• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「バーガーキング」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010003-moneyplus-bus_all
名称未設定 10


記事によると
・ハンバーガーチェーンの「バーガーキング」が5月中に大量閉店することがわかった。

・公式サイトの店舗紹介ページによると、現在国内にある99店舗のうち、茨城(3)、埼玉(2)、千葉(3)、東京(5)、神奈川(2)、岐阜(1)、京都(1)、大阪(4)、兵庫(1)の計22店舗を5月中に閉店する予定だという

・茨城と京都からは完全に店舗が消滅し、6店舗ある大阪は3分の1に激減することになる。





この記事への反応



バーガーキング、、、神奈川に住んでたときマックよりもバーガーキングに通っていた。マックをアンチするわけじゃないけど、やっぱりバーガーキング。 ワッパー食べたい

京都からバーガーキング消えるん?!え?!?!

バーガーキング好きだから無くなるのはやめてくれえ…。 ウェンディーズは撤退から舞い戻ったけど、結局近くにはできず行かなくなってしまったし…

行き付けのバーガーキングは無事だった。良かった

バーガーキング閉店はマジで困る

バーガーキングは地元市内にゃなくてねえ 大学で東京に出てからハマって 地元に戻ってからはちょくちょく隣の市に食いに行ってたよ ポテトが変わるまではね…

島根のバーガーキングは健在 俺のおかげ

バーガーキング高いと思いきやクーポン使ったらアホみたいに安くなるしお腹いっぱいになるからめちゃくちゃおすすめ……

こうしてトレンドに入った事によって興味を持った人間が試しに五月中にバーガーキング食べるべきだと思う。行ったことない人はね。 私はバーガーキングを食べてからMクドナルドに1回も行ってない。行く意味が分からなくなった←









やっぱり安いマクドには勝てないんだろうね・・・






コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:03▼返信
まーたニシ君が潰したんか・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:03▼返信
普段食わない奴ほど、なくなる時だけ寂しがるんだよな
お前らが食ってりゃ無くならないんだよwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:03▼返信
質よりカネを取られたね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:04▼返信
ここボッタクリだもんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:05▼返信
下の動画の外人がマクドナルドをマクドって言ってんなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:06▼返信
バカキングなんか聞いたことないわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:06▼返信
アメリカのバーガー屋ならバガキンよりクアアイナのがすこすこや
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:07▼返信

もっと俺んちの近くに作ってくれたら週1くらいで行くぞ
マクドナルドそれくらいの頻度で行ってるから

9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:07▼返信
マクドナルドも夜マックでボリュームは大したもんになってるからなあ
えびフィレオの倍は定期的に食いたくなる
んで食ったら食ったでえびえびし過ぎて気持ち悪くなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:08▼返信
バーガーキングのほうが美味しいから存続するためにマクドとモス全部潰れて欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:10▼返信
※1
またなりすまししてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:12▼返信
バーキン好きなヤツは味覚障害
味が濃いだけのジャンクオブジャンクって感じだしなあれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:12▼返信
マクドの方が美味い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:14▼返信
>>>1
まじで対応しくじると本人に危害加えてきそうでこええな
うーむ 怖い

けど、ブロックしたら逆恨みで刺されたりするんじゃないか?

はちまプチ転がします
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:14▼返信
普通にモスの方がうまいからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:14▼返信
ミニサイズでちょうど良いけど割高だし美味しくない
満足度が低いからほとんど行かないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:15▼返信
>>>1
あなたを産んだのは、どれ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:16▼返信
フレッシュネスのが旨い
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:16▼返信
>>>1

どれ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:16▼返信
バーガーキングクソ不味いって言ってる外国人で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:17▼返信
>>>1

おとんのユヒで☝️
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:18▼返信

こんなもん、くえるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:19▼返信

だれか、産んだ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:19▼返信
お前ら散々マクドナルドをボッタクリ呼ばわりしてバーガーキング持ち上げてたのにこういうニュースが出た途端に手の平クルーだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:19▼返信


