• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


対中関税 惑う日本企業 移管や価格転嫁、知恵絞る
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45094440R20C19A5MM8000
名称未設定 3


記事によると
・トランプ米政権が中国への制裁関税「第4弾」を発表したことを受け、日本の製造業が対応に苦慮している。今回の制裁対象はゲーム機や腕時計、スポーツシューズなど、日本企業が強い消費財も網羅する。

・新たに追加関税の対象になったゲーム機。任天堂は「ニンテンドースイッチ」などほぼ全てを中国から米国に輸出している。

・米国での販売価格は約300ドル。仮に制裁が発動されると、輸入価格にかかる関税が現在のゼロから25%になる。

・生産拠点を中国外に移す選択肢もあるが、鴻海精密工業など複数の受託製造サービス(EMS)に生産を委託しており、自社だけで決断できない面もある。

・任天堂の古川俊太郎社長は「ビジネスへの影響は大きく、今後の動向を注視している」と話す。




この記事への反応



スイッチに関税乗るのやばくね っぱオバマが神だったんだよなぁ

任天堂もきついな

トランプおじさん、迷惑極まりないなーw

任天堂は世界9位だから倒産間近だし マイクロソフトとソニーが組むから任天堂は倒産間近だし 中国のせいで関税つくから任天堂は倒産間近

トランプはNintendo Switchを破壊したいらしいな。








関税かかったら売上に影響出るのは間違いない・・・
新型も出るのにこれから大変だなぁ



実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 24



コメント(614件)

1.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年05月22日 21:01▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
2.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年05月22日 21:01▼返信
アップルは任天堂を買収すべきと米有力紙 任天堂株が大幅続伸
(Tuesday 15 January 2019 15:15 IG)

 米金融専門紙バロンズ(電子版)が米国時間11日、米アップルは任天堂を買収すべきとの記事を掲載した。これを受け、15日の東京株式市場で任天堂が大幅続伸した。任天堂の終値は前週末比1400円(4.62%)高の3万1730円。一時、3万2090円まで上昇した。
 当該記事にはティム・クック最高経営責任者(CEO)による「アップルは引き続き大型の買収を検討している」との発言が引用され、特質が似ている任天堂がアップルと最も相性が合う可能性がある、との分析が盛り込まれている。クック氏は今年に入り、同社はネットキャッシュ・ニュートラルを目指す、と投資家に宛てた手紙で述べていた。
 一方、14日にはウェドブッシュ証券のアナリストが「アップルがサービス事業会社として成功するには映画制作会社を買収する必要がある」と述べ、A24やライオンズ・ゲート・エンターテインメント、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなどを候補に挙げた。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:01▼返信
チャイナ天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:02▼返信
まだまだ国内売上水増しできるな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:02▼返信
トランプに殺されるのかw
6.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年05月22日 21:02▼返信
米任天堂の元インディーゲーム責任者がXboxに移籍 
(2019年1月29日 IGNJ BY COLIN STEVENS)

 米任天堂でパートナー・マネジメントの責任者を務めていたデイモン・ベイカーが、Xboxにポートフォリオマネージャー(資金運用責任者)として入社していたことがわかった。Twitterでこのニュースを発表したベイカーは、「ここ1カ月、Xboxのポートフォリオマネージャーとしての知識をたっぷり吸収してきました! 我々の戦略に合わせてセカンド/サードパーティのコンテンツを評価する手助けができて光栄ですし、ワクワクしています」と述べている。
 ベイカーは先月、米任天堂を退社すると発表した。同氏は米任天堂でインディーゲームを「Nindies(ニンディーズ)」という形でSwitchに持ち込んだり、AAAタイトルの移植を進めることに尽力してきた。
7.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年05月22日 21:02▼返信
【速報】米国任天堂のレジー社長が4月で引退すると発表!新社長はまさかの「クッパ」さんwwww
(2019.2.22 05:00 はちま起稿)

・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長が、4月15日を持って引退することを明かした。
・後任はセールス部門のトップであるダグ・バウザー(Doug Bowser)氏が務めるとのこと。(クッパは海外で"Bowser"という名前。なのでクッパが米任天堂社長ということに)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
シナリスクも判断できねえ素人は多い
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
中国まるごとNゾーンに巻き込むとは
凄まじい影響力だな任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
いやゴキステも中国で作ってんじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
単純計算だと375$になるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
これが噂のNゾーンか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
これ詰んだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
中国産だったのか・・・道理でよく壊れる
もしかして爆発もするのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
クサニシ「チャイナのキズナー!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
>>10
違うんですよ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
関税戦争真っただ中
あえてその時期に中華市場参入しようと考えた任天堂が馬鹿すぎるだけやし
18.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年05月22日 21:03▼返信
【噂】任天堂、スマホ市場参入を検討中との報道!自社開発スマホはスイッチと連動可能に?
(2019.3.31 01:00 はちま起稿)

・香港のテクノロジー系ニュースサイト「Qooah」が、任天堂のスマートフォン市場に参入する可能性があると報じている
・台湾の電子部品サプライヤー業界筋によると、任天堂は「スマートフォン市場に参入しない」という決定を再検討しているという
・具体的な計画は不明
・任天堂のスマートフォンはニンテンドースイッチと平行に開発され、スマートフォンとニンテンドースイッチの間でゲームデータを共有できる可能性があるという
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:04▼返信
任天堂は自前でハード用意出来ないのがね…
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:04▼返信
ひゃーはっははメシウマwwwww
こりゃ任天堂の決算がたのしみだわいwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:04▼返信
トランプはGK
ソニーマネーが動いてる!
と発狂してほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:04▼返信
いうてPSも糞箱もフォックスコンあたりで生産してるんじゃ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:04▼返信
マジで売国奴会社かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:04▼返信
トランプって予め株を買い占めておいて、爆弾ツイートしては株価を吊り上げて差額で荒稼ぎしてるらしいな、これって違法じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
任天堂信者がパヨク化してトランプを叩いているわwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
新型確定したんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
だからあんなに頻繁に故障するのね
納得
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
中国で売ってないのに中国から出荷とかしてたんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
中国ではAmazon、Googleは使わせない状態で、アメリカがファーウェイの締め出しでキレるのはお菓子
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:05▼返信
アメリカでつくれってこった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
>>14
サムスンの爆発スマホと同じバッテリーメーカーだから素質は十分
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
スイッチ メイドインチャイナ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
これからスイッチが本気出そうという時に・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
>>27
新型という名の廉価版だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
おっせえ……
というか、これもうシコッチのメイン市場はシナだ、って喚いてるも同然だろ
日本の分だーといいはってる分も、もうシナ向け密輸分だ、て
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
トランプゴミ 任天堂の世界制覇の足を引っ張るな

さてはトランプはゴキブリか??
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:06▼返信
テンセン堂だから大丈夫大丈夫w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
もうSony、Microsoft、任天堂で協力して
やっていくしかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
任天堂悲報続きでワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
単純計算でも375ドルに跳ね上がりそうやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
パヨニシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
糞ゴミハードブヒッチなんぞ取り引き禁止でええやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
>>28
Made in chineだとしてもあれほど壊れるモノは見たこと無いんだがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
中華堂憤死wwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
>>37
チャイナリスクを全く考慮してなかった任天堂の失策だろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
レンガと爆発物のコラボーレーションでも見せてくれるんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:07▼返信
そのぐらい高くなってもアメリカの収入からすれば大したことないかもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
棚卸しハケなくなるじゃん
これガチでやばそう笑えないわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
>>39
任天堂いらなくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
※26
ブーって元々パヨクじゃないの?
行動パターンがあまりにもソックリだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
バカだねえ
いつまでも中国で作ってるからこうなる。
こうなることを見越していたのか拠点をアメリカに移したソニーはすごい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
Switchの世界覇権はどう足掻いても無理なんですが…どうせ数年後に任天堂が撤退するんだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
この流れの中テンセントと組むNinetendo様パネェっす
流石9位の貫禄ですわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
脱made in chinaのいいきっかけにしよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
>>39
任天堂なんか、いらんけどな?
ソニーとMSは独自でやっていくから、そこに任天堂が入る余地なんか無い
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
こういったチャイナリスクがあるからなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
あわわわわわっ!!これは大変大変っ!!
トランプ横暴っ!!卑劣過ぎっ!!
鬼畜外道なアメリカは放置して、賢い我々は
周辺国と仲良くしようと日夜努力している中国様を助けてあげないとねっ!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
任天堂は早くswitch2をだすべきだろ(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
製造業ってベトナムが多くなっていたはず
中国は人件費が高騰しておいしくないからだとか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
PSやXOは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
プレステだって影響あるだろ
GKはちまは知らないみたいだがw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:08▼返信
これってPS4やXBOX同じじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:09▼返信
テンセンドー大ピンチ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:09▼返信
いや、アメリカの消費者が損するだけじゃん、
消費税に同じなんだからwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:09▼返信
>>55
安物しか作れない任天堂じゃあ、メイドインチャイナ以外には何も出来ないんだが
国内でもアメリカでも、もう協力会社なんか一つも無いぞ
それもこれも任天堂の自業自得だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:09▼返信
Switchとは違ってPS4や箱なんて微々たる影響よ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:10▼返信
ソニーやMSはリスクヘッジしてるんやろい
大企業をなめんなや
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:10▼返信
久しぶりにゲーム記事かと思ったらやはり任天堂の記事か
ゴキは惨めにネガキャンすることしかできない…
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:10▼返信
対中関税が末端価格に反映されるまで3~4ヶ月かかると言われてるからね

