• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PC版「Detroit Become Human」と「Beyond: Two Souls」、「Heavy Rain」の予約がスタート、発売日も決定

Update:PC版「Detroit Become Human」と「Beyond: Two Souls」、「Heavy Rain」の予約がスタート、発売日も決定 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

UPDATE:5月17日08:48 新たにQuantic Dreamがプレスリリースを発行し、PC版「Beyond: Two Souls」と「Heavy Rain」の発売日、およびPC版「Detroit Become H [...]






本日、初の大規模セールがスタートした“Epic Gamesストア”ですが、新たにQuantic Dreamが同ストア専売となるPC版「Detroit Become Human」と「Beyond: Two Souls」、「Heavy Rain」の発売時期をアナウンスし、何れも今年夏のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売時期の決定に伴い3タイトルの事前購入が解禁され、“Epicメガセール”の1,000円オフが適用されるほか、まもなく3作品それぞれのプレイアブルなデモの配信が開始される予定となっています。

■ 各タイトルの価格と発売日、デモの解禁スケジュール

・Heavy Rain(19.99ドル/1,990円):2019年6月24日発売、デモは5月24日配信
・Beyond: Two Souls(19.99ドル/1,990円):2019年7月22日発売、デモは6月27日配信
・Detroit Become Human(39.99ドル/3,990円):今秋発売予定、デモ配信は今夏




ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~ (初回限定生産) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-09-26)売り上げランキング: 137







現代戦FPS『World War 3』大型アップデート実施! 40%オフセールも実施

現代戦FPS『World War 3』大型アップデート実施! 40%オフセールも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

デベロッパーThe Farm 51は、昨年10月よりSteam早期アクセスを実施している現代戦FPS『World War 3』に、最大規模のアップデート「Warzone Giga-Patch」が配信されたことを発表しました。







『Killer7』『ワンダと巨人』にインスパイアされたアクションADV『The Godbeast』配信開始

『Killer7』『ワンダと巨人』にインスパイアされたアクションADV『The Godbeast』配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ゲームデベロッパーJochen Mistiaen氏は、『Killer7』や『ワンダと巨人』にインスパイアされたというアクションADV『The Godbeast』をSteamにて配信しました。






みんなで勝利を分かち合えるチームプレイを目指した「チームソニックレーシング」。飯塚 隆プロデューサーにそのこだわりを聞いた

みんなで勝利を分かち合えるチームプレイを目指した「チームソニックレーシング」。飯塚 隆プロデューサーにそのこだわりを聞いた

2019年5月21日,セガゲームスは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズの最新作 「チームソニックレーシング」( PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch)を発売する。 ...




チームソニックレーシング - PS4
セガゲームス (2019-05-21)売り上げランキング: 270




Nintendo Switch版「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」が2019年9月に発売決定。PS4版では本編が25%OFFになるセールを開催中

Nintendo Switch版「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」が2019年9月に発売決定。PS4版では本編が25%OFFになるセールを開催中

2019/05/17 12:00 ニュース グランゼーラは本日(2019年5月17日),サバイバルアドベンチャー「 絶体絶命都市4 Plus -Summer Memories-」の Nintendo Switch版 を2019年9月に発売すると発表した。価格は6480円(税別)。






キルラキル ザ・ゲーム -異布- ストーリーモード第1章






PS4版「龍が如く5 夢、叶えし者」,絶技やヒートアクションの一部など,躍動感に満ち溢れた「ケンカバトル」の詳細が公開に

PS4版「龍が如く5 夢、叶えし者」,絶技やヒートアクションの一部など,躍動感に満ち溢れた「ケンカバトル」の詳細が公開に

セガゲームスは本日(2019年5月17日),6月20日に発売を予定しているPS4版「 龍が如く5 夢、叶えし者」の最新情報として, 「ケンカバトル」の詳細を公開した。  立ち姿やモーションからすべて作り直された今作のバトルだが,歩き方ひとつを見ても,前作「龍が如く4 ...








『ディビジョン2』開発チーム、8人レイド「オペレーション・ダークアワーズ」マッチメイク非対応について説明

『ディビジョン2』開発チーム、8人レイド「オペレーション・ダークアワーズ」マッチメイク非対応について説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ユービーアイソフトは、オンラインRPG『ディビジョン2』に実装された8人レイド「オペレーション・ダークアワーズ」が、マッチメイク機能に非対応である理由についての説明を国内向けに公開しました。






5月21日に導入される新イベント“Project Paradise”の概要を紹介する「Fallout 76」のプレビューが解禁

5月21日に導入される新イベント"Project Paradise"の概要を紹介する「Fallout 76」のプレビューが解禁 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、レジェンダリーアイテムを販売する新ベンダーとパッチ9.5の一部ディテールが報じられた「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが5月16日分の"Inside the Vault"を更新し、5月21日にパ [...]






