• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 
ソーラーパネル1700枚余盗まれる 栃木 那須町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190515/k10011916481000.html




記事によると

栃木県那須町で太陽光発電施設の建設現場からソーラーパネル1700枚余り、およそ2200万円相当が盗まれていることが分かり、警察が窃盗事件として捜査しています。

 
・警察などによりますと建設を行った東京の企業の担当者が今月8日に現地を訪れた際、ソーラーパネル2800枚余りのうち、1772枚が盗まれていることが分かりました。

 
・盗まれたパネルは縦1メートル、横1メートル64センチで、金属製の枠に固定されて並べられていましたが、ねじを外して持ち去られていたということです。


 
・会社によりますと太陽光発電施設の建設工事は去年3月に中断していて、およそ1年ぶりに社員が点検に訪れたところ被害が発覚したということです。

 
・現場はロープで囲っているものの、塀などがないため誰でも立ち入ることができる状態で、警察は何者かが持ち去ったものとみて、窃盗事件として捜査しています。

 








 
 


この記事への反応


  
1700枚も盗んで何に使うんだ……。転売できるのかなあ……
  
ここ栃木県那須町ではソーラーパネルの収穫が最盛期を迎えています。農家の丙さんは1年ぶりの収穫を
  
建設工事中断したまま1年以上放置…ねぇ…_(:3ゝ∠)_
  
ソーラーパネル1700枚て、盗んでも足がつくでしょ?
  
ここ最近で一番おもろいかも🤣

  
量が多いから転売目的なのだろうけど、中古マーケットってどうなっているのだろう?
   
盗人はメルカリで売りに出す???
  
マジかよ…
点検が一年ぶりというのも含めて…










 
   



  

1枚あたりの値段割と安くね?そういう問題じゃない?

  
  
  




ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 16










コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:31▼返信
>>1
豊葦原千五百秋水穂国とても美しい国日本
日出ずり水が清く米にも国民にも恵まれて日本に生まれてよかったと言えるのではないか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:31▼返信
いらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:31▼返信
栃木ってなにがある?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:31▼返信
またチョ、ンか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:32▼返信
プロの仕事だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:32▼返信
あの国の集団的な組織やろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:32▼返信
外人だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:32▼返信
ネトウヨの在日認定はじまた
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:32▼返信
どこの国の人だろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:32▼返信
安倍政権になってから日本が荒んでるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:33▼返信
稼働してなかったんか
「どうも電気がとれへんな」と気づかんわけだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:34▼返信
使ってないでしょ、税金対策か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:34▼返信
今頃伊豆のメガソーラに転用されてるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:34▼返信
>建設工事中断したまま1年以上放置