それまでに決着つけられなければ、次の選挙でトランプ落選だわwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
任天堂とかいう中小と一緒にすんなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
>>59
いやもうハード出されても売れるか?
スペック的に出した方がいいかもしれないけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
>>62
ソニーは国内物製造工場が有るし、すでに東南アジアにも展開中だが
任天堂だけだな、先を見通せずにひたすら貧乏くじ引くってw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
アメリカ国内で作るしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
ニシくんどうすんねんこれ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
ファーウェイはARMから切られたらしいけど大丈夫なんすかね?
なんかWW3が起きてもおかしくないくらいヒエッヒエッなんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:11▼返信
スイッチ悲報しかねぇな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
チャイナリスクも考えてなかったとかさすが高学歴ばっかの任天堂は違うねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
トランプ「任天堂を潰せ!」
アベ「はい」
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
新型っていってもジョイコンオミットしてドック無くしただけのNoスイッチになるだけだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
>>76
ARMから切られたのか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
※24
違法だけど上級国民だから問題ないんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
※70
物価が上がったぐらいでトランプは落ちないよ
物価が上がったのは移民のせいだ!って号令出せば支持者はホイホイついていくよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
>>70
民主党すらシナ向け強硬策を支持してて、有力だったはずのバイデンはシナ支持口にしたから大統領レースからさっさと脱落したが?
残念ながら、トランプの再選は確定したわ、バイデンもバカだねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
あああああああああ古川様ーーーーーーーっ!!
もうおしまいです wwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
ウェーイ!
PS4より性能低いのに
PS4よりも定価が上がるブヒッチ
爆笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
トランプ消えろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
※65
今の立憲民主党が円高を放置したせいで
クソ中国の安い商品を買っていた日本人が何の得をしたんだよ
年金暮らしの老人が得をしただけで
サラリーマンとか若者が貧乏になっただけだろ
安いは庶民の敵でしかないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:12▼返信
中国で生産している任天堂が悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:13▼返信
トランプさんの暴走に安倍マリオも苦笑いwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:13▼返信
テンセンドウだから元々中国の会社だろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:13▼返信
ゲハカス元気だなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:13▼返信
>>62
無知晒しててかわいそうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:13▼返信
>>78
高学歴ってすでに年以上前から逃げ出してるぞ
残ってるのってへそ曲がりで革マルや中核に傾倒してる京大くらいなもんで
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:14▼返信
任天堂が名指しされているのは生産拠点が中国にあり移転出来る体制が無いからだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:14▼返信
蒸し暑くなってきたからかゴキが元気になってきたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:14▼返信
そりゃ製造拠点を変えんとアカンやろ。
 
っていうか今まで、中国をもうけさせまくってたんやな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:14▼返信
ネトウヨと任天堂信者とアフィブログ信者を兼任している奴は多い
これから一気にアフィブログでトランプたたきが始まるど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:14▼返信
※14
熱で曲がるくらいだもの爆発の可能性も高くなるやろ
初期ロットとかだとバッテリーはギャラクシー爆弾のメーカーだから余計にな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:14▼返信
おいおい今度は国内分に米国横流しまで入れる気かよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
ニシくん頼みの綱の中国市場が!
なぜが日本国内での売上も下がるんですねわかります
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
PS4はブラジル生産もあるしなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
またアンバサダーしたら?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
PS4は韓国と中国だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
>>90
安倍さんはむしろにんまり、だけどな?
日本のこれからの政策からしたら、中韓はむしろいない方が良いくらいなんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
何とも悪意のある記事だな。所詮鉄平はSONYの手先か?いや元々鉄平とはちまはSONYの工作ブログだったな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
※96
それwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
まぁ、豚はこんな記事を見てないで風呂に入って来いよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
テンセン堂終了のお知らせ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
低スペハード スイッチ
Made in China w
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:15▼返信
ゴキ捨ても中国産なのに話題にしようとしないゴキ君
現実逃避のゴキ君
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
蒸し暑くなってきたからかクサニシなんだなあw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
いやぁ最近暑さで豚舎から鳴き声がうるさくてたまらんなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
>>104
PS4、というかPS全体は世界中で売れてて、中韓なんぞ最近売るようになった新興のなくても良い市場だけど?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
豚ハード米国で死す
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
>>106
SONYを相手に戦います!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
>>97
かと言ってフォックスコンから生産拠点移すのは難しいぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
PS4はブラジルにも生産拠点あるっぽいな
作ろうと思えばどこにでも作れるんだろう

しかし、中国依存のファブレス企業は息してないだろこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
急に臭くなったけど
風呂入ってない某ハード陣営に奴が湧いてきたかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
※105
阿保なの?
トランプは日本に自動車数量規制、為替操作の実権をアメリカが握る、F35とイージスアショアの値上げ
これらを要求してくるんだが?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:16▼返信
>>101
しかしここの連中は本当気持ち悪いな。此がゲームを楽しめない、ゲームすらやっていない屑ゲハと言う生物か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:17▼返信
>>96
お前のボロアパート、築年数言ってるからなあ…
多少はしょうがないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:17▼返信
低スペックで将来性皆無なのに高価格は草
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:17▼返信
高スペック勢が手を組んで性能がさらに磨かれる一方、取り残された任天堂はポンコツ性能を高く売るしかないのであったw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:17▼返信
近年中国の人件費が上がり東南アジアの生産力が上がっていたのに居続けた会社があるらしいw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
言うてスイッチ欲しい奴なんてもういないのでセーフやなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
ははワロス
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
スマブラ会場みたいな臭いしてきた
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
ソニーは自前でつくれるし工場持ってるので…
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
>>111
PSって世界中で作られてるんだが
日本でも製造してた、って言う経緯すら有るわけで
民主党の元でシナに全振りしてた任天堂は、もう終わりだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近だし任天堂は倒産間近なのは間違いない
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
※111
中国にしか生産拠点がないSwitchさんとは話が違うから一緒にしないで
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
アメリカで生産したら?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
やはり今はソシャゲがコンシューマよりも上だな。シェア的な意味で。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:18▼返信
パヨニシwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
※105
釣りかバイトかアホのどっちかでしょ
相手にしないほうがいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
ちょにーも中華産だろ
あ朝鮮産だっけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
売上世界9位だから倒産間近


バカなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
いつまでも中国に依存しすぎて、あらゆる状況や未来を想像できなかった

ただの『自業自得』でしょ。それ以外なにがある?世界的企業なら当然
社会情勢を鑑みて運営しなきゃ駄目でしょ

というか、廉価版=新型を出すのだからいいんじゃないの?それにまだ
一度も本体の値下げ自体してないんだし何の問題もないでしょうよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
チャイナリスクを軽減するために日本企業はインド東南アジア進出と市場開拓をもっとすべき。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
小嶋のチームがスイッチ向けにモンハンの新作、作ってるから安心しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
なるほどな
新型の噂ってそういうことか
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
>>133
まぁ結局はアメリカとしては自国に工場作らせたいんだろうなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
日本では売れるんだし気にしなくてもいいんじゃね
海外もガチゲーマーやファンボーイなら高くても買うだろ、任天堂専用機なんだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:19▼返信
このままでは任豚の体臭がますますきつくなる・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
>>120
お前らのいう「アメポチ」な日本からしたら、すべてむしろ願うところだけど?w
中韓が滅んで草刈場になれば、日本としてはひたすら市場が広がるだけだしw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
>>131
こういう人間を止めた生物から金を搾り取るのがこのブログと、鉄平の常套手段だな。本当ここのコメント欄の家畜共は気持ち悪い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
中国に居続けたとして国内でTegraが調達できる保証も無いだろ。どうするんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
Huawei: ARM memo tells staff to stop working with China’s tech giant(BBCニュースより)
ファーウェイさよなら...任さんも中国販売は諦めた方が良さそうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
PS値上げ待ったなし
ますます売れなくなるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
チャイナ製のSwitchとは違って日本製なんですよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
爆発しない中国産
それが任天堂スイッチなんだよねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:20▼返信
珍天堂終了w
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
Huawei: ARM memo tells staff to stop working with China’s tech giant(BBCニュースより)
ファーウェイさよなら...任さんも中国販売は諦めた方が良さそうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
もう新型発表して楽になれよ。在庫はクリスマスにアフリカの子供たちに配りなさい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
今年の終わりか来年の春までには今の本体性能から

