• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



  
「Nintendo Switch Online」の加入者限定サービス
「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」が始動
『スーパーマリオメーカー2』など
今後の新作も含むソフト2本を9,980円(税込)で買える

  

  
bandicam 2019-05-16 08-55-14-572

bandicam 2019-05-16 08-55-23-229

  

  
bandicam 2019-05-16 08-55-24-677

  
bandicam 2019-05-16 08-54-32-814

  

  
bandicam 2019-05-16 08-54-34-523

  
対象ソフト一覧
https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021


  
  
  


この記事への反応


   
こんなん知ったら
今まで手が出せなかったゼノブレ2買うしかないですやん

 
任天堂ソフトはなかなか値段が下がらないので
お得感ありますよね。

  
ニンテンドーカタログチケット効果で
トレンドに入るアストラルチェイン

  
ありがとうございます。 でもちょっと遅いです🤯🤯
  
いつもDL版しか買わないしこれめっちゃお得やん
    
なんだこの2本目にならゼノブレ2買う人気は(笑)
  
なかなか値崩れしない任天堂製ソフトを買う1つの術になるな
  






 

  



ありがとう任天堂!
マリオメーカー2と何買おうかなー













コメント(657件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:02▼返信
ありがとう任天堂
DL率の水増し
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:03▼返信
これはソニーもするべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:03▼返信

一万円超えwwwwwwww

4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:03▼返信
 
 
たっかw
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:04▼返信
DL売れてないの気にしてんやなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:04▼返信
たしかになんか買いにくかったゼノブレ2欲しくなるわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:04▼返信
パケで売れてんのに買う奴いんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:04▼返信
 
 
容量が足りません
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:05▼返信
パッケージで買えば普通に同じくらいで買えるのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:05▼返信
だwがwかwわwぬwぅ~
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:05▼返信
ゼルダ無双はコーエーだから無いのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:05▼返信
パケで二本セット販売はランキング集計から外されるって知ってから任天堂やらなくなったよなw

13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
安くていいじゃん
問題はSwitchにやりたいソフトが無いってとこだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
今さら過ぎる
というか、任天堂が圧力掛けられる小売をさらにコロしに掛かる、って、任天堂、自殺欲求がさらに高まってるなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
任天堂は神
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
またswitchを買う理由が増えたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信

ついにスイッチを買う時が来たようだな!

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
値崩れしないことに疑問を感じないのが草だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
PS4だったら3000円レベル
下手したら無料でダウンロード
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
むしろ悲報で良いのでは?
 
こんな高いのを朗報扱いとかクソすぎんよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:06▼返信
在庫処分www
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
>>7
現実には数字操作だけで売れてないから
これ以上帳簿を誤魔化すのが難しくなったんで、数字操作しやすいデジタルにするってことなんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
マリオメーカー2は発売前で対象になっているけど
今後追加されるソフトも発売日には対象になる確約が欲しい
小売店に配慮して「対象に追加するけど発売から半年後な!」だと困る
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
任天堂でダウンロード版なんぞ買わんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
自分とこのソフトだけ、ホント反吐が出る
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
全然お得じゃなくて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
問題はゼノブレ2がクソゲーなところか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:07▼返信
ぶーちゃんがばらまきとか馬鹿にしてたやつやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
>>23
そもそもとして、任天堂がこれまで約束を守ったことなんかあったか? イヤない(反語
これも工作が上手くいかなかったら、半年後には無かったことになってるだろうさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
>>25
当たり前だろ他社ソフトまでやるわけねぇだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
※21
ゴキブリ頭悪いなwwwwww
DLで在庫処分ってなんだよwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
だが容量は各自でご用意ください
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
一万円でお得は草

まあ買わずに言うだけならタダか

34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
スイッチの場合ストレージが貧弱すぎてDL買うとストレージ側のコストかさむというジレンマ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:08▼返信
>>26
足し算出来る?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:09▼返信
守銭堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:09▼返信
既に買ってるらしいぶーちゃんには何の意味も無いけどどーなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:09▼返信
これお得なの? 一万円超えが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:10▼返信
>>37
スイッチを買う理由がまた増えたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:10▼返信
大半の豚がゼノブレイド2買ってないのは草
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:10▼返信
>>39
買う理由が増えた(買うとは言ってない)
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:10▼返信
>任天堂ソフトはなかなか値段が下がらないので
>お得感ありますよね。
いや、普段から普通にセールしろよwこれでお得って洗脳されすぎやろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:10▼返信
※39
いつ買うんだよお前はw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:10▼返信
追い込まれてんなぁ任天堂
やっぱ売り上げ台数がハリボテだって気づいてんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:11▼返信

ついにスイッチを買う時が来たようだな!(8回目)

46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:11▼返信
全部任天堂レーベルじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwww

こういうのはサードも入れるのが普通だろwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけサード売りたくねぇんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:12▼返信
>>3
税込の文字が読めない在日は黙っとけよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:12▼返信
>>44
結局ファーストやるやつしか集まらないいつもの任天堂ハードから脱却できてないからなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:12▼返信
※44
E3撤退したソニーの方が追い込まれてないか?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:12▼返信
任天堂好きそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:12▼返信
任天堂Q3決算でスマブラとピカブイのDL率は39%で定番ソフトのDL率は高かったぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
ちなみに、PSだと旧作はBest版とかで公式で1本が半額程度にまでになるんだよなあ、
セールもかなり頻繁にあるし
 
任天堂、ここまできて嫌々セール、ってどれだけ追い詰められてるのかとw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
>>2
抱き合わせセールならすでにやってる
でもイマイチ不評だったのか、普通のセールに戻った
お得に見えても抱き合わせだしな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
PS4ユーザー可哀想
P5Rしか買えへんやん・・・・・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
中途半端なんだよ
こんなんだすならベスト盤作れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
ダウンロードランキング
PS4版SEKIRO 83493 PS4版ディビジョン2 63621
PS4版DMC5 54378 PS4版ヒットマン 25028
PS4版スパロボT 24692 ふたりでにゃんこ大戦争 19095
Switchマインクラフト 17884 PS4版DOA6 15603
PS4版チョコボ 14357 スマブラSP 11591
これだしな、そりゃ気にするっしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
つか、こんなんやってたらますますサードが売れなくなるじゃん
なんでサードは省いてんだよww公式サードハブwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:13▼返信
>>49
元から便乗ダイレクトな任天堂はどうなんだよそれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:14▼返信
これで任天堂ソフトはDL版に一気に流れそうだな
ゴキの煽りも通じなくなるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:14▼返信
>>49
E3はMSと任天堂が便乗してるだけで意味がなくなったからなw
それにマルチプラットフォーム全盛なんだから、MSが勝手に広告してくれるしw
 
高価な出展料払う分で独自イベント開く方がよほど自社とファンのためになる、ってね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:14▼返信
>>59
だからファーストしか売れない体質改善しないと突っ込まれ続けるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信
>>57
山下費用がもう無いんだよ、言わせんな恥ずかしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信

やっぱりなPS storeのがサービス良いなぁ

これが1億台売れるソニーPS4と任天堂の差か

64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信
面白い試みだけど
こんなんやったら更にファースト率上がるだけだな
マーケットとしては更に魅力を失う
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信
 
 
ますますサードが売れない  →  ぶひっちハブ  wwwwwwwwwwww
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信
俺たちのPS4にもなにかください
新作はおろか話題すら一切ないんです
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:15▼返信
お得感0
ほぼ任天堂ソフト
容量不足

スルー安定
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:16▼返信
ゼルダDL版にしようかな?最近差し替えが煩わしくてね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:16▼返信
得だけど容量考えんと面倒なことになるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:16▼返信
>>59
デジタルになろうと工作してる事実には何も変わらないからなあ
任天堂、まさか通期決算ですら平気で粉飾工作するとか、流石にそこまでは思わなかったんだが
これも工作費削減してなおかつ工作しやすくする、ってだけだな
何しろ盛り放題のファーストだけなんだからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:16▼返信

任天堂はDL売れないのは気にしてるようだな


72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:17▼返信
>>66
お前が情報おってないだけやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:17▼返信

PS storeがどれだけ最高かわかるな

任天堂はこういうのが駄目だなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:18▼返信
今年初めのPS4大盤振る舞いキャンペーンで
ヤフオクで3000円で落とした2本もらえるコードで
GTスポーツとホライゾン完全版DLしたけどそっちの方がお得感あるなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:18▼返信
PS4予約ソフト30%オフクーポン配ってたってことはソニーは30%以上サードの売上から取っても利益まだまだあるって事だろ、決算前の大作が出る時期の予約にも使えたから、それでも劣化版買いたくないからPCで買ったけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:19▼返信
>>68
SDデカイの買っとかんと将来的にSD差し替える手間が発生する模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:19▼返信
一万円超えは草

78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:19▼返信
PS4持ちだけど冬までアズレンイース9ペルソナロイヤルしか独占ソフトがないから売り払ってスイッチに買い換えようかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:20▼返信
任天堂のゲームやったことないからこの際買うかな
なんだ、PS4でできないじゃん
あやうく騙されるところだったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:20▼返信
サードは対象外、セールでもない、ベスト版も出していない
これ意味あるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:20▼返信
やっぱこういうサービス充実してんのはPS4やなぁ

82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:21▼返信
>>75
PC持ち上げるやつってPSネガしかしないから豚だってはっきりわかるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:22▼返信
抱き合わせ商法wwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:22▼返信
PS4じゃフリプレベルのゲ-ムなのに高すぎいいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:22▼返信
>>11
任天堂しか駄目なのか
メガテンはよ発売しろと思ってたが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:23▼返信
>>80
どっちにしろ豚はサードソフト買わないから