ゴミ処理できてよかったやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:35▼返信
アルカニダ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:36▼返信
シナかチョーセンだろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:36▼返信
さすがに買い手ができたから盗んだんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:37▼返信
急にソーラーパネルが各地に設置され始めたと思ったらまだ使ってなかったんかいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:38▼返信
>>8
そりゃあ前盗んだ人も、最近盗んだ奴も全員在日なんだからしょうがないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:38▼返信
明らかに中国人
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:39▼返信
どうせ中国人だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:39▼返信
処理目的なら何処かの山奥に投棄されてるんかもな、保険も入ってたりして・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:40▼返信
民主党政権の負の遺産やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:40▼返信
あんな自然破壊、低発電に
利益でないやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:41▼返信
ソーラ大変だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:41▼返信
1年振りに来てみた!
盗まれてた!
なんだかなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:41▼返信
うちの近所の畑ほとんど潰れてソーラーパネルだらけになっとるんや
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:42▼返信
中国企業が日本人の金で作らせて
中国人窃盗団が盗んで売る
完璧な詐欺ですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:42▼返信
自然破壊でクリーンエネルギーw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:43▼返信
>>4
倭猿の日常
31.投稿日:2019年05月15日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:43▼返信
もう処分された後やろなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:44▼返信
パネル1枚、1万弱しかしないって家庭用として販売しているソーラーパネル業者の利益率って一体・・・w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:45▼返信
近所にも同じようなのあるけど夜やられたら絶対気づかんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:45▼返信
どう見ても組織犯罪だな
外国人留学生して日も浅い時期にこれか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:46▼返信
これ報道しない方がよくないか?
まだ残ってるんだし張っとけばまた来るだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:46▼返信
日本終わってんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:46▼返信
移民さん小銭稼ぎにおススメですw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:46▼返信
>>31
日本人は殺されても文句を言っちゃいけないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:46▼返信
ソーラー大変だなあ
(そらとソーラーをかけている)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:47▼返信
ドローンで監視でもしてりゃいい、犯人は日本人か外国人だろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:47▼返信
転売が難しいとか足が付くとか何を眠たい事言ってんだか
どれだけの車が盗まれて国外に持ち出されてると思ってんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:48▼返信
仏像返せチョ、ン
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:48▼返信
間違いなくクソゴキシナチョオオンンの仕業
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:49▼返信
栃木のクソ田舎で草
誰がこんなとこ監視すんねんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:50▼返信
日本って終わってるよな
内部はボロボロだし世間はがんばれって言うし周りの国から攻撃されるし
国際競争で結果は出せないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:50▼返信
とっくに海外出荷済みだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:50▼返信
2200万?
単価ひっくいねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:50▼返信
マッチポンプの可能性もありそうだなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:51▼返信
ソーラーパネル設置現場ってどこも必ずパネル搬入したら1-2日置きっぱなしで
そのあと設置工事だよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:52▼返信
>>4
俺もそう思った。もしくは中の国の人アルネ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:52▼返信
日本人の犯行だけど在日にしちゃえのネトウヨどもwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:53▼返信
どうせ外国人組織が海外で売ってるんだろ
銅とかもごっそりトラックで盗むってテレビでやってたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:53▼返信
まあ売るのは韓国か中国でだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:54▼返信
住宅用のパネルはこれより小さくて100万とかすんのにどういうこっちゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:54▼返信
五毛さんお仕事の時間ですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:55▼返信
六四天安門
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:56▼返信
マッチポンプ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:56▼返信
モンハンW1200万超えてすまんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:56▼返信
>>52
お前も日本人のふりしてるくせによく言うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:57▼返信
天安門事件やサリン事件は自衛隊による捏造
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:57▼返信
※59
マリオデ1444万本!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:57▼返信
※3
頭悪そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:59▼返信
>1年ぶりに社員が点検に訪れたところ
アホやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 20:59▼返信
一年前のソーラーパネルなら最近のソーラーパネルに比べると発電量も発電効率も劣るから国内じゃ売れないだろうな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:00▼返信
1年も放置って
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:01▼返信
グーグルマップとかで見ると都心部外れるとほんとソーラーパネルだらけだわ
エコ万々歳って感じだわ
ゴルフ場や高速道路はダメだけどソーラーパネル様はエコだからバンバン山も森も潰してOK
アホまるだしやわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:02▼返信
中国人朝〇人タイ人 このあたりだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:03▼返信
>>3
華厳の滝、東武ワールドスクウェア、足尾銅山、日光江戸村
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:04▼返信
ミンス時代の負の遺産のひとつ
ざまあとしか思わんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:05▼返信
海外に持ってけば売れちゃう現実
出すのも入れるのもザルだからなぁ

特にばらしたものを出すのはノーチェックもいいところだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:05▼返信
まぁ、間違いなく中国人だろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:06▼返信
経済制裁してもこれじゃ効果ないね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:09▼返信
どこの国の奴がやったんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:10▼返信
犯人なんか分かりきってるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:10▼返信
去年の台風で吹き飛んだ大阪民国に売りに行くんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:14▼返信
海外流したら足つかんやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:14▼返信
>>40
お、そーらな(ソーラーとそうだなを掛けている)
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:14▼返信
こんなの犯人わかるじゃん・・・どう考えても不法滞在者の外人グループでしょ。