「いろいろ削った廉価版」と「PS4PROのぱくり版」出すし
片方は今より安くなるし、もう片方がマニアが買うのだから
高くなろうが関係ないっしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
>>147
当たり前だここの連中はもう人間を辞めたんだからな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
トランプはGK!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
ファーウェイ四面楚歌になってからサムスンの株価上がってクソワロタ
もうGalaxyの邪魔になるメーカーいねぇもんなぁ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
というかいつ本体の値下げすんの?もう2年以上経つのに遅すぎるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:21▼返信
古川様!宮本様!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:22▼返信
さよならブヒッチwwっw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:22▼返信
>>141
なんでそんな大嘘つけるわけ?
もう任天堂自身が「ハード事業なんかやめる!」って今年の正月に京都新聞へのインタビューで喚いてるってのに?
任天堂はもう終わりだよ、後は細々と花札作り続けるなら御の字、だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:22▼返信
>>120
中国一強になればウィグルや香港や新興国みたいに合法的に乗っ取るのが他国で起こるんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:22▼返信
ここら辺は自社で工場抱えてるSONYの方がリスク分散がやりやすそうやなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:22▼返信
>>92
ゲハカス何てもう人間じゃないし。コイツらは鉄平の家畜であり、人間以下の最低の生き物だよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
中華製ハードじゃそら故障しまくりますわwww
昔は耐久性も高かったのにねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
>>152
爆発しそうになってるし、それ以前にひん曲がってOSoDで壊れてるだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
もうトランプが手を出せない北朝鮮で全部作ろうぜ。
カリアゲはきっと良い奴だからさ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
PS4pro並みの価格になるのか
爆笑
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
Switchの高性能版は延期になったというか開発中止になる可能性もあるんだよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
※98
ネトウヨと任天堂信者の両立は無理だろ
任天堂はこれでもかってくらい韓国推しだったし
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:23▼返信
低性能で高いブヒッチwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:24▼返信
>>167
任天堂ハードのことなら、昔から品質低かったぞ
パナが協力してたとは思えないくらい、GCもWiiも故障率高かったし
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:24▼返信
>>159
そっちはそっちでメモリの値下げとかのダメージ食らってたはずだけどこの先どうなるんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:24▼返信
嘘だろ
自慢のテンセント棒がダンボールみたいにぐんにゃりだ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:24▼返信
任天堂はハード業辞めるんだからどうでもええやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:24▼返信
※171
逆じゃね
それこそが対策
高機能版ではなく廉価版らしいけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:25▼返信
>>169
工業製品は全く作れず、中共との国境で病身舞やって残飯恵んでもらってる北朝鮮我なんだって?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:25▼返信
自社で工場を持ってる場合 簡単に中国から撤退できない

持ってない場合 製造委託先を変えれば中国から早々に撤退できる

ゴキのねつ造印象操作に騙されてはならない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:25▼返信
でも新型出すんでしょ?じゃ売れなくなっていいじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:25▼返信
やはりお前らコメント欄は人間じゃあないな。一般人からすれば意味不明な支離滅裂な言葉使いで、豚とかゴキとか罵りあってプロレスしているし。その狂態はあのゲハを斬るの連中並みだよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:25▼返信
>>171
スイッチの高性能版なんてないしなぁ
ただの小型にしたやつだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:26▼返信
中立クサニシ湧いてきたww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:26▼返信
任天堂も自前でハードもプラットフォームもまともに立ち上げられないなら、どこかに吸収合併されるだろうな。初期PS4レベルのハードですら作れるとは思えないし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:26▼返信
ゲハブログにわざわざ来てゲハゲハ言ってる句読点くんは何者なんですかね?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:26▼返信
フォックスコンは海外にも生産拠点を持っているけれど
中国から移管できる量には限界があるだろうし
任天堂製品が優先されるかどうかが生命線だろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:26▼返信
>>1
ソニーが木更津工場みたいな組み立て工場を
日本にも持ってるのとは違って

任天堂は全て中国頼みだからアウトw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:26▼返信
任天堂が厳しい時の中立役、ご苦労様
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:27▼返信
あーあ、ほら言わんこっちゃないテンセントに関わるからw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:27▼返信
友達は選べって知らないの?

自業自得
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:27▼返信
任天堂商品はMade in China
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:27▼返信
※63
PS4はブラジルとかの複数の生産拠点でもやっているので影響はあるが何とかなる
スイッチは中国から米国に出荷してるので超大ダメージ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:27▼返信
>>180
委託先との契約とかあるんですがそこんとこわかってんのかい
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
終わった…任天堂終わった…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
もう任天堂は日本の会社じゃないんやなって改めて理解したわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
>>188
そういうロジハラやめろ!トランプもその木更津工場もみーんなゴキ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
>>182
風呂くらい入れよ、韓国の人外w
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
任天堂が不利な記事になると急に湧くゲハたたき中立句読点ww
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信


だめだこりゃ流石の任天堂信者も黙るしかないようだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
今度の株価が楽しみですね ニシくん(´・ω・`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
>>188
これで売上アップだな⤴
9位ともおさらばよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
>>194
彼は社会に出たことがない人間なんだ。
そういう認識も仕方ないさ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:28▼返信
一般人を代表するものとして言うけど、ここの連中は任天堂を見下し貶し馬鹿にするのが生き甲斐何だな。まぁゴキも豚もお前ら全員人間以下の鉄平で養殖されたキモい生き物だな。お前らと同類になったら人間としてお仕舞いだ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
>>197
ウンコがなにか言っている
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
任天堂は中国製だからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
チャイナ堂
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
Nゾーンとチャイナリスクどっちが勝つか見ものですな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
>>202
朝鮮堂信者は日本から出て行けよ、ソニーヘイト日本ヘイトやめろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
販売価格に25%税金とおもってないよね・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:29▼返信
※186
任天堂不利の時にだけ現れるいつものです
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
>>194
関税が上がれば契約違反で契約が破棄可能であろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信

じゃあ何でソニーは任天堂に勝てねえんだって話になる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
一般人を代表www
せめて風呂は入れやww
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
※204
人外が人語を話すなんて驚きだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
>>205

スイッチ逝ったあああああ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
※160
値下げすると豚ユーザーがアンバサダー!!!連呼する未来が見える
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
やはりトランプは自国優先主義の暴君だな。今更だが。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
>>204
で、なんで風呂入らないの、人外の韓国ニシって?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:30▼返信
※208
二人が合わさった力が今回の話www
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:31▼返信
ちなみに任天堂のソフト売上上位は全て中国語対応
中国販売してないのにねw
国内売上とか笑わせるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:31▼返信
新型はファーウェイ製なんじゃね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:31▼返信
>>219
毎日風呂入るのはハードル高いは迷言だよなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:31▼返信
※213
豚の中でしか勝ってないものをどうこうするのは無理だよwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
もう中国だけで売るのか?テンセン堂w
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
ニンテンドーシナッチ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
10年前にチャイナリスクが騒がれた時大きめの日本の電子産業はベトナムやタイに工場作ったのに
任天堂はそのままだったのかよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
さすがに任天倒産にはなることはないだろうがハード事業はいつ止めてもおかしく無いとは思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
早い話、東西文明の衝突という千年以上に渡る歴史的対立が横たわる問題なので一年や二年で解決するさ、等と楽観視できる状態ではない
互いに騙し騙し国内外の強硬論を説き伏せて共通の利益を優先させてきた事で重商主義が国益の最優先を占めてる
カネで何でも解決してきた為に、カネで解決できない事が先鋭化したのだ