ていうかいくら豚でも任天堂ファーストくらいは全部買ってるだろうと思ってたが
「なかなか値下げしない任天堂ソフトを買うチャンス」ってw
ガチでソフト買わないんだな、豚w
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:23▼返信
>>37
対象ソフト増えるから問題ないが
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:23▼返信
>>80
毎月任天堂のゲームを重複買いしてる達観おじさん向けだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:23▼返信
PS4ならフリプで無料のところ! なんと!スイッチだと9980円!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:24▼返信
>>82
そもそもとして、UBIもEAも「PSで売れないとPCなんぞ作れない」って明言してるしなあ
だからもうPC版なんぞPSで散々遊ばれた半年後くらいからしか出ないし、出てもすぐにオンは過疎るし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:24▼返信
任天堂の攻勢ヤバいわ
PS4潰すどころか完全消滅しにいってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:24▼返信
>>74
年末年始にバンバンキャンペーンのシリアルが大量にオクやメルカリに出てたけど出品してるやつってPS4本体を中国に売って現金化する為に本体買ってたんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:25▼返信
>>75
PCならどんなやつでも無条件に最高設定でやれると勘違いしてる馬鹿にしか見えん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:25▼返信
北米にはチケットの期限がきっちり表示されてますので使う人は気をつけてね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:25▼返信
>>86
失礼な、本体だって一切買ってないぞ
DSや3DSだってせいぜいガキから盗んでマジコンでソフトも盗んで、だろ
シコッチも勿論買ってない、買ってたらあり得ない様なことを平気で言うからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:25▼返信
>>91
井の中の蛙ってこれだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:26▼返信
ツイだとアストラルとFEが一万円で買えるって話題になってる

それ以外のソフトないんかなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:26▼返信
こんなことするより新作を4980で売れよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:27▼返信
>>92
PS4みたいにかさ張るハードは転売には向かんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:27▼返信
>>91
攻勢?w
これ、特攻どころかせいぜい自爆テロだが
それも周囲から憎まれてかえって本体が潰されるレベルの
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:27▼返信
一万円超えはあんまりお得な気がしないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:29▼返信
アストラルチェイン買う予定のユーザーからしたらソフト1本おまけレベルのお得なチケットだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:29▼返信
いくらセット価格といっても1万超え、それに未だにゼルダスマブラwww
本当にソフトないんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:29▼返信
はちまは任天堂から広告費もらってんだろ
最近単独ゲーム記事はカプコンか任天堂かクソ中小じゃねえか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:30▼返信
>>86
なかなか値下げがないという時点で、セールもベストもない、ガチにサービスクソなんだと認めている時点で笑う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:30▼返信
今から全部新品で揃えるって人ならお得かもしれんが
ファンならもうソフト持ってるんだから特にお得じゃないよね
新作が全部対応するかはまだ未定みたいだし

あ、豚はまだ買ってないからお得に見えちゃうのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:31▼返信
買ってしまった4枚マリオメーカー2に使って
FEとアストラルチェインに使う
あと一枚新作直近だとなんだろ?ポケモン?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:31▼返信
いいなぁ、これ
これはソニーにもパクってほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:31▼返信
そういうことか!これいいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:31▼返信
>>103
どのセットにもスマブラが付いている時点でねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:32▼返信
>>108
セールなら頻繁にやっとるやんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:32▼返信
>>107
え?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:33▼返信
ゴキは税込の意味理解出来ない人種だったんだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:34▼返信
※111
考えてみりゃそうだな
危うく騙されるところだった
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:34▼返信
>>98
そもそもスイッチを据置ハードと言い張ったのは、携帯機だとソフトの価格に制限があるからだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:34▼返信
ファイアーエムブレムとアストラルチェイン買うか
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:34▼返信
>>107
馬鹿か?ポケモンは恒例の水増しのための分割商法だから足りんだろ
素直にヨッシー買っておけって、売上本数少なく赤字ソフトなんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:34▼返信
ゴールドポイント付くから実質9500円とか安すぎて小売り死ぬんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:34▼返信
高値安定の任天堂ソフト限定のお得プラン
また市場の9割を任天堂が占めてしまう
無双しまくれる任天堂はまさに覇王だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:35▼返信
ラインナップに寿司ストライカーが混じってるのなんか笑ってしまうわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:35▼返信
お得なの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:36▼返信
>>118
パケと勘違いしてない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:36▼返信
※121
任天堂ソフト限定だから
中古で捨て値のサードソフトは対象外
任天堂が好きな人ほどお得だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:37▼返信
いよいよ発売前のソフトまで安売りしだして
畳む前の掻き集めに入ったなw
本来、放っておいても売れるなら安売りする必要ないからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:37▼返信
>>118
もはや圧力を効かせられるようなメイン販路の小売すらアテに出来なくなった、
だからいっそ潰してしまえ、そうなれば一緒にPSの足も引っ張ることが出来る!
とでもブタ的に考えてるんじゃね?
マジでイワッチ以降の任天堂って韓国ブタ丸出しの思考だからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:37▼返信
なんか勘違いしてそうなのいるなスマブラの抱き合わせじゃなくて
チケット2枚もらって任天堂発売のソフトならどれでも使える
未発売のFEもアストラルチェインも後日対応
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:38▼返信
これでブーちゃんもパケ版爆死した時用の免罪符を手に入れたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:39▼返信
>>127
これでニンテンドーラボのDL版が捗るな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:39▼返信
>>121
マジレスすると、中古よりお得だけど任天堂のダウンロードは本体紐付けだから、本体ぶっ壊れたら即終了
本体のデータ保護や吸いだしサービスは、基本的にどのメーカーは出来ない無いが鉄則だしね
ぶっ壊れたら買い直しなので、安全性を考慮すると素直にパッケージの中古を買った方が良い
後、うちの子供のスイッチは購入半年でぶっ壊れた
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:39▼返信
>>126
1年有効だからポケモンその他も対応するでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:40▼返信
せめて3本セットにして
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:41▼返信
今まで以上に小売とサードをイジメてどうする気なんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:41▼返信
>>121
ほとんどセールを行わず、常に小売り希望価格で
売っているDL版だし、得ではある
中古パッケージの方が安いけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:41▼返信
>>129
そのゴミみたいなクソガキに言っとけ
ものは大切に使えってな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:41▼返信
>>129
Switchオンライン入ってれば大丈夫なんじゃないの?
Switch死んだ後は知らんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:42▼返信
ソフトが全然出ないから意味ねーよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:43▼返信
>>132
Switch撤退スマホ堂準備中やな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:43▼返信
サード撤退が捗りますね(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:43▼返信
コンビニが閉店前にやってる
売れる物はみんな売っちゃおうみたいなアレか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:45▼返信
ようやくDL比率あげる気になったか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:45▼返信
※129
本体バージョン 6.0.0よりNintendo Switch アカウント紐付けが本体なしでも解除可能
有料オンラインに加入してセーブデータを預けていれば心配もない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:45▼返信
任天堂ってマジモンのアホなのか?
こういうのはサードのソフトも含めてこそだろ
スイッチの寿命縮めてどうすんの
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:46▼返信
>>6
ワイはFEと一緒に買う事にする
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:46▼返信
ドラクエ11一択
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:46▼返信
これファーストしか売れませんって自分から言ってないか?
PSのフリプレみたいなのすればいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:46▼返信
>>111
割引クーポンのシリアルナンバーも送ってくるしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
パッケージの中古でええやん
飽きたらまた売れるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
これ、ちょっと罠だな。
たとえば新作のパッケをamazonで5500円で購入
それを数カ月後に3500円前後で売却
それの方がコスパいいだろ!(DLにこだわるなら別)
Switchのファーストタイトルは価格が暴落する事が少ないからできる技だが
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
また任天堂がワクワクさせてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
>>25
何で他社のソフトを勝手に値引き販売出来ると思った
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
>>141
セーブデータお預けに対応してるタイトル少ないのは改善されたんですかねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
GK乙
すでに割れてるから無料でプレイ可能だというのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:47▼返信
ああ、いつものことだからつい忘れがちだったけど自社タイトルのみなのか
いくら比率が高いとはいってもこれじゃあサードは売れないよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:48▼返信
これ中古パッケージ買った方が安いよね
Switchのファーストソフトってすぐ中古に大量に並ぶし
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:48▼返信
>>134
テーブルの上に置いていたら、勝手に自壊するのがスイッチなんだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:48▼返信
なんだサードはダメなのか

アホらし
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:48▼返信
>>144
国内はスクエニ販売だから対象外だろマヌケ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:48▼返信
任天堂がソフト屋になれないのはこういう都合の良いセールが出来なくなるからなんだよな。
サードになったらファーストの方針に従わないといけない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:48▼返信
>>1
僅か2年2ヶ月でSwitchに抜かれたPS4
雑魚すぎてワロタ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:49▼返信

大乱闘スマッシュブラザーズ¥ 6,506
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド¥ 6,313
12819円
2839円の得か
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:49▼返信
ゴミしかねぇ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:50▼返信
>>156
は?
サードのソフトなんかほとんど出てないから実質全ソフト対応なんだが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:50▼返信
※162
悲しい見栄っ張りにもほどがあるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:51▼返信
>>68
ロード時間が早いからDL版推奨
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:51▼返信
>>161
そりゃ任天堂に嫉妬しまくりのゴキちゃんだからだろ
任天堂が大好きな一般人は
任天堂ソフト限定のお得なプランで
大歓喜に包まれているからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:51▼返信
高いラインナップは大抵容量もでかいんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:51▼返信
任天堂オンラインに入ってない人には実質一万越え
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:53▼返信
>>135
預けられるゲームソフトが少ない
確かピカブイは対応していなかったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:53▼返信
高い…殿様価格やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:53▼返信
>>167
「Nintendo Switch Online」の加入者限定サービス「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」