こなもんくぇ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:20▼返信


もんじゃにしてやろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:21▼返信

だれがうんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:21▼返信
>>24
モス宣伝部隊は覚えあるがバーキンはあんま見なかったな
だからバーキンはまだ応援してるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:21▼返信
へぇアメリカ人でもバーガーキングまずいと思うんだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:21▼返信
『宇宙』が消滅すれば『時間』も消滅する事を証明するには、『時間』が消滅すれば『宇宙』も消滅する事を証明すれば良いのです。
時間とは現実世界に存在するものではありません。なぜなら、時間は流れているからです。今は一瞬で過去になり、過去は一瞬で消滅します。時間は流れているからです。
それでも人が過去の存在を信じるのは、過去は人の記憶に存在するからです。つまり、『時間』とは『記憶』なのです。宇宙も同じで、過去の宇宙は記憶の中にしか存在しません。つまり、『記憶(=時間)』が消滅すれば、『過去(=宇宙)』も消滅する事になります。時間が消滅すれば宇宙も消滅する。つまり、宇宙が消滅すれば時間も消滅します。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:22▼返信
信者が攻撃的で行く気しないわ
バーガーとか遠くまで食いに行くほどのもんでもないしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:22▼返信
わざと高くしてクーポンでお得感を演出してきたが
最近それすらケチるようになってきたからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:23▼返信
おっとそこまでだ!
おまえは、クローン安倍か卍!
クローン安倍那智黒、黒飴🍬黒飴那智黒
黒安倍、、あっ‼️
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:23▼返信
>>18
わかる
あそこだけ別格級に美味い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:24▼返信
海外で初バーキンして、なかなか良かったから日本で食べてみたら、コレじゃない感が凄くてガッカリしたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:25▼返信
一時期クワトロチーズワッパーばっかり食べてたが味が変わってからは足が遠のいていたな
久しぶりに食ってみるか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:25▼返信
(๑>∋<๑)👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
(๑>∋<๑)👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
(๑>∋<๑)👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
(๑>∋<๑)👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
(๑>∋<๑)👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:26▼返信
清水仁志が産んだんじゃボケ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:26▼返信
安さを取るならマック
味を取るならモス
ここには用は無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:28▼返信
マックの戦略に、消費者が負けた日、建国記念日
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:28▼返信
マックですら食べなくなってきたし、ファストフード自体価値なくなってきたよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:28▼返信
高い
少ない
味質素

何がキングなんだろうっていう感想しかない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:28▼返信
>>34
月1で食いたくなる
普段はモス
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:29▼返信
はちまの親父こと清水仁志氏の会社の繋がり:WillVii(取締役 藤井 広大 顧問 元ソニー会長出井伸之 )
藤井氏はマーケティング企業WillVii の取締役で、清水仁志氏とはFacebookでの繋がりが確認された。
また彼は大手ゲームレビューサイト・mk2の管理人でもある。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:31▼返信
バーキン行ったことないけど撤退かー
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:31▼返信

☝️ぷぅ〜ん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:31▼返信
行きたくても四国にねンだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:38▼返信
さっさと潰れろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:39▼返信
バーガーキングとマクドナルドは消えても全く困らない
むしろ感謝するレベル
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:39▼返信
茨城3から0
グーグルマップで一目瞭然場所悪いね
つくばエクスプレスから離れた場所に出店するとかこの会社は商売のセンスないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:41▼返信
マヨネーズがゲロっぽいのが嫌い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:41▼返信
絵に描いたようなマック以上モス未満=バーキン
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:42▼返信
こんなの、バカ舌な白豚のエサだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:44▼返信
バーガーキングの経営が 西武→JT→韓国資本 となっていかなくなったなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:45▼返信
単純接触効果やねんな、結局件数の多いマックが勝つ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:46▼返信
外人もバーキンまずいいうとるやん
順当
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:48▼返信
求められていないものは
ただ消えるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:49▼返信
でもバーキンはモロ作りおきだからなあ
コンボセット食ったらパイやポテトとか全て時間がたってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:50▼返信
肉が薄くて酷かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:52▼返信
どっちにしろうちの県には無いから関係ねぇ
ってか、島根・鳥取にあるのに何で無いんだよw