「Rainbow Six Siege Operation Phantom Sight」の防衛オペレーター“Warden”を紹介する新トレーラーが公開

「Rainbow Six Siege - Operation Phantom Sight」の防衛オペレーター"Warden"を紹介する新トレーラーが公開 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

昨日、デンマーク出身の不気味な女性オペレーター"Nokk"のティザー映像が公開された「Tom Clancy's Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)のYear4シーズン2"Operation [...]







VR向け『Five Nights at Freddy's VR Help Wanted』の発売は5月28日に

VR向け『Five Nights at Freddy's VR Help Wanted』の発売は5月28日に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

3月に『Five Nights at Freddy's』シリーズのVR向け新作として発表され、5月21日に発売予定となっていた『Five Nights at Freddy's VR Help Wanted』ですが、デベロッパーのSteel Wool Studiosは発売日が僅かに延期し、5月28日になることを明らかにしました。







Steam版『デス エンド リクエスト』が配信開始。1週間以内に購入すると20%オフ

Steam版『デス エンド リクエスト』が配信開始。1週間以内に購入すると20%オフ

『デス エンド リクエスト』は、"バグ"をコンセプトに"ゲーム"と"現実"の2つの世界を舞台としたRPGです。サスペンスホラー的な要素も見どころです。






じんるいのみなさまへ システム紹介ムービー


じんるいのみなさまへ - PS4
日本一ソフトウェア (2019-06-27)売り上げランキング: 951




『ライアン・マークス リベンジミッション』 ローンチトレーラー




「SAMURAI SPIRITS」血に飢えた狂剣「牙神幻十郎」紹介トレイラー






東方Project第17弾「東方鬼形獣」のSteamストアページがオープン。リリース予定日は9月10日

東方Project第17弾「東方鬼形獣」のSteamストアページがオープン。リリース予定日は9月10日

2019年4月に上海アリス幻樂団・ZUN氏のブログ「博麗幻想書譜」で発表された,東方Project第17弾となる縦スクロール型弾幕シューティング「東方鬼形獣 WilyBeastandWeakestCreature.」。そのSteam版のストアページがオープンした。リリース予定日は9月10日だ。






『フォートナイト』にて映画「ジョン・ウィック:パラベラム」とのコラボイベント開催。ジョン・ウィックのスキンや期間限定モードが追加

『フォートナイト』にて映画「ジョン・ウィック:パラベラム」とのコラボイベント開催。ジョン・ウィックのスキンや期間限定モードが追加 | AUTOMATON

Epic Gamesは5月16日、同社が開発する『 フォートナイト』にて、本日5月17日から米国で公開されるアクション映画「ジョン・ウィック:パラベラム」とのコラボイベントを実施することを 発表した ...







『メトロ エクソダス』ストーリーDLCが2019年夏と2020年初頭に1本ずつ配信へ。片方はサムが故郷アメリカを目指す「サムの物語」

『メトロ エクソダス』ストーリーDLCが2019年夏と2020年初頭に1本ずつ配信へ。片方はサムが故郷アメリカを目指す「サムの物語」 | AUTOMATON

『 メトロ エクソダス』のストーリーDLCの内容が発表された。2つのストーリーDLCを含むエクスパンションパスは各種対応プラットフォームにて販売中。PC版は Epic Gamesストアにて3250円、 国内PlayStationストアおよび Microsoft Store(Xbox One) では3888円となっている。なお各DLCは個別販売も予定されている。 ...






『PUBG MOBILE』18歳未満のプレイヤーを対象とした休息通知が一部の国で適用。ゲームの魅力と魔力の境界でゲーマーは禅に頼るべきか

『PUBG MOBILE』18歳未満のプレイヤーを対象とした休息通知が一部の国で適用。ゲームの魅力と魔力の境界でゲーマーは禅に頼るべきか | AUTOMATON

一部の国において『 PUBG MOBILE ...