加入者限定サービス
入ってる人しか使えないプランなのに何を言ってるのやら
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:53▼返信
>>3
中卒でも文字くらい読めるだろ
まさか、漢字が読めないのwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:53▼返信
>>165
任天堂大好きな人たちって、まだ任天堂ソフト買ってなかったの?ww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:53▼返信
>>154
中古とかwwwww
任天堂ソフトはなぜか新古が多いからそっち買ったほうがお得だろうがwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:54▼返信
ダンボール
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:54▼返信
>>165
一企業にそこまで肩入れしてるやつ一般人とは言わん
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:54▼返信
任天堂大丈夫?いくら儲かってるからってサービス良すぎじゃない?
まぁ嬉しいけどさw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:55▼返信
言っちゃ悪いけど、アカウントすらろくに整備出来ずデータ保護もやっと対応したと思ったらそもそもそれが使えるのは数が限られてるってギャグなのかな?
そんなハードでどうしてDL版を買うなんて選択肢があるのか不思議だわ
PSだってセールを除けばまだまだDL版が高かったり売れなかったりするけど、DL版が売れだしてるのはアカウントを整備したからでしょ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:55▼返信
>>53
任天堂がソニーの真似をするとは意外だな。しかも以前の任天堂ならダウンロード版の値下げも許さなかったのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:55▼返信
マリオメーカー2が要らない人はどうしたらいいの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:56▼返信
>>1
ソフト売上も勝てないPS4
世界が日本市場を軽んじる
買えよゴキ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:56▼返信
まあ真面目な話、もう1000円安かったらちょうどお得感も出る金額になると思うんだがね
一本5000円相当じゃそこまでお得感無いが、4500円になってきたら結構違う
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:56▼返信
豚「ソニーは小売り潰し!」→豚「やっすwww買うわwww!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:56▼返信
※170
加入時の料金を含めたら、って事でしょ
無料体験期間中に買えるのなら知らんが
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:56▼返信
>>170
言葉の意味が理解できないか?頭大丈夫?
PSplusのフリプをするには、PSplusの料金がいるっていうのと一緒
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:56▼返信
露骨なクソッチオンライン会員数増やしで笑う
しかも言うほどお得でもないってね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:57▼返信
PS4のソフトは発売から1ヶ月待てば半額以下のワゴンセールで買えるからこういう売り方できないよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:58▼返信
今後も対応なの?複数買い必至じゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:58▼返信
これって、結局は一本2000円くらい値下げしましたって感じだよな
PSストアじゃしょっちゅうやってる価格帯だよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:58▼返信
1万円で2本とかWWWWWWW

欲しいもんねーよW
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:59▼返信
TwitchPRIMEにも顔出してるからなww
正直それに費やす金があったら他に回すなりPSプラスもしくは箱Liveも選択肢にあればまだ価値あったけど
任天堂のみってwwばっかじゃねーの
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:59▼返信
>>177
付け加えりゃスイッチ自体の本体容量が32GBしかないのもな
DLメインにするには辛すぎる
128GBのSDカード刺したとしてもこのご時世のゲームじゃ5、6本しか入らんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:00▼返信
※160
中古なら合わせて1万と数百円ちょっと
売ること考えたら中古の方が良いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:00▼返信
もしマーヤおばちゃんがまだ店やってたら発狂してただろうな
3DS本体買ったらDLソフト1本選べるキャンペーンの時でも
「新作を対象ソフトに入れるな」ってマジギレしてたし
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:01▼返信
ブヒッチはクソみたいな容量なくせに単価の高いカートリッジ使ってるし製造コストも高いからそうそう値下げはできないわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:02▼返信
>>184
オンライン+フリプ+セーブデータ預かりで元が十分に取れてるからな
月額300円だっし占めてる割合からすれば10円相当くらいだな
はい、1万超えません
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:03▼返信
任天ハードはファースト作品がメインなんだから
マリオメーカー2買うと1本貰えるキャンペーンの方が話題性があったと思うな
マリオメーカー2に興味が持てない人にとっては全く魅力を感じないチケット
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:03▼返信
※195
オンライン(スマブラ筆頭に無線まみれのゴミ)
フリプ(ファミコンだけ)
データ預かり(非対応のゲーム有ります)

うーん…ゴミw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:04▼返信
初心会の頃からまったく変わってない姑息なやり方だなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:05▼返信
フリプが遅効性の毒だなんて敵視してたのにファミコンは持ち上げるんですね~
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:05▼返信
>>186
FF15でも1ヶ月は耐えてなかったか
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:05▼返信
>>159
PS4ガー早過ぎない?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:05▼返信
 
批判的なゴキんちょ他所にソニーがパクる流れ知ってるwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:06▼返信
※196
オンライン加入者必須だが
任天堂ソフト限定で対象ソフトをどれでも2本選べるおチケットなんだから
別にマリオメーカー2を選ばなくても大丈夫だけどw
ゼルダとスマブラを選んでもいいからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:07▼返信
>>159
国内ハード別ソフト累計売り上げ(DL版は含まず、ただしスイッチはDLカードを含む)

PS4・29509,991本
スイッチ・22810,821本

スイッチは本当にソフトが売れてませんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:07▼返信
ぶつ森って高めだったっけそれに使いたいな
あと一つなんにしようかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:07▼返信
そりゃ累計抜かれるよねって話
サービスの質が段違い
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:07▼返信
国内ハード別ソフト累計売り上げ(DL版は含まず、ただしスイッチはDLカードを含む)

PS4・29509,991本
スイッチ・22810,821本

スイッチは本当にソフトが売れてませんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:08▼返信
このクソハードの本体紐づけクソ垢修正したら呼んでくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:08▼返信
ゴキの三大奥義

カイガイガー
DL版ガー
サードの売上ガー
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:08▼返信
でもスイッチにはデビルメイクライ1(SD)があるから・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:09▼返信
これサードはキレていいだろ
というか直近の脱任の嵐はこれがあったからかね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:09▼返信
※209
豚は
国内ガー
ハード売り上げガー
ファーストガー
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:09▼返信
クソ!デイズゴーン()だけで何ヶ月耐えなければならないんだっ!!SIEは何やってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:10▼返信
>>207
ハードは売れてるはずなんだけどなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:10▼返信
PSセールとかだと中古の方が安いとか言い出すやつがでてくるのに
任天堂だとでてこないあたり中古云々言ってるのはやっぱ豚なんだなぁって
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:11▼返信
>>209
海外の売上とDLの売上とサードの売上を除外してくれと頼む豚の態度に驚くわw
そこまでしないと勝てないって事だよな?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:11▼返信
※199
PSのフリプは所有だから買う必要がなくなり遅効性の毒になる
しかし任天堂のフリプはレンタルだから購買意欲を損なわない
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:11▼返信
中古の方が安い
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:11▼返信
美少女鉄道癒し系ADV『まいてつ pure station』がNintendo Switchに登場!

この手のソフトも脱P祭りだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:12▼返信
※205
何年後だよww
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:12▼返信
>>217
ぐーの音もでないw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:12▼返信
本体壊れたら終わりでしょ?
情弱騙して楽しいかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:13▼返信
>>219
豚がずっと欲しがってたやつか…
よかったな、豚
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:13▼返信
>>205
発売すんの?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:14▼返信
>>219
それはただの残飯や
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:14▼返信
>>206
さすがPSNは圧倒的だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:14▼返信
お得感が全く無いなww

228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:14▼返信
さすがに任天堂でダウンロード版買うなんて情弱だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:14▼返信
これじゃサードも脱任していくわけだわwww
オメラビも規制が強かろうとPS4に逃げるよねww
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:15▼返信
>>217
世界的にソフトが売れてるのでPS4のフリプは毒になっていないのでは?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:15▼返信
※222
既に本体とアカウントの紐づけ解除も1年に1回できる
さらに有料オンラインに加入すればセーブデータも預けられる
本体壊れたら終わりと思い込んでる情弱ゴキちゃんw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:15▼返信
ゴキ劣勢なコメの流れ
増援求む
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:16▼返信
なるべく早めがいいと思って売ったけど
未だにやりたいソフトがないな


234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:16▼返信
>>231
レス元の方が情弱だったって流れに大草原
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:16▼返信
>>224
なんでもかんでも噛み付くのは流石にバカがすぎるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:16▼返信
>>231
年1は草
どんだけゴミなんだよ岩田
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:16▼返信
>>204
ソニーが憎い安倍が憎い日本が憎い
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:17▼返信
>>217
ただしソフトの売り上げはPS4に負けている
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:17▼返信
>>231
有料なのにラグラグオンライン( ;∀;)
フォトナはモバイル統合される始末w
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:17▼返信
>>231
え、1年に一回しか出来ないのかよ?!
それPSNだと「全部の紐付けを解除する」場合だけだぞ
オマケにそのセーブデータ預かり、ゼルダやポケモンは除外だっただろ、全部出来なきゃ意味なんぞ無いわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:18▼返信
え、任天堂タイトルだけ?
頭おかしいのかこの会社
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:18▼返信
実はこのコメ欄の誰もSwitch持ってないんだよね・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:18▼返信
>>233
そりゃいつものソフトが一通り出るだけだから
任天堂もゲーム入門を理解してるからバージョンアップ程度のソフト出してるんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:18▼返信
ビックカメラ AKIBA ゲームコーナー 森田昌幸氏
<当店のお客様は外国の方が多く、ニンテンドースイッチがハード、ソフトとともに非常に多く売れています
だってさ、日本人ではなく中国人に人気で良かったね
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:18▼返信
>>233
やる価値あるゼルダがWiiUでも出てるしまじでSwitchいらんと思うわ、全部のゲーム網羅したいとか子どもが欲しいとかでもない限り
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:18▼返信
>>231
金払わないとデータバックアップ取れないって可哀想
PS4PS+入らなくてもできるのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:19▼返信
次世代に移ったらSwitchOnlineのサービスも即行で切られるだろうから
実質SwitchのDL版は短い期間限定になるわけだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:19▼返信
中国人に見向きもされないPSふぉーwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:19▼返信
>>219
それ元はPCのゲームやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:19▼返信
2019年 年間販売台数