61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:55▼返信
栃木なんで関係なし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:57▼返信
この動画アメリカ人なのにめっちゃディスっててウケたw バーガー好きじゃないやつとかもおるんやなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:57▼返信
バーガーキングってどこにあるんだよ 
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 02:59▼返信
アメリカ人Youtuber「アメリカのバーガーキングは糞不味い、日本のバーガーキングはまだマシかと思ったけど、やっぱり不味かった」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:03▼返信
マクドナルドが至高だもんね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:04▼返信
うちの県にも店舗ないから応援する事も出来ん
というか美味ければある程度客は担保出来るやろ、そうじゃないってことはあんまり美味くも安くもないって事やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:06▼返信
クーポン使えば安いしマックよりボリュームあって野菜も無料で増やせて好き
最近クーポン安くなくなってきてたけど
500円台のワッパーのセットは常に出しててほしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:06▼返信
俺の住んでるとこにあるバーキン茨城最後の店やったんか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:11▼返信
あのマックですら作りたてならそれなりにウマイからな
バーキンはその辺でかなりマイナス
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:13▼返信
マクドナルドは完全ジャンク
日本のマクドナルドは糞素材しか使ってないし味も全然別物

美味いとかいつてる奴は味覚障害以前の精神異常者
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:14▼返信
ロッテがやってんでしょ今
行く理由がない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:15▼返信
とにかくポテトが不味すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:16▼返信
>>12
ジャンクオブジャンクがハンバーガーって食い物だろ?w
まさかマックの方が美味いとか言う味覚障害者じゃないよな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:17▼返信
>>69
マックがうまいは味語らない方がいいぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:19▼返信
マクドに喧嘩売りまくってたとこだっけ?
やっぱ弱小は口だけか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:20▼返信
>>70
お前はアタマがジャンク
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:21▼返信
店員がモタモタしてるせいなのか知らんけど作り置きでまずいしマックの方がうまいよ普通に
何言ってるんだか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:21▼返信
>>74
もういい、休め
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:22▼返信
>>24
んなこと言った覚えねーわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:24▼返信
ロッテリアも見なくなったぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:29▼返信
※65
薬物もたっぷり入ってる
時々異物も混入してるし
バイトの唾液もトッピングされてるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:31▼返信
店舗の雰囲気とかで損してる気がする
味は他のチェーンと比べると圧倒的
というかワッパーが美味すぎる
高いけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:32▼返信
動画見てみたけれど、終始バーガーキング不味い連呼していて、あまりいい気分にならなかった
プライベートでも食い物の文句言っている奴は好きになれないし、
動画に上げてまで文句言う奴は品性を疑う
価値観が自分至上主義過ぎて、レイシストの話を聞いているような気分になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:33▼返信
ロッテリアと並んで未だに食った事ないバーガー屋のひとつ
ここ行くくらいならモスかマック行くし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:33▼返信
ワイにはフレッシュネスバーガーがあればいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:33▼返信
ここでもあれだけステマがんばったのにな
味はマックと大差無いのに値段だけは立派だもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:34▼返信
高かろう悪かろうの典型
まるでバーガー業界の任天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:36▼返信
※35
日本のバー菌は中身ロッテリアやからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:38▼返信
セブンと並ぶ悪質ステマ会社
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:41▼返信
東京都内に住んでるが一度も行ったことがない。マックは駅前にあるからよく行くけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:43▼返信
※88
ほんと味変わったからな
クソまずくなった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:48▼返信
日本のバーガーキングはロッテが経営してるから行きたくないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:49▼返信
>>10
味覚大丈夫か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:50▼返信
めちゃめちゃ美味しいからなくならないでほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:51▼返信
下の動画の外国人めっちゃ不味いって言っててワラタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:52▼返信
ちょっと前にロッテリアが手放して今は香港資本になってるみたいだがまた味変わってんの?
ロッテリア時代にしか行った事ないから糞不味い印象しかないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:54▼返信
>>78
反論できなくて草
無理にレスしなくていいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:55▼返信
>>1
アプリDLすれば、クーポンで
600円くらいで食えるぞ(回数制限なし
もうマックはポテト150円の時しか行かなくなるよ。
マジで。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 03:55▼返信
>>95
外人が味の評価できんの?
人間様の食い物食ったことあんのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:00▼返信
南千住のバーガーキングは接客最悪なので潰れていいです
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:00▼返信
※96
ロッテはまだ手放してないかと
今現在ロッテとその香港ので2系統あるという変な状態w
まぁ、これをみるとロッテ側はそのうち撤退するんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:02▼返信
※99
肉は外人だな
肉に関しては日本人の舌はゴミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:05▼返信
トマト挟むバーガーは絶対に食わないことにしてる。トマトの味が一番濃ゆいからトマト味で打ち消されるからな
マック以外はこういう馬鹿なバーガーばかり作るから売れないんだよ。食いにくいだけ、最低限トマトだけは外せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:06▼返信
※103
マックにもトマトはいってるじゃん
105.投稿日:2019年05月18日 04:06▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:09▼返信
>>102
根拠なくて草
しかもハンバーガーで肉語るんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:11▼返信
~なくて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:14▼返信
※106
バカだなあ
この国1番人気の焼肉じゃあ肉料理とは言えんぞ
しかも日本人考案じゃないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:18▼返信
金落とさないくせに声だけはでかいな

