• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


  
<要約>
  
神奈川県横須賀市において、
ひき逃げで歩行者に重傷を負わせた62歳無職男が再逮捕。
  
調べによると、中学で運転を覚えて以来
50年間一度も免許を取っていなかった事が判明!!
  
男は実家の農作業を手伝うために軽トラックに乗っていたが、
正規の運転免許試験を何度か受けたが不合格になっていたと供述。

  








  
  
  


この記事への反応


   
もうそれ無免許歴62年なのでは
 
リアル頭文字D・・?
  
一番腹立つわ、なんなん?
昔の人に多く見られる無免許運転の過去とか。
そういう無責任者が多いから返納や乗るなって話でしょ?
どこかのおじさんは若者が返すべきとか言っていたが
それは一番の間違い。

  
(´⊙ω⊙`)‼︎ 無免許歴50年‼︎
運転免許を取得した事が無い!?
今朝一番のびっくり記事‼︎

  
公道ではなく私有地内なら
無免許でも車を運転しても合法だから
田舎の農場には無免許ドライバーが多いと聞くけど、
これは……

    
何故、今まで警察も近所の人も
気が付かなかったんだ?

  
免許無いって事は、
自動車保険も入ってないだろうなぁ……。
てか、車買う時とかどうしてたの?

  






 

  



ええええええええええ!?
昔ならともかく今でも無免許で
バレずにずーっと過ごせちゃうもんなのか
ていうか試験に何度も落ちるってどんだけ










機動戦士ガンダムNT (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-05-24)
売り上げランキング: 2



コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:02▼返信
12歳の頃には免許持ってたかのような言い方だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:02▼返信
アレ不合格になれんのかw地元のアンパン吸ってたような中卒ヤンキーも受かってたぞw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:02▼返信
馬鹿でも運転できる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:04▼返信
勲章持たずに運転してる奴も無免許みたいなもんだけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:05▼返信
運転できて試験に落ちるってw
どんなやつか察しがつくわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:07▼返信
免許証認証システムの搭載はまだですか?
絶対にもっといるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:08▼返信
事故起こしてなかったら死ぬまでバレなかった可能性あるな…怖すぎだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:10▼返信
今でも小さい離島だと普通に無免だしな
そもそも車にナンバー要らないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:10▼返信
無免許、無勲章で
ひき逃げしたら終わりやで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:11▼返信
>何故、今まで警察も近所の人も
>気が付かなかったんだ?
近所で日頃から車乗ってるヤツがいたら免許持ってると思うだろ?
逆にどうしたら免許持ってないと気付くと思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:11▼返信
捕まらない限りバレないよ。
免許証の提示なんて普段されない。
あと車の購入も問題ない。
免許なくても車買えるからね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:13▼返信
さすが安定の神奈川w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:15▼返信
これ以下は上級国民禁止な
あと勲章も
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:16▼返信
変なクセが付いてて教習所で直す気も無かったから受からなかったんだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:16▼返信
どうやって車買ったんだ・・・
買う時免許必要だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:16▼返信
いかに免許なんてもんが不要かってのがはっきりわかるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:17▼返信
>>15
手伝いって書いてるから全部他人名義なんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:19▼返信
車税も保険も払ってないんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:19▼返信
大抵の犯罪者って「バレなければいい」って考えで
捕まって事の重大さを知る。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:20▼返信
※16
わからねーよ低能
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:20▼返信
免許の筆記はテストは無駄に難易度が高いからね、実技でダメなら今まで事故が無かったのが奇跡だけれど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:22▼返信
何で今まで警察や近所の人気付かなかったんだって・・・、こんなんたまたま検問に引っ掛かったり事故かなんか起こして警察沙汰にならん限りバレるわけない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:23▼返信
ベテランドライバーやん
これ確か運転の技量には問題なしって判断されるんよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:24▼返信
ぶっちゃけ車なんてオモチャみたいなもんだから免許なんか要らんけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:24▼返信
>>21
昔は知らんけど今は選択式だから超絶楽だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:24▼返信
全国的に交通取り締まりで免許提示させろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:25▼返信
>>21
あれのどこが無駄に難易度高いんだよw
あのレベルの学力がないヤツは
運転すらするなって事だから無駄じゃないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:25▼返信
すげええええ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:26▼返信
>>24
免許は技量だけの問題じゃないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:28▼返信
こういうとこではじいても馬鹿だから勝手に乗っちゃうとかもうどうすることもできんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:30▼返信
>>11
再逮捕?
初逮捕の時は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:31▼返信
これって過去の似たようなケースの判例では
無免許でもこれだけ長く乗ってたんだから相応の技術有りってことで逆に減刑されてたよな。
不思議だよな。日本の法律って。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:32▼返信
>>32
ひき逃げだから関係ないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:36▼返信
※21
変な癖付いてると試験は落ちるよ
今免許持ってるやつでも技能試験は受からんヤツがいるだろうね
右ウィンカーが壊れている名古屋とか全滅だろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:39▼返信
地方だと免許取りに車で来る人とかいたからなあ。
結構こういう人多いとは思うな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:41▼返信
免許証を返納した高齢者が、自動車を運転する可能性があるってことですね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:41▼返信
免許証を返納した高齢者が、自動車を運転する可能性があるってことですね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:43▼返信
※7
っていうかもう死んじゃったじいさんやばあさんで
一生免許取らないまま車運転し続けてた人
結構いるんじゃないか
って思うようになった
うん間違いなくたくさんいるだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:46▼返信
>>35
仮免持ってたら免許持ちと一緒なら乗れるし何とも言えん
帰り運転パターンは多いだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:49▼返信
試験に何度もおちるってどんだけといわれても割と免許持ってる人でもほいほいおちると思うぞ
筆記はどうとでもなるけど教習所いってなかったら実技しないといけないしその実技が普段省かれてるところだらけで教習所いってない人やないよう忘れてる人には鬼門
何度も落ちてなくてものれるのにバカらしいっていう感じかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:51▼返信
田舎だと畑仕事なんかしてる家だとまずトラック必須だし私有地だからうんぬん~ちょっとくらいバレへんは普通に居る。
それがここまで放置されて人轢いてんのは流石に笑えないけどね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 10:59▼返信
>ていうか試験に何度も落ちるってどんだけ

管理人ちゃんよ
50年以上昔、普通によくいた自動車学校行かずに運転を練習して覚えた人は、
行政の運転免許試験場の試験は結構落ちまくりなのを知らないのか?
ドラえもんののび太の父親も免許試験場の試験落ちてる描写が何度もあるだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:00▼返信
免許確認しないで車貸す勤務先も問題ありだよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:00▼返信
定期的にこの手の無免許ウン十年って話題出るわな
無事故無違反で表彰しようとしたら免許持ってないとか
この手のクズは車を家族名義で購入したりとこ狡い手段を平気で使う
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:04▼返信
 
これはギネスに登録できるねw
 
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:07▼返信
技術はあっても試験は落ちる、、、
いや技術あるもクソもない
ルールすら理解出来てないやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:07▼返信
この無免許じじいの家族は何も思わなかったんかね
それとも飯塚幸三事件みたいに一族勲章持ちかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:11▼返信
実は俺も昨日 交通違反切符切られてショックだわ。爆笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:12▼返信
拓海も中学1年生の時から豆腐の配達でハチロク運転してたからな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:12▼返信
いやいや無免許運転以前に、本試験落ちるとかどんだけ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:13▼返信
※3
オートマはな。爆笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:14▼返信
池袋や大宮あたりにいる大量の中国人のクルマな
あれかなりの数が無免許運転だぞ。日本で運転するには日本の免許が必須。
中国は国際免許に加入していないのに東南アジアの闇ルートで偽造国際免許免許作って
日本で運転してる。日本の警察は現場で国際免許の可否を確認できないから放置されてるだけ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:14▼返信
よくバレなかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:15▼返信
極悪なひき逃げ犯が逮捕されて飯塚幸三もニッコリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:16▼返信
※24その結果がこれだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:21▼返信