スイッチ 1,152,620台
PS4    495,664台
ゴキがいくらギャーギャー言おうがお客はどっちが魅力的なハードか解ってて安くない金を払って買ってるんだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:20▼返信
※242
はあ?持ってない証拠でもあんのかよw
思い込みでレッテル貼るんじゃねーよww
それと証明する義務は主張した側にあるからねwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:20▼返信
※231
お前ゴキブリだろ? そんなに任天堂をバカにしたいのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:20▼返信
>>250
ハード売り上げのわりにサードは全く売れない謎
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:20▼返信
>>231
セーブデータ預けられるゲームには制限があります
PS+は100GBまですべてのゲームデータを保存できます
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:20▼返信
中国は任天堂の植民地みたいなもんだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:21▼返信
※250
壊れやすいんじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:21▼返信
>>250
日本人は任信狂信者多すぎ、こんなゴミハード買うなんて頭おかしいわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:21▼返信
WIIUかSwitchかどっちか忘れたけど証拠を出せって言った豚の方はあげずにボロクソ言ってたGKが画像あげて逃げ出したことあったなw
259.投稿日:2019年05月16日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:22▼返信
サード「は?聞いてないんですけど?任天堂ソフトだけ優遇されるのか?」
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:22▼返信
>>248
PS4は中国で正規販売されてるんで...
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:22▼返信
>>251
悔しそうw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:22▼返信
※253
今回のお得なプランも任天堂ソフト限定だからな
市場の9割を独占する任天堂があまりに凄いんだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:23▼返信
今のところスイッチで欲しいゲームってメガテンだけなんだよね
なので俺はスイッチを今だに持っていない
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:23▼返信
>>251
持ってる豚よりGK達の方が仕組みもよく知ってるって不思議だよねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:23▼返信
サードは切り捨ててく任天堂市場はそんな甘い所じゃないんだよ
売れないPS市場に戻りたくなければ任天堂のやる事に建て付くな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:23▼返信
>>250
中華需要と買い直し需要
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:24▼返信
>>259
ネトウヨソニー信者が自演すんなよ、朝鮮堂とか任天堂の事言ってんのお前らだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:24▼返信
手軽にソフト割れるようになったら買うかも
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:24▼返信
>>263
でもソフトくれくれして恥ずかしくないの?
ソフト売り上げ9位さん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:24▼返信
自社ハードのサードへの妨害草
前も自前タイトルだけ税抜き表示とかやってたよね


272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:25▼返信
50万台くらい中華だろうしな相手にするだけ無駄
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:25▼返信
中古で2本買ったほうが安くね?
対象ソフト少なすぎるな
スパロボTプレミアムとか入ってたら買ったんだろうけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:25▼返信
>>266
9位さんの方が市場としては厳しいやんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:25▼返信
※263
いやそれ今までどおりの任天堂ハードじゃん
ファミコンやスーファミは違うけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:26▼返信
サードの息の根止めにいってて草
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:26▼返信
>>266
切り捨ててくも何も売れてないじゃん
だから岩田は必死にサード誘致しようとした訳だよ、お前は任天堂が好きそうなのに任天堂の事わかってねえなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:27▼返信
自らサードを切り捨てハードの寿命を削ってくスタイルw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:27▼返信
サードは売る為の努力が足りないよね安定した任天堂ソフトの面白さがハードルな訳よ
それ考えたら博打でサードソフト買って後悔したくない
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:28▼返信
>>259
なお現実は中国人・韓国人がSwitch、在日豚キムチこそ帰れよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:28▼返信
>>279
じゃクレクレすんなよ気持ち悪い
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:28▼返信
※278
任天堂ハードの寿命は任天堂ソフトがどれだけ出続けるかだからな
基本的にサードは一切関係ありません
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:29▼返信
加入者限定ってこれ買うと1年加入できるんじゃないんか?
なら高い
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:29▼返信
>>263
その結果サードからは残飯のみ
信者はソフト飢餓という歪な任天市場()
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:29▼返信
激安に見えないのは俺だけ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:29▼返信
>>279
だから9位なのかw
三流やんけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:29▼返信
>>279
サードは任天堂ハードのクソ部分に合わせて頑張ってるけどね、HD振動とかいう無駄なもの付けたりさw
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:30▼返信
>>282
WiiUの方がゲーム売れてた定期
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:30▼返信
>>281
お前には全員がクレクレしてるように見えるのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:30▼返信
>>266
PS市場の方が遙かに売れる余地があるんだが……
国内に限ってもソフトの総販売数はPS4の方が上だし、Vitaにも未だに新作ソフト出るし
なにより、「任ディーズ」なんて持ちあげてたインディ、山下さん期間が過ぎたらこぞってPSに逃げ出してきてるんだが?w
 
任天堂は単に無駄金使って旗色工作して、挙げ句に会社潰して逃げだそうとしてるだけだな
バックの福島893ももう持て余してるんだろ、これw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:30▼返信
※283
有料オンラインは年間2400円ぽっちだからな
9980円もあったら約4年分相当やんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:30▼返信
>>285
信者補正が無いと激安には見えないぞ
任天堂様を信ずる心が足りてないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:31▼返信
ゴキ釣堀で楽しいwすぐレス返しよるwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:31▼返信
>>289
P5Rの時酷かったやんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:31▼返信
>>282
なら短命なのも納得だな、3年保たないもんな
 
いっそライダーベルトみたいに1年に一機種、ソフト焼き付けたゲーム&ウォッチみたいなモノ出してた方がよほど商売になるんじゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:31▼返信
SDカードの値段も下がって来たしDL版も有りっちゃ有りか。
俺は安くなった中古でじゅうぶんって感じだけど。
ゼノブレ2値段下がらんし、欲しい新作が出たら検討してみるか。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:31▼返信
>>293
効いてて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:32▼返信
豚釣り堀で楽しい直ぐ自爆しよるw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:32▼返信
※291
いや2本プラス1年の加入券だと思ったのよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:32▼返信
>>293
言い返せなくなったら単なる煽りかw
韓国ブタって本当に勉強の出来ない馬鹿ばかりなんだねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:32▼返信
>>289
豚の見分けなんかつかねーわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:32▼返信
こういうので任天堂ソフトしか使えないからダメなんだよな
任天堂が差額払ってサードも使えるようにするべき
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
>>291
あと4年もSwitch生き残れんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
んじゃネギ王いってきまーす後豚役よろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
神谷は任天堂に感謝しないといけないね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
※295
タブコンAAがベストアイディアとして採用されて実現したダンボールVRみたく
そのアイディアも名案として採用されそうなレベルだなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
>>290
そもそもインディはPSが先に目を付けてたよな
その時は「小石ばっかかき集めてんのwww」とかちょー馬鹿にしてたけど、スイッチではその小石に救われるという皮肉
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
>>303
生産中止になっても、サービスはしばらく続くから・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:34▼返信
こういうのをみると任天堂が、
「DL版を推奨するSONYはおかしい。お店でパケ版を手にするのが大事。子供たちと小売りをオレは守る!」
と「DLは排除!殲滅!」と叫んでた時代を思い出して、ふふっと薄い笑いが込み上げてくる。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:35▼返信
>>304
消えろゴミが
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:35▼返信
そういやゼルダマリオデがvr対応と聞いたが本当かね
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:35▼返信
>>308
もともとろくなサービスしてない定期
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:36▼返信
※310
お前はムスカか
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:36▼返信
お前ら任天堂侮辱罪やぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:36▼返信
>>311
とっくに無かったこと扱いになってるんだが
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:37▼返信
>>311
クソゲロゲームと化したよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:37▼返信
>>314
うるせーダンボール買え豚
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:39▼返信
全然安くなくて草
しかもSwitchはDL版向いてないんだよなあ
スマブラだけで16GBぐらいあるのに本体容量32GBしかないとかギャグだしSDカード使っても512GBだし容量足りねえんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:39▼返信
>>308
SIE、PSNはともかく、任天堂は生産中止にしたら途端にナニもかも投げ出すぞ
シコッチ出たときだって「WiiU、3DSはサポートします、ソフト出します」と言ってたのに、
碌なソフト出さずにコロしたし
なにより、移行が十分じゃないからと勝手にネットから閉め出した実績があるぞ、マリカWii>マリカ8で
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:40▼返信
任天堂ソフト良さは買い取り額の高さなのに
これじゃ意味ないやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:40▼返信
でも、DL版は本体紐付けなんでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:42▼返信
>>321
1年に1回だけアカウントと本体の紐づけを解除できるようになったから大丈夫w
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:43▼返信
>>317
あんなん買うの洗脳されまくった挙げ句脳死状態になった奴だけやろ
ゴミやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:45▼返信
新品即買いならともかく5000二本とか全然安くなくね
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:45▼返信
※318
256だけど今のところ全然余裕だぞ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:48▼返信
デイゴン普通にええやん、誰だよメタスコアボロッボロに評価した奴
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:50▼返信
ツイ見てもアストラルかゼノブレ2かFE、マリオメーカー2しか候補に選ばれてないw
悲しいなぁ
328.投稿日:2019年05月16日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:54▼返信
ありがとう任天堂
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:55▼返信
超お得な激安価格?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:57▼返信
>>327
ゼノはともかく、新作がまとめてクソ安く手に入るならそうなるわな
つか任天堂タイトルしかないのがなあ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:57▼返信
そういや64GBのゲームカードってどうなったの?
あれも嘘月からの情報だったけど、今になっても出てない
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:58▼返信
売れない任天堂の虚しいセール
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:58▼返信
たけーよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:59▼返信
たっかwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:00▼返信
マリオメーカーを買ったらこのチケットがもらえるのかと思ったよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:01▼返信
>任天堂ソフトはなかなか値段が下がらないので お得感ありますよね。
ほんこれ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:01▼返信
DLで売るんなら最初からストレージを500GB以上載せておけよ、この部分がSwitchの欠点なんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:03▼返信
※321
いつの時代に生きてるんだよw
嘘の情報おつでーすw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:04▼返信
容量が足りないSwitchじゃDL版はどんな安価でも売れない、現状だとDL版方式はPS4が一番だわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:05▼返信
あんまり安くないのを無理矢理に今回だけ特別とか今だけとか激安とか謳い文句つけて売る通販の手口と一緒やな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:07▼返信
※338
microSDかなり安くなったじゃん
それよりVitaのメモカ安くしてくれ
1万円で売ってる64GBを千円にしてくれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:08▼返信
これ一か月だけ加入してその間にチケットでソフト二本DLすればokなの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:08▼返信
※342
今更メモカを買うのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:13▼返信
DL版売れないから対策に出て来たな
オンライン加入者限定な辺り意地でもデジタル収益伸ばしたいらしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:14▼返信
※307
>そもそもインディはPSが先に目を付けてたよな
インディと言ったら箱○
玉石混交だったけどものすごい数があった
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:15▼返信
>>345
他と比べて圧倒的にショボいからな
まあその元凶は貧弱なストレージとセール不足のせいなんだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:18▼返信
興味のないラインナップだなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:18▼返信
ゼノブレイドを新品価格で買うとかアホやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:19▼返信
SwitchのmicroSDなんて買ったところで勿体ないんだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:20▼返信
スイッチョライン込みかと思ったら別かよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:21▼返信
DL専売してストレージ足りるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:23▼返信
※344
>今更(Vita)メモカを買うのか?
だってDLし直し面倒なんだものw PSPのUMDパスポートの分も入れると1枚(64GB)じゃ全然足りんのよ
SONYもし儲かってるならそういうとこに還元してほしいわ
しかしmicroSDとVitaメモカって価格差10倍になってたんだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:26▼返信
>>346
箱◯は2006年からインディやってたのか...
無知で悪かった
目の付け所がいいっすね
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:26▼返信
ブヒライン切れたら差額分請求されたりして
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:28▼返信
実行領域考えると上限は25GBとかそこらだからなぁ
microSD抜きだとだいたい5~6GBのソフト4本分で一杯になるから厳しいだろうな
カプコンの忠告を素直聞いてればもう少しデジタル収益も伸ばせたかもね
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:28▼返信
DL版だと結局SDカード買うのに金かかるよね
スイッチ本体の容量が少なすぎるからね
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:29▼返信
PS4のバンドルクーポン(決まったソフトから2本選択)をオークションで3400円で買った
でもPSは2千円のソフトとか多くてお得感感じるにはほぼほぼ選択肢無かったわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:30▼返信
急にビータガー始めてて草
ホントわかりやすいな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:32▼返信
>Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。


