• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







D673LNTUYAEzoWl


D673LNVUIAE4gUg


D673LNVUEAEIqm0


D673LNWUwAAlqGT


この記事への反応



かのゲームは一日一時間と言った名人もファミコン世代のユーザー達に「ゲームしか知らない悲しい大人にはならないで下さい」と注意してましたしねー

小学生のyoutuberになりたいは憧れなだけやしなぁ、僕将来は消防車に乗るんや!みたいなもんや

社会にでて大人の世界をしっかり味わってからやなw ゲームもビジネスだからな。

表現力がプアだと、見ていても面白くないからね やはり教養は必要

Ninjaはやっぱすごいなァ。

夢を追い続けて叶えるように努力しろってことだねつまりNinjaはほんとに勉強やってたらしいねだから今こんな世界プレイヤーになったり出来るんだね。

シュラウドはその真逆っていう
















ほんとこれは大事だよね・・・













コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:22▼返信
最後の髪型の話必要?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:22▼返信
稼げなくなったときに同じ言葉を聞きたいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:22▼返信
そんなバカなやつおらんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:23▼返信
鉄平ちゃんと聞いとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:23▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:24▼返信
前に同じ記事が話題になったろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:24▼返信
2018.3.23 17:00
世界の子どもたちに向けた『月収5300万円トップストリーマー』さんの言葉が素晴らしすぎる!!
「全てを辞めてゲームで生活することに専念するのはダメ」

まーた使い古しの内容かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:24▼返信
どんな分野だろうと一見楽そうに見えても
頭が良くなければ成功はしないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:24▼返信
もう数世代分の金を稼いでしまったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:25▼返信
ヒカキンってもともとスキージャンプでオリンピック目指してたんだってな
だからあんなに体力があるんやね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:25▼返信
※2
稼げてる時に言わないと説得力無いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:26▼返信
古いネタ持ってくんな
もうここみねーぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:26▼返信
ときどに聞けよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:26▼返信
>>10
それは兄の方
ヒカキンは高校時代中途半端だったらしいぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:27▼返信
この人はマトモだけど子供達にYouTuberになろうって本出したりしてる奴居るからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:27▼返信
こういうの見るといつも思うのが成功者がみんなこうしてたって言うよりこうやって言わなきゃいけないだけなんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:27▼返信
勉強頑張れないようなやつが同じことばっかりやるプロゲーマーにはなれんやろ
18.投稿日:2019年05月22日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:28▼返信
はちま民さん(お前ら)は全てを捨ててはちま寄稿でネガキャンすることに命をかけてるから、
ダメな人間になっちゃったんだねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:28▼返信
>>3
ゆたぽん「俺は海賊王になる!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:28▼返信
他人の言葉でマウント取ろうとしてる連中はなんなんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:28▼返信
両方やるじかんなんてねぇってことに気づいて諦めるんよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:28▼返信
Ninjaぐらいのゲーマーだと勉強やってもスポーツやっても一流になれるだろう
逆に勉強やスポーツができないやつはゲームでも勝てないんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:29▼返信
使いまわし記事いらんわ
一種の洗脳だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:29▼返信
>>17
勉強と仕事は全然違うだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:29▼返信
>>18
🇰🇷に帰れ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:29▼返信
これだいぶ前に話題になった奴じゃん。今更なに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:29▼返信
偉そうに言ってる奴は
勉強も仕事も一流なんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:30▼返信
ゲームを実況して
世界一稼ぐYouTuber
ニンジャ


おじさんの俺からしたら、未来感すごい
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:30▼返信
>>23
アルバイトが書き込んでそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:30▼返信
Fランでも勉強を頑張ったって言えるんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:30▼返信
>>31
そら成功すりゃ全部美談だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:30▼返信
キッズ「ヒカキンはスーパーのバイトから億万長者になった!俺もいける!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:31▼返信
>>21
はぁ、マウントおじさんはさっさとハロワ行けよ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:31▼返信
>>23
他人の功績で偉そうに語るなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:31▼返信
今のゲームの内容を理解するなら勉強しとかないとダメだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:31▼返信
こんな正論日本のクソバカツーバーに憧れちゃうようなクソバカ日本人には届かないやろwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:32▼返信
だから何ヵ月前のネタだってw