でないとこんな大量に盗むとか無理だし、実際車とか工業系の操縦機器を盗んで
分解して他国に輸出しまくってるし。だから外人を安易に日本に入れちゃ駄目なのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:15▼返信
中国産が中国に里帰りしただけだ。
旅費は日本持ちで。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:16▼返信
ソッコーで足付きそうな話だな。
施工費の八割着服して下請けに無茶な仕事回し、下請けが盗んだとか、まぁ動機はこんなもんだろうけど… 1枚13000円の粗悪パネルな時点で、お察しw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:16▼返信
工事中止で1年放置って馬鹿じゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:18▼返信
自作自演にも思えてきたわ。
1年前って事は災害で飛んで行った可能性も?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:20▼返信
まーた中国人アルか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:21▼返信
中国人がきったねえ牡蠣に群れてるって観てワロタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:23▼返信
役に立ってないから、これは正解
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:23▼返信
この大胆な手口・・・中華窃盗団!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:23▼返信
>>83
飛ばされたんならあちこちに落ちてるからわかるやろ
てかそれ以前にネジで固定されてるんだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:25▼返信
シナチョ○ンくっさw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:25▼返信
そら1年も放置してたら盗まれますわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:28▼返信
どうせ中国
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:28▼返信
グンマー族の仕業
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:29▼返信
また在日か
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:31▼返信
日本のソーラーバブルでソーラーパネルの技術もエラい進んでいるんで
1年前のパネル(中古)なんて全く需要ないで

買い取り価格24円切ったら赤字言われていたのに今や条件次第で
16円までは利益出るようになったからなぁ

因みにソーラーパネルはコスパ的にヒュンダイが強い(サムスンじゃない)。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:32▼返信
盗んだ後、また設置しなければ意味が無いし
国内に設置すれば、盗んだ物だとすぐバレるから
犯人が外国人なのは確実だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:32▼返信
>>77
ゴミを何処に流すんだをw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:33▼返信
どうせあっちの国の連中の仕業だよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:38▼返信
タダでゴミ処分出来て良かったじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:38▼返信
泥棒民族がまた海越えてきたか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:42▼返信
空き地に設置してあるのも見つかっても構うか精神あれば盗めるな。もう外国に行ってるだろう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:53▼返信
そもそも置いてるだけで電気作ってないだよな
業者グルの可能性がある
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:53▼返信
※62
PS4 GTA5 1939万本
PS4ソフト販売数8億7,600万本
 
NSwソフト販売数1億8,752万本
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:54▼返信
※55
蓄電池が高い
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:55▼返信