引き換えの時も加入してないとダメなん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:33▼返信
というかスイッチってソフト少ないから持ってるやつならもうほとんどのソフト買ってるだろし意味あるのかこれ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:33▼返信
良いと思う

今までこの手の商法に散々ケをチつけてきた豚共はこれも叩かないと駄目だろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:33▼返信
スイッチでDLシフトするには
大容量SDカードによるストレージ拡張が必須
この辺任天堂が行き当たりばったりなとこよね
32GBで後々どうなるかが読めてない
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:35▼返信
※259
そのSwitch中国へ流れてるよ・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:36▼返信
※363
システムやセーブデータ分を含めると32GBすら最初から無いというクソ仕様
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:38▼返信
※361
>というかスイッチってソフト少ないから持ってるやつならもうほとんどのソフト買ってるだろし意味あるのかこれ?
高いソフトは買いあぐねてた人にとっては朗報でしょ
ちなみにスイッチのソフト少ない言っても1000本以上だぞw
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:40▼返信
※360
文章をどこから見てもそうとしか捉えられないよな、加入者のみって言ってるんだし
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:43▼返信
>>366
結局Switchユーザーはソフト買わないんだな
>ちなみにスイッチのソフト少ない言っても1000本以上だぞw
チケット使えるゲームが少ないでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:44▼返信
※366
その殆どが過去作の焼き直しと売れないインディーズでユーザーが欲しいと思うのはほんの一握りのファーストタイトルだけやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:45▼返信
スイッチオンラインユーザー限定だからな、PSで言うとPS+ユーザー限定のサービスに相当する
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:47▼返信


Switchのソフトは1000本以上だぞw(ドヤァ


372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:48▼返信
普通に高いし自社ソフトしかないしショボすぎだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:49▼返信
まあスイッチはSDカード必須だよね
セーブデータ以外のデータは殆どSDカードに保存されるし
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:49▼返信
※44
バンバンやるほうが追い込まれてねぇか?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:50▼返信
こんなゴミ値で会員増やせると思ってるのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:52▼返信
またしても任天堂の銭ゲバが新商法開発かよ
普通に値引きセールしろや
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:52▼返信
ゼノブレ2って久しぶりに聞いたな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:59▼返信
まーた任天堂ソフトが売れてしまうな
スイッチには任天堂ソフトだけあれば他は何もいらない。はっきり分かんだね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:01▼返信
>>375
増えると思うぞ
なんせスイッチ買うようなやつの大半は無知蒙昧だからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:03▼返信
SwitchのゲームはPS4を見習ってもっと値崩れしろよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:04▼返信
高くね?
せめて5000円だろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:05▼返信
※368
>チケット使えるゲームが少ないでしょ
対象タイトル22本(今後発売されるソフトも対象、対象タイトルは順次追加します)は多くはないが高価なゲームがほとんどなんだからさすがに全部持ってる人そうそういないと思うけどねぇ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:06▼返信
新作入れたせいで2本で半額できなくなったんじゃね
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:06▼返信
>>380
任天堂が睨みきかせてるから、なかなかね…
前に白菜が任天ソフトが値崩れしにくい理由書いてたが
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:07▼返信
中古で買えばこれより安くで手に入るぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:09▼返信
初期費用でPS4 Pro以上の低スペSwitchとか誰が欲しがるの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:11▼返信
>>380
段ボールの時に任天堂の圧力で値下げできないって漏らしてる小売りがいたな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:12▼返信
お引っ越しハードでこれは、お得感皆無。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:12▼返信
>>91
自分から消えに行くとか殊勝だな任天堂
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:13▼返信
>>382
Switchソフト1000本以上あるよ、に対する返しでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:14▼返信
体のいい抱き合せ商法⁉️
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:14▼返信
マリオメーカー高過ぎだろ、3800円でも躊躇うわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:14▼返信
本体の初期費用が少なくローコストで良作な新作をたくさん出せるPS4だからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:15▼返信
税込みで1万超えてないのは任天堂の良心と思ってOK?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:15▼返信
勝ぁ~ち!
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:15▼返信
ユーザーのことを考えれば2本で6000円が妥当
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:18▼返信
ここまでやらないとソフトが売れない任天市場
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:18▼返信
9割購入済みなんだけど
今はほんとやるゲームないな笑

ファイアーエムブレムでお世話になるかな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:19▼返信
※391
まだマシな方でしょ、正体を見せた任天堂なら公式で売れ残りの抱き合わせ福袋商法をやりそうだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:19▼返信
>>91
そうだな、ps4潰すどころか自分で完全消滅しにいってるもんなwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:20▼返信
今の任天堂って自滅ルートしか辿ってないからね
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:20▼返信
こういうのは任天堂負担でサードソフトを対象にやらなきゃダメでしょ任天堂ハードは
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:20▼返信
撤退前の投げ売りセールスターティンwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:23▼返信
大して安くなくて草
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:27▼返信
マリオメーカー2も対象って小売り潰しにきてんなwww
発注した店舗涙目やろコレ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:29▼返信
>>18
値崩れしないゲームあったやん
Vitaですら

値崩れ前提がそもそもおかしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:31▼返信
>>8
SD安いぞ貧乏人
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:31▼返信
ぶーちゃんは条件反射で反論する前にmicroSDで初期費用が結構高くなる現実を受け止めながら本当にこれは安いのかどうかを考えなさい
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:32▼返信
2本で税込4,980円にしろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:33▼返信
忘れちゃいけないのが、任天堂ソフトという点
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:33▼返信
焼そもそもき直しとかばっかを5000円超で売る時点で阿呆
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:34▼返信
>>410
そこは何も問題ない
なんせスイッチ買ってまでやりたいソフトなんか任天堂ソフトぐらいしかないから
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:35▼返信
所詮飽きやすい定番ソフトが対象だしなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:35▼返信
ソニーカタログチケット
とか言ってすぐパクりそうw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:37▼返信
>>382
22本しかないなら「自分の興味のあるソフト」なら全部持ってると思うぞ、並のゲーマーなら
仮に半分に興味を持ってたとしてもたった11本なんだから
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:37▼返信
※414
そんなしょうもない事をしなくても問題ないんですよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:38▼返信
>>416
いや、もう今日の会議の議題に挙がってそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:39▼返信
お得
容量32G←マイクロSD代がかさむなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:39▼返信
>>414
パクるも何も昔からPlus加入者はソフト安く買えるキャンペーンはしょっちゅうやってるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:42▼返信
任天堂はオンラインユーザーに入っても対象ソフト制だけど、ソニーの方はPlusに入るだけで対象ソフトなしのディスカウント制だから
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:46▼返信
ここで聞くのどうかと思うけど、この前買ったswitchが買った時から画面の『左側だけ』若干黄色っぽいというか茶色っぽいというか色温度高いんだけど、これ液晶の個体差?それとも初期不良で対応して貰える?

