• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 



関連記事
ファミレス『ガスト』の1人用ボックス席がマジで最高すぎる!!!これは住めるわ・・・






D67t80tUcAAbmYS




D67t80yUcAUMjBo




ガスト「ひとり客」向けボックス席が話題に 仕切り、電源、Wi-Fi...まるでネットカフェ
http://news.livedoor.com/article/detail/16503545/




記事によると
・ ガストが導入したひとり客用のボックス席が、ネットで評判を呼んでいる

・ 席は簡易的な仕切りで囲ってあり、電源を備えていて、無料Wi-Fiも利用可能

・ 従来のメインターゲットである家族連れに加え、ビジネスパーソンや学生などを取り込むことで、「空白時間」になりやすい朝やティータイムの売上向上を狙う

・ ガスト広報 「お一人でお越しいただいても気兼ねなくご利用いただけて、かつプライベート空間が確保されているので、作業することだけでなくお食事という目的でもかなりご支持を頂いています」

ボックス席の導入店舗は、今後拡大する予定だとした。


 

この記事への反応



仕事や勉強もしやすいなら10時間くらいいる客とか増えそう
  
めっちゃ良いけど居座る人もめっちゃ増えそう
  
時間制にすべきだなぁ ファミレスで意識高い社会人や、学生が居座ったら店の回転率も下がるしね
  
もう完全に「ファミリー」レストランではないね笑笑
  
まあこういうのもいいんだけどメインにしたらあかんと思うよ 見晴らしのいい空間ってのも外食の特別感あるわけだし 壁見て食うのもねw作業する人向け
  
ランプつけて長居する人は時間に応じて何色か光らせたら?w 夜中はいいけど、時間制限ないとねぇ 満喫潰れちゃうね
   
一人客を隔離…昔から一人客はいただろうに…時代ですねぇ〜🤭
  
客としては嬉しいけどお店の経営が心配
  
一時間に一品ワンオーダー制にして、オーダーしない人からは別途一時間ごとに席料を頂ければ良いかと
  
お一人様とか相席は嫌な場合は有難い ただ、ガラガラに空いてる時は良いけど混んでる時間帯は制限設けないとお店側も困るよね 難しいけど 上手く調整出来れば良いかな






 
   



  
ランチやディナーのピークタイムはともかく、
空いた時間にデカイテーブル一人で使わせるよりいいのかな?

  
  
  









コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:01▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:01▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:01▼返信
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:02▼返信
はみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:02▼返信
回転率も気になるけど
そもそも、客が来なかったら率もへったくれもないしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:04▼返信
いきなりステーキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:04▼返信
コレは埋まりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:04▼返信
以前コメントであったけど、90分間までだっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:04▼返信
カウンター席で良いんだけどなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:04▼返信
常連まんさんに叩かれそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:05▼返信
時間制限無しなら使いたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:06▼返信
これってドリンクバーだけで一日立てこもられたら商売にならんやろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:07▼返信
かわいそう
陰キャなんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:07▼返信
はちみ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:07▼返信
持ち運びできるスイッチのためにあるような席だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:08▼返信
確かに良いと思うけど回転率悪そう。
学生街も社畜街も駄目だろこれ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:08▼返信
これ狭くて疲れる
ネカフェの方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:08▼返信
はちまみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:08▼返信
これ店赤字になるやつじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:09▼返信
このボックス席だけじゃないんだから
商売にならんとはならんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:09▼返信
御一人様はカウンター席で晒されるからこそ、回転良いんだろ?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:09▼返信
ファミレスや焼肉屋を一人で行くものではないと言う悪習が
日本の外食産業を閉ざしている
ましてや少子化、高齢化と言われていたのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:09▼返信
※20
4人席が埋まってるなら、そもそもこんな席必要無い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:10▼返信
なんか自習室みたいやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:10▼返信
反応早いな、それだけ好評というわけか。
( *`ω´)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:10▼返信
これからは、コスパ最高の
おひとりさまがスタンダードだね
一人が揶揄される昭和感覚滅んで^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:11▼返信
ぼっち席だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:11▼返信
ボックス席一人で占有されるよりはマシなんだろ
まぁそういう客層の多い店舗に導入されてんだろうけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:11▼返信
※22
1人で行くなって話しじゃないだろw
快適過ぎて漫喫感覚で居座るんじゃね?って話で。
なぜかファミレスや焼肉屋を特別扱いしてるけど、
他の外食は1人で行く所が多いくらいだし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:12▼返信
>>13
逆張り乙
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:12▼返信
こんなもん作ると風呂にはいらないニシくんがスイッチ携えて押し寄せるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:12▼返信
※13
昭和のジジイwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:14▼返信
>>22
ファミリー向けに始めた商売やし自業自得やろ
任天堂ハードと同じや
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:15▼返信
複数人客から見られないように仕切り板かカーテンつけて欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:16▼返信
これでやっとファミレスに行ける
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:17▼返信
もっと隔離してくれ。個室で
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:19▼返信
1人客があまり来ない時間には
逆に無駄なスペースになるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:19▼返信
ええやん、なんぼなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:19▼返信
広いテーブルで一人で居座るのを防ぐにはちょうどいい隔離だよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:19▼返信
ガストに着ていく服がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:22▼返信
京都河原町店も一人席を作りまくってほしいわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:22▼返信
4人がけを一人で座るのとかちょっとためらわれるから
こういうのはあっていい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:22▼返信
>>40
裸で行けばいいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:23▼返信
>メインにしたらあかんと思うよ 見晴らしのいい空間ってのも外食の特別感あるわけだし