って店員は思ってるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:18▼返信
>>108
頭おかしいのか?
急に焼肉の話しだしてどうした
病気ならそう言ってくれ
それなりの対応するからさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:20▼返信
日本の場合肉の味より肉の脂の味重視だもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:20▼返信
>>106
横からだけど確かに日本で『肉』というと焼き肉、しゃぶしゃぶ、日本ステーキチェーン店などが代表的になる時点でどうかと思う。
神戸、松坂、その他和牛など肉自体も高級肉といえば国産肉しか出てこないだろうし。
アルゼンチンやブラジルのステーキハウスが日本でもっと有名になればいいんだけどね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:23▼返信
まあ肉に関しては
お隣の国にすら負けるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:24▼返信
※83
プライベートやなくユーチューバーが動画の為に撮ってんやぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:46▼返信
バーキン買うたるでのネタが使えなくなるのは困る
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:47▼返信
モス信者がマックに次いでネガキャンしてる店だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:48▼返信
※102
美味しんぼマンセー世代の昭和のおっさんかよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:50▼返信
いまだに「肉はサシの少ない方が美味い」とか信じてるバカいるんだなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:50▼返信
韓国資本バーキン信者の在日がモスとマックの対立工作自白しだして草
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:57▼返信
100円乞食マックユーザーには勝てなかったよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 04:59▼返信
乞食にすら負けるとか存在する意味無いよな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:01▼返信
運営任せる相手選ぶ能力が壊滅的にクソだったからだ
最初はワンオペ強制自慢のすき屋ゼンショーで次が韓国ロッテ
もう商品関係なく運営嫌悪で店に入りたくないレベル
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:04▼返信
>>120
乞食未満の馬鹿菌ユーザーって…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:13▼返信
行き付けが1店消滅
確かに何でココにって思いながら、好きだからよく行ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:17▼返信
バーガーキングが味的にもっとも不味いからな
しょうがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:23▼返信
バガーキング好きだけれど近所に無くてなぁ、秋葉原に行った時ぐらいだったかな?
で、秋葉原なら、とバーガーキングよりもケバブ食べる率が高かった
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:47▼返信
んーぶっちゃけワッパーしか食うもんがない他は不味いし
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:53▼返信
味がマクドと変わらなかったんだが、味覚おかしいのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 05:58▼返信
不味くて高い
なのに何故かネットでもてはやされてる糞企業だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:04▼返信
ロッテな時点で食材がお察しだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:08▼返信
大阪に関しては店舗近くに固めすぎたんだよな
ほぼ難波にしかないもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:22▼返信
うわ近所の店閉店だわマジかー
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:30▼返信
まだ行ったことないけど、復活して合体したファーストキッチン+ウェンディーズが、
大分体に悪そうな感じがして食い行きたいけどな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:40▼返信
いつも失敗してるなここ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:46▼返信
わーい閉店リストに地元は入ってなかったよー(о´∀`о)
・・・・・・最初からバーガーキング無かったわ・・・・・・・(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 06:49▼返信
日本のキングは
朝鮮企業だからしょうがない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:04▼返信
別に美味くもないし高いし小さいし対応も遅い
行く必要ないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:08▼返信
散々マクドとロッテリは敗北者、バーキンこそバーガー界の覇者言うてたのに
だが買わぬで潰すとか、頭任豚かよ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:10▼返信
バーキンが一番美味いとか言ってたやつ息してる?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:12▼返信
バーカー
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:15▼返信
※139
ハンバーガーの美味さでは1番だとわりとマジで思うんだけど、バーキンはちょっとおかしなほどサービスしすぎだったからなぁ 
キングボックスなんか安くしすぎだぞ、あれ… みんなアレ頼むだろうしアレばっか注文されてたらそりゃ経営苦しくならぁな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:15▼返信
やっぱウェンディーズだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:21▼返信
ここだけじゃなくてファーストフードは全体的に危機だと思うけどな
世間ではインスタ蝿が流行してるというのに、未だに広告詐欺なんかやってるから
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:21▼返信
※141
単純に単品の値段から計算すると一見得に見えるけど
飲み物とポテトの原価が糞安いからセット商品頼まれて損する事なんて無いぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:23▼返信
※144
利益率の問題だっつーの
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:33▼返信
不味いし高いしで残念でもなく当然の結果
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:39▼返信
キャンペーンとかの展開も余り無いし、割高感がね・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:45▼返信
韓国資本だから何使ってるかわからんのが怖いよな
イオン系列叩いてバーキン食ってる間抜は流石におらんよな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:48▼返信
お前らが絶賛するんでロッテじゃなくなったのもあり、クーポンで200円
のフィッシュバーガー食ったらしょっぱいだけのゴミだった。マックか
モスで定価の食った方がよっぽどまし、当然の結果やね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:48▼返信
栃木 「そんな店見たことも聞いたこともねえ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:48▼返信
ハンバーガーを食べる文化が俺にはない
夕食食おうとしてハンバーガーはないわ
昼食もない
朝食はわざわざ買いに行かない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:49▼返信
マクドなんてくっそまずいもの食わせてる店に何でみんな行きたがるのか謎すぎる・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:50▼返信
マクドナルドが売れてるのは安くて若者に人気があるから
俺もガキの頃はマックばかり行ってたわ
でも大人になってからウェンディーズに行ったら、めちゃくちゃ美味くて
二度とマックとか行かなくなった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:54▼返信
マックもだいぶ高くなったけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 07:57▼返信
>>35
日本のバーキンの運営がなぁ・・

