• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Watch Dogs UK Twitter Account Reserved One Month Prior To E3
https://www.spieltimes.com/news/watch-dogs-uk-twitter-account-reserved-one-month-prior-to-e3/
名称未設定 9


記事によると
・UBIソフトが、E3の1ヶ月前に「Watch Dogs UK」のツイッターアカウントを作成した。現在まで、何もつぶやかれていない。

・以前リークがあったように、ロンドンが舞台の「ウォッチドッグス3」が今年のE3で発表される可能性が高い。




https://twitter.com/WatchDogs_UK

名称未設定 10


この記事への反応



WD3マジのマジ?生きなきゃ…

くるっぽいなWD3。1、2共に最高だった。曲もいいし

WD3が出るとして、次の主人公は誰になるんだろう? そして、エイデンさん、マーカスくんは出てくるのか?

ウォッチドッグス3が出たら流石にゴールドエディションを検討しざるを得ない

なんかうびあいちゃん新作発表するみたいな噂一週間くらい前にあったよね WD3だったら…WD3来て…

WD3がくるってことはそれに合わせてWDの映画を重ねてくるのワンチャンあるかな







関連記事
【噂】『ウォッチドッグス3』2019年に発売か!?舞台はロンドンになるらしい


これはマジできそうですわ




ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 17


コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:00▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:00▼返信
はっきり言ってつまんねーよコレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:01▼返信
またスイッチに新作か
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:01▼返信
待ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:01▼返信
ダイイングライト2といいこれといい楽しみだなあ
ヒットマン2は日本語吹き替えしてほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:02▼返信
スイッチハブは当たり前
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:02▼返信
PC版一択で草ぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:03▼返信
※7
UBI「PCで買う奴なんて1割もいねぇぞ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:03▼返信
スイッチ版予約してきた
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:04▼返信
洋ゲーはいいや
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:04▼返信
今世代ハード3作目wどういうペースだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:05▼返信
スイッチ版独占らしいね
ようやく任天堂の努力が身を結んだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:06▼返信
シェンムーみたいなストーカー行為できるゲームないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:06▼返信
※10
お子ちゃまに洋ゲーは早すぎるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:08▼返信
2はシナリオ上でやってることとマップ上でやってることがチグハグしぎてアカンかったわ
社会に虐げられた弱者はなにしても許される感はあっちでは普通なのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:10▼返信
※14
どう考えても人殺しゲーで喜んでるゴミの方が精神年齢低いけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:12▼返信
ポリコレゲーになっていてガッカリしたゲームNo1
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:12▼返信
1はクリアしたけど2は序盤からできることが多すぎて
めんどうになって放置、そのまま再プレイする気が無くなっていた
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:13▼返信
2より、1のが好き
どうも2の主人公は好きになれない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:15▼返信
2おもんなかった・・・色々ごちゃごちゃしすぎ1が最高
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:16▼返信
これそんな面白くないだろ
せめてキャラクリ出来て攻略方法が多数化になったりしなきゃつまらんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:16▼返信
へぇ、これもどの機種が一番売れるんだろうね
ね、ゴキ君w
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:16▼返信
リアルさがウリだったのにだんだんとファンタジーになっちゃってんだよなこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:16▼返信
2は正直主人公含めて仲間も逮捕されろよって最後まで好感持てなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:17▼返信
へんな演出いらんかったな
ただ面白いオープンワールドではあったし楽しみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:17▼返信
雰囲気も操作性も主人公も1の方が好きだった
エイデンカムバック
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:18▼返信
1の方が面白かったわ(個人的にGTA5より面白かった)
2は、軽いノリ過ぎて怠かったし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:18▼返信
※22
PS4と箱ONEとPCの全機種販売で
PS4版が一番売れるパターンだろどうせ
ブタちゃん夢見すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:19▼返信
※16
ダンボールだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:19▼返信
パズルが面倒くさいんだなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:20▼返信
ubiのipって新作きても全く盛り上がらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:21▼返信
まあ洋ゲーの主人公っていつもアウトローよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:23▼返信
うおおおおおお
シリアス路線で頼むぞ孤高のハッカーの復讐劇だった1は超好きだった
2はまあゲームとしては面白かったが
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:23▼返信
※16
FEってゴミだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:23▼返信
本命のCyberpunk2077までこれで繋いで待ちだなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:24▼返信
まあウォッチドッグス1の主人公エイデンは正義がどうとか言ってるけど普通に町中を爆走して人轢いたりしてるしな
主人公が正義だと行動に矛盾が生じて言動に軽さがでるんだろうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:25▼返信
※27
そりゃあフェミがうるさくなったから
女性、弱者が酷い目に合うゲームが作れなくなっているからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:26▼返信
1はちょっと重すぎ、2はちょっと軽すぎだったのでいい具合にバランス取った出来になると良いなぁと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:26▼返信
もちろんスイッチで出すよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:27▼返信
いらない

ゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:28▼返信
2は良かった
GTAより遙かに期待
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:28▼返信
見る犬たち
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:29▼返信
>>2
ヘタクソ乙
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:31▼返信
豚は出来ないからねw
悔しいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:33▼返信
2が出てないのに3がスイッチに出るわけないだろ

バーカw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:33▼返信



スイッチングハブ


47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:33▼返信
スイッチハブ・・・これが世界のトレンド
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:35▼返信
まぁ俺も好きではないな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:41▼返信



「任天堂スイッチ版は?」この質問するので関係者は面白いボケ考えとくように!