ファミレスで特別感を求めるのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:25▼返信
ガストってテイクダウン出来たっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:27▼返信
えぇやん
ファミレスとか1人だといきずらいし
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:27▼返信
>>45
テイクアウトじゃね?テイクダウンじゃそのままマウントからのパウンドに移行してしまう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:27▼返信
コミュ障は大学でぼっち飯
社会に出てもガストでぼっち飯
そして老後は孤独死
もう死んだ方がマシだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:29▼返信
>>48
生きていていいんやで?
ガリィも言ってたろ。生きる事に意味なんて必要ないって
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:31▼返信
ガストはハンバーグとドリンクバーがまずいのがな…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:32▼返信
客層変えようとしてるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:33▼返信
ファミリーレストラン...
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:34▼返信
ソロレストラン
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:34▼返信
別にファミレスなんて名前は有名無実で
かなり前から学生とかのたまり場になってたけどな
ボッチ客も取り込みたいってだけだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:35▼返信
ソロレスリング
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:35▼返信
カーテンで完全に仕切ってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:36▼返信
ドリンクバーだけ頼んで長時間居座る奴続出
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:38▼返信
一人でガストとかいったことないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:39▼返信
まわりから丸見えとか嫌だな。あと店員と話すの嫌だから注文はタブレットとかでやらせろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:40▼返信
これはなかなか良いアイディア
ただし回転率どうなんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:43▼返信
まあ最大利用時間を決めておけば居座りはなくなるだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:45▼返信
クズの巣窟(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:46▼返信
ガストとかいったことないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:50▼返信
>>1
寂しい奴らだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:50▼返信
飲食店で勉強する奴の気が知れない
長時間いたら匂いで気持ち悪くなるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:52▼返信
苦肉のシート占領対策
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:53▼返信
※65
ペルソナのせいだろうな
ガストはアトラスとコラボしたら捗ると思うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:54▼返信
おいおいぼっち作業が捗るってなんだよ…
飲食店ではシコるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:54▼返信
安倍のせいだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:56▼返信
シャワーありますか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:57▼返信
ファミリーから白い目で見られそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:57▼返信
この国、社会不適合者多すぎ…

恥ずかしい記事だって気づけよ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 17:58▼返信
まあ中央付近とか他の席から見えるような位置に作られると思うけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:00▼返信
ファミレスでカイテンガーとか言ってるやつ馬鹿かよ
基本的にファミレスなんてゆっくりするとこだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:00▼返信
そういう利用目的なら漫喫行けよ
ぼっち飯用だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:02▼返信
一人で食うならカウンターのある店
長時間何かをするなら漫喫
シコるなら個室ビデオ行け
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:03▼返信
※66
ああ一人来店が増えた為の対策ってことか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:04▼返信
これやべえな、ここに住みだす浮浪者増えそうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:08▼返信
>>74
商売にならんから席料取らないとな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:08▼返信
>>65
飲食店の匂いごときで気持ち悪くなるかよ
どんな無臭環境で育ってきたんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:08▼返信
おされ喫茶店に一日中居座るノマド共が、全員ガストに行ってくれれば皆幸せやな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:09▼返信
ガスト一人でよく行くけど
一人客は老若男女問わずけっこう見かけるな
ロイヤルホストとかデニーズではあんまり見ないけど
ガスト安いからだろうな日常的に一人で通いやすい
サイゼリヤも一人客多い印象やはり安さだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:10▼返信
こういうのでいいんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:10▼返信
>>67
ペルソナの前からそういう客多くないか?
喫茶店とかファミレスで勉強したり長居する気持ちはさっぱりわからん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:11▼返信
>>82
場所によるやろ、一人客が多いのはオフィス街じゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:12▼返信
>>2
スタバもさっさと飲んで帰れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:12▼返信
作業滞在は店側に悪いなーと罪悪感があるからファミレスや喫茶店利用しなかったけど
ファミレスで長居推奨してくれるんならファミレス行くわ。
飯食えるし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:13▼返信
これ横の仕切りがないから結局周りから丸見えだしテーブル席と大差なくね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:18▼返信
>>72
お前こそはちまに書き込むのが恥ずかしいって気付いた方が良いぞ
社会不適合者の自覚がないなら今すぐブラウザを閉じて永遠にはちまには寄り付くな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:19▼返信
ガストの経営陣優秀だよなぁ
クイックガストにはよくお世話になってますm(__)m
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:20▼返信
まあ、いろいろ試みるのは良いのではないかな
俺はベジタリアンなのでガストには用がないけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:23▼返信
それだけお一人様が増えたんだろう
お一人様にテーブル占有されるより隔離した方が店にとってもいいしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:25▼返信
ファミレスを経営者気分で見てる引きニートの多いこと多いこと

