なにこのキャリーwww pic.twitter.com/sacBGr4S6n
— ユン (@cuxxx25) 2019年5月17日


名前の質問多かったのでここでお答えします。
— ユン (@cuxxx25) 2019年5月18日
"ノマドスーツケース"です。
この記事への反応
・地味に欲しいかもwwwwww
・これ仕事にめちゃ使えそうですねwパソコンとかできそうw ノマドにもってこいなやつですね
・水タンク搭載して野外キッチンにしたい
・確かヨーロッパでは、ビジネスデスクに使える、こういった大型キャリーケースが昔からあったと、話を聞いた事があります
・
ほしいわ
・なにこれめっちゃ欲しい
遠征先のクローゼットタイプはこちら。 pic.twitter.com/OwWcyke71s
— 中年ファイター (@renjetworld) 2019年5月18日
機能もりだくさんだな!
うっかり壊れないぐらい丈夫だといいなぁ
うっかり壊れないぐらい丈夫だといいなぁ
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.18任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1
イース セルセタの樹海:改 - PS4posted with amazlet at 19.05.18日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 4

見ていて不快だ!
ちまきの言うように耐久性が気になる
普通のキャリー買ったほうが百倍マシ
機能盛りだくさん系はすぐ壊れる
持ってウロウロしないでくれ
最近外人に道阻まれることが増えすぎ
叶姉妹で抜くなよ
こんなん女もてんやろ
歩く公害キモオタくんも殺処分決定だな
いやこれキャリーケースだから転がしていくやつだろ
どこでも階段登らずに済むと思うなよ
こんなところで不平不満垂れ流してる暇があったらそういう政策掲げてる議員さんを応援するか自分で立候補するかしろよ
中古品にプレミアついて取引されていんのに何いってんだ馬鹿ども
機能の多いやつって重くなるんだよな
部品が多いせいで
Nomad ダウン.
コスプレなんて歩く公害キモオタしかしねーんだよ
死ねよキモオタ擁護のキモオタ
背負える量なら背負え
しかも修理不可能とか
昼間はそれ引きずって出て行って
夜またネカフェに戻ってくると言う
なんかの作品で見たけどすごく夢があるわ
そして普通に便利そうね
元々パソコンも無い時代にノートパソコンのように仕事道具持ち運んで移動中やホテルで仕事するため開発・発展してきた機能だったはずだからね
完全なる伝統的社畜装備ですよ
キャリーケースだしそんなん当たり前
あとコスプレイヤーの根性舐めんなw
もうちょっとかわいいモデルいなかったのかよw
リアリティを追求してるんだよ
結局のとこあんまり普及しないのは耐久性が悪いからやしな
前日入りしたホテルの部屋でやっとくれ
コスプレイベントのために、人混み、路上、で堂々と座って化粧・・・草
つまり路上はやめとけ
コスプレもまさか路上では着替えんやろ?そゆこと
人目のつかないとこでがんばってね
すぐ壊れそう
良い事聞いたわ
でも壊れやすい場合もあるからなあ
やっぱ頑丈なのがいいよな
空の状態で7キロ越えはやばい
下層の人間
キャリーバッグを買う機会とか無かった人?
そのままじゃね?野外でキッチンにしたいって
せめて引くタイプじゃなくて押すタイプ開発しろ
お前の存在が不快だから早く死んで
1人で生きれる力をつけろ
弱い生き物に呑まれんな
災害時にも便利そう
レイヤーをわかてなさそう
開発でニワカレイヤーの意見を聞いたんだろうな