所ジョージさんの番組を10年ほどやってるんだけど『完成度は低くていいから完成させてみな』って言葉はずっと頭に残ってる。どんなに不出来でもゴールする経験を重ねると完成させるコツを覚えてくる、そしたら完成させる感性が身についてくる。って知れたのはモノ創りの支柱になりました。
— 桝本壮志 ますもとそうし (@SOUSHIHIROSHO) 2019年5月14日
所ジョージさんの番組を10年ほどやってるんだけど
『完成度は低くていいから完成させてみな』
って言葉はずっと頭に残ってる。
どんなに不出来でもゴールする経験を重ねると
完成させるコツを覚えてくる、
そしたら完成させる感性が身についてくる。
って知れたのはモノ創りの支柱になりました。
この記事への反応
・所さんらしい。
私のお仕事にも通じるお言葉。
取り入れてみよう🙏🙏
・そう。完成度が低くてもいい。
まずは完成させること。やり切ること。
・本当にそう。
自分の脚本執筆ワークでもあらすじまでで良いから
とにかく書かせてフィードバックする。
半年の期間中に全員平均20作は書くんじゃないかな。
たとえ書き切れなかった作があったとしても
それは『書けなかった記憶』として経験値になる。
ピリオドを打った回数だけ成長するんだと思うな。
・ラノベ作家志望者が一番最初に言われる事だね。
どんな下手くそでもいいから
完成させられるか否かが最低限の資質の分かれ目。
才能うんぬんはそこから。
・Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOも
同じことを言っていますね。さすが所さん!
・泣きたいくらい、こういう事を誰かに言われたかった。
こういう風に優しく見守られたかった。
・これ私ができないやつ。
妙に完全主義者だから。
上手くできないとわかったら最初からやらないし…。
マジでそれな!
漫画でもユーチューバーでも何でも
とりあえず作って完成させる事や!
最初から完璧を求めすぎる「完璧主義者」って
逆に何にも向いてないのかも
漫画でもユーチューバーでも何でも
とりあえず作って完成させる事や!
最初から完璧を求めすぎる「完璧主義者」って
逆に何にも向いてないのかも
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)
posted with amazlet at 19.05.14
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』 - PS4
posted with amazlet at 19.05.14
日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
機動戦士ガンダムNT (特装限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.05.14
バンダイナムコアーツ (2019-05-24)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2

あれ未完成や。
1日に5点とか作品作ってたからな
クオリティ=物量と修練は絶対
何にも中身がない適当な事を言っているだけの言葉は聞くだけ無駄だぞ
「俯瞰できる俺、カッコイイ」
ですか?w
次なにかやろうと思ったらこの言葉を思い出そう
それっぽい事を適当に言っているだけ
まさにこれ
いや、意味わかるやろ
モノづくりした事あるヤツなら
「未完成」より、「クオリティが低い完成」
の方が圧倒的にいいって話だ
でもお前よく考える程の脳みそないじゃん
サヨクの特徴やんけ
そしてその価値観を他人に押し付けだす
お前の年収の10倍以上の需要くらいじゃね?
無能「……。🐷」
RPGツクール、小説、イラスト、漫画…
やっぱ一流には一流の共通の思考パターンがあるね
ソニーバァカ
でもコイツは偉そうにスタジオでVTR見てるだけじゃん?
まさに俺
任天堂のゲームは
クオリティが低い完成品って事か
それでええんか?