    実名出せや

57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:29▼返信
※39
いや、俺の知ってる人は無免で乗り付けて来てた。
今回の人みたいに無免で乗ってたけど必要あって取りに来たんじゃ無いかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:33▼返信
神奈川
無免許
名前無し
あっ....
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:34▼返信
試験で日本語が読めなった可能性
微レ存
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:35▼返信
頭文字Dの拓海もちゃんと運転免許を取り直したと言うのに
こいつは運転歴長いのにどんだけ下手だったの
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:39▼返信
まぁ事故や違反をしない限り運転していて免許の提示なんて求められないし、運転する=免許を当然取得しているという前提があるからこそ、こういった長年無免許がばれない、保険も一緒
車を購入する際も免許証の提示は必要なかったと思うので身分証くらいの役割でしかない
というか車購入する際は提示義務くらいあってもええんやないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:45▼返信
捕まらなけりゃ無面ってばれないのな
いい加減免許ないと車が動かないシステムでも作ったほうがいいんじゃねえの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:59▼返信
なぜ免許入れないと動かない車を作らないんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
※62
免許持ってなくても車は買えるぜ。爆笑
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:03▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:08▼返信
惜しいな、勲章持ってたら無罪だったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:10▼返信
免許スキャンでエンジンかかるようにすりゃええのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:13▼返信
>正規の運転免許試験を何度か受けたが不合格になっていたと供述。

ヤバすぎるだろこいつw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:17▼返信
別に車買うのに免許要らないし、保険だって自賠責保険だけなら保険屋に免許の事聞かれないし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:20▼返信
神奈川ならバレにくい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:22▼返信
未取得だろうが失効だろうが技能云々関係なく無免許運転は一律危険運転とすればいいだけなのに、何故そんな簡単な事が決められない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:23▼返信
返すものも、停止されるものもないとか無敵かw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:25▼返信
死んだうちの爺さんも若い頃は単車の免許だけで車を運転していたらしい
昭和中頃まではそういう人多かったそうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:26▼返信
中学生の頃から農作業を手伝うために車を運転し始め、以降50年間一度も運転免許を取得していないことがわかった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:26▼返信
>>2
そのせいで道路交通法を知らない交通事故予備軍が当たり前の時代になったしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:27▼返信
>>3
しかし馬鹿だから交通事故を起こす。判断能力も無いし運転知識も無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:27▼返信
悪質すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:34▼返信
免許もICカード化してんだから、免許がなきゃエンジンかかんない仕組み導入しろよ。
ETCよりは簡単だろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:38▼返信
軽トラを購入する時も家族や他人に買わせていたろうから、そいつも法的な有限過失の責を負おう
具体的には軽トラ販売店(中古)店長と売買契約した奴と自賠責保険を審査しなかった管轄の警察と怠慢行政