これは任天堂に限らず一企業の妄言や讒言に政府が付き合えない事を意味する
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
>>213
任天堂って、PS発売以降、一度かつてソニーの一部門であるSIE(SCE)に勝てたこと無いんだけど?
お前ら韓国西が失敗だとわめいてるPS3ですら、任天堂ハードに負けたこと無いんだけど?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:32▼返信
ニシくん「ソニーとはちまを相手に戦います」
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:33▼返信
>>204
だって9位堂だもん、馬鹿にされて当然じゃないかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:33▼返信
ここのキモい連中から鉄平は金とコメント欄を稼ぎ、一生金に困らず暮らせるんだから凄いな。もっともお前らは其を理解すらしていないのだが。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:33▼返信
豚はこう言うんだろうな…
「日本では任天堂の方が勝ってる」と
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:33▼返信
インド「争え…もっと争え」
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:34▼返信
>>222
ここでファーウェイとか他のシナ製端末を使ったとしたら、それこそアメリカはおろか日本からすら閉め出されるんだが
あのドコモですらファーウェイ排除に動いてるんだからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:34▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:34▼返信
一般人はこのブログで鉄平とか言わないからw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:34▼返信
>>233
ここの連中は鉄平の家畜だからな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:34▼返信
頭の良いフリをしたガイジがさっきからブツブツとキモいんだが
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
>>233
で?
任天堂とお前ら韓国ニシが負け犬であり、この先酷い目に遭うのとはなんの関係も無いんだが?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
※233
それが最後の言葉でいいの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
ソニーはかなりリスク分散させてんだよな
この前もPS生産工場ブラジルに作ってたし
ここらへんは多角企業でリスクヘッジしてるソニーと
オモチャ屋任天堂との差だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
中韓どっぷり任天堂の末路。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
Switchの生産地は台湾だろxboxと同じ所でシャープ買収した所だね
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
関税で25%あがっても問題ない
なぜなら
株価が25%あがるからね
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
>>222
それはガチで笑えない悪夢w
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
※239
ちょっとは自演隠そうぜ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:35▼返信
国内のswitchをアメリカに持って行って中国で作ってるのを国内に回せば
国内のもチャイナなら終わりだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
ていうか最近の任天堂はゲーム業界の模範ではないよねえ
ソニーがゲーム依存症についてコメントしてるし、VRも専門家とか呼んでるっぽいし
任天堂はゲーム依存症についてコメントしないし、子供にVRやらせるわ(しかもロクでもない品質)、買取保証するわでどう見ても悪徳企業よね
少しはソニーを見習わきゃいかんとちゃうのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
ベネズエラと同じで死ぬ寸前まで嫌がらせするのがアメリカw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
>>239
鉄平がーしたところで、任天堂と韓国、シナが終わりなのは何一つ変わらないのだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
>>230
PS2覇権
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
全部中国で生産してたのか任天堂?
アホじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
ps4も上がりそうじゃね?
北米の問題だからどうでもいいけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
>>243
ソニーは何だかんだで世界的大企業だからな、広告堂とは訳が違うよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
日本の誇り()
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
そもそもSwitchは国内で作ってないですよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:36▼返信
ソニーのテレビはサムスンのディスプレイだぞ有機ELも全ての液晶TVもサムスンせ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:37▼返信
自分で自分に肯定的な安価してる幻影陣の使い手おらん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:37▼返信
たしかiphoneも20%値上げされるんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:37▼返信
※182
ニシくん、頭痛がするほどの体臭がするよ?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:37▼返信
エース安田さん!WSJ望月さん!助けて!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:37▼返信
>>245
メインの生産場所はシナだし、水荷での出荷先もシナだが?
他のところからはほぼ撤退中、アメリカですら縮小気味だってのに
266.もこっち投稿日:2019年05月22日 21:37▼返信
これソニーの指示だろ
スイッチにビビッてトランプに命令したんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
今の任天堂は組長やいわっち並に肝の据わった社長でもないから、手間を掛けず儲かる方法があれば旧体制はあっさり捨てるだろう。マジで今後はどうすんのかねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
一般ゲーマーと一般ユーザーで見ると改めて気持ち悪いな、ゲハブログと言う場所は。果たして今の若い人はここの連中の中に居るのだろうか?寧ろ若い人は皆SNSに行ったしもうここに居る奴等は頭が残念な老害か、いい歳した叔父さんだろうな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
豚「メイドインジャパンじゃなかったのか…」
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
ソニーはこれを読んでアメリカに本社を移したのか
やるな・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
スイッチにモンハンでるから安心しろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
言い返せなくなって困ったらなんでもソニーのせいにするぶーちゃんって哀れだよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
>>255
影響はあるけど
PSはいろんな国に分散して生産工場あるから
この前もブラジルに作ってた
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:38▼返信
>>212
契約違反って言葉の意味わかってんのかね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
Switchとxboxの製造は同じ台湾のフォックスコン、フォンファイだろSHARPもフォンファイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
※266
ソニーの権力パネェっすね
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
木更津製は全体の5%ぐらいじゃなかったっけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
日本の製造業メーカーはチャイナリスク考えず目先の安さだけ見て国内の生産を蔑ろにしてきた結果だわな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
>>206
それ、ずいぶん前に提携解消してほとんどの調達先は別にかえてるんだけど?
おかげで業績はうなぎ登りで黒字化が出来てる
「あの国のあの法則」の第三項および第四項
 「韓国から嫌われれば法則を回避できる。」「韓国と縁を切れば法則を無効化できる。」
そのままだわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
安倍「やれ」
トランプ「OK」

ソニー「やれ」
トランプ「OK」
ほんとニシくんってバカしかいないよなぁ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:39▼返信
米中貿易戦争とか最近始まった問題じゃないし前々からチャイナリスクは
取り沙汰されてたのになんの対策もしてなかったんか。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:40▼返信
任天堂の社長って賢いよね
これを見越してのCS撤退発言だったんだろう
時代はソシャゲのガチャ
バカスカ稼ぐから楽しみにしててくれよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:40▼返信
ゴキステみたいな超マイナーハードと違って影響デカすぎだから流石に回避するだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:40▼返信
※268
お歳を召した方ってネットで文章書くときに句読点つける人多いらしいですね
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:41▼返信
25パーセント関税がかかれば、50パーセント値上げする、それが任天堂
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:41▼返信
値上げならPS4も一緒だろ
むしろソニーの方が大打撃を受けるぞ
任天堂はSwitchだけだし、ソニーは沢山の製品を中国で作っているからなww
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
米国で工場作れるくらい決算良かったはずじゃないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
>>283
影響力有ったら9位には成らんだろwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
ソニーガーしてるのか、そらソニーは日本の工場閉鎖して日本人リストラして韓国で工場建ててチョーセン人雇用してるんだからしゃーないな
8万人リストラして平井の年収は8億で日本人社長トップだもんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
わかった
ちょっとお風呂入ってくる・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
注視じゃなくてさ、これ貿易戦争じゃなく普通に戦争なんだよ
民間企業にも中国かを選ぶかアメリカ+自由市場国家を選ぶかの二択を迫ってんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
※286
いつもの大打撃であってクレクレか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:42▼返信
ニシくんが風呂に入らないから…
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:43▼返信
任天堂ぼったくり!www
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:43▼返信
打撃なら寧ろソニーの方がでかいなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:43▼返信
豚とゴキがお互いを罵りあって言葉のプロレスを繰り広げる。其がゲハブログだな。何とも気持ち悪いしそんな狂態をここのブログ主は楽しんでるだろうな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:44▼返信
もうスイッチに出てるモンハンのこともたまには思い出してあげて。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:44▼返信
たしかカメラはタイで作ってるんだよなソニー
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:44▼返信
スイッチで
ぶたさんやってます
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
ゲハを斬るの連中もキモいし狂ってるが、ここの奴等も同レベルで狂ってるな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
キモい中立(笑)がブツブツと独り言を言ってるようだけど、もはやスルーされるのが当たり前になってるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
>>283
ソニーのうち、ゲーム分野であるSIEの売上げ:230億ちょっと
任天堂の総売上:120億
 
営業益純益とも、任天堂の倍以上なんだけど? (ソースは各社IR)
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
PS4はあっちこっちで生産してるからスイッチほどダメージないよ

現地生産分やメイドインジャパンの生産増やせばアメリカ分は充分だろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
生産拠点をアメリカにしろってことだろ、まあ日本とかタイとかに変えるのもいいかもな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
>>286
ps4は普及してるからswitchの方がキツイとは思うぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
任豚オワタw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:45▼返信
中立豚くん体臭臭いよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:46▼返信
倒産間近倒産間近ゴキー!w
キモッw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:47▼返信
一番影響受けるのはiPhoneだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:47▼返信
>>307
臭いし汚いのはお前らコメント欄の連中だろ。普通の人からすれば人以下だよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:47▼返信
ゲハキモいといいながら既にここから離れられなくなってる件
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:47▼返信
いつもの「任天堂が不利だから、どっちもどっちでごましてやれー」かよw
何を言ったところで、任天堂がどうにもならないレベルでアカン状態で、今年度半ばには終わりそうなのは動かしようがないんだが
 
そらリアル先輩社長だって「ハードやめてスマゲに逃げる!」って言い出す罠、支持してるのが現実見えないニシだけなんだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:47▼返信
>>286
前からチャイナリスクだの騒がれてたのに対策してないとしたらマジもんのアホなんだが・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:47▼返信
※284
高齢者の特徴で改行が出来ないというのもあるそうですよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:48▼返信
工場持ってない
中国堂のスイッチさんwwwww

316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:48▼返信
実はPSのほうがヤバイんだよな
ここのバカにはわからんだろうけどね
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:48▼返信
クサニシwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:48▼返信
生産拠点を日本にしたら倍ぐらいの値段になりそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:49▼返信
いいから豚は風呂入れ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:49▼返信
スイッチって生産も丸投げなのになんでPS4スリムより高いだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:49▼返信
チンテンドー悲報ばっかで良いとこねえなw
PSはメイドインジャパンが増えるのかな?ちな、うちのProはジャパン、ノーマルはチャイナだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:49▼返信
>>316
PSはもう一定数売ってる上中国以外でも作ってるからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:49▼返信
※316
どうしてやばいのか書かないと説得力無いよww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:50▼返信
>>316
ソースは?
シナ向けの密輸だけで数字作ってる任天堂の方が、ソニーどころかMSの箱部門よりはるかにやばいんだが
妄想とねつ造でソニーがーしてる暇があったら風呂くらい入れよ、韓国ニシ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:50▼返信
もう任天堂はトランプだけ作ってろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:50▼返信
>>320
丸投げだから高いんだろ
自社でコストダウン出来ねえもん
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:50▼返信
任天堂逝っチャイナ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:51▼返信
正にここはネット社会の闇であり、一般人は来ては行けないな。確かネット社会教育でこれ等ゲハブログも含め関わってはいけないと教えられていたが気のせいか。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:51▼返信
※316
馬鹿が頭の良いフリをしてて草
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:52▼返信
ぶーちゃん八つ当たりのソニーガーハチマガー連呼中
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:52▼返信
スイッチに限ったことでもないが、今後中国の存在が消えていくなかで与える影響はあまりに大きい
国内しか見てないプーさんの無能っぷりが際立ってるのがとても面白いけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:52▼返信
>>286
中国でパーツ作って
日本の工場で組み立てて
日本製PS4の完成、じゃないの?

