
アトリエ新作ならペースはえーな!
28日を待て!
28日を待て!
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ - PS4posted with amazlet at 19.05.23コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 190
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.05.23任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 47
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.05.23アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 24

スイッチじゃ売れないし仕方無いね
ガストの本気が見れるか?
サクラ対戦と良いPS4ブースト掛けてきてんな
って言ってるし、ライティング的にもアトリエっぽくないと思うんだけど。
E3出なくてもこういう感じで発表されてくのがPSの強みだな
なんか嫌みっぽく聞こえるのは気のせいかな
アトリエとは路線違うけど結構売れそう
売り上げがガタ落ちのガストさんではないですか
つってもSwitchマルチに入ってくるんじゃ期待はできないんだけどさ
女ばっかじゃんあれ
ネタ抜きにPS4専用っぽいね、もしかするとPS5を見据えた作りかもしれんけど
PS4で何とか動くゲーム作ってPS5ロンチでリマスターってのが一番上手いやり方よな
アイリスたんハアハア
来年だったらズコーだな
分類はゲームソフト
ガストはコーエーの子会社だしな
ちゃんとマップの環境光反映されるようになったし
前はイラスト風重視しすぎでマップから浮きすぎてたし正面以外残念な見栄えだった
ゲーム内容なんかどうでも良くてソニーガーしかしなくなっちゃったじゃねーか
国内向けタイトルはもうマルチでしか出ねーよw
サクラ対戦、P5R
はい論破
ショボい和ゲーはPS4には要らない
スイッチにあげる
PS4『よるのないくに2 ~新月の花嫁~(限定版含む)』 初週 18,207本
Vita『よるのないくに2 ~新月の花嫁~(限定版含む)』 初週 7,168本
NSw『よるのないくに2 ~新月の花嫁~(限定版含む)』 初週 4,463本
PS4『リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~』 初週 21,129本
Vita『リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~』初週 7,806本
NSw『リディー&スールのアトリエ~不思議な絵画の錬金術士~』 初週 6,684本
NSw『ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士 DX』 初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『トトリのアトリエ アーランドの錬金術士2 DX』初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3 DX』初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『アトリエ アーランドの錬金術士1・2・3DX プレミアムボックス』初週 1,606本
PS4『ネルケと伝説の錬金術士たち』初週 18,679本
NSw『ネルケと伝説の錬金術士たち』初週 8,046本
いや、ガストはARPGのセンスねーわ
よるのないくにで痛感した
ストーカーかよ^^;
スイッチ版全然売れてねーなwww
もっと1作ずつ作り込んで欲しい
コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモグループ経営統合10周年の記念事業として、 神奈川県横浜市のみなとみらい21地区(47街区)に計画しておりますオフィス及びライブハウス型ホールにつきまして、 2017年12月1日(金)より着工することになりましたのでお知らせいたします。
(2017.12.28 19:30 はちま起稿)『リディー&スールのアトリエ』一番売れなかったのはスイッチ版であることが判明
・最も売れたのはPS4版の22,681本。PSVita版は7,806本、スイッチ版は6,684本だった
(2018.3.5 00:45 はちま起稿)コエテク開発者「リディー&スールのアトリエは半分がPS4、残り半分がVitaとスイッチで遊ばれている。スイッチ版はソフト品切れでDL版が多かった」
(※ Nintendo Switch 2017年 年間ダウンロードランキングでは、本作は30位以内にも入っていない)
(2016.11.22 15:59 はちま起稿)【悲報】PS4/PSV『よるのないくに2』が発売延期。でもお詫びの水着が工口すぎて許せるwwww
(2017.1.16 17:30 はちま起稿)【悲報】PS4/PSVita『よるのないくに2』また発売延期 発売時期は”2017年予定”
(2017.4.13 17:00 はちま起稿)『よるのないくに2』延期を繰り返していたのはスイッチ版のせいではないかと話題に 発売を待つゲーマーブチギレ
(2017.6.21 22:00 はちま起稿)『よるのないくに2』大幅延期はスイッチ版の影響じゃないの? → コエテク「スイッチ版で同時開発で多額の予算が確保できた」
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
ムービーにもスイッチの文字が確認できる
【ゲーム株概況(11/29)】自社株買いのコーテクしっかり
(2018年11月29日 18時08分更新 SocialGameInfo)
コーエーテクモホールディングス<3635>もしっかり。先日(11月28日)、発行済株式の0.65%に相当する82万株・総額16億円を上限とする自社株買いを行うと発表したことが手がかり材料になったようだ。
脱Pだろう
マナケミアは面白いよな俺は1の方がストーリーもゲームも楽しめた
足元の草は全部削るんだろ
サード全然売れないし
あーとりあえずPSは確実って感じか
それか先出しファミ通に合わせてたりなw
Switchで出す意味あるのですかねぇ?