野球を監督気分で見てるハゲみたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:35▼返信
人件費高騰してるのにこんなことしてたら採算とれんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:38▼返信
これコーヒー一杯で3時間とかやられて大丈夫なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:41▼返信
ファミレスで何時間も居座ってるやつ邪魔すぎ死ねばいいのに
あいつら混んでる時間帯でもまったく気にしてないよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:44▼返信
こんなアイディアを出さないといけないほどこのガストは売上が少なかったの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:47▼返信
スタバはともかくファミレスで勉強とかうるさくないんかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:54▼返信
男は1人に慣れたら悲しいおっさんになるだけだから若いうちから頑張ってくれ

女は大丈夫なんだよな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:57▼返信
ファミレスと言う名を返上しての多様化は面白いが、問題も増えるだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 18:59▼返信
いいねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:00▼返信
近くのネカフェと提携してガストの弁当デリバリーすりゃええんや
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:00▼返信
どうせ、ドケチな奴に居座られて
人が溢れるから変わらんと思うわ
時間制でタイマーつけるか
2000円以上の注文客限定とかにした方がいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:02▼返信
ガストが臭くなりそう・・・。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:07▼返信
いや、だから・・・何時間くらい居座っていいのよ????
あとどれくらいの額注文すれば堂々と居座ってられるのさ???
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:11▼返信
ボックス程度ではネカフェの個室に遠く及ばない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:17▼返信
もうちょっと壁を高くするのじゃ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:17▼返信
2日くらい前にはちまで見たな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:29▼返信
>>3
なんかきもい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:32▼返信
>>34
普通は見ない
見るのは一人でニヤニヤしてるやつか、独り言言うやつか、臭くて匂ってくるやつ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:33▼返信
>>45
テイクアウトの単語すら出てこないのか
重症だな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:35▼返信
>>78
臭くてボロボロの服のおっさんが腕組んで寝てるの想像できる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:38▼返信
>>96
だからなんなの
混む前に来ないお前が悪いだろばーか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:41▼返信
>>113
客じゃなくて店員じゃね?客なら同じ時間ずっと見張ってんのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:51▼返信
おひとりさまが糞狭い専用席に押し込まれるようになったってだけだろ
これまでは4人用席使ってたわけだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 19:54▼返信
同じ居座られるでも、一人客に二人席とか使われるよりは収容率上げれるだろうし
双方共に大したデメリットは無いし、店の来客傾向と合わせて調整されていくでしょ
117.ネロ投稿日:2019年05月23日 20:05▼返信
うまいこと作ったな
これは客が増えるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:12▼返信
この席だけドリンクバー廃止にした方がいいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:44▼返信
デカいテーブルをひとりで使うのが好きだったのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 20:55▼返信
NHKをぶっ潰すと言いながらなぜか寄り道をしてる口先だけの立花孝志を許すな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 21:18▼返信
最後の画像、塩がめちゃくちゃデカく見えた
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 22:48▼返信
これはもう飲食の出来るネカフェじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 22:54▼返信
ネカフェでいいんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:52▼返信
カラオケ店ええぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:17▼返信
お?お?
なにー?ファ↑ミ→レ↓スぅー?
あんねーお1人様したかったらネカフェいってクレアーエヘヘw
ファ↑ミ→レ↓スはみーんなでダラダラくだらないお話とかしてー
ジュース飲んだりぃーご飯を食べたりするのが楽しいんでよー?
ぼっちが堂々とひとりじめしていい場所じゃないのだー?わかりぅー?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:22▼返信
あんまり狭いと熱こもるからあんまし好きじゃないのよね
一蘭とかよりは広いからマシなんかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:31▼返信
マクドもコンビニもうるさいバカが入ってきたら最悪、金のかからない静かな場所がほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:08▼返信
まぁ、ルール決めとかないとゴミの溜まり場になるのは間違いない
店舗増やす前に対策しとかないと厄介なことになるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 11:51▼返信
つ、追加注文したりするから・・(震え声)
毎回飲み物込みで一千五百円相当は消費したってるから許して・・(涙目)
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 00:28▼返信
あ、すげー良い。
こんな店、近所なら、ガスト行く時、ここしか行かんわ。

直近のコメント数ランキング

traq