50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:43▼返信
Watch Dogs2はむちゃくちゃ面白かった

Watch Dogs1はPS4で初めて買ったゲームだが
正義の味方面しときながら市民殺してく言行不一致の主人公が好きになれなくて
PC版のWatch Dogs2をコンプするまで放置してたわ
ちなみに俺がPS4でチーターに出会ったのはWatch Dogs1ぐらい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:46▼返信
西海岸のノリが好きやったけど陰湿なイギリスなんかでおもしろくなるんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:47▼返信
未だに、1のシカゴをドライブだけしてる。
夜景が綺麗やで。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:55▼返信
エイデンさんが格好いいのもあって2より1の方が好き。
オンラインは圧倒的に1が楽しかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 00:57▼返信
2はすごいゲームだなぁと思ったけどあんまり面白く感じなくてすぐ売っちゃったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:04▼返信
ゲームとしては全てにおいて2は進化してたけど
ストーリーがひどすぎた
サークルのノリで犯罪行為を繰り返す主人公たちに
ついていけない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:06▼返信
2は会話のほとんどが何言ってるかわからんかった
1の陰湿な感じが良い
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:24▼返信
やったぜ!
リーク通り、女性主人公で頼む。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:29▼返信
約束された神ゲーやん…
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:29▼返信
エイデンかっこいいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:29▼返信
>>57
たぶんゲテモノだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:31▼返信
※60
いや、オデッセイの女性キャラが美女揃いだたしつ、ファークライニュードーンを今プレイしてるけど、ニックライの娘はかわいい。
おそらくPS4後期からPS5にかけてのUBIsoftの女性キャラはみんなかわいいし美人だと断言しとく(期待も含めて
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:33▼返信
おそらく洋ゲーで一番女性キャラを魅力Þ系に作るのはUBIになると思う
任天堂や和ゲーをリスペクトしてる限り、おそらくそこらへんも帳尻合わせてくるはず
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:34▼返信
※50
市民殺してるのはおめーだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:35▼返信
またswitchにも来てくれんじゃね?クラウドで
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:39▼返信
UBIのゲームは自分で買ってやったことはないけど弟者の動画見るのはまあまあ好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:43▼返信
ANNO1800デラックスとシーズンパス、アサクリオデッセイアルティメット、スターリンクデジタルデラックス、ディビジョン2アルティメット、STEEPのXスポーツDLC、フォーオナーマーチングファイヤー、ファークライニュードーンデラックスをここ数か月で購入しているんだが、UBIは俺に何かくれてもいいぞ。割引チケットかなんか。
67.投稿日:2019年05月20日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:46▼返信
>>66
UBIゲーのデラックスパック(デラックスエディション)って使えないゴミ地雷で有名じゃん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:48▼返信
UBIゲームのゴールドエディションはコスパ最強だと個人的に思ってる。
いつもゴールドエディションor通常版買ってるわ。まあウォッチドッグス3はゴールドエディション買う
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:50▼返信
※68
意味わかんねえ
ゲームやったことないだろ、お前
きめえよいい加減w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:51▼返信
※69
だよなあ
俺はアルティメット買っちゃうけどね
なんか欠けてるのが嫌だから
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:54▼返信
ここのコメ欄見る限りは2より初代の方が好きな人多いんだな。
自分も初代の方が好きだから安心した。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:56▼返信
ウォチド3も楽しみではあるけど、ビヨンドザグッドイービル2がやっぱ一番興味あるんだよな。
開発者インタビューとか見てたら、艦隊戦みたいのがありそうで、宇宙戦艦の艦橋から艦隊戦が眺められる仕様になると推測してる。もちろん自分も参加できる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 01:59▼返信
とりあえず2も完全版出してくれんかな買ってない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:01▼返信
UBIが好きすぎてたまらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:04▼返信
任天堂とスクエニはUBIによくしてくれるから二社のゲームを買うのに躊躇は全くしない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:07▼返信
つーか主人公とかストーリーとか要らねえんだよ
マルチプレイにしてユーザー同士でハッキング、殺し合いを刷れば良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:09▼返信
PS5でようやく1のティザートレーラーのクオリティが実現できるのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:12▼返信
任天堂の盟友UBIだからな
スイッチが完全版になるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:13▼返信
※77
エアプきめえんだよ
1も2もそれできるからw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:13▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:14▼返信
※78
かもね
長かったあ...w
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:30▼返信
2はPCがスペックギリギリだったんだよなあ
早くグラボだけでも買い換えないと、3は動かないかもしれない・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 02:41▼返信
※33
1のシリアスストーリー&2のゲームシステムなら
3を買いたいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 03:46▼返信
2やってみたけどさ、たしかに面白いよ
でもカーチェイスと時間制限付きのパズルは超絶クソとしか言いようがねえわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 04:18▼返信
UBIといえばスタートトレックVRの日本語版が出ないかのぉ…
本音を言えばTNG基準の新作が欲しい!が
最近の映画のデザインダサいねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 05:38▼返信
初代は初代で主人公がカッコよくて好きだったし、ハッキングも2より便利じゃなかったから、ほぼハッキングだけで敵を制圧するのはパズルみたいで楽しかった
2は2でどこまでも主人公たちが軽めなノリなのにやってることのスケールがデカいってのが、それはそれで別方向にカッコいいと思えたしハッキングの利便性が上がると同時に敵も強くなっててTPSとして面白いと思った
結論、1と2は別方向に面白かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 06:52▼返信
2は今一だと思ってたけど高評価だったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 07:12▼返信
2はシステム的には1よりいいけど
主人公たちのノリが軽すぎてしっくりこなかった
3はバランスをとってもらえるといい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 07:31▼返信
2のAV撮影現場のセックルロボは笑った
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 08:16▼返信
テンポが悪すぎるアサクリ。
配電盤をハッキングして感電死させたら
たちまち警戒度MAXで後の侵入が面倒臭くなるだけだから、
何の特徴も無いステルスアクションになる