一回食べたけど、二度は無いなと・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:04▼返信
バーガーキングって在日企業なんでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:10▼返信
>>93
クソみたいなな肉使ってるモスとマックに比べりゃマシ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:12▼返信
>>149
金ケチってワッパー以外食う貧乏人がアホ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:14▼返信
糞食い民族企業の糞肉食ってるとモスが糞に見えるのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:15▼返信
在日くんさぁ
もうステマなんて逆効果だよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:17▼返信
>>112
和牛信仰ダッサ
高級店であろうがブラックアンガス出とるわ
それに和牛は油乗りまくってるから嫌いな外人多いぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:18▼返信
>>159
モスはクソじゃん
モスも売上低迷してるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:18▼返信
>>160
モスにも言ってやれよww
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:20▼返信
バーキンはワッパー以外はゴミ
フレッシュネスはクラシック系以外ゴミ
モスマックは全部ゴミ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:23▼返信
連投せずにまとめろよ在日
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:23▼返信
マックのほうが安いようなイメージあるけど、同じようなサイズのバーガーの値段はかわらんし200円メニューとかもいっぱいあるんだよね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:25▼返信
バーガーキングは地価が比較的高いとこによく出店してるからまぁまぁ人入ってても採算取れないんだろうな
マックも地価の高そうなとこの店舗は前の閉店ラッシュで結構消えたし
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:38▼返信
県内に店舗がなかったので無害
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:46▼返信
マックが安い…?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 08:59▼返信
ネット民ってやっぱり声だけ
ハンバーガーはやっぱりバーガーキング!マックとモスは糞!言うてるけど現実はこのザマw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:03▼返信
いくらイキリキャンペーンやステマしたって不味けりゃリピーターつかんわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:07▼返信
エアプかよマックよりバーキンのほうが安いだろうが!クーポンもいっぱい出してくれるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:09▼返信
ここだっけ?マクドナルドを煽りまくったキャンペーンやってたの
見事なコントだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:10▼返信
昔恵比寿で務めてた時はよく食べてたな…
懐かしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:11▼返信
※172
一番安いのに一番負けてるってやば過ぎるな
やっぱ味か
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:12▼返信
まるで任天堂
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:13▼返信
ワッパージュニアが半額の時だけ買ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:19▼返信
任天堂製品は安っぽいだけで実際には安くないだろいい加減にしろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:54▼返信
安いマックには勝てないって…キングのほうが数段安い
キングボックス知らんのか?
そのうえちゃんとパティ焼いてるからうまいんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 09:59▼返信
安くてもマックに勝てないのか・・・そうなるともうどうしようも無いのでは
もっと味をよくしようとするとどうしても値段がネックになるだろうし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 10:18▼返信
まだ日本のバーガーキングが韓国系企業と思ってる情弱がいるのか?
もう香港系企業に買収されたよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 10:20▼返信
日本人は肉好きじゃないからなあ
やっぱり和食最高
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 10:37▼返信
韓    国資本って聞いてたから敬遠してたけどいつの間にか香港資本に売り飛ばしてたんだなw
炭火焼の肉100%とか好きだったんだけどどんどん薄っぺらくてあれ?って感じになってたしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 10:41▼返信
炭火で焼けばなんでもウマいからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:09▼返信
バガキン近所にきてちょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:14▼返信
ロッテがかかわっていると聞いて、以降行かなくなったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:14▼返信
※62
スティーブさんはバーガー大好きだよ
バーガーキングが不味いって言ってるだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:41▼返信
ネットでイキってる一部がバーガーキングをいくら推しても店舗数100もなく閉店ラッシュが現実
マックは国内で3000店舗近くあるしモスやケンタッキーも1000店舗以上
バーガーキングは150店舗もないファーストキッチンやドムドムと底辺争い中
この閉店ラッシュはいつ日本撤退してもおかしくないわな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 11:58▼返信
そりゃ、マックには勝てないだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 12:01▼返信
マックが不調だったときに散々煽りまくってたバーガーキングが今や逆に不調とはね
明日は我が身を地で行ったか
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:06▼返信
地方や田舎暮らしだと「ばーがーきんぐってなに?」レベルで知名度が低すぎるし、比較的見つかりやすいマクドナルドやロッテリアに比べて「行きたい人がわざわざ店の場所を探す必要がある」ほどとなると、どうしても「知る人ぞ知る」「行きたい人だけ行く」レベルで客がほとんど来ないのは仕方ない状況なのではないかと。