正直送るのと保護シート買って貼り直さなきゃいけないのめんどくさいんだけどホーム画面みたいな背景が白一色とかグレー一色の画面だとめっちゃ気になるんだよね
プレイ中はロード画面やメニュー画面以外では気にならないけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:46▼返信
>>159
国内2500万台以上も売れているのにPS4に負けた3DS「···」
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:47▼返信
>>421
たぶんそれ実家バージョン
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:47▼返信
>>328
在任ですからw
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:48▼返信
>>421
交換してもらえ
どうせ本体は倉庫でダブついてるからすぐだと思うぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:48▼返信
>>407
2TBのSDカードが欲しいのでは
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:48▼返信
>>9
任天堂「余計な事は言わないで下さい!!」
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:48▼返信
>>421
ママに泣きつけば買って貰えるかも
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:49▼返信
これ何回も買えるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:49▼返信
みんなー>>414を見ろー
必死に自分でイイね押しまくってて滑稽だぞー
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:53▼返信
>>425
新品と交換して貰えるなら手間かかってもいいかなって思えるけど、修理上がりの別のやつ送られてきたり、本体そのまま修理して返して貰えるとしてもせっかく傷1つない綺麗な状態で使ってたのに修理の過程で傷つけられたの送り返されたりしたら嫌なんだよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:53▼返信
年末のAmazonの値引セットの方が安く買えそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:55▼返信
アストラルチェインとFE一択
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:01▼返信
※3
??????????
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:01▼返信
豚的にはセールは投げ売りらしいからなw

だから任天堂はこういう方法をとったのかな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:05▼返信
子供部屋おじさんキッショ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:07▼返信
バンバン振る舞い後追い?
それにしてもたけぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:10▼返信
激安セール(まともに高い)
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:16▼返信
>>431
横だが、そう思うなら修理送りとかやめた方が良い
基板や内部パーツが変わっててセーブデータが飛んでる、くらいならともかく、完全別固体で出す前とは違った故障箇所が増えてた、って報告もあるくらいだし
なにより、任天堂ってスイッチ出してからは「これ明らかに初期不良だろ」っていう固体に対しても「お客様の使い方の問題です、修理には5000円以上頂きます」ってやってるからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:17▼返信
>>397
大判振る舞いでソフト無料でばら撒いたPS4がなんだってゴキちゃん?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:23▼返信
これサードの理解を得られなかったんじゃね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:25▼返信
>>204
PS4は5年で2900万本、switchは2年で2200万本か
ハードと違ってソフトはクリアまでに時間がかかる分、年数の長いほうが売れてて当たり前だろ
むしろswitchの勢いが凄いってことになるんじゃねーの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:30▼返信
※431
腹括って修理に出すかそのまま我慢するか自腹切って新品買うしかないと思う
既に上でも出てるけどスイッチって明らかな初期不良でも数千円の修理代請求されるし問題無しと判断されて返品されたのに別のスイッチにすり替えられてたって報告がザラだしな
勿論新品買っても別の初期不良がある可能性もあるわけで…
そこら辺はもうリスク覚悟で選択するしか無いかと
あとC端子はくれぐれも丁重に扱う様に、そこ壊すとそのスイッチ廃棄確定なんで
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:34▼返信
宗教のグッズ販売
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:36▼返信
>>439
まじか…
まさにそのせっかく手間かけて送ったのに別個体で別の故障箇所や傷、気になる個体差があるってのが一番最悪なんだよね
傷云々だけでなく潔癖だから自分の個体めちゃくちゃ綺麗に神経質に扱ってるのに他人がどう扱ったかも分からない個体送られてくるとか嫌だし
諦めてこのまま使い続けて新型でも出たら買い換えるわ
わざわざありがとう
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:38▼返信
>>442
同じ年数だけ保つならそうかもしれんけど、任天堂ハードなんぞ長くて5年、普通は3年で終わるんだぞ
すでにソフトももう出なくなってるし
あと、シコッチの数字って明らかに粉飾で盛ってるからな、だから操作しやすいファーストばかり売れてるふりになってるんだし
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:39▼返信
※415
>22本しかないなら「自分の興味のあるソフト」なら全部持ってると思うぞ
主旨がコロコロ変わって会話にならんなw
最初から全部書けばいいのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:41▼返信
>>443
ありがとう
既に書いたけどリスク怖いからそのまま使いますわ
ドックよく使ってるからC端子も注意するわ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:45▼返信
クソ二ーはこういうことやらないもんなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:46▼返信
※442
>ハードと違ってソフトはクリアまでに時間がかかる分、年数の長いほうが売れてて当たり前だろ
>むしろswitchの勢いが凄いってことになるんじゃねーの?
ほんこれ まぁ国内のPS4がショボかったとも言えるかもしれんが
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:48▼返信
普通にまとめ買いセールにすればいいのに、余計なオンラインとか付けんなよ
こーゆー所がせこいんだよ、任天堂のする事全部せこいよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:49▼返信
新作まで対象になってるのは凄いな
ポケモンも買えるんだろうか
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:51▼返信
ソフトの価格がなかなか下がらないってことは、買い取り価格も下がらないってことだろ
パケ買ってクリアしたら売るのが一番安付くんだが
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:52▼返信
>>450
年数にかかわらずタイレシオでも
2018年のみのソフト売上でもスイッチぼろ負けじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:53▼返信
※451
昔からPlus加入者はソフト安く買えるキャンペーンはしょっちゅうやってるよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:54▼返信
ラボの値引きが2本セットのみとかで
なかなか進まないの見ればわかるけど
任天堂が自社ソフトのみ小売に圧力かけて値下げさせてないだけなんだよね
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:55▼返信
※454
タイレシオほぼ変わらんだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:55▼返信
>>1
これに関してはソニー側はもっとやばいぞ
ソフト1本で1万超えるからなwww
長年プレステのソフトは高いって言われ続けてるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:56▼返信
※453
ほんこれ
所有欲無いのが一番お得だよな
俺は所有欲ありありだからうらやましいわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:56▼返信
クソステもPS+とかいう重税を課すだけじゃなくなんかサービスしろよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:57▼返信
ええやん思ったけど全ソフトが対象じゃないのなこれ
一年とはいえ期限もあるし
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:59▼返信
>>457
いや変わるよスイッチは1台あたり5本強程度じゃん
しかもスイッチって売上高ベースになると任天堂率が84%まで上がる
ってことは本数は低価格ゲームで水増ししまくってることを意味してる
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:59▼返信
また小売潰しですか
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:01▼返信
>>460
PS+民向けのディスカウントとか知らんの?
スイッチよりも遥かにお得だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:05▼返信
スイッチソフトの売上高に占める任天堂比率84%
こりゃ今年度は9割超まで上がるな
まさに「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトのみ」
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:09▼返信
先物を安売りして現金入手とか潰れかけの会社がやることじゃん
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:20▼返信
1年ってことはぶつ森やポケモンにも使えるんか
めっちゃ安く買えるじゃん・・・

てか売上本数に影響しないんか?大丈夫?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:20▼返信
※462
>(タイレシオほぼ変わらんだろw)いや変わるよスイッチは1台あたり5本強程度じゃん
たいして変わらないじゃんw
タイレシオランキング(2015年12月) 14位 PS4:5.50 16位 箱1:5.39
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:22▼返信
何時もより早いな
抱き合わせ販売
もうポークアウトなのね
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:22▼返信
このチケットって「任天堂名義」のソフトのみ対応なんでしょ?
で、switch持ってて任天堂のソフト持ってないのってゼノブレ2とかみたいに「名義のみ任天堂」とかのソフト位でしょ?
PS+の様に多種多様のメーカーの割引じゃないってのがなあ…
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:23▼返信
>>467
「今後の全ての4990円以上の任天堂ソフトに対応する訳では無い」から、
除外される可能性は十分にある
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:26▼返信
チケットのせいでDLが増えてパッケージ売上は減少、GKに煽られまくるなwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:29▼返信
※470
>多種多様のメーカーの割引じゃない
PS4の大盤振る舞いバンドルクーポンも同じようなもんだったよ
仕方無いんじゃね
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:30▼返信
>>472
心配するな、現時点でも「DLカード」ってDL版をパッケージに繰り入れてるぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:33▼返信
今後発売されるソフトも対象になるので、例えば、1枚は今すぐ欲しいソフトに引き換えて、もう1枚は今後発売の新作ソフトにとっておくなど、使い方は自由。
対象タイトルは順次追加します。