はちまの記事の半分は嘘松で、もう半分は古いネタばっかりだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:32▼返信
日本では逆
キチガイ迷惑配信して炎上すればたくさんリスナー(金送金虫)付いて女から寄ってくるようになる
あとは適当に毎日配信するだけで年収1000万超えがたくさんいる日本の世の中、どんな不細工でもやりまくれる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:32▼返信
メッキ剥がれて視聴者半減してたけどまだ世界一なの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:32▼返信
>>19
オマエが一番ネガキャンしてんのは見えない聞こえないですかね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:33▼返信
※2
既にお前が何回生まれ変わっても働かずに暮らしていける金稼いでるんだから売れなくなった時の話って必要か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:33▼返信
>>40
メッキ剥がれても億万長者
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:33▼返信
>>28
少なくとも、ニンジャって奴は学生時代周りからインキャ扱いされてたから、その悔しさをバネにエリートの大学いった奴やぞ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:33▼返信
お前らはなんですべてを辞めてゲームすらしてないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:34▼返信
海外は30代で大学行っても良いやろうけど日本じゃ許されないからな
腹くくって一本でやるしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:34▼返信
煽るようなコメント多いけどこれってはちまのアルバイトがコメの勢い増やすために書き込んでるんだよね
怖いわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:35▼返信
これが「勝てば官軍負ければ賊軍」か。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:35▼返信
>>20
動画王の間違いでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:35▼返信
>>25
数学嫌いで全く出来なかったけど今はプログラマーだから多分関係ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:36▼返信
結局大学行ったところでゲームしてるしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:36▼返信
高卒でスーパーの店員だった
ヒカキンさんは
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:37▼返信
>>50
プログラマーになるのに数学が必要っていうのがまず偏見だから
一流になるかどうかは別として
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:37▼返信
ここは猿の国やぞ、猿が人間からのこうした方がいいなんて助言を聞くと思うか?
どう考えても無理だろ、無駄無駄無駄無駄
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:38▼返信
ヒカキンも同じように学校がどうたら言ってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:38▼返信
成功者の言葉より失敗者の言葉の方が重みがある
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:41▼返信
ときどがコレだったな
ゲームをやるために勉強を頑張った、と言ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:41▼返信
オタコムって何?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:42▼返信
※52
中学の時にスキージャンプで全国8位、ビートボックスでテレビ出演
割と色んなことに打ち込んでる方だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:42▼返信
半年くらい前にとりあげたネタだろ
おなじネタで対立煽ってコメント稼ぎか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:43▼返信
日本の大卒者 58%
日本で年収1000万円以上の40代 1.8%

うーん、まあ、勉強は重要だけども
それだけでもない世界だからなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:43▼返信
みんながゲーム配信や実況で稼ぐようになったらこの世の終わり
本人もそういう後ろめたい所があるのかもしれない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:43▼返信
喋りはおもしろくても
語彙力がなかったりアホな奴は
コイツ大丈夫かってなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:44▼返信
でも大人が毎日ゲームやってる動画を見てたら子供が憧れるのは当然だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:44▼返信
富や社会的地位を獲得すると
こういう事言いだすよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:44▼返信
>>63
日本の有名どころのユーチューバーほとんどこれだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:45▼返信
俺は忍者よりウメハラだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:46▼返信
>>65
そりゃ印象良くなるからな
思ってなくても言うだけで説得力あるのが成功者
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:47▼返信
お っ そ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:47▼返信
全てを捨ててHIKAKINとはじめしゃちょーとひかるは大金を手に入れたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:47▼返信
ゆたぼん「はい、こいつロボット」