工場持ってない任天堂では
その迂回ルートもなさそうだが
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
生産地アメリカ変えてもパーツを中国産使えば関税掛かるみたいだな
アメリカ企業も関税の対象だからアップルも打撃受けるなiPhoneはインドで生産してるが中国のパーツも使ってるから
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
めぐみ逃亡
弁解も無しで動画削除してスルーって本物のクズじゃん
動画やツイートを消せば無かったことになるのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
SIEはアメリカに逃亡してアメリカ企業になったからな
値上げか売国の選択肢で売国を選んだクズ企業
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
>>318
ソニーならそんなことは無いな
PS4ロンチ直後で需給逼迫の時は、木更津工場でPS4作っててMadeInJapanが有ったくらいだし
任天堂は工場も無きゃ開発も海外に丸投げだから、ここでシナ制裁がガリッと言ったら会社潰れる程度じゃあすまないな
フルッチ以下がいわき港に沈められるくらいで終わるなら御の字だわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
※328
もう帰ったら?誰もお前のくっさい独り言なんて聞いちゃいないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
50ドル値下げしろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
任天堂悲報しかないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:53▼返信
ニンテンドースマホも白紙かな
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:54▼返信
>>316
バカっすなあ

ソニーは日本にPS4工場持ってるから
日本で作った分はアメリカへ輸出すればOK
中国で作った分はアメリカ以外へ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:55▼返信
>>335
SIEは日本で登記してて日本に税金納めてる、れっきとした日本企業だけど?
粉飾で脱税してる反日犯罪集団の任天堂と一緒にしないで?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:55▼返信
中国で作ってたん?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:55▼返信
PS製品は日本だと木更津製の製品が増えるのかな
一回も木更津製の手に入った事ないから増えたらたらいいなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:55▼返信
任天堂は本体売って利益出してるから厳しいぞ
ネットで稼ぐPSと違ってな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:55▼返信
ソニーはリスクヘッジしてたな
任天堂は馬鹿だ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:55▼返信
ニコニコ大百科のはちま記事を見てきたが、やはりここのブログは悪評を轟かせてるだけはあるな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:56▼返信
米国はさらなるインフレに
日本はさらなる格差社会に
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:56▼返信
※343
wiiの頃からずっと中国で作ってるだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:56▼返信
>>340
てか頼みの綱のポケモンも、良くてスマゲだろ
シコッチはもう終わりだよ、有りもしない在庫をどう償却するか知らないけどな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:56▼返信
Nゾーンに汚染されたニコニコかよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:57▼返信
>>337
まぁここの連中はもう人間を止めてる事は確かだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:57▼返信
>>286
もうソニー関係ないよ
ゲーム部門のSIEは数年前に本社をアメリカに移した米企業なんだよ
発注を他国に替えるだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:57▼返信
>>344
木更津製PS4はアメリカへ
中国製PS4は日本と欧州へ

やぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:57▼返信
任豚は無知で臭いwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:57▼返信
ぶーちゃんてんやわんや
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:57▼返信



      終わっ天堂


358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:58▼返信
>>347
ニシが勝手に編集できるニコ百科なんかに、なんの価値があると思ってるんだ?
あんなの虚構新聞より100倍以上劣るってのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:58▼返信
任天堂は全部中国生産だったのか?
こういうリスク考えてないのはやっぱオモチャ屋だなあと感じる(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:58▼返信
久しぶりの鉄平の餌にここの連中は喜んで食らい付いてるな。此れがゲハと言う生き物の生態か?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:59▼返信
スイッチワロタわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:59▼返信
糞ブログってことはわかって書き込んでるぞw
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:59▼返信
ある意味自尊心のただ乗りだなここの奴等は。
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:59▼返信
>>349
へ〜そんな前から
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:59▼返信
任天堂おわた
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 21:59▼返信
>>354
ロンチの時は少数ながら日本に木更津工場製が出回ってたぞ
というか、ロジ的になんで木更津製を海外に振り向けなきゃならんのだw
お前、コスト式ゼロだな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:00▼返信
※359
一応台湾でも生産始めてるっぽい
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:00▼返信



こんなゴミ1000円でも値上がりしたら売れねぇぞw


369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:00▼返信
テンセントと組めばこんな制裁なんて気にならないくらいの利益が手に入るから無問題
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:01▼返信
低スペックなうえに値上がりとかありえねえええええwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:01▼返信
喜べ鉄平君の餌にここのゲハと言う生物が喜んで食らい付いてるぞ。お陰で金がたんまり稼げてるぞ、勿論皮肉のつもりだが。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:01▼返信
テンセントの足場自体が既にグラついてるのにな
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:02▼返信
激臭ユーザー涙
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:02▼返信
中国で作って日本かどっかに輸送してからアメリカに輸出すればええんちゃうん?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:02▼返信
ハード捨てる好機じゃん。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
テンセントに吸収されるからか
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
>>369
テンセント、って中共中央政府から締め上げられてて、そろそろ潰れそうなんだが
シューキンペー、毛信者らしく娯楽一切が嫌いみたいだからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
なんか中二病拗らせてる?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
任天堂は完全中国なのか
しゃーない
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
※354
日本企業も全体的に中国からの輸入減ってるからな
中国製部品使ってるだけでも関税かかるようになると企業は見ているからなリスク回避だよ

つまりPS4は国内でもメイドインジャパンの割合増えるかも
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
フォートナイト「switchは低スペハード」

アメリカ「関税かけますん」

低スペ激高ハード爆誕!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:03▼返信
※375
たしかに
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:04▼返信
テンセンドーとしてやっていくからいいんでしょ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:04▼返信
>>374
昨今の製品ってみんなトレーサビリティが求められてるからな
原産国がシナだ、って分かった瞬間にとんでもなく締め上げられて罰金や懲役刑、さらに最大市場のアメリカからの排除が待ってるぞw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:04▼返信
ニシくん
やったじゃんw

これ、日本のスイッチ週販が
外人の並行輸入で増えるよwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:04▼返信
ここの奴等は多分仕事がある平日でも書き込んでるだろうな。要するにここのコメント欄は、ニート引きこもりが大半だろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:04▼返信
今でも低スペックのくせにPS4より高いんだぜw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:05▼返信
テンセンドー草
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:05▼返信
テンセントと組んでも結局任天堂が自力で頑張らなきゃならないんだがね
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:05▼返信
なんでPS4は大丈夫だと思えるの
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:06▼返信
※390
答えが何度も出てるのに、なんで大丈夫じゃないと思えるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
任天堂は「ニンテンドースイッチ」など
ほぼ全てを中国から米国に輸出している。
ニンテンドースイッチの2018年度の世界販売は
約1700万台で、この約4割が米国を中心とする米大陸向けだ。