常連客にとっては「騒がしくないからOK」とか「ウザイ客が居ないから安心して食べれる」とか思ってるかもしれないけど。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:20▼返信
下高井戸のバーキンも潰れるんか
マックはマツキヨになっちまったしハンバーガー屋が全滅してタイ焼き屋の天下やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:22▼返信
ピエリ守山行けや京都人
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:34▼返信
「日本のバーガーキング」は長いこと朝鮮バーガーやってて、最近は香港バーガーになった
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:37▼返信
日本ではロッテリアの傘下だから
ロッテリアより店舗を増やす気が無い
中途半端な店舗数は中途半端な結果しか残さない
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:37▼返信
日本ではロッテリアの傘下だから
ロッテリアより店舗を増やす気が無い
中途半端な店舗数は中途半端な結果しか残さない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 13:38▼返信
自分の近所生き残ってた良かった...
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 15:41▼返信
ジャンクまみれの味覚馬鹿が俺は違うんだぜ~って感じでやたら推してる印象>バーガーキング
199.ゆかりん投稿日:2019年05月18日 16:02▼返信
最近はいきなりステーキの肉マイレージを貯めるのに夢中だった上マクドナルドやケンタッキーと違って未だに現金オンリー(電子マネー&クレジットカードが一切使えない)なのがネックで行っていませんでしたが私が行っていたバーガーキング(グランフェスタ姫路店)が閉店するんですね…。
まあ兵庫県はもう1店舗ありますが、兵庫県南西部の私の家から最寄りの駅までの1日5往復しかないバスを使ってのお出かけだと姫路市内まで行くのが精一杯なので兵庫県のもう1店舗ある神戸市の三宮迄わざわざ食べに行かないと思います。
確かにあまり安くない&極端に美味しいわけではありませんが(バーガーキングが好きな方ごめんなさい)野菜嫌いな私にとってはパンとハンバーグとソースとマヨネーズだけのハンバーガーが欲しかったのですが「レタス抜き」とか「ピクルス抜き」とかで問題なく注文できるので好みでした。
あと、マクドナルドにはオニオンリングが無いのでオニオンリングがあるのも何気に嬉しかったです。(モスバーガーにもオニオンリングがあるのは知っていますが私の家から近いモスバーガーはどのお店もモスバーガーの最寄りの駅から歩けない距離ではないものの10分~25分ほどとモスバーガーだけの為だけに歩くのはしんどい距離ですね)
日本でバーガーキングが流行らなかった理由は幼少期からの偏食指導教育により「好き嫌いせず何でも食べるのがいい」という信仰を持っている方が多く「レタスだけ抜きたい」「玉葱とトマトを抜いてほしい」等と思う方が少ないというのもあるのではないでしょうか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 16:28▼返信
コスパはいいんだが肉が致命的に焼きすぎor質が悪くてな
せめてロッテリア並みの水準を保ってくれたら
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月18日 17:24▼返信
※199
>「レタス抜き」とか「ピクルス抜き」とかで問題なく注文できる