100均ぐらいのから始めるといいよ
ジグソーパズルは鬱の治療とかでも使われるしね 脳がスッキリするよ
まず四隅を探す
次に外枠を組む
物事の段取りの基礎が有るからな
ただの成金の言葉遊びなんだって
ちゃんと清潔していれば
実生活では何の役にも立たないって分かるよ
俺は不安に勝てないから、仕事しなくていいな
その最低限のことすらできてないやつが多いからそう言われるんじゃないですかね
クオリティの話してねえだろ頭ソニーか
お前は毎日ウンコしか作ってないもんな
考え無しに動く奴はやらかしやすい
同じ様にとりあえず完成させるはやっつけ仕事の容認に繋がる危険もある
任天堂絡めると安っぽくなるからやめてくれ
何度やってもできない奴は所さんでも「お前もういいよ。才能無いよ」って普通にクビにするだろw
芸術的な話においてのみの話で
住宅や手術には通用しない
妙に完全主義者だから。
上手くできないとわかったら最初からやらないし…。
才能が無いだけですwww
むしろゲームこそコレだろ
まず期限なら
別に質にこだわって無いけど、完成まで行けないやつも多いと思う
失敗しちゃいけないものに関しては「とりあえず完成」は通用せんわなw
クソニーのゲームって無駄に時間かけた割に
糞みたいな売上のばっかで目も当てられないよなwwww
途中で送っちゃった
まず期限内に完成させてそれから細部に拘れ
いつ完成するかも分からんものをとりあえず発表してすげえだろって言うのやめろ
こういう話は現実の生活ではクソほど役に立たない
9位なんですよ
永遠に完成しないパターン
レベル5「」
ソニーのソフト売上世界2位やろ
何言ってんだこいつ
まず完成させてやり直しって言われるほうが圧倒的に進むで
むしろずっと考え込んで全然持ってこないやつは一生完成させられない無能
またいきなり3000ピースとか大作はじめちゃう人も人生つらいと思う
逆に何にも向いてないのかも
かもじゃなくて向いてない取り敢えず最初は下手でもいいから完成させる楽観主義じゃなきゃ下手すりゃ始めることすら出来ない
言葉に意味を持たせるのは聴いた側の感性だぞw
終わりがないのが終わり
ゴールドエクスペリエンス
だからね
(黄金体験の鎮魂歌)か
道路を作る場合、一度とりあえずルートを作っておいた方がいいってのと同じ
俺は、アドバイスで、問題の原因は完璧主義、って言う方が悪習だと思う
手を抜けばOKなのか、って言うと全然違う
いきなり細部を作るなとか、計画を立てろ、とかそういうアドバイスをすべきであって。完璧主義をやめろってのはミスリードだと思う
大したことねーんだよ
ゴールすることと
しないことの差に比べりゃ
作り出すことが「完成」だから
ものづくりをしたことがあるなら絶対うなずく
レベル低い出来だったら笑いに変えてくれるし
いい加減、とかリラックスしてるとか
世間では言われるけど、
ガチの自分なりの意見を持ってて
めちゃくちゃスタッフと揉めて降板とかするんだよなw
これが一番の答えだわ
確かに完璧主義を捨てると捗るが、捨てたら捨てたで完成度が下がるしね。
物語作りでもまず最初に企画→ある程度組んでから細部に取り掛かるらしいし
6,024人がこの話題について話しています
全部正しかった
「自分に自信の無いヤツが、仕事に理想を求めてる」
って感じじゃなかったっけ。
女アイコンにすると絡んでくるバカ増えるけどw
結局、著名な人間が言ったことを名言に勝手に仕立て上げてるだけ
逆に、とりあえずやったというポーズだけなら要らない
これも、極々真っ当な意見な訳で
もっと人生楽しまないとあかんね
ひとつも完成させた事のない奴ほどクオリティがどうたらとか言って途中で投げる
他人の作品を偉そうに批判したがるのもこういう中途半端な奴
若いやつじゃなくてクソ老害に多い
それがゴールではないんだよね
それを見せて評価してもらって、改良することで他人から見ても良いものが出来る
完璧を求めてぎりぎりに完成させたものは自己満足でしかない
結果何かを達成したことがないやつばっかり
理屈ばっかりこねて自分で何かをしようとしないクズやカスばっかりや
お前の発言クオリティ高いな
そうだよ
それを繰り返してクオリティがアップする
練習が許されてるならすげぇ恵まれてる
所さんはそれを許すから成り立ってるだけだ
それを俺が数日かけて直す、言っても絶対に聞かない
こういうパターンもあるぞ
そりゃ30年以上一線張れる訳だ
あまりに酷い奴は少し心配になるわ
は?完成度低いけどあれで完なんだが?