「対象タイトルは順次追加します」だから、任天堂の看板ソフトは「発売してからしばらくして対応」とかでしょ
今決まってる発売前対応ソフトも初期の値段設定をクソ高くしてるだけで売り上げが期待出来る看板ソフトじゃないし
「発売直後から対応」じゃないのがポイントで、只の値下げ商法
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:36▼返信
>>468
まーたVG()ですか?
あと特定時期のタイレシオ同士を比較しても意味がない
スイッチのタイレシオが今後上がるか分からないのだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:38▼返信
アストラルチェインとFEが実質一本5000円で買えちゃうからお得やん
ゼノブレもええな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:39▼返信
>>473
そりゃバンドルクーポンなら当たり前の話だ
これはバンドルじゃない
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:40▼返信
任天堂ってDLカードは週販に含めるくせに
決算のDL比率ではDLカード分を含めてるんだからダブスタもいいとこだな
しかもDLにはスイッチオンライン分も含んで比率を上げてるという
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:41▼返信
>>477
それが欲しい人にはいいけど
ポケモンとかどうぶつの森とかハブられたら詐欺みたいなもんだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:41▼返信
ポイントも付与されてパッケージ買うより大分得だな
PSストアもポイント制度くらいやれよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:41▼返信
※476
VG?単にググったらタイレシオランキングが出てきただけだぞw 元データがVGかどうかは知らんわw
>特定時期のタイレシオ同士を比較しても意味がない
本来タイレシオは終わったハードを比べるものだからそうだろうけど、
ならスイッチ入れる意味w
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:42▼返信
いいやん、どうせdl版しか買わないしこれは嬉しい
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:42▼返信
DLだとスイッチのストレージ容量がクッソしょぼいのが問題だな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:43▼返信
うーん安いなぁ
ファイアーエムブレムキャンセルしようかな
5000円で買えるなら。。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:43▼返信
結局SDカード分で高くつくという
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:43▼返信
やっと会員向けサービスきたと思ったら思いのほか太っ腹やん
儲かってるみたいだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:44▼返信
>>481
PSじゃあポイント制以前にセールが結構な頻度であるわけだが
PS+民だと新作でもディスカウントやおまけ付きとかな
それもサードも含めて、と
正直、これって日本買わなきゃならない、という意味で任天堂得意の「抱き合わせ(本来は違法)」だし、
値引きあってもしょぼすぎる上にファーストだけとか
どれだけ任天堂が苦しいか、頼りのハズの小売りまで切り捨てなきゃいけない状況だって透けて見えるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:45▼返信
※486
風見鶏で海外リテール品安く買えるぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:46▼返信
普通に新作買うような人にはお得だろうけど2本目でゼノブレ2買うわとか言ってるような奴等は絶対かわねーだろうな
中古で2本かって飽きたら売るほうが効率いいもの
ダンボールすげーすげー買うわみたいなもんだw
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:46▼返信
ありがとう任天堂
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:48▼返信
※488
新作は定価販売だしセールはかなり先の話だろ
100円ディスカウントはやり過ぎだと思うが嬉しいけどな
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:48▼返信
>>482
ソースも確認しないでデータ信じちゃうわけ?
まぁ話の大元辿ればわかるけど元は>>450の否定だから
実際2018年ソフト売上でPS4にダブルスコアつけられてるからね
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:48▼返信
>>453
安いに越したことはないが、dl版買う人たちは売って買うのサイクル層じゃないから
このサービスはありよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:48▼返信
>>440
PS4はスイッチングハブと違ってソフト売れてますがw
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:50▼返信
>>482
ソースも確認しないでデータ信じちゃうわけ?
まぁ話の大元辿ればわかるけど元は450の否定だから
実際2018年ソフト売上でPS4にダブルスコアつけられてるからね
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:52▼返信
>>460
PS+について何も知らないなら書き込むなマヌケw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:53▼返信
>>492
定価じゃ無いやつもあるでしょ、+民限定だけどさ
値引きが無くてもテーマとかスキンとかおまけ付きはかなり多いわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:53▼返信
>>492
あくまで任天堂というパブリッシャーがやってるだけだからな
だから任天堂ソフトに限定されてる
まぁ結果としてサード売上比率は更に下がるだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:53▼返信
これは新作が延期になるともめるやつやな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:53▼返信
>>494
そもそも、任天堂のDL率って1割以下なんだが……(任天堂公式)
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:57▼返信
>>48
これもサード殺しだよな
任天堂のソフトしか売れんやんこれじゃあ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:00▼返信
※498
予約や新作で定価より安いのってほぼないよ
過去に期間内に買うと10パーオフが極稀にあったくらいだろ
今ならボダラン3のシーズンパス付きが少し安く買えるくらいでしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:03▼返信
※498
毎月スペシャルのソシャゲのクソアイテム大量に配る力あるんなら他を充実させて欲しいわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:04▼返信
これを機に加入するわ
FEとアストラルチェイン買う
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:06▼返信
アストラルチェインとFEは賢いな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:11▼返信
このチケット何回でも買えるなら他で任天堂から出てるゲームのDL版買う必要性がなくなるな
ポケモンぶつ森は対象タイトルかどうかはしらんけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:13▼返信
みんなやっぱゼノブレ2買う気なのね。
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:14▼返信
今後も新作追加されるんならヤバい
小売りでDL版買う奴いなくなるやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:15▼返信
淀でDL版入金する前で良かったわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:20▼返信
>>508
みんなやっぱゼノブレ2買ってなかったのね
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:21▼返信
ワロタw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:22▼返信
ゼノブレ買うならDLCも買えよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:25▼返信
プラチナの田浦がFEのついでにアストラルチェインを選んでくれるかもしれないって大喜びだぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:28▼返信
DLカードはどうすんの?
対応するの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:30▼返信
加入するわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:31▼返信
>>515
カード自体が物理販売だから対応しないでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:39▼返信
※343
ソフト買いたいだけなら一週間のオンライン無料体験加入で大丈夫なんじゃね
使ってしまってたらソフト買った時に貰えるプラチナポイントがあるなら
無料体験のチケットみたいなのと交換出来るよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:42▼返信
これって一年会員限定じゃなくて無料体験加入や一ヶ月加入でもいけるのかw
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:45▼返信
そりゃサードはどんどん撤退するわwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:54▼返信
PSのセールなら1万で3か4本ぐらいソフト買えそうだよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:56▼返信
※511
むしろ俺はゼノブレ2の為に買ったからそれしか持ってない
後本体品薄でしょうがなく買ったスプラ2同梱版(未プレイ)w
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:59▼返信
マジかよお得すぎんだろ
アストラルチェインとマーベル無双買う
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:03▼返信
※523
マーベル無双は今後対象タイトルになるのかどうかは現時点では不明だよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:06▼返信
※524
紹介ページの動画にマーベル無双のタイトルも出たぞ
それで出来なかったら詐欺だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:07▼返信
値崩れ激しいPSでは絶対に真似できないサービスだなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:10▼返信
※525
対象ソフトには載ってないけど今後の任天堂販売の新作もOKみたいだから多分行ける筈
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:13▼返信
※525
すまんすまん動画の最後に映ってたな
今後の新作も任天堂販売全部対応するみたいだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:16▼返信
任天堂販売ソフト全部買うか
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:16▼返信
何枚も買えちゃうのかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:18▼返信
PSは2本無料
スイッチ2本1万円
この差w
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:20▼返信
中華「ソフトは全部無料DLアル」
中華「割れハードだけ日本から買うネ」
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:20▼返信
ドケチのソニーは絶対にやらないサービスだな
ソニーはろくにセールもしないし、ケチの上これからポリコレ規制でソフトも出なくなるのに
まぁPS5は発売前から死んだよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:21▼返信
※531
要らないソフトレンタルで押し付けられてもやらないよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:25▼返信
※531
今月その一本にお前らが叩きまくったメタルギアサヴァイブなんだけど嬉しいのか
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:28▼返信
任天堂あんまDL版のセールとかしないのか?
この程度の値引きで喜んでるとか
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:31▼返信
数年前のゼルダとか未だ廉価版だしてねーのか
ケチやのう
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:32▼返信
>>535
もう一本が任天堂ソフト2本分の価値があるDarksidersだからいいんじゃね
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:33▼返信
>>536
たしかクリスマスと正月にはセールしてたな
ほかは知らん
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:36▼返信
メタルギアサヴァイブはストーリーモードだけやる分には楽しかった
小島信者がヘイトで一方的に叩いてゲームの出来にまで不当な評価をしてると思う
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:38▼返信
未発売も適用かよ小売り死ぬわこれ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:38▼返信
今後ベヨ3も対象になるみたいだしお得やな
加入者増えるだろう
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:39▼返信
※536
DL版のこれから出る新作が半額で買えるのがいいんじゃないか
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:40▼返信
※541
フリプやZの100円販売してるゴキブリがそれ言っちゃうのかw
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:41▼返信
高くね?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:41▼返信
※544
フリプなんかは古いソフトで初動で動く分は売れきってからだすもんだろ
これは未発売適応で最初から小売ガン無視やろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:41▼返信
>>533
ソニーもセールやるよ
レフトアライブもアンセムもセールで安く買えたし
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:43▼返信
※544
でっかい声で「小売りガー」してたのは豚なんだが掌返したかw
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:44▼返信
※547
廉価版だすのもクッソ早いときあるしな
GOWとか半年でなっとったなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:48▼返信
※546
GOWやデトロイトや巨象なんかファーストのソフト半年で廉価版出してるけどそれも売り切ったんけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:49▼返信
※547
その両タイトルのクソゲー安く買えたとかギャグで言ってんのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:50▼返信
メガテン5も任天堂販売だといいなぁ
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:51▼返信
ゴキブリ原理主義者には関係ないニュースなのになにイキり立ってんの
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:52▼返信
※547
それ両方セールにするんなら実売に合わせるべきだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:54▼返信
※546
スパイダーマンとかGOWなんかすぐに廉価版だして発売日にDL版買った奴が損するよりよっぽどええわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:03▼返信
※546
じゃあアンセムとレフトアライブは来月のフリプに来ても問題ないな
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:04▼返信
まあぶっちゃけセールに関してはSteamが群を抜いててCSは目糞鼻糞レベルだがな
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:05▼返信
>>555
アストラルとFEが糞ゲーだったときでもそれが言えるのかな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:08▼返信
>>557
困ったときにしか出てこないパソニシ、乙
そもそもとしてもはやPCゲーなんぞCSじゃあ商売にならないようなインディか、年単位で遅れて出てくるメーカー品しか無いというのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:10▼返信
>>558
そんなことはありえない
なぜならFEもアストラルも信仰の力で神ゲーになるの確定してるから
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:10▼返信
>>558
買わないからいいよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:11▼返信
>>556
スクエニはサードだし元々フリプ対応してないだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:11▼返信
※558
そんなに気になるなら評価待って買えばええがな