海外、多分中国に行ってるだろw

3ヶ月放置の1年ぶりの点検ってwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:55▼返信
>>31
最後の最後で自己紹介乙ww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:58▼返信
メガソーラーも結局利権だしさっさと潰してどうぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 21:59▼返信
>>67
民主党政権時の負の遺産
菅直人と孫正義のせい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:10▼返信
もう犯人もパネルも海外に持ち出してるのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:16▼返信
保険目当ての自作自演だったりして
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:17▼返信
窃盗パネルとか買うやつ居るのか?そこまで割に合う気がしないが
小銭稼げれば良いんだろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:19▼返信
施工する会社の社長が若い奴が落として割ってもそんなに痛くないっつってるぐらいに今パネル安いぞ
中国製が安くて性能もいいみたいだからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:21▼返信
任天堂すきそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:25▼返信
これは盲点だった。
その辺に年中ほったらかしなら、
そりゃ盗もうってやつも出てくるわな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:38▼返信
外国人受け入れの影響
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:48▼返信
ていうか1年ぶりとか
頭いかれてね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:51▼返信
無駄なことに税金使ってんなぁwwww
1年スタックしてる発電プロジェクトで盗難されてたとか責任者4ね
117.投稿日:2019年05月15日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:52▼返信
1年も放置してたらそら盗まれて当然だろう。
一般人が1年放置した物を盗まれたと届けだしたら所有者が悪いってなるだろ。
119.投稿日:2019年05月15日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 22:58▼返信
コンテナに詰めて国外に持ち出せば買い手は多いんじゃないかな
なにも国内で捌く必要はないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:01▼返信
またシナ畜かはたまたゴマキ弟か。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:11▼返信
ソーラーパネルは海外で売れる日本製ならなお。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:12▼返信
造るだけ造って全く管理できてない
放置されるのが目に見えているんだから無駄なことしてないで原発稼働しとけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:22▼返信
草刈り場
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:24▼返信
盗んでも何に使うんだこんな物
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:26▼返信
なるほど。盗まれたことにすればソーラーパネルの処分代が浮くってわけか。考えたなー
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 23:51▼返信
外人だったら外人流し込んだ安倍の責任だからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 00:21▼返信
※110
工事業者が持ってきて設置すりゃそこまで見てる奴なんて居ないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 00:34▼返信
ついに外人が動き出したな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 01:18▼返信
よく運び出したな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 01:36▼返信
絶対外人が絡んでるだろ
船のコンテナにぎっしりパネル積んでとんづらだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 01:49▼返信
外人が来ると犯罪が増える
当たり前の事
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 01:53▼返信
持って行ったの工事中断された下請け業者ちゃう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 02:30▼返信
監視カメラとか、隠しカメラとかないのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 03:20▼返信
在日は金持ちだからこんな重労働しないわ
多分アレだ
大陸の
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 04:58▼返信
再利用できるような素材じゃないからね クズ屋にすら持っていっても一銭にもならん
むしろ処理費用がかさむ厄介なもん 犯人バカだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 05:15▼返信
マーケットは無いけど他のソーラービジネスやってる会社なら使いようはあるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 06:25▼返信
クリーンエネルギーの危機だぞ脱原発論者wwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 06:27▼返信
南朝鮮のソーラーパネルが安い理由
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 06:46▼返信
建設中断して警備も管理もせず1年放ってたんなら盗まれて当然だし
むしろタダで処理できたんだから儲け物だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 07:32▼返信
金持ちが余った金で太陽光発電して儲けを出す
その金は関係の無い庶民が負担する
太陽光発電糞すぎる
技術革新してまあ10万ぐらいで設備が庶民でも出来るようになれば恩恵を受ける事が出来るかもね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 07:56▼返信
パネルにはシリアルナンバーシールが
ついてるから、よその設備につけても
調べればわかる。
んだけど、調べなきゃわからないし、
剥がしちゃえばそれまでだし、
パネルの不具合でメーカー対応させなければ
シリアルナンバーバレないから使えちゃうんだよね。国外に行っちゃえば手を出すだけ無駄だし。
143.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年05月16日 08:07▼返信
良い事をしたか・自作自演かの、どちらかだな⚖
144.投稿日:2019年05月16日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:42▼返信
あとここ数年異常な勢いで畑や林を発電施設にする個人が増えた
農業や林業は辛くて儲からないからね
でも赤字で途方に暮れている人も多いらしい
そんな地域ですわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:46▼返信
これで最後にするけど
町の歴史上2店舗目の本屋ができたのが確か2017年?だったかで
大きなニュースになったりした、そんな町でもある
ここまで書けば色々と想像していただけると思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信
売れないだろ、何に使うんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:02▼返信
国内ではさばけないから多分廃棄で偽装して船でアフリカあたり‥かな
盗んでくださいという設置箇所が多いからこれから窃盗多くなるかも
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:26▼返信
>>30
韓国エベンキ・ワイ族猿だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:27▼返信
>>4
こんな事するのって穢多非人の韓国猿だけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:28▼返信
>>8
ネトパヨが登場w
やっぱり韓国猿の仕業かw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:28▼返信
>>10
メルトダウン民主党政権は韓国猿の犯罪を隠蔽してたからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:29▼返信
>>1
また韓国猿の犯罪か
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:30▼返信
アベノミクスの果実

直近のコメント数ランキング

traq