ファーウェイと一部取引中止へ パナソニックやアーム
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45147380S9A520C1MM8000/

記事によると
・米国政府による華為技術(ファーウェイ)に対する事実上の輸出禁止規制を巡り、パナソニックは22日までに該当する取引の中止を決めた。
・米政府は米国からファーウェイへの輸出に加え、一定以上の米国産品を使ったり米国産のソフトや技術を使ったりした製品の輸出も禁じた。スマートフォン関連の製品の一部がこれにあたるもようで今後の出荷を控える。
・パナソニックは「対象品は限られるため業績への影響はほとんどない」としている。ファーウェイに対しスマホ製造にかかわる製品などを納入している。米国産の部品や技術などを使う製品が一部あった。ほかに該当の製品がないか精査する。
この記事への反応
・ほぉーこの流れはまだまだ来そうだな〜
・アメリカの意向に逆らうのは難しいか。うーむ。
・あぁまあこうなってくるよなあ、んでこの流れだと日本企業の売上にも影響ガンガン出るわけで
・ファーウェイ製SIMフリータブレット使ってるんだけど、今後はどこ製にしたらいいのやら…。 もう一度Panasonicに国内スマホ事業を再挑戦してもらいたいね。キャリア提供じゃなくてSIMフリーで。
・良い傾向だね。 何か電化製品買うならパナソニック買おうw
・いよいよって感じ…
・どこまで世界企業が賛同してくれるか、だね。算段なしで協力期待はリスキー
・バッテリーか? CPUダメ、主要半導体部品ダメ、OS&アプリダメ、と来てバッテリーまでダメときたらますますガワしか作れないんじゃ? その一方で中国国内向けなら作れるとかって話もあるしさてはて。
・パナソニック英断ですわ
・戦争は始まってる今まさに
ファーウェイ、このままいくと日本撤退もありそうだなぁ
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.20レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 5
【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)posted with amazlet at 19.05.20キリンビバレッジ (2016-02-23)
売り上げランキング: 1

中国人嘘つかない
嘘をつくことなんてナイアルヨ
PSNのネットワークもヤバイ。どうやら一番先に死ぬのはソニーのようだw
その分の売り上げも落ちる。
ファーウェイの発表会の P30 Proを持ち上げた動画あげてて
さすがに空気読めなくて周りに叩かれたのか、動画削除した様子
撤退するしかない
トランプは嫌いでも、代わりに中国というのは選択肢にできないから
自社のXperiaを蹴飛ばしてHuaweiの靴を舐めてるソニーはどうすんの?
ファーウェイやられたらサムスンがアンドロイド端末の中で飛び出るのか?それはそれとして気に食わんが
まったく同じことを韓国サムソンにすればいいだけなのに日本政府は何故やらないの?
韓国は日本企業から金を強奪しようとしてる上に
自衛隊に対して攻撃の引き金ともいえるレーザー照射をした上に
自衛隊が威嚇飛行してきたから日本が悪い謝罪しろって言ってきてるわけだけど
どう考えても中国より遥かに悪質なことされてるよね
むしろ中国は米港と貿易戦争中なだけで今のところ特に何もしてないじゃん
どゆこと?
次々に他社が供給停止を発表してるのにソニーだけ違ったら袋叩き確定
4000年の歴史とか言ったら中国人がキレるぞ。
あいつらはいま中国5000年の歴史らしいから。
まーた株価下がるわ
おまえら持ってる?
アメリカに便乗して中国攻撃しとけば韓国も一緒に逝くし
一石二鳥やん?
わかったから、風呂はいれ
立場が強いアメリカにつくのは当然だわ
これから先ファーウェイが突然死しないとも限らない状態だから手を引くのは企業として正しい判断でしょう
なんかネットではギャーギャー叩かれてまくってるから
よっぽどひどいんだろうなって思うけど、俺はそもそも身近にそれらの製品がないから
何とも言えん。うちの周囲は日本のメーカー品だらけだし
これって恵まれてるんだろうか
ここは大口顧客だったのに、ソニーの半導体死ぬんじゃね?