72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:47▼返信
実況者やるなら最低限の漢字読めてくれ
あと資料とかを「よくわかんないw」とか
すっ飛ばすのやめてくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:48▼返信
革命少年とアホ脳科学者どうすんのこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:49▼返信
でもYouTuberや芸能人は
動物園の動物みたいなもんだから
そんな普通の感じじゃならないでしょ
風変わりじゃないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:49▼返信
東大卒ユーチューバーなんかより高卒のヒカキンのほうが成功してるのはなんでだろうな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:50▼返信
外で遊んでいるのにみんなでゲームやってるの分からねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:50▼返信
ゆたぼんの動画に対するanswerだそうです
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:52▼返信
メーカーにも都合がいいからグレーだけど
本気で規制されたら終わりやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:54▼返信
>>75
馬力とコミュ力が物を言う世界だからじゃない?

東大卒は相当な馬力あるけどコミュ力がね…
ニートみたいなヤツは馬力もコミュ力もない
だからヒカキンみたいにスポーツマンぽいヤツが
YouTuberに向いてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:55▼返信
NINJAもSEKIROやってたな
SEKIROクリアしてから
ゲームやる気が起きんのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:55▼返信
革命家に謝れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:58▼返信
真面目なんやね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:58▼返信
>>25
すべき最低限すらしない(出来ない訳じゃない)奴が、そこから逃げる為に志すから駄目なんだよなぁ
例の不登校チューバーを筆頭に
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 12:59▼返信
普通の事を言ってるのにninjaが言うと重みがある
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:00▼返信
世界一のやつの言葉なんて参考になるかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:01▼返信
残念なことに今Eスポwに命注いで頑張ってる日本のおこちゃまたちは
それらを全部投げ打ってゲームだけに人生注ぎ込んでる人たちばかり
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:01▼返信
NINJAよりPewDiePieのほうが稼いでるんじゃないの?

フォートナイト実況で同時視聴者数30万越えてNINJA抜いたよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:01▼返信
海外の動画配信者って最初の喋りがクソみたいに長いから見ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:05▼返信
良い配信者ですね、人格が優れています
それがこの方をトップ配信者に押し上げているのかもしれません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:05▼返信
極左プロパガンダロボットに改造されたゆたぼんが涙目すぎるだろ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:06▼返信
プロゲーマーwwwwwwうぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:06▼返信

世界の子どもたちに向けた『月収5300万円トップストリーマー』さんの言葉が素晴らしすぎる!!「全てを辞めてゲームで生活することに専念するのはダメ」

20180323 17:00 - はちま起稿
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:07▼返信
不登校は不幸じゃない!!!

天才不登校少年革命家ゆたぼん

学校に行ってる奴はロボット!!

天才は学校に行かない!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:09▼返信
>>93
学校に行けないと行かないでは意味合いが違うんだよな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:09▼返信
ゲーム以外もしっかり充実してるからこそ彼は強いわけね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:11▼返信
前にも聞いた気がするが、それはそれとして改めて子供たちが聞くべき名言だと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:11▼返信
才能があって体力があってそれを認めてくれる人脈があれば成功するわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:15▼返信
>>79
半分池沼だから
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:17▼返信
月収5000万稼ぐ奴の言葉は重みが違うな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:17▼返信
>>23
一流アスリートのインタビューを見てると
みんな頭良さそうな話し方するもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:19▼返信
将来だの勉強だの努力だのは置いといても
ゲームの実力、知識、経験以外に
コミュニケーション能力、語彙力、トーク力、人脈、情熱、運
全てずば抜けていてようやくたどり着けるかどうかってレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:21▼返信
海外ではこのニンジャ以上に稼いでる小学生ユーチューバーとかいるんだからこいつが何を言っても効果ないって。
子供でも稼げるという前提ができた以上、みんな挑戦するに決まってんじゃん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:21▼返信
>>79
文武両道云々言ってた話覆るやんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:22▼返信
>>63
面白いのに語彙力云々気にするっておかしくねーか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:23▼返信
>>100
一流アスリートのインタビューなんか簡単な質問ばっかだけどね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:23▼返信
趣味は
なんでもそうだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:24▼返信
某革命少年にも言ってやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:25▼返信
めちゃ普通の言葉やな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:27▼返信
使いまわしの記事、ツイッターの文字だけの記事
ネタ切れですか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:27▼返信
大人がこんな事を言っても響かない