40%が米国・・・・こりゃ終わる堂・・・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
>>377
潰れるわけないじゃん時価総額見なよ
ソニーが先に潰れるわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
どこかの国経由だと関税かからないとかないの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
低スペで38000円くらいになるのか?
もうちょっとでpro買えるやん
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
>>390
そらPS4は世界中で作られてるからな
シナ製にしても、間に台湾のフォックスコン挟んでるからな
フォックスコンが作れない、てギブしたらそこ切ってアメリカか日本で作れば良いだけなんだから
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
>>390
工場別にあるから
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:07▼返信
うーん
テンセン堂だからねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:08▼返信
>>390
任天堂ほど中国に依存してない
収益の構造が違う(任天堂は本体の売上に片寄り過ぎ)
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:08▼返信
※390
大丈夫とは言ってないですが
影響のダメージが少ないと言ってるですよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:08▼返信
廉価版switchが微妙な値段になるんやな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:08▼返信
>>346
いつしてたの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:08▼返信
>>393
自由主義経済圏の私企業であるソニーと、共産主義()陣営で中共中央の意のままであるテンセントを一緒にするとか、お前ってバカなんだねw
中共中央の意向次第で公司なんぞ一瞬で潰されるってのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:09▼返信
今以上にスペックに対して値段が高い残念ハードになる訳か
こりゃ売れないな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:09▼返信
>>35
今回の一件で廉価じゃなくなるかもな
機能削減したのに値上げしそうw
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:09▼返信
>>73
中国にもあるよ
なんで無いことになってるの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:10▼返信
なぜ中国を経由するの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:10▼返信
>>16
作ってますよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:10▼返信
これ糞箱はどうなんだろ?
中国で作って大半はアメリカ行きじゃね?欧州(UK除く)日本で完全に死んでるし
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:10▼返信
>>405
廉価は確定事項だが…
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:11▼返信
>>188
日本にもあるだけで中国にもありますよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:11▼返信
なにこの質問コーナーw
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:11▼返信
代わりにアメリカに作ってもらえば良い!
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:11▼返信
>401
そもそも廉価版なんかもう作れないだろw
この間の決算とか、日経が思ってたよりも悪かったと思うぞ、棚卸し資産は減らないし売掛金は増えてるしで粉飾丸出しで
フルッチ社長だって正月早々に「ハード事業辞めたい、スマゲに全振りしたい」って一般紙のインタビューに答えてるくらいで
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:12▼返信
NHKをぶっ潰すと言いながらなぜか寄り道をしてる口先だけの立花孝志を許すな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:12▼返信
チャイナリスクって言葉があるように中国で生産することはリスクが常に付きまとう
しかし任天堂スイッチって中国で作ってたんだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:12▼返信
やっぱり中国企業なんだなwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:12▼返信
テンセン堂になった途端これとか持ってますわw
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:13▼返信
>>409
これを見越してソニーと提携したんじゃね?
元々箱ってお荷物に過ぎてたし
ハード屋で世界中で作ってるソニーにおんぶ抱っこしてもらってサーバ売上げ上げた方が、箱売るより儲かるだろw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:13▼返信
いつからこの記事は5ch化したんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:13▼返信
>>59
それを一体どこで作るつもりなんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:13▼返信
>>414
もう中国で生産始めちゃってるほうが面白いやん?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:13▼返信
>>407
日本で業者が買って中国に送ってそっからアメリカに行くんじゃねww
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:14▼返信
任天堂はミツミルミナスと赤字に追い込んで二度と取引してもらえず
中国企業に生産してもらった途端これはツイてないねえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:14▼返信
PS4工場はブラジルにもあるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:14▼返信
>>410
あくまで日経リークであって確定じゃあ無いぞ
そのリークを受けた段階では確度高かったかも知れないけどな、ファーウェイの件を見るように状況急変してるし
任天堂が想定してるよりも状況ははるかにやばい
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:15▼返信
>>406
なぜない事にした事になってるんだか。
リスク分散も出来なかった任天堂がアホやったんやで?
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:15▼返信
悪名高いNVIDIAだから値下げは難しいだろうな
ボッタクリの分を値下げしたらダイレクトに響いてきそうだしw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
nVIDIAは確かtegra関連売れてねーわって決算で愚痴ってたよね、提供元から言われたらもうあかんでしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
冗談抜きで任天堂は最近中国色が強いからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
>>422
外野としては面白いけどなw
任天堂が企業体裁をとる気なら、これまでの予定は一切白紙にして会社清算に走ると思うけどな
多少なりと小銭つかんで逃げようとするなら、これ以上業務継続しない方がマシだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
※425
ブラジルも関税クソ高いから国内に作ったんだっけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
>>156
機能削ったのは今年6月までに出るという噂

機能アップ版は噂ですら影も形もない(豚の妄想のみ)
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
任天堂が中国に擦り寄ったらすぐゾーン発動とか
マジで Nゾーン半端ないな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:16▼返信
次世代機を作るならチップはAMDにしろとあれほど…
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:17▼返信

珍天堂は自社工場持ってないからなぁ
 
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:17▼返信
そういやスイッチはNvidiaの在庫処分shieldの中身は簡易androidの組み合わせだったっけ。
いずれ中国製スマホ全対象で部品禁止措置になってスイッチが起動しなくなったらウケる(笑
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:18▼返信
※334
めぐみちゃん何かやらかしたの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:18▼返信
任天堂は米国に生産工場を作ればいいんだよ!! トランプもご機嫌になるぞ!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:18▼返信
アメリカの豚は関税分上がっても買うだろ?
愛国心よりも信仰心がまさることの証明をすんだよな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:19▼返信
※440
そういう熱心な人はもう買ってるんじゃ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:20▼返信
>>213
2位 ソニー
9位 任天堂

はい任天堂の負けw
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:20▼返信
今回も鉄平が仕掛けた言葉のプロレスは大盛況だな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:23▼返信
ぶーちゃん八つ当たりはやめなよ みっともない
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:23▼返信
>>437
一応、OSはAndroidじゃなくて「3DSの拡張」だぞw
Android系にしょうとしたけど、その開発会社とロンチ直前に喧嘩別れして提供してもらえなくなって
ま、割られまくりでろくにアプデできないんだから、大して変わらんけどな
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:23▼返信
※369
テンセントとアリババは目下、国営化へ進行中やぞ。
アリババの会長だったか、社長も牢獄で死にたくないから退職した。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:23▼返信
>>390
任天堂と違って中国に依存してないし
ぶーちゃんは知らんだろうけど国内で作って国内に流通してるPS4もあるんやて
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:24▼返信
>>440
ニシは洋の東西を問わずに「だが買わぬ」だぞ
前にベヨネッタで「100万本売り上げる!」ってキャンペーン張ったけど、結局30万だかで終わってたし
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:25▼返信
ARMの製造も関連企業に入ってたけど大丈夫か?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:25▼返信
まあチャイナリスクなんてずっと言われていた事だし自業自得だな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:26▼返信
>>227
任天堂はWiiU時代には日本の工場で作ってた
でもWiiUが売れないので工場閉鎖にまで追いやられた
閉鎖前にソニーが買い取ってWiiU生産も委託すると申し出てずっと生産ライン維持してたんだが
無駄にプライドの高い任天堂は返事すらせずに数年放置
最終的にソニーも諦めてライン閉鎖した
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:26▼返信
PS4の製造は、日本の木更津工場、ブラジル工場、
中国フォックスコンと、中国ペガトロンだっけ?
ペガトロンは去年トランプ対策で
インドネシアルートを確保したから大丈夫じゃね

問題はフォックスコンにベッタリだった任天堂なんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:27▼返信
>>228
ハード事業やめたらハードに関わる社員の大量リストラによる株価急落で
ますますピンチになるぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:28▼返信


WiiU ルネサス鶴岡工場の呪い


 
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:29▼返信
>>282
ソシャゲだと任天堂40位だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:31▼返信
世界9位だから倒産間近とかいう謎理論w
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:34▼返信
>>354
アメリカにはブラジル工場からの方が輸送コストかからんやろ。
458.投稿日:2019年05月22日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:37▼返信
日本一も豚の「倒産するわけない」コールからの
ワラント、レイオフ、株価17%下落の3連コンボだったしなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:38▼返信
スイッチだけ名指しされるってことは相当中国に依存してる生産体制なんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:38▼返信
シナ天堂終わったwwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:39▼返信
スイッチに肩入れした
ドラクエ11Sさん
メガテン5さん、息できないwwww

463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:41▼返信
自業自得堂。残念でした。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:41▼返信
中国に正式な販売経路が出来た途端に
週販が二割落ち込むハードがあるらしい。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:41▼返信
アメリカで作ればいいよ!(ニッコリ)
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:42▼返信
令和になってからの任天堂悲報ってどれもこれもスケールでかくね?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:43▼返信
オバマは神どころか、国際社会では完全な空気扱いだった
だから、プーチン大統領はオバマを馬鹿にして挑発する発言や行動を何度もしていた
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:45▼返信
>任天堂は「ニンテンドースイッチ」などほぼ全てを中国から米国に輸出している
>ニンテンドースイッチの2018年度の世界販売は約1700万台で、この約4割が米国を中心とする米大陸向けだ。

4割を占める米国で値上げ不可避じゃ影響甚大

469.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:46▼返信
日本に旅行に来たついでに買っていくだろ
国内の販売本数が爆上げになるぞ
よかったなぶーちゃん
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:47▼返信
スイッチは中国産だったのか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:47▼返信
生産の大部分を中国に任せてるって事か
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:49▼返信
こんなんじゃ値下げどころか値上げしそうだなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:49▼返信
switch400ドルはボッタクリだな
pro買った方がいいね
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:50▼返信
RPC産の任天堂Switch

なにがメイドイン・ジャパンだよゴミクソが
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:51▼返信
任天堂は中国傘下だったのかー
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:51▼返信
※454
ほんまこれ
日本の生産を見捨てた末路やなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:51▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん 思わぬ相手に足元をすくわれる
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:53▼返信
SONYはフィリピンにも工場あるしね
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:55▼返信
ユーザーの事を考えてない上に生産ラインの事も考えてなかったかー
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:55▼返信
SONYがホンハイに売ったメキシコ工場でつくりゃいいんじゃね
switchに転用できるか知らんが
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 22:56▼返信
任天堂は投資するきなんてないもの
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:00▼返信
ほぼって、99.99%中国生産なんだろうな。
こっちのほうが驚きだよな。
あんなに仲良しだった京都銀行が任天堂株を売っ払ったのもそういうわけなら理解できる。
さすがの任天堂も地元復興よりも自分のことで精一杯。

