• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


  
外人のアニメオタク、「What!?」のノリで「Nani!?」を使って
「Nani the fuck」とか言い始めた上に
「shinidie(死にダイ)」とか
「yamekudastop(やめくだストップ)」とか
日本語と英語の混成語作りまくってんの面白すぎるだろ

  
D6lmn4-U0AAzHK9

D6lmn47UIAA-pQA

D6lmn48VUAAioAi

  


  
D6moZElU0AEqDCw

D6moZElUcAIXxg5

  


  
「japanglish」という謎の単語が出てきて
更に笑ってますwww

  


  
D6mzPDZUYAAWRTH


  
  
  


この記事への反応


   
画像の中のikilliveにも笑いました……
いいですねikillive……

 
Sorrymasen(ソーリーません)も使ってますよw
  
「ganbarimuch」(頑張りマッチュ)も
「arigathanks」(ありがサンクス)も
「chotto a minute」(ちょっと・ア・ミンニット)も使います!
日本語を勉強しているアメリカ人なのでこれは凄く楽しいと思いますw

  
this is yabaiも観測しました
  
友人のグループの中で
「tsukaretired(疲れtired)」を言い始めました

    
以前、『らめぇ』=『Ron't』っての見掛けて、
余りのセンスに思わずニッコリしました(*´∀`)

  
LINEでも使えますw
D6mfRoMWsAAA1BI

  






 

  



『らめぇ』=『Ron't』っていいセンスだww
和製英語ならぬ英製和語ってかwww













コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:32▼返信
#ファック任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:32▼返信
マリオは世界共通語
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:33▼返信
いわゆるルー語じゃねぇか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:34▼返信
スイッチングハブ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:35▼返信
Ron't
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:36▼返信
逆ルー語か
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:36▼返信
任天堂は神
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:36▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:38▼返信
アメコミ好きの日本人もいれば、日本のアニメ好きの外国人もいるよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:38▼返信
日本語話せる外人のオタクが最強
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:40▼返信
いわゆるパーペキというやつでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:40▼返信
抱きしめてトゥナイト
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:41▼返信
イッテQのおつかいで出川が使ってるやつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:43▼返信
HENTAI(シコシコ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:43▼返信
なんかこういう言語障害あったよな
複数の言語がまざっちゃうやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:44▼返信
out of 眼中 みたいなもんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:45▼返信
外人もこう言うことやるのね
日本のネット民とかもよくスラング作ってるし
似たり寄ったり
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:45▼返信
日本の文化はアメリカがつくる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:49▼返信
昭和のおっさんじゃねぇか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:51▼返信
スマホとSNSによる外国人の馬鹿日本人化
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:51▼返信
日本語に興味もってもらえるのはいいね
オタクにしか通じないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:52▼返信
ありがとうナス
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 08:57▼返信
なにぃ?!は外人オタクよく使うよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:00▼返信
これパンチパーマのチンピラじゃないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:03▼返信
ダジャレじゃん
おもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:03▼返信
日本語を間違えて教えてしまうアニメはホント糞だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:14▼返信
「らめぇ」まで英訳されてるとはw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:19▼返信
ググってみたら一昨年くらいから使われ始めてんのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:21▼返信
>>1
クソゴキに天罰を!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:23▼返信
向こうはこっち以上にナードに厳しいからな
島国が心の救いなんだろうよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:27▼返信
やぶからスティックみたいなもんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:29▼返信
ゲームの動画を見てると
外人さんがよく「何!?」とか言ってるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:30▼返信
外人もアニヲタは気持ち悪い容姿でウンザリする
34.投稿日:2019年05月16日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:42▼返信
ルー大柴の逆バージョン
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 09:58▼返信
パンニハムハサムニダ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:00▼返信
同時通訳だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:06▼返信
あっちでは俺らが日本のアメコミヲタ見るような感じなんだろうな
最も海外の方がよっぽど前向きに受け入れられてそうだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:08▼返信
この外国人達にはぜひ韓国に来てほしい、今のアニメ文化は日本より韓国の方が上行ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:09▼返信
※34
なんでそんな事に必死なの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:10▼返信
ナニにもう一つの意味があること知ってんのかね
ナニザファックってヤバイ意味にしか聞こえないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:23▼返信
>>39
全部日本のパクリだけどね
盗めるものが無くなったらそこで終了だよ