Epic Gamesストアで複数タイトルの販売が一時取りやめ―セールに関連した可能性も

Epic Gamesストアで複数タイトルの販売が一時取りやめ―セールに関連した可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日より初のセールが開始となったEpic Gamesストアですが、同ストアにて販売されていた複数ゲームの販売が一時取りやめになっていることがわかりました。






エーペックスレジェンズ:アイテムたち陽気にダンスするおもしろバグ

エーペックスレジェンズ:アイテムたち陽気にダンスするおもしろバグ

『 Apex Legends (エーペックスレジェンズ)』のおもしろバグに関する情報提供を頂いたためご紹介。今回は「アイテムが陽気にダンス」するバグです。 このバグに遭遇したのはフィガロさん。サプライドロップシップ上で物資を漁っていたところ、脱いだアーマーが突如ホッピングしだします。さらに持っているアイテムたちを捨てると、まるで ライブ会場 のような盛り上がりように。ホップするタイミングが少しずつ異なるのもポイントです。 ちょっと待ってwwシップ上でアイテム達が踊り始めたんだけどwwwwwww#ApexLegends #エーペックスレジェンズ pic.twitter.com/mbm6mrUbdX - フィガロ@Figaro (@figaroooo_o) May 14, 2019 オーディオや命中判定 バグが発生している 『エーペックス レジェンズ』ですが、このような悪影響がないおもしろバグなら歓迎です。 EAA!!では皆さんからの 情報提供 をお待ちしています。 基本プレイ無料FPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の配信日は2019年2月5日で、対象機種は PlayStation 4 / PC(Origin) / Xbox One 。








基本無料FPS『CoD:モバイル』:課金システムは『Fortnite』に似たバトルパス制でCoDポイントも採用

基本無料FPS『CoD:モバイル』:課金システムは『Fortnite』に似たバトルパス制でCoDポイントも採用

一部地域で先行アルファテストが開始されている基本無料のモバイルFPS『Call of Duty: Mobile(コール オブ デューティ モバイル)』ですが、プレイしたユーザーにより新たな詳細やゲームプレイがシェアされ、マイクロトランザクション(小額課金)のシステムが明らかになりました。






ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~ (初回限定生産) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2019-09-26)売り上げランキング: 137



コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:01▼返信
日本は謝罪しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:02▼返信
ほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁほぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:02▼返信
脱Pばかり…PS市場が壊れていく
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:03▼返信
ヘビーレインとかのページだけみたら
「商標はソニーです」 みたいなこと書いたままだったから、
これ売れればソニーにカネ入るのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:03▼返信
この脱Pは結構珍しいパターンだねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:07▼返信
ヘビーレイン ビヨンド
PSplusユーザーなら既に皆フリプで貰ってる残飯を今頃金払って買わされるPCゲーマーwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:09▼返信
>>6
脱Pがそんなに悔しいの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:10▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:12▼返信
飯塚でレーシングゲームかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:12▼返信
脱Pはニンテンドウの陰謀だ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:14▼返信
提携の価値のない9位堂だと?無礼な
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:14▼返信
>>10
ゴキの現実逃避w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:16▼返信
>>7
任天堂は既に全サード脱任してるけど?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:16▼返信
ファーレンハイトが入ってねえなぁ!?
15.リチャードソンジリス投稿日:2019年05月18日 00:17▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:19▼返信
ソニーって昔から付き合いがある独占メーカーあんまり無いよねえw

ニンテンドーはあるのに・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:21▼返信
※16
PS1からソフト出してるのリーフアクアプラスだけだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:24▼返信
NPD 2019年 Switch   PS4
    *1月 *284K  *195K
    *2月 *363K  *283K
    *3月 *383K  *253K
    *4月 *227K  *148K
    計   1257K   879K
うわぁぁぁぁぁぁぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:24▼返信
ショー―――――――――――ん!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:26▼返信
マジレスすると