まーたソニーバッシングが起きそうだわ
またソニー死にそうだわ
税抜きキャッシュバック抜きで実質4万で有機EL
とりあえず通報しといたわ
トランプにボコられるぞ
通報ってw
別に変なことは言ってないやろw
低価格のモデルも用意してくれるから、そんなに嫌いじゃないんだけどなぁ。
国内の販売価格で競争相手が減るとまた高い携帯買わされそうな気もする、
閉め出しなんかして消費者に跳ね返ってこないといいんだけど、大丈夫なん?
いろんな動画のコメントを見るとGalaxy A50の方がいいって結論に至ってるけど。
バッテリー容量やトリプルスロットがあるとかで。
確かに。
海外は低価格モデルがたくさん出てるけど日本にはほんの一部しか来ないしね。
今は薄利多売の時代だと言うのに。
これは通報しといた
こういう知能の低い猿がいるからどうしようもないな
そもそもなんでファーウェイがこういう状況になった理由を考えてみろ
発表されたのか?
何も変わんないな
法則の回避といい見事だ
その立場の強い者じゃなくて最終的に勝てばいいんだけどな。
大統領選で安倍が有利だと見られてたヒラリーに媚びを売ってトランプをガン無視(挨拶もなし)してたけどトランプが勝ったという前例もあるし。
またお外に出ない子供部屋おじさん経済オンチバカウヨどもが
とんちんかん妄言吐いてヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎW
売国パナ製品の多くが今どこで造られてる知らねえだろ
ほとんどMade inシナなんだよアホWWWW
このまま追随したらガラパゴJAP企業がHuaweiから頂いてる6000億円パッパラパーで
倒産失業で大変なことになるのは極東黄猿なんだよバカウヨマヌケへちまバイトくんWWWWWWW
サムスンのときのようにまーたネトウヨから叩かれそうだなw
釣りっぽい口調はさておき確かにアメリカだけに媚びを売るのはどうかと思うな。
この件の当事者のアメリカ企業達も「禁止令には従うけどできる限りの事はファーウェイに尽くす。大事なパートナーだ。」みたいなスタンスでいるのに。
外でファーウェイスマホ出すの恥ずかしくなるわ
まあそれも織り込み済みだろうけどね
潰すのはいいんだけどファーウェイの代わりに優れた5G技術とコスパを提供してくれないと消費者に取っては正直全くメリット無いんだよなぁ
大昔からの懸念と悪夢が技術革新でとうとう顕在化したんだ、敵国家による技術と情報支配、途轍もない国家リスクだ
自らの目の前にマジでゴジラやキングコングが出た様なもんだよ、まずは泡食って逃げるさ、次は撃退方法を考える、出来なければ避難避難疎開の一手だ
ん、中国だと何だ、モスラー(大蛇王)か?
北と南ならプルガサリとヨンガリーだな(そういう話じゃない?そうか)
何もしてない?
そりゃそうだろう、した時はアメリカが死ぬ時だ
いつだって貧乏くじを引くのは日本だからな
現状の日本の力じゃ韓国には勝てないでしょ・・・
買う選択肢にはいつも入ってる
いつも京セラに落ち着く
俺がゲテモノ好きなのかもな
Soファーラウェーイ
恵まれてる
そのうちそれらの中韓商品に負けて君の使ってる性能のものが手に入らなくなる・・・と、思ってたけど中国リスクでちょっと潮目が変わってきたな
俺は昔ハイアールの冷凍庫買ってぶっ壊れる冷凍庫という物を始めて見た、って事があったので、サンヨー製品に中身が変わった今でも買おうとは思わない
いやあなた、iPhone捨てないと中国ではマジでボコられるんですよ
アメリカの先を言ってる中国すげえ
恵まれてるというか自己満足してるだけ。
日本車にしか乗ったこと無いと言ってるようなもん。
海外製品の機能を経験しないのはもったいないよ。
中国製になって品質かなり落ちたみたいだし
まあパナも一部と言ってますしね
コンセントが国産になったら240v(?)の電圧に対応しなくなるから嫌だわ。
Xperia1Compactはよ出せソニー
うん
中韓の不買は意味がない
何故なら、買う奴ら富裕層でそいつらは自分の国の商品に信用置いてないからな
それに思想は日本嫌いな癖に日本製品大好きで買い漁ってるような奴らだし
そんな変わんねぇだろと使ってると、
ん、ん、ん?と思う瞬間が来るんだよなw
第三者からいつでも停止させられる訳だ。
なんで国産になると240V非対応になるんだ?