マシンガンタレットをハッキング出来るとか無いのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 08:32▼返信
スプリンターセルの新作もはよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 08:33▼返信
yes!switchハブ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 08:36▼返信
UBIのゲームおもしろかったの少ないなぁ
ほんとにデズモンドがいたころのアサクリしか楽しめたの無い気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 08:44▼返信
※91
警戒度MAXにならねーよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 08:59▼返信
※80
あんな浅いのじゃあねえんだよ
マルチプレイに特化したものを求めてんだよ
1億売れているGTA5だって誰もストーリーモードなんてやってねえし
キャンペーンなんてもはや無駄なゴミでしかない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:09▼返信
※96
おう、一生求めてろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:13▼返信
※96
UBIの開発者は、浅い知識のお前と違って賢いからマルチプレイ特化のオチドはやらないだろうな。
キャンペーンが無駄なゴミと思える単細胞は巷に溢れてるバトロワゲームやってな。
バトロワなんてそこらにゴロゴロしてんだからUBIにお願いしないでバトロワ専門の開発者に土下座ツイートでもして頼み込んでみたらいかがかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:14▼返信
※96
GTAVのキャンペーンがゴミ?w
人生ゴミ屑の糞が大きくでたなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:14▼返信
スイッチングハブでみんな幸せ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:21▼返信
※96
荒野行動の開発者にウオッチドッグスみたいなハッキング要素入れてくださいお願いします!!!!
とかツイートしとけば実装されるやろ(適当

はよやれks
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:43▼返信
次はどこが舞台かね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:59▼返信
>>102
ロンドンだってリーク元では言ってるけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 10:39▼返信
※103
ロンドンだったらアサシンクリードシンジケートと比較が面白そうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 10:47▼返信
>>91
配電盤ハッキングしても感電死しない(気絶するだけ)し警戒度も上がらんぞ?

106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 11:05▼返信
スプセル新作下さい(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 11:53▼返信
キャラのモデリングをなんとかしてください(せめて主要キャラくらい)
あと2は持てる武器が少なすぎたので、そこんところを改善してほしい

プレイ自体は楽しいゲームなので期待しちゃうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 12:31▼返信
2、フリープレイにならんかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 12:53▼返信
2が面白いとか正気を疑いますわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 13:09▼返信
※105
尼レビュー見ただけのエアプ非オタだそうですよ
さっさと死ねよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 13:25▼返信
ハッキングアクション系ゲームをどこも追随しなかったのが可哀相ではある気がするな
作ってるのがUBIだけだとどうしても手癖が出てマンネリ化するだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 19:22▼返信
2はちょっと自分的にはチャラチャラしすぎてて馴染めなかった。面白かったけど。
3は是非とも1みたいにエイデンの哀愁漂う感じの主人公で雰囲気も陰湿で虚しさがあるシリアス路線に戻して欲しい。というかエイデン好きだから何とか絡んできてほしい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 19:52▼返信
またコケるんだろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 21:02▼返信
2は舞台は最高の出来だった
内容はパリピだったのとグーグル社員のリーダーがハブられてた上にお亡くなりになって
可哀想って記憶しかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月21日 12:54▼返信
ウォッチドックス2のオンラインハックは成功回数3000回を超えている。人間との心理戦が面白い。早くやりたい。ドローンは弱体化させずに建物の中をもっと複雑化して欲しい。そして何より、マップをゴーストリコンの様に広大化して欲しい。デイリークエストを魅力あるものにして一生遊べる様にして欲しい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 08:37▼返信
ウォッチドッグスは安定して面白いからすき
オンラインハッキング対戦は1の仕様に戻してほしいけどドローンある時点で無理かなあ

直近のコメント数ランキング

traq