それができないバーガー屋なんて無いんじゃないですかね?
202.ゆかりん投稿日:2019年05月18日 20:26▼返信
>>201さんへ
そうなんですか?
明確に「具材のカスタマイズ出来ます」とか「付け合わせの変更承ります」とか(もしくはそれに似たような意味)が書かれていない店は出来ないのだと思い(最近いきなりステーキに行っているのも付け合わせのコーンが別の野菜に変更できるから(野菜嫌いな私ですがじゃがいもかよく加熱した玉ねぎなら食べられます)&ある程度肉マイレージが貯まってランクが上がるとカード提示でソフトドリンクが無料だからという理由が主です)、例えばマクドナルドだとポテトLとマックナゲットとドリンク(とたまにアップルパイ)で済ませていました。
パンやお肉はそれなりに好きなため(特にお肉はレバーと鹿肉系以外は大好きです)バーガーキングで具材のカスタマイズが出来る&私の行動範囲内にバーガーキングがあると知った時は「私でも食べられるハンバーガー屋を見つけた」と感動したのですが、たまたまネットで見ていたら私の行動範囲内にあったバーガーキングの閉店を知り残念に思ったのです。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 00:00▼返信
※195
いつの時代の話をしてるんですか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 00:31▼返信
>>2
あれ程マクドに喧嘩を売っておいて自滅するとは···
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 00:32▼返信
>>5
マクドで正解だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 00:33▼返信
>>6
ファミコンにバカタイムというゲームならあったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 18:40▼返信
バーガーキングとかびっくりドンキーに付き合いでかなりの頻度で行くんだけど、行ったら毎回数口しか食べれなくて半分以上残して捨てていた事があったりして申し訳なかったので閉店してくれてありがとうと言いたいです

直近のコメント数ランキング

traq