やだ、情熱的
ツイッターとかいくらでも脚色できる
模型を不出来でもいいから完成させるようにしたら明らかに技術が上がった
これだけで曲が完成だもんな。
サードと一緒に困ってんじゃねーよ
だからクズエニとかいつまで経っても完成しねーんだよ
それはただ手を抜いてるだけや。
完成させるための取捨選択とは関係ない。
でもFF15やレフトアライブみたいな未完成品以下のものをお金を取って販売すれば詐欺と同じだ
だから創り手も完璧な方向へ身を振るようになる。それ自体は悪いことではないけど、いつでも自分の壁を超えられるわけではない。センスに依存する分、篩にかけられやすくなる。創り手と受け手との温度差を考えながらも、その上で出来る奴と結果だけが求められる。かなりスピーディだわな…。
お前は医者行け
小さくてもいいから作り上げろって教えてたな
ここの連中は仕事したこと無いのかそもそも?
限られた時間やエネルギーの中でいかにフィニッシュに持っていくか?
仕事しているやつならみんな当然考えていることだ
アマプラで一軒家の見たけど、あれ芸能人いらんやん。邪魔やん。いちいち芸能人映さんといて。
この言葉が身にしみる所まで、たどり着けなかった人っているのかな?
ダメだしに耐えられないで投げる奴ばっかで結局クオリティーなんて上がらないけどな
おまえみたいな知識もない・大した仕事もしていない負け犬に言われたくはないだろう。
あまりにも趣味丸出し、所節200%だったので1クールで打ち切られたという黒歴史がある
世田谷ベースを除き、今、所ジョージがやってる番組は
所ジョージじゃなくても成立する番組ばかりなのはそのせい
>こういう風に優しく見守られたかった。
こいつはバカなんだろうな。
とにかく納期までに完成品を上げてみろ、という態度であって優しく見守ることではないぞ。
なんで勝手に自分に優しく解釈を広げてしまうのか。
もしくは「細かい所は後回しでいいからとりあえず全体像を確認できるようにしろ」って話だよな
さいきんNHKでもやってるよな
バカじゃないのか 似たような番組ばっかやりやがって
ホントに放送作家の完成度低くて笑うわ
あたりまえやん
小説とかでもとりあえず何でもいいから完成させて持ってこいみたいにさ。
んで、それを継続する。
言うのは簡単だけど、実際はなかなか出来ないんだろうね。
完成途中であきらめたりダラダラ続けるようなやつは完璧主義でもなんでもねーよ
次はこうしようとか、その為に必要なスキルは何か見えてくる。
繰り返していくとドンドン上達になるし、優秀な人が見つけてくれるかもしれない。
流水濁らず、ローマは一日にしてならず。
「改革の為には完全を目指すな。何%でよい。すぐやれ。」みたいなの。
常に完璧な完成品、回答だけを求める
電車が1分遅れただけでニュースなったり騒ぐもんな?
下手でも描きまくる
右から左へ仕事をこなすだけの事務作業リーマンには響かない
ソノレベルならいくらでもいるから
あまりアドバイスになってないのが現実。
わかります
8割当たりで完成したことにするパティーンが多い
自動車とか人の命に関係するような産業においてはそのモノ創り理念じゃ駄目でしょ
未来放浪ガルディーンとかいつ続き出るんだよ。
朝日ソノラマ無くなっちゃってキマイラシリーズどうすんだ。
ヴァンパイアハンターDも終わらないし。
グインサーガはもう嫌だ。
一概には言えないw 自動車の場合はw
一生そう言ってろよ
お前馬鹿だろ
こういうことだよね、製造の仕事してる今なら分かる。
お前もそういう立場になれるように頑張れよ
作るのはいいけど、その半端なモン世に放つなよ?
少なくとも人に知られているようなものは
つーか芸人に言われたくねえよ
いくら大作を練ろうが傑作を思いつこうが、
世に出なきゃ何にもならないし誰も評価しない
ガウディのアレだって完成してるのを継ぎ足してるだけやからなぁ
そんなことじゃ一生俺を超えられんよ(笑)