564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:12▼返信
お得かこれ?
20%オフくらいじゃないの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:12▼返信
※558
インテリジェントシステムズとプラチナってクソゲー率高くないから即買いするわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:13▼返信
※562
フリプにサードもクソもねえだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:14▼返信
FEとアストラルが微妙ゲだから先売りしようって魂胆か
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:14▼返信
実際買った場合の値引き額見ると20〜30%引きクーポン配るようなもんだけどね
半額とか言ってる人はわかってないんだろう
任天堂からしても1本よりは2本買ってくれた方が儲かるからやってるだけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:14▼返信
※562
お前の中のフリプってファーストしかないのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:16▼返信
※567
今後でる任天堂販売の新作も全部微妙なのかよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:17▼返信
>>566
プラットフォーマーが勝手にサードソフトを
フリプ化できるわけねーじゃん
仕組みもわからんのか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:18▼返信
>>567
2月のニンダイからまったくトレイラーやら続報がまったく出てこないしな
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:18▼返信
>>569
例に挙がったソフトが
フリプ対応してないメーカーのゲームだって話なんだけど
意味わかってます?
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:21▼返信
実際に値引き額計算してみればわかるけど
20%から25%引きぐらいにしかならんよ
半額とか言ってるのは宣伝要因か何かなのかな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:23▼返信
>>574
信仰心が足らんからそう見えるんだよ
任天堂様を心から崇め奉れ
さすれば半額にも90%OFFにも見えるだろう
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:23▼返信
※573
ライフイズストレンジ
スクエニなんだけど意味わかってます?
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:24▼返信
※571
スクエニからフリプが出てないとでも?
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:25▼返信
豚にPS+のフリプやディスカウントの説明しても理解できるわけ無いだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:27▼返信
※573
スクエニ販売のソフトはフリプになってるだろが
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:30▼返信
※573
ウスノロ間抜け
勝手にフリプ出来ないメーカーとして勝手にスクエニを妄想で指定するなよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:32▼返信
FE新作とアストラルチェインはこれで買うわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:33▼返信
ゴキブリもようやくソニーが小売殺してた事に気づいたか
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:34▼返信
>>582
寝言には時間が早いぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:36▼返信
ps+のフリプって基本ゴミで売れなかったタイトルをバラ撒いてるだけじゃん
なんで金だしてクソゲーやらなきゃいけないんだよ
まぁPS4に良ゲー自体がほとんど無いから仕方ないけどww今までフリプに来た良ゲーって1本も無いし
ゴキちゃんはゴミ集めが好きだから満足してるのかなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:36▼返信
>>583
GK乙
365日毎日夢の中だというのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:36▼返信
PSも過去のソフトレンタルで配るより+会員向けに予約のディスカウントやポイント付与してくれた方が嬉しいわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:39▼返信
フリプで興味のないソフトレンタル押し付けられてもほぼやらねえよ
履歴だけ付けて満足してる奴が殆どだろ
まだ予約にも使えるクーポン配ってくれた方がええわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:40▼返信
>>587
ならこの機会にSwitchに乗り換えれば?
誰も止めないよ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:41▼返信
>>553
Switchも持ってない豚には関係ないだろ
PS4とSwitchの二台持ちは一般ゲーマーの常識だぞ
590.投稿日:2019年05月16日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
591.投稿日:2019年05月16日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:43▼返信
※589
どっちか一機種しか所有できないルールでもあるんですかね
593.投稿日:2019年05月16日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:45▼返信
>>586
最近のはほぼ予約特典付いてるやんけ
595.投稿日:2019年05月16日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:45▼返信
>>581
これは買わないパターン
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:46▼返信
>>592
任信にはあるらしいで
598.投稿日:2019年05月16日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:48▼返信
国内ハード別ソフト累計売り上げ(DL版は含まず、ただしスイッチはDLカードを含む)

PS4・29509,991本
スイッチ・22810,821本

スイッチは本当に本体ばかり売れてソフトが売れてませんw
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:48▼返信
ゴキ信者は関係ない話なのに興味津々だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:51▼返信
※595
流石だな
話を挿げ替えて一方的に感情を喚き散らす
半島民族丸出しだぞお前
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:51▼返信
>>574
Amazonと対して少し安いくらいか
SDカード容量増やしてオンライン加入してトントンくらいかな
603.投稿日:2019年05月16日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:52▼返信
>>600
何言ってんだ
任天堂が世界でも戦えるように応援してあげてるだけだというに
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:53▼返信
>>601
感情なんかかけらもないのに感情を撒き散らすwwwww

あーごめん、からかうつもりはあったから悪意はあったなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:54▼返信
片方のハードだけ見てるようなぶーちゃん達とは違うからね
PS4だけじゃなくSwitchやPCの情報を見るのは当然なのよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:54▼返信
※603
ガイジに一機種しか所有できないルール押し付けられた上はいそうですかとでも言って欲しいのか
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:56▼返信
スーファミが安く買えるチケットとかそういうの好きよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:57▼返信
※605
改行君自分で認めて勝手に納得して楽しそうだね
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:57▼返信
>>570
実際スマブラもヨッシーも微妙だったしなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:58▼返信
>>608
スーパーマリオRPGのCMでよく見たっけな
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:58▼返信
※608
それは前からあって今もある
3dsとUしか対応してないのがあれだけど
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:59▼返信
>>610
ゴキくんなんでイライラしてるの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:01▼返信
※610
スマブラはゲーム内サウンドトラックとしては優秀
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:01▼返信
選べるほどのソフトもねぇなwww
お馴染みのタイトルなんざとっくに買ってるだろ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:03▼返信
※610
ヨッシーは子供にはあれで十分及第点で良い出来だよ
大きい子供の君にはそりゃ物足りないだろうよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:03▼返信
※615
今後出る任天堂販売全てのタイトル対象だぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:04▼返信
急にサービス辞める癖がある任天堂だから早めに確保しとくか
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:06▼返信
今後も期待できるようなタイトル皆無だし金の無駄
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:11▼返信
Switch発売と同時に出してたら評価したんだがな
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:14▼返信
フリープレイなら500円ぐらいでできるんですがね
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:14▼返信
ゼルダやスマブラって今さら対象ソフトに入れる意味あるか?
もうほぼ全員持ってるだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:17▼返信
>>622
入れないと対応本数が寂しいことになるだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:17▼返信
>>622
スマブラは持ってるだろうけどゼルダはまだじゃないか?
この前ミリオン突破したばかりだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:19▼返信
カタログチケット
今年だけ限定販売な感じするな
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:29▼返信
使ってもまた買えるのか
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:39▼返信
ボッタクリ堂
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:03▼返信
DL版💩ハード救済策
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:22▼返信
PS4のフリープレイなんてゴミしか来ない
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:30▼返信
switchを買う人は基本的に任天堂のゲームをやりたくて買うんだからカタログに任天堂ゲームしかなくても問題無いだろうし
今後も最新作をカタログに追加していくなら本当に凄い事だと思う

ただ今まで以上にサード売り上げが減ってサードが新規参入どころか撤退も視野に入れたら先細りの愚策なんじゃないかとも思う
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:51▼返信
>>629
はいフリプのエアプ乙~
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:53▼返信
任天堂は商売上手だなぁ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:55▼返信
今どきパッケとか買わないしまじ神対応だろこれ
サードまで安くとかは流石に甘え
というかスイッチは任天堂産がおもろいから買うなら今だろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 20:00▼返信
いやいや、エンターテイメント事業のプラットフォーマーなら自分さえ良ければ理論じゃなくてサード救ってやれよ。
これやったところでさらにサード比率下がるだろ。
まさか、大バンバンみたいにもうハード切り替えに向けた花火上げてる訳じゃないよな?
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 20:12▼返信
ただの自社セールで売り逃げでもするのかな
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 20:34▼返信
>>635
さっさとスマホに舵を切りたいんだろうな
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 20:53▼返信
※493
>ソースも確認しないでデータ信じちゃうわけ? 元は>>450の否定だから

元々国内の話だったね 国内のデータで再検証してきた↓ ソースは電撃
PS4  4048万5380本 812万7057台 タイレシオ4.98
    (984万3410本 275万7365台 タイレシオ3.57(2016年5月時))
Switch 2502万8463本 818万6118台 タイレシオ3.06
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 21:15▼返信
3ds末期にやってたことをもうやるのか
てことはスイッチは末期?
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 21:37▼返信
めっちゃお得やん
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 21:41▼返信
>>564
一番高いソフト二本で計算して40%程度の割引やね
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 21:50▼返信
>>640
ええやん
このチケットがいつまで販売されるか分からんのがあれだが
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 22:54▼返信
目先の金を欲しがり始めたら会社としては末期
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 23:57▼返信
スイッチはサード売れんけど
ソニーが救済してるわけではないんだよなスイッチ版とほとんど変わらん
ファーストも全然ないしPS5出る前にゲーム事業撤退するだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 00:10▼返信
>>643
そうだねPS5出る前にクソッチ撤退だね
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 01:11▼返信
これ叩いてるのはフリプも叩かないとね
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 01:27▼返信
この日のためにゼノブレ2とブレスオブワイルドの中古版の値崩れをさせないように任天堂社員が買い占めた都市伝説⁉️
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 01:33▼返信
さっき購入しようとしたら、
Nintendo Switch Online会員限定のサービスですとはじかれた…
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 01:44▼返信
カラクリヲミキワメナサイ
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 06:06▼返信
ワゴンゲーを手当たり次第買うより1本妥協なき至高を買う方を選べ
ゲーマーの絶対ドグマだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 19:59▼返信
マリオメーカー買うのはいいけどアストロチェイン買うか微妙だな
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 20:01▼返信
>>584
持ってないのにな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 22:50▼返信
容量32Gでダウンロード版ってw
マイクロSD購入費用で吹っ飛ぶっしょw
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 22:55▼返信
別にお得でもなんでもねーじゃん
アストラとかFEとか中古待ちしてクリアしたら売る方が断然安いやろ
ドンキーコングは尼で4500円だしさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 10:14▼返信
でもDL版だろ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 03:20▼返信
任天堂さんよ、こんな企画を出してきたけど、ひょっとして予算があまりないから、こんなことしてるのか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 03:28▼返信
あはは、残念でした。俺の親はDL版買ってくれないんで。この機能を使う事は一生無いだろうな笑
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 18:53▼返信
スイッチって2本も買うもんねーじゃん

直近のコメント数ランキング

traq