ゆたぼんみたいに子供目線で語られた方がぐっとくる

だからゆたぼんの発言の方がしっくりくる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:27▼返信
なんだこのおっさん!?(驚嘆)
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:30▼返信
ガンギマリな顔してんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:31▼返信
>>104
言葉知らねー視聴者は気にならんかもしれないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:35▼返信
前にも記事にしたろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:40▼返信
はい糞記事w
オタコム行くわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:40▼返信
>>75
誰も売れる事なんて確定できないからだよ
それが分かれば誰でも大成功を収められるけど
ゲームでもコンテンツでも芸能界でも売れない商品で溢れてるだろ?
単に運の問題で東大卒で成功してる人もいるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:41▼返信
日本じゃオリンピック目指すのも、甲子園目指すのも、それだけやってればいいという安直な考え方だが、アメリカはちがう。スポーツはマルチ(夏用と冬用)でやり、なによりも学業優先。それでいて、一つの大学がとってくるメダル数が日本と同じ。ゲームもいっしょ。ゲームしかやらないのはだめ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:41▼返信
そーいや同じ記事前にもあったな
ツイで誰かが拾ったから条件反射的に記事にしたのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:49▼返信
一日一時間は、根拠ないって言うし。
逮捕されたからあの名人は駄目だ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:51▼返信
何で数年前に言っていた至極当然な事が今更取り上げられているのか
それにこいつの配信も大して面白い事してないし面白い事なんて尚更言ってないのにね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:54▼返信
ゆたぼん「うるせぇ!人生は冒険だ!」ドン
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:56▼返信
この言葉に従う頭が無いから何も考えずeスポーツ選手になりたいとか言ってるんじゃないの
だから叩かれるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 13:59▼返信
>>122
ゆたぼん「人に従うロボットにはなるな!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:04▼返信
これはゲームに限らず言えること
何か一つやりたいことを見つけたからと言って他のあらゆることを投げ出してそれだけに没頭する人は大成しない
ずっと同じものを作り続ける伝統工芸の職人とかなら没頭してもいいのかもしれんが世間に受け入れられるものを作ろうと思ったら職人や研究者でも他の世界を知らないとダメ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:08▼返信
Youtuberって話し上手じゃないと、大成しないからね。
話し上手ってのは、世の中の色々なことに興味をもって勉強していかないと身につかない。
勉強せずにノリでYoutuberやってても、薄っぺらくなる。
だから、勉強は絶対にすべきだと思う。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:12▼返信
綺麗ごとばっかで草

やっぱ時代はゆたぼん様だよ!将来は池沼!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:14▼返信
露伴w
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:24▼返信
どう見ても志茂田景樹
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:26▼返信
いつの記事だよ
古すぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:28▼返信
ゲームで生きていくとかいう人が増えるほど、受験ライバルが減っていく。
将来の格差が生まれるだけで、自分にとって何にも損しない。だからYOUTUBERになりたければどんどんなればいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:31▼返信
ゆたぼんこれにどう答えるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:32▼返信
※130
ゲームで生きてこうとするやつは受験のライバルにならない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 14:35▼返信
非課金顔が悪いしキメ顔がキモくて見る気にならない
そもそもyoutuberに興味ある奴居ないけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:08▼返信
幼少期の経験はすごく大事だよ
好きなことだけじゃなく色々経験することが重要
じゃないと惰性で生きてるような人生になる
135.投稿日:2019年05月22日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:09▼返信
子供の頃ってずっと遊んでたいとか夢見たりしたけど、大人になったらいろんなことが見えてきて自分のゲームの限界とか社会ランクとかいずれは嫌でも悟っちゃうから今のうちは好きにゲームだけしてたーいとか自由な発言してて良いと個人的には思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:26▼返信
Ninjaとかいう名前使うなよ
一般名詞だから検索妨害になるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:28▼返信
ゆたぼん聞いてるか?おまえのことやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:29▼返信
前もこの記事なかったか?気のせいかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:40▼返信
※128
先に言われたw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 15:44▼返信
誰?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 16:00▼返信