こいつらは無保険運転していた爺を黙認していた責として断罪されるべき
被害者の医療費について無制限の支払い義務をおいやがれクソが
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:40▼返信
もう昭和生まれが恥ずかしくなるわこんなもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:45▼返信
京都の未成年暴走車の事例からすると、
無免許でも事故を起こすまでは運転できていた事実があるから
危険運転にならないんだよな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:46▼返信
自賠責も任意も入ってないだろうしどーする気なんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:46▼返信
>>1
死にやがれ老害
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:49▼返信
>>72
あと残りの人生も少ないし、下手すりゃ財産もないな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:55▼返信
田舎行くとゴロゴロしてるぞ。だから免許取り上げなんて意味ねーんだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 12:59▼返信
ここから下は飯塚・上級国民・勲章しばりで。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:01▼返信
この絵の老人って飯塚さんだよね?
毎回でて来るよねこの人。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:12▼返信
実際数%は無免許だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:51▼返信
どうやって車を買ってたんだ?
誰か代わりに買ってやったバカがいるだろ
そいつもとっ捕まえろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:52▼返信
※88
数%もいてたまるか!常識知らずが
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 14:09▼返信
>>42
俺が不思議なのは、「我流のクセが付き過ぎて教習所の技能修了試験すら合格できない」可能性を全く考えず、
その先の学科試験の話ばかりしているコメントが目立つこと
合否以前に教習所に通った事ないエアプが多いと思われる
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 14:30▼返信
日本でも警察発表で無免許でもいままで運転できていたから問題ないとした事例があったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 14:47▼返信
祖父の話だが
みんなお金がなくて教習所に行かずに本免試験を受けて、大半は落とされたらしい
だから祖父もダンプとトラック乗ってたが無免だったそうな
今はさすがに持ってるが
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:02▼返信
免許証無いと車を購入出来無いから、無免許なのを認識していて代わりに買ってやっていた親族がいるはず
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:09▼返信
ここで言っていいのかわからんが
事故率で見ると持ってる人より持ってない人の方が30倍も多くなるですって
つまり運転していて変だなって車は案外無免許なやつかもしれんぞい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:12▼返信
運転免許エアプのための「教習所走り」解説
「車道の左側に寄せた駐車から発車の場合」
1.右側ウィンカーを出す
2.バックミラーや目視などで前・横・後ろを念入りに確認
3.ようやく発車
これを「右側ウィンカーと同時に発車」すると大幅減点
そして実際のドライバーは大抵これ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:14▼返信
最悪の世代( ド ン !!)
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:24▼返信
免許がないと車が買えないとか言ってるエアプがたくさん居て草。買えないわけねーだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 15:37▼返信
15年間ほぼ毎日運転してて無事故だけどテールランプ切れとかヘッドライト片目だったりで警察に止められた事が数回ある。

50年間で無事故無違反とか無理なのではないかと思うけど、どうやって警察と一切関わらず運転してきたのだろうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 17:29▼返信
そこまで実績があればもう免許あるのと変わらんだろうな 技術だけで頭はダメだろうが
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 17:31▼返信
車なんて家族の誰かが買ったものでもいいわけで地元の道しか使わない生活してんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 18:26▼返信
保険下りないで重症者の分だから少なくて百万。
まあ刑事罰込みで千万は超えるだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 18:33▼返信
ネズミ取りで小銭稼いでる暇があったら、こういうのとっ捕まえろよ。無能ポリスが
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 18:45▼返信

田舎や地方だと意外と多そうだよな
そもそも昭和に土方やトラック運転手とかやってる奴等はバカすぎて試験受からないからウルトラ教習所みたいな所行ってるしな

今でも存在するけど大抵免許試験の所の向かいにそういう所があって1万前後の金払うとその日受けるテストと同じものを答えが書いてある状態で渡されるから暗記すれば通る
交通安全協会とかと同じでズブズブなんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 19:36▼返信
神奈川県警は本当にポンコツだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:17▼返信
こうなったら1度、全国一斉に、重点的に抜き打ち検問すべきだろ
老人は長期の無免許か、痴呆で返納したの忘れた可能性があるので、特に念入りに
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:35▼返信
>>83
老人以外の無免許期間の方が長いんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:46▼返信
>>103
ネズミ取りに引っ掛かってんじゃねえよ。
ネズミのクソくらいの小さい脳ミソなんだから、さっさと免許返してこい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:59▼返信
こんなの氷山の一角だよ。
俺の周りでも無免許2人いるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:30▼返信
ど田舎だwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:57▼返信
不合格にする教習所は優秀やったんだなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 00:55▼返信
免許試験受からないなんて発達障害だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:07▼返信
イキッてる奴ほど事故を起こす確率は高い説

直近のコメント数ランキング

traq