何年かまえに海外旅行に行くときにチェックしたら110vまでのやつばっかだったから。
永遠の味方も永遠の敵もないってこったな
中韓には違うかもしれんが
つまり日本は一部の人間にとってではあれ永遠に世界の敵扱い
ああ嫌だ嫌だw
ブレーカーとかがた落ちらしい
一体一路で世界各国の港が中国に押さえられているからね。
ここで止めないと、世界は中国の手に
アメリカと中国が経済戦争したら困る企業だらけだから意味ないよ。
現実は陰謀論で遊ぶのとは違うんだ。
生産が間に合わなくて自殺者出たくらいだから逆にいいんじゃないの?
ファーウェイにとってはアーム(ARM)と取引中止の方が致命的だな
爆発スマホなんて安心して使えないわ
現実の中国は絶賛敗北中
2択になればアメリカを選ぶだろ
世界中の自由主義陣営がけっきょくはアメリカを選ぶ(イタリアみたいに今はぶれぶれの所もな)
自分の親がうっかりファーウェイ製掴まされるリスクから日本を解放してくれ
ハードもソフトも潰されたから世界中でオワコンよ
禁止フロン「中国で使用」 大量放出、国際チーム分析
前々から疑われていたことだけどこのタイミング
漏れてるんじゃなくて新たに製造し使用している疑い
米、対中追加関税を約1カ月後に発動 消費者への影響見極め
中国は核心的利益・中国の夢・一帯一路を一部諦めるか、ファーウェイ等の企業を切り捨てるか
場合によってはアメリカはそれら全てを頓挫させようとしてくるかもしれないし
国連での非難合戦みたいになってゆくのかなぁ
アメリカとの取引停止されるよりましだろ
いまや代替フロンをどうしようって話なのに
いいわけは署で聞こうか
まさか国産と日本仕様の区別がついてないの?
まぁ日本人減ってるから縮小してくのはしゃーないか
中国人の従業員が結構居るから内部情報だだ漏れだけどね。
で、ないと米国側からその企業に対して報復されるよ。
日本企業は未だに認識の甘い文系バカが仕切ってる阿呆経営陣が多いから米国の本気を本当に分かってるのか実に怪しいんだよねぇ
そもそもシナに対しては相当な不平等な取り決めで行っていることばかりだからこの際、全て精算すべき時なんだよ。
ファーウェイ潰したら次は他の企業に矛先が移るだろう
早々に妥協しなかったツケは大きい
ふぁーwwwwうぇーwwwwい
三菱とかアホなこと言ってるしな
なんの話してんだ?
心置きなくふぁーwwwwうぇーwwwwいwww製を買ってくれw
圧倒的に犬
キムチ猿と比べるとか犬に失礼
お笑い国家の立場は南朝鮮が世界一だから
安心しろ元々南朝鮮が入り込む隙間はないw
いや、中共と繋がってる企業のあぶり出しだぞ
任天堂Switchがハード事業撤退するのももう確定だね
糞売国奴安倍いい加減にしろよ
5Gはアメリカ主導になるのは目に見えている
確かにアメリカの横暴はあるが、中国に比べたら可愛いもんだよ。
両方潰し合って日本にはできるだけ火の粉が来ないでほしいのが本音だが。日本は他の国と違って、中国からの工場移転遅れてるからなぁ。影響受けるかもね。中国市場に関しては日本は嫌われていて大きなシェア取れなかったのが幸いだったな。
韓国も共和党、民主党問わずアメリカに睨まれてんだけどね。過剰な親北、親中で、アメリカコケにしてるので。事実上の経済制裁もやられてるし。
まぁ、それでも、アメリカのGoサインがないと、調子に乗って制裁するのは怖いのよ。名目上でも韓国がアメリカの同盟国である限りね。
ほんと外圧でしか変われない国だな
いや中国にも対抗できないよ。最近以外は韓国にも対抗できなくて金を兆単位で吸い取られたよね。
これはどっちが得かってだけの話だから。
シャープはもはや中国企業だからファーウェイ拒否できねーな(笑
日本ではとぽっぽは基地問題持ち出したら、はとっぽっぽアメリカにぶん殴られて、共同声明に引きずり出されて、辺野古移転再決定。即座に閣議決定、アメリカが日本に距離を置いたところを見た中国が、尖閣問題引き起こしてどうにもできない。