海外は本当単純思考だよね


でもこれで億万長者になれんだもんなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 16:53▼返信
キッズ「ふ〜ん。まあ僕はもっと上手くやれるけどねw」
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 16:56▼返信
これいつの配信だよ古いな
平成だったぞ確か
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:06▼返信
>>1
しかも露伴はギザギザのヘアバンドだから髪型じゃ無いっていうね(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:26▼返信
クズには真意が理解できんだろ(笑)
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:42▼返信
これもいつのネタだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:43▼返信
ウメハラがスゴいのはこれと逆に人生捨ててゲームやってプロゲーマーの原型作ったとこだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:49▼返信
うーん…
でもゲームやってるだけ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:57▼返信
本気だという気持ちがあるのなら・・・やらなきゃいけない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 17:58▼返信
こいつ見てると何故かマルフォイを思い出すんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 18:12▼返信
なお、日本のガキどもは勉強する気がない模様
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 18:15▼返信
露伴の言うことが正しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 18:15▼返信
>>116
時期に合わせれるかどうかが全て
嘘じゃなくタイミングがばっちりあえばクソ下手な落書きもクソ下手な文章も芸術にも文学にもなる
まじやで
どんな才能も努力も時期の優位性には敵わない
適切なタイミングで適切な芸風で売り出したヒカキンに例えどれだけ地力かある東大生であろうと絶対に敵わない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 18:24▼返信
楽して稼げる、生きていけると思ってるならやめたほうがいいな
動画編集するだけでも技術、センスがいる
売れて、いや、生活出来てるユーチューバーの影で何億人が埋もれていったか想像するべき
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 18:31▼返信
>>113
文系のマウント
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 18:46▼返信
>>2
読解力なさすぎて草w
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 19:21▼返信
こいつはゲームの腕で稼いでるわけじゃないから
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 19:25▼返信
Ninjaくっそ稼いでるやろな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 19:27▼返信
>>1
死にやがれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 19:34▼返信
「ダメ」っていう押し付けではだめだろ。
「その方法ではうまくいかない」と言わないと
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 19:45▼返信
joy+マークパンサー
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:12▼返信
まあそれだけに集中しちゃうと駄目だった時もうどうしようもなくなるもんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:14▼返信
アメリカにおけるサッカー=日本におけるソフトテニス

感を感じざるを得ないw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:38▼返信
「そうしないと俺の取り分横取りされるからな」w
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:39▼返信
こういうまともな人がいうなら凄く分かるんだがなぁ。マジで腐れ馬鹿どもは「仕事したくない」や「好きなことだけして生きたい」とかアホな理由だけで「YouTuber(笑)になる!」だもんな。
好きなことしつつ、真っ当に生きてる人だから良いんだよな。
167.ネロ投稿日:2019年05月22日 20:42▼返信
バカにも程があるやろ

ゲームで生きる?
単なる恥さらしやんけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:42▼返信
>>152
それなんだよな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 20:45▼返信
テトリス世界1位のやつも、ちゃんとまともに仕事しつつの生活でやってるしな。
170.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月22日 20:50▼返信
ゲームもしない、仕事もしないオマエラハチマ民は何なんだ?
ゴミじゃねーか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
日本のプロゲーマーは、ウメハラとときど以外は興味ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:31▼返信
こういう事も言えねえでドヤ顔でガキの言うことに賛同してたアホは本当にカス
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 03:12▼返信
サムネ離れて見たら岸辺露伴っぽいなと思ってました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 04:36▼返信
そのような考えでは優勝出来ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 14:59▼返信
ゆたぽんの父親に、この人の爪の垢を煎じて飲ませたいな。

直近のコメント数ランキング

traq