ソニーってブランド力低下したよな

まるで安物の回転ずし行かされてるみたい
21.投稿日:2019年05月18日 00:27▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:28▼返信
>>1
ヘビーレインとビヨンドをただで遊べるわしは勝ち組www
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:28▼返信
[悲報]はちまが書きたくなかったデトロイトの脱P、他の記事とまとめてはぐらかす
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:29▼返信
ワンダと"巨人"ちょっとわらった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:30▼返信
ろくなゲームないな。何やってんだゲーム会社は。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:34▼返信
>>20
9位の底辺堂が何か言ってるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:47▼返信
ファースト独占タイトルがまとめて逃亡という真の脱P
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:48▼返信
街を舞台にした老人達によるレースゲームだしたら売れると思わん?
車種はプリウス限定だけどアクセル踏んだら戻らない車、アクセル踏んだ覚えがないのに前進する車、ブレーキがきかない車と種類豊富
クレイジーシルバー
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:49▼返信
ほぁやめろ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:49▼返信
どれも名作
pcゲーマーにささると良いなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:52▼返信
>>28
出たら出たで「遺族のこと考えろ」
って偽善者は騒ぎ立てるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:57▼返信
>>16
任天堂は逆にハブられ独占だしなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 00:59▼返信
epic gamesストアって時点でいらね。Steamなら買ってたけど。
epic gamesの金にモノ言わせて独占にしまくるやり方は汚いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 01:43▼返信
PC参入に大きく遅れをとっていたSonyも焦ってきたか
この流れが進めばブラボも出るんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:16▼返信
※34
テンセントがQDに出資したから出ただけでソニー関係ないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:27▼返信
PCだとカチカチとマウスクリックのゲームになるのかね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:36▼返信
デトロイトの開発費とかソニーが払ってるだろうから
このマルチ展開は結構驚き
出資タイトルを延々縛り続ける任天堂ではまず起こり得ない流れだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:48▼返信
スイッチなんもねーな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:00▼返信
最近PS4には悲報しかないな
毎日のように脱Pの記事ばかり
ポリコレ規制とかするからサードに逃げられるんだよw
各国のレーティング機構無視した独自規制するハードなんかサードが一番出したがらないハードだぞ。なんでこんな馬鹿やっちまったのか
マジでPS5はヤバイよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:09▼返信
※33
そんなのソニーもMSも任天堂もやってるじゃん。マルチでも少しでも他所より有利になるように広告権とかDLC配信先行権とか色々やってるじゃん。独占権を抑えるのも珍しくないしな
競争なんだから当然じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:47▼返信
この辺がPCで遊べるようになるのは素晴らしいが
エピックストアってのがなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:10▼返信
脱Pというのはプレイステーションで出なくなること
だからこれは違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:24▼返信
Rainbow Six Siege長生きだなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:37▼返信
>>43
UBIは2、3年間アップデートやるからな
並行して新作を作ってくれてるからユーザーとしては嬉しい限りなんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:50▼返信
チョニーも著ン天堂もテンセントの下僕だなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:34▼返信
>>39
朝から寝言か?起きろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:17▼返信
>>22
工ロmodはよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:31▼返信
1000円以下じゃねぇだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:44▼返信
神ゲーたくさん!
でもエピックだから買わぬの
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:58▼返信
>>28
売れるわけないだろ、ボケ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 10:43▼返信
個人情報流したいならどんどんepic使おうぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:26▼返信
※28
GTAでいいだろ
53.投稿日:2019年05月18日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 12:32▼返信
移殖のくせに発売日おそすぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:46▼返信
エピ、中華だしな

まあPSN利用でも個人情報は危険に晒されるという実害は2度あったがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 14:00▼返信
ヘビーレインやったなぁ。結局1度しかクリアしなかったが。子供は助かって主人公?と記者の女と3人で暮らすエンド。捜査官はミニ戦車とか変な幻覚見えるエンド、犯人のオッサンは最後の捜査官とのバトルで落ちて死んだ。
こんな終わり方になったな。なんかそれぞれに細かく分岐EDがあったみたいだが流石に全部やろうとは思わなかった。
57.にゃーーー投稿日:2019年05月18日 16:35▼返信
基本上下が詰まった屋内で奥行き見せるマップ構造で視点だけグリグリ操作する感じになるから3D酔がマジで酷いんよなメトロは
俯瞰視点対応しとけよ思うたがuiもmap構造もそういう設計してへんのやろな パッと見おもろそうな雰囲気やのに残念
後は惹かれんな 雑食ゲーマーによくあるやってて虚無感を覚えるゲームは質の悪いゲームやで。
俺が思うに任天堂のラインナップ基準はそこに目光らせとるはずや。ゲーム体験はQA直下やろうからな 積みゲーなんてまさにソレで 己の感覚でマイナス面を察知してるんや
そんなんやってるとゲーム嫌いになるから感性を発揮して良質なのを選んで買うのがええ
pcプラットフォームは選べる裾野が広いぶんうんこもクソほど撒かれてるからな自己責任が基本やが 2次体験に繋がる作品はオススメできるな 今やとyoutubeみたいなコミュニティが発達してるから自分の成功失敗体験を第三者へ活かせるのは健康的やろ
rock of agesやっとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 19:10▼返信
箱壱は、無いの??

直近のコメント数ランキング

traq