壊れやすいのも納得! スッキリ! 国産大好きニシくんどんまい!
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:00▼返信
独裁国家に頼ってるからこうなる
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:03▼返信
※453
任天堂のハード事業関係者ってほとんどいないだろ。
構想のみで後は全部外注丸投げ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:04▼返信
アメリカは諦めて中国に全力で行けばいいんや
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:05▼返信
新型確定したのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:06▼返信
ポリコレの発端はトランプ政権みたいなとこあるしポリステは庇ってもポリコレに理解を示さないスイッチはほっとくべきだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:06▼返信
海外でそんなに売れてへんし
気にしなくてええよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:08▼返信
関税ってそんなに政府儲かるんか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:08▼返信
>>484
意外にも多い
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:09▼返信
この上でまだポリステより売れてすまんなゴキブリ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:10▼返信
>>488
確かにゲーム市場全体で見たら任天堂なんて誤差みたいなもんだが
任天堂市場オンリーでみたら致命傷だぞw
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:13▼返信
※491
なんでこう豚って時系列に沿った思考ができないんだ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:14▼返信
ズブズブだな任天堂
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:15▼返信
豚はまず風呂に入れ
服も洗濯しろ
それが終わるまで発言禁止
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:16▼返信
これゴミステも同じやんけ
日経は日本のゲーム機=任天堂としか思い浮かばなかったんだろうなぁ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:18▼返信
※496
同じではないからSwitch名指しなんだぞw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:21▼返信
>>496
喋んなクセーから
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:21▼返信
スイッチは中国製
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:22▼返信
>>496
ソニーみたい自社工場持って色々な国で作ってるのに
任天堂は中国工場に委託し作らせてるからやろw
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:23▼返信
>>496
無知ポークって何で臭いの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:23▼返信
任天堂がテンセントと組んで中国に輸出しようとか言い出したとたんこれだもんな
呪われているぜNゾーン
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:25▼返信
無知無恥ポークは任天堂だけがピンチなの理解してないんだなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:26▼返信
任天堂の株価がまた下がるな
せっかくかなり持ち直してきてたのにまた3万円以下まで落ちるで
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:27▼返信
※489
中国からアメリカに入る物25%関税かけられるから儲かるだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:27▼返信
そうか。日本にプラスかと思っていたけど、部品は中国なのね。いつかはアメリカ脱却しないといけないけど、いつになるのか。
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:28▼返信
ps4pro日本製と中国製で話題になってたろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:29▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:30▼返信
> っぱオバマが神だったんだよなぁ
オバマ元米国大統領は中国の守護神だったのかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:31▼返信
>>506
日本に十分プラスだぞ、中共に発注してた業務が日本に戻ってくるんだから
国内需要に国内供給で応える、ってのは内需の拡大につながるんだからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:32▼返信
任天堂ってほんと先見性無くなったよな
バブル崩壊してからスマゲに本腰入れ始めるし、制裁始まってから中国市場に参入するし、ソニーが天下取ってからオンライン事業始めるし、VRもクラウドもねぇ
ゲーミングスマホを作ってると噂があるけどアップルがゲーム配信始めちゃうし
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:32▼返信
>>510に追加
発注をひたすら中共にやってる任天堂には、大きくマイナスだなあ、
>>510はあくまで日本企業であるSIEにとって、ということで
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:34▼返信
>>202
妄想へ逃げるな。現実を見ろ!!
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:35▼返信
>>3
任天堂「アイヤー」
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:35▼返信
>>511
他社が座るだけで健康状態のわかる椅子作ってます、デモしてますって時に、睡眠計を"今から"作りますだからな
ただのアホ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:36▼返信
※485
中国だと理由わからんがSwitch本体だけ売るらしいぞw
オンラインとか規制有るのかね?
まあソフトはすでに割られてるけどねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:36▼返信
>>5
値下げした新スイッチが出ても価格は同じ程度になるだけだしな(逆に上がる可能性もあるが)
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:37▼返信
>>10
SIEはアメリカですが何か?
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:38▼返信
>>11
ただでさえアメリカでは携帯機が嫌われるのにこんな価格で大丈夫なのかw
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:39▼返信
元々ぼってたんだから丁度いいだろw
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:39▼返信
>>21
SIEはアメリカだしな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:40▼返信
>>23
トランプ「任天堂はアメリカでは無い!!」
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:41▼返信
Nゾーンマジで本物!自ら飲み込まれるとはな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:41▼返信
>>26
任天堂信者は韓国人と同じ考えだしな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:41▼返信
>>405
そうなったら大笑いハードの誕生だなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:42▼返信
>>410
逆に関税により値上げなら笑われるだけだろコレw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:42▼返信
任天堂はいままで、
国内では商売相手が赤字になろうが潰れようが文句を言おうが好き勝手やりたい放題だったけど、
ホンハイ相手だと伝家の宝刀「一方的契約破棄」が出来ない発言してるのがいちばんウケる(笑

ホンハイ「破棄したら中国政府に言いつけるアル。ボッシュートと牢獄行きアル」みたいな〜。
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:44▼返信
>>462
任天堂「伊達にサードクラッシャーと呼ばれておらんよ」
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:45▼返信
>>29
それが任天堂です。だからスイッチが毎週何故か5万台だけは売れる理由も解明出来たかと
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:46▼返信
>>30
任天堂「こうなったファーウェイと組んで中国だけのゲーム機を作ってやる!!」
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:47▼返信
ソニーはこれ狙ってアメリカ化したのか 汚いわ
正々堂々と任天堂と戦え
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:47▼返信
 
 
チャイナリスク
 
 
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:47▼返信
>>46
正論。SIEは関税に影響されないように現地生産しているしな
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:48▼返信
これは任天堂が悪いわけじゃないから恨むならトランプを恨め
ただこれで世界覇権ハードにふさわしい値段にはなると思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:49▼返信
トランプもゴキだったのか
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:49▼返信
>>38
任天堂とファーウェイが組んで中国だけのスマホやゲーム機を作る時代が来そうだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:50▼返信
クサニシおどおどw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:50▼返信
つまり、ニンテンドーオワタwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:52▼返信
もともと子供のおもちゃにしては高すぎたのに更に税金で値上がりしたらもうね・・・w

スイッチの息の根は止まったも同然だなwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月22日 23:55▼返信
手元にある、ウォークマンとヘッドホン見たらメイド・イン・マレーシアだった
さすがソニー
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:00▼返信
Made In Chinaリスクは平成から言われ続けてただろw
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:00▼返信
中国と縁を切る良い機会
良かったね任天堂
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:01▼返信
これは日本一ソフトウェアマジで詰んだことになるの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:04▼返信
暴力ゲーが州一つで税金かけられるかも知れないって時に任天堂はアメリカ全土で税金なんだ
本体が
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:04▼返信
※540
自分のはメイド・イン・タイだった。南アジア工場を増やしてるんだなあ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:04▼返信
>>543
あーそうなるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:06▼返信
>>1
‪北朝鮮放置し続けたオバマが神とか言ってる奴は頭わいてるのか‬
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:09▼返信
テンセントの配下だからな。御愁傷様。
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:09▼返信
日本で生産工場作ればいいじゃん任天堂
豚曰く相当儲かってんだろ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:15▼返信
これ一番可哀想なの米国でswitch欲しがってる子供たちだよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:21▼返信
GK乙!社員を100年食わせられる内部留保があるから大丈夫だというのに!
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:22▼返信
そりゃ箱が売れたほうがええやろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:25▼返信
キムチ100%PS4wwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:30▼返信
値上げするならスイッチを今のうちに買い占めておけば儲けられるな
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:30▼返信
そりゃアメリカ様の競合相手だからな
マイクロソフトとソニーを援護くらいするだろう



え、ソニーって元日本企業だったんですか!?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:31▼返信
新型早く出せと何度も言ったのに
時すでに遅しだな…
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:35▼返信
ぶーちゃん発狂してるけど流石にこれは任天堂に同情するわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:42▼返信
自分たちは規制しておいて相手は規制するなとかありえん言い訳
中国は自分たちがしていること相手にされているだけだから文句言えない
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:42▼返信
PS4も同じなんだけどなんでここはニンテンドースイッチガーだけなの?やっぱりソニーってこういうことしてるんやな
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:43▼返信
豚 「ソニーが―!ソニーが―!ソニーが―!
   ソニーが―!ソニーが―!ああああああああああああ」
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:49▼返信
日本の企業のはずなのに中国への制裁を喰らう任天堂

で、ソニーには同様なことは起きないの?
もしかして任天堂って中国のスパ……
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 00:57▼返信
任天堂が中国に入った途端もんな
中国破壊するNゾーン恐ろしいい
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:01▼返信
任天堂訃報
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:31▼返信
PS5と次世代型XBOXが発売されたらSwitch完全に死ぬんだから。
死期が遅いか早いかだけの違いだろ?
別に騒ぐほどのことじゃない