残念ながら、韓国や民主党政権みたいになりたくなかったら、下手に出ながら、アメリカが飲める線のギリギリの交渉をするしかないね。
民主党政権はできなかったが、自民党政権はずっとやってきた。プラザ合意は日本はそれが制裁なのをわかってなかったみたいだしな。新自由主義の潮目が読めなくて、間抜けにも当時に交渉した人間は円高要求、マイナスばかりではないとかいってるけどな。本当の狙いは円高要求よりも、日本がアメリカの金利より高い金利を設定できなくなったこと。そのせいでバブルが弾けた。加熱した円を国や銀行が回収できなくなったからね。
鴻海は今苦しい立場に立たされてるよ。台湾は今軍事的にアメリカにべったり。
結局、日本もそうだけど、台湾みたいな軍事弱小国家は中国かアメリカの後ろ盾がないとなんもできん。
これほど本格的な製剤戦争になってるのに、アメリカには逆らえないだろう。
国民党政権になってくれれば、元の鞘におさまるかもしれんが、中国がそれまで耐えられるかと、
国民党政権が復活するかが鍵だな。
アメリカに相手にされない南朝鮮
これ、1年前から報道されていたのに、なぜか日本では最新ニュースとして今日報道された
と言ってもブルムバーグの日本版だけで、日本のメディアは未だに報道していないけどな
相手にされてるぞ! 中国の元決済に再入してただでさえ睨まれてたのが、
ムンになってから親北、親中にさらに傾いてアメリカ激怒。超相手にされてる。
事実上の経済制裁もうやられてるしな。中国と同じで、トランプ関係なし。共和党、民主党の総意。
まぁあのままやりたい放題の人権法律無視をあの規模の国でやられたら、他のまともな国が勝てるわけないからな。
やるかやられるか。武力の伴わない世界戦争ですね。
中国の言う通りにしない→中国にある資産ボッシュート。今後、その企業は中国と貿易できなくなる。
今の状況を簡単に言えばこの二択でしかない。
パナソニックはさすがトップの判断が速い。他の国内企業はさっさと究極の選択を選べ。
今頃、キンペーさんは、幸福に満たされてんじゃね? 俺って世界一の超大国に張り合ってる~。
バリ凄くね? カッコよくねとか? とか思ってんじぇね? 知らんけど。
( *´艸`)
「コロされたくねえ、コロされたくねえんだよ!」ってパニクってるだけだと思うけどなw
おかげで敵対層になりそうな知識階級の下放政策、始めてるくらいだし
NewPost7、元ネタCNNから
「中国、1000万人の若者を地方に 文革の二の舞との危惧も 05/19 07:00
「中国共産党指導部はこのほど、「地方創生」のために、今後3年間で都市に住む1000万人の青年を地方に送るとの計画を発表した。これは中国の経済成長停滞を改善する方策のひとつとして、習近平最高指導部が掲げている地方創生・発展政策の一環。
しかし、1000万人の青年を地方に送ること自体が、かつての文化.大革命(1966~1976年)における「上山下郷運動」を思い起こさせると懸念する声が強まっている。(後略)
シャープは台湾だろアホチンクw
amazonレビューによくいるわこれ
つまり、トランプの暴走じゃないよって事
名前は具体的に出せないが、ショート動画アプリ開発会社、大手スマートフォンメーカー、
中国大手ゲームメーカーなどなどだそうだ。
言っとくが、中華外しは序盤だからな~~~?
ここにいるスパイ共もまだまだ楽しめるゾ~~~~~~^^
自民党は共和党の別の候補を望んでたんだで? ヒラリーにも唾つけてたけど
本命は共和党。まぁ、トランプなんか出てきてご破算になったのは事実だが。
共和党のつてがあったからこそ、そこから何とかたどり着いて、トランプ参拝の一番乗りができた。
まぁ、こういってみると情けないが、対アメリカだと日本はこんなもんだねぇ。