韓国人は文化を独創する能力なんて皆無だから
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:24▼返信
国が変わろうとも同じタイプの人間、変わらない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:33▼返信
日本のアニメっていうから誤解が生まれるんだよ。アジアのアニメでいいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:35▼返信
韓国熱狂ファンでハングルTwitterに書いてる馬鹿女と同じレベル
46.投稿日:2019年05月16日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 10:52▼返信
マジレスするとその中で海外で一瞬流行ったのNaniだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:10▼返信
naniくらいなら短いからいけそうな気はするな
長いのは作った瞬間に廃れるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:14▼返信
>>5
ワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:17▼返信
こんにちわさわさ入ってるじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:36▼返信
ごめなそーりー
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:38▼返信
>>41
まさにその意味で使ってんだと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:43▼返信
こうやってみると英語もめちゃくちゃ柔軟な言語やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:45▼返信
高橋陽一リスペクトだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 11:46▼返信
言葉として使ってくれるとほっこりするな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:01▼返信
※47
そのマジレス間違ってるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:19▼返信
Nani!?とNani the fuc.kはよく聞くな
外人のNani好きは異常
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:23▼返信
スタンバるとかググるとかそういうのと同じやね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:37▼返信
いいね~
こういう「文化の更新」が大好き
(海外のチカラを借りてもいいから)日本のずっと「得意分野」であってほしい。これも「活力」の一面
60.投稿日:2019年05月16日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:54▼返信
>>44
なるほど
じゃあまずは世界中で再生されまくって人気らしいK-POPを
アジアポップと呼ぶ所から初めてみる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 12:59▼返信
>>11
しっくり来た
散々書かれているルー語ってのは違うよな
ルー語は英単語自体は完結してるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:39▼返信
外人nani 好きだよね あとsugoiとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 13:46▼返信
ちょっと あ ミニッツ www
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:35▼返信
平成のギャル語みたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:48▼返信
gomenna f××k me !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:51▼返信
ハワード・ザ・ダックみたいなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 14:53▼返信
メガロ・ザマック
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:28▼返信
サラバイ!w
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 15:41▼返信
ナニザファックはなかなかに危険
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 16:57▼返信
FFXIが、中華業者によって狩場やHNMを独占され始めた頃、
有志らとともに業者の邪魔していたんだが、その業者共によく、
『 輝 く! 輝 く ! 』って 英 語 で連呼された思い出
どういう意味だったんだろうね(すっとぼけ)
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:00▼返信
※63
外人さん、GAIJINって言葉が自分らがちょっとディスられてるって気付いてきてるよね
自嘲気味に使ってたりする場合もあるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:02▼返信
※58
サボる もそうかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:10▼返信
きめえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:37▼返信
これ英語覚えるのに使えないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:40▼返信
男の娘(s)he
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 17:55▼返信
ゲェジん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:32▼返信
※1
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 18:44▼返信
昔のこち亀で、パーペキなんて表現を見た気がする。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:40▼返信
ごめんなソーリーww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 19:54▼返信
「アイム 失礼」(長嶋茂雄氏)、おハロー(FF8)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 21:56▼返信
昔々、「ナンチューセイ?」という言葉が流行った時期がありましてね…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月16日 22:50▼返信
japanglishしらないって・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 00:31▼返信
混乱するからやめてくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 06:04▼返信
いい加減にwhite
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 19:47▼返信
ikiliveって何て読むの?行きライブ?
どういう意味合いで秀逸なの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 11:07▼返信
アルファベット以外の文字まで使いだしたら本物。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月14日 13:34▼返信
>>86
生きる、が重なってるからじゃない?

直近のコメント数ランキング

traq