特に豚。これは逃れようのない運命だからな?SwitchはWiiU先輩を超えて最短記録で死ぬ。最初から判りきってたことじゃないかw
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:43▼返信
屑天堂がチャイニーズに日本で買わせて日本の売り上げと換算した糞汚いやり方をやるだけやったから、ようやく次は中国で売り付けるか…と張り切ったタイミングでこれwww
いやぁーやっぱ汚ねぇ屑企業には正当な制裁がくだされるもんだなぁ屑天堂よ(笑)
タイミング的に偶然だろうが、だからこそこういうのを「天罰」と呼ぶんだろうなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:44▼返信
屑天堂のNゾーンは国家にすら影響を与える癌細胞ww
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:45▼返信
>>551
屑天堂「ごめんダンボールの在庫にかなり消えたわ」
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:48▼返信
困ったら妄想で反撃だ
どうもクサニシです
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:48▼返信
>>504
また望月や安田が裏でインサイダーやって株価操作するだろ。
アイツらマジで怪しすぎるんだよなぁ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:51▼返信
もっともっとコントローラーをわざと壊れやすくしてボッタクリで売り付ければええんとちゃうか?(笑)
またしても公式大会でプロコン壊れるというお家芸やらかしたんやしw
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:53▼返信
任天堂とソニーのひとつの大きな違いは、販路と製造拠点の規模
かたや京都の中小企業の花札屋兼ラブホ経営企業と大企業とでは、
こういう事態になったとき、損益に大きな格差が生まれる
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 02:32▼返信
switch終わった・・・売れ残り在庫の山・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 02:37▼返信
ゲーム業界の規制やLGBTのキャラや、女性子供描写が厳しくなったのも
ヘイトや差別がアメリカで溢れてるせい。
トランプが大統領になったことで激化してんだよ

ここに来てまで、ゲーム機の値段のリスクまであんのかよ…トランプよー…
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 02:46▼返信
トランプってゴキブリだからな・・・やると思ってたわ
まあそこまでしなきゃPS4は勝てないってことの裏返しだからなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 02:59▼返信
だから中国リスク考えて東南アジアに工場分散しろって
あれほど俺が言ってたじゃないか!(妄想)
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 03:13▼返信
日本経由でアメリカに輸出でもするか?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 03:43▼返信
スイッチ喜んで欲しがるのなんて中国人ぐらいだし
別に何の影響もなさそう
特にアメリカなんてスイッチ需要そもそもないし
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 04:39▼返信
switchにも謎の部品が使われているしな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 05:38▼返信
>>576
これに関してはいわゆるチャイナリスクじゃなくてどっちかというとトランプリスクだけどなw

仮に拠点移転先が中国並の経済発展を遂げてアメリカの覇権を脅かす事になったら
その時はその国も同じことをやられるだけだ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 06:19▼返信
何か記事の作りで勘違いしてる奴多いけど
ゲーム機に関わらずあらゆるハードウェアが中国で作られてるぞ
工場の関係でどうしてもそうなる
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 06:25▼返信
>>250
元から任天堂は業界の模範ですら無い
悪行の数々はバイアスのかかってない家庭用ゲーム史から見れば黎明期からいろいろやらかしてる会社だよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 06:41▼返信
国内生産安定化を怠った全ての企業への見せしめになりそう(コナミ感)
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 06:53▼返信
>>561
ファーウェイとともに制裁を受ける任天堂⇒中国企業
制裁を受けないソニー⇒日本企業

おわかりだろうか
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 06:57▼返信
>>581
人件費の高騰で最近は脱中国が進んできてる
ベトナムとか場合によっては国内にな

ソニーに限らず大抵の大企業は全世界に展開してリスク分散してるが
任天堂は致命傷じゃね?
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 07:04▼返信
【庶民】 職がないです

【トランプ】 もう働かなくて大丈夫です👉️これから他国から徴収した関税で暮らせます。‼️
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 07:05▼返信
パナソニックも対象って…任天堂ハードは壊滅じゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 07:07▼返信
中国は固定為替でね 一応変動するんだけどそれは政府が都合の良いように上下させるだけなんだ
トランプは中国に対して「市場に基づく変動為替にしろ 株の取引も外国人規制やめろ」と言ってる
ふつうのことじゃない?
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 07:07▼返信
※587 ソシャゲで儲けるから関係ない
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 07:31▼返信
>>523
肥大化し続けたNゾーンは、ついに自分自身をも蝕み始めたのか。
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 07:32▼返信
>>589
任天堂のタイトルなんて全然上位にこないし
ベルギーでサービス中止になってるけど?
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 08:02▼返信
25%というとSwitchやPS4(1TB)・箱1S(1TB)が299ドル→374ドル PS4Proが399ドル→499ドル 箱1Xが499ドル→624ドル 箱1S ADEが249ドル→312ドル
なかなかえげつない価格になるな
もちろんこれは工場→問屋の価格じゃないからもうちょい安くなるだろうけど
ブラックフライデーまでにアメリカへ送る分の台数をいかに中国以外の工場から送れるようにするかが鍵になるね ソニーやMSは次世代機の発売が今シーズンじゃなくて不幸中の幸いだったな
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 09:12▼返信
スイッチの2018年度の世界販売台数は約1700万台
その4割が米国を中心とする米大陸向けでほぼ全てを中国から輸出している

オワタw
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 09:55▼返信
だから、前からあれほど、中国の依存から脱出しろと言ったのに、完全にスルーしたのは誰だ?そうバカ日本企業でしょ。
俺の友人は年間3500億円の年収があり、IT企業だ。専門はAIだが、理工学的中心で様々な電子・機械などを開発をしてる。中国バブル前に、1998年で、中国人の賃金が日本人の賃金よりも10分の1で、低コストで魅力がある国だった。しかし、2010年入ってから、ストライキが急増で、先進国のレベルと同じ基準になった。高い賃金で、日本人の賃金よりも2倍近くになってしまった。2011年東日本大地震のきっかけで、中国の工場を閉鎖、テキサス州へ移転した。9600人の従業員を雇うより、1500人で、あとはAIロボットで全て自動化した完全無人工場、それを建設した。さらに、テキサス州のある砂漠地帯を野菜栽培工場を建設した。東京ドーム15倍で、120階。野菜と果物は45種類で、季節は関係なくかつ大量で生産可能だ。無農薬ため、安全性が高く、クリーン工場だ。トランプ就任になってから、海外から輸入品を一部停止したことで、うちの工場が生産量が4〜6倍になり、ウハウハな状態だ。やはり、中国よりアメリカに移転したことが大正解だった。
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 10:04▼返信
チョ〇テンドーかと思ってたらシナ天堂でしたか
任天堂信者ってやたら日本企業のソニー敵視するし、攻撃的なやつも多いしおかしいと思ってたんだよな
中国の仲間だったなら納得だわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 10:07▼返信
※581
部品は中国製多いけど、中国で組み立てて出荷してるのは任天堂だけなんだよな
理由は製造コスト安いからで金儲けしか考えてない任天堂は品質よりも安さをとってたわけだ
他メーカーは世界中に工場あるから大丈夫、品質考えてるからね
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 11:18▼返信
>>180
ほんの3、4年前に自社都合でめちゃくちゃな計画で潰しかけたルネサスのことを忘れたか
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 11:26▼返信
※279
中国と韓国ごっちゃになってら
日本語はダメ、数字の大小もわからない、英語なんてもっての外。その上地理までか
義務教育受けた?
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 11:47▼返信
Switchが売れなかった理由にされそう。
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 11:49▼返信
まぁ。この件はトランプの問題で、トランプが政権から落ちれば解除されるから信者も辛抱するんだな。
中韓はトランプいなくても全然関係ないからどうもならんけど。
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 12:24▼返信
スマホも駄目でスイッチも下降気味なのにコレとかwww
八方塞がりとはこの事だな(笑)
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 12:34▼返信
>>600
トランプ政権が終わる頃にはブヒッチ完全ピークアウトしてるから辛抱もクソもないだろ
場合によっては完全撤退してるよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 12:48▼返信
>>602
既にピークアウしとるがなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:10▼返信
リスクを分散しておかなかった経営陣の怠慢w
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 13:27▼返信
>>575
やる前から任天堂負けてたじゃん9位の癖にw
てか相手にされてないじゃんw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 14:51▼返信
テンセンドー終わったな
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 15:51▼返信
※588
その理屈もわからんでもないが、今回の貿易戦争と分けて考える話
そもそもトランプ大統領の意見もアメリカ視点の話だからな
資本主義の観点からすればその通りだけど、保護主義の観点で見れば正解なわけだし
関税の上昇は結局のところ上がった分をアメリカ国民が負担することになるから問題になる
中国からの物流が減るならいいのだけど、すぐのシフトは難しいからな
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:45▼返信
>>600
議会も支持してる話やで
全米が中国を追い出そうとしてるんや
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:05▼返信
なんで任天堂こんなに中国に全振りしちゃったの・・・
チャイナリスクとか知らないの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:30▼返信
それがどうでもいいけどさぁ・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月02日 04:37▼返信
>>609
消費者の為にコストを掛けずにまとめただけだ!
庶民に優しい任天堂をディスるな!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月02日 04:39▼返信
>>595
拝金主義の多国籍企業はソニーだろうが!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月02日 04:42▼返信
任天堂みたいな娯楽企業は米国より中国を取った方が正解よ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月02日 04:48▼返信
>>511
だが、ゲームは常に高品質でファンが増え続け愛されてきた
羨ましいか?エセゲーム企業ソニー!

直近のコメント数ランキング

traq