2は大分ギャグ寄りな感じの話だからね
俺は2も結構好きだ
キャラ別のストーリーも良かった
じっくり作れよ
大丈夫?医者に行った方が良いよ
あそこから、また新3部作やるんかな?
ルルアがなぜロロナの所にもらわれてきたか、とか描かれてないもんな
大草原
あれは待ってたのに・・・・・・!
大草原
無論、敢えて選ぶ必要はない
豚は脱P言いたいだけだろ
既にアトリエ出て買わなかったし
よっていつもの雰囲気だけのバグまみれ練り込み不足の中身薄いゲーム確定みたいなもんだろ
こりゃPS4ですわ
マルチで出てもスイッチングハブだろうな
アイスボーンみたいにw
PS3のロロナで復活したけど、もうそのロロナからのマンネリ路線も、長いからな
っていうかロロナからもう10年だよ
たったの3年半のリードあるのにSwitchにまけて既に四桁だ
さっさと国内撤退しろ
ちょっと乱発し過ぎじゃね?w
こっちのガストはぼっち席用意してくれるの?
今のコエテクなら平気でやりそうで怖い
逆に言うなら、今回の発表がゲーマーの信用を取り戻す最後のチャンスかも
連投などしてないぞ
ゴキ捨てを批判するものはこれだけいるということ
そんなことコエテクが許さない
うんコ臭い奴が1匹なのか多数なのか好きな方を選べ
それならちょい期待するけど
この世代でみんながスイッチとPCがあればプレステいらないって気付いちゃったんだ
初代のマリーのアトリエからPlus出てたけどな
PCが食ってるのは箱1市場で
PS4はPCの影響を受けずに普通に最大シェアだぞ
PS3終盤4年のハード販売数
8年目(2013年度)70万7770台(週販1万2137台~1万6713台)
9年目(2014年度)33万2518台(週販7976台~6751台)
10年目(2015年度)11万8483台(週販1377台~1174台)
11年目(2016年度)4万2955台(週販1377台~1092台)
PS4、まだ5年目なのに既にPS3でいう9年目の勢いになってる・・・・死にすぎだよぉ
PS3終盤4年のハード販売数
8年目(2013年度)70万7770台(週販1万2137台~1万6713台)
9年目(2014年度)33万2518台(週販7976台~6751台)
10年目(2015年度)11万8483台(週販1377台~1174台)
11年目(2016年度)4万2955台(週販1377台~1092台)
PSの後に追加要素ありでSSで出てそれをまたPSに出したのがマリーplusだったっけ
PS4の勢いが落ちてもPS4が最大シェアって事は
ライバルハードがショボすぎるって事じゃね?
それでもMSはまだ3位だからいいけど、任天堂は9位…w
まーた国内の和ゲーの話してるのに
カイガイガー
かい?
それ白旗だよね🏳🏳🏳
自社の奴キモ過ぎなんだよ
まーた国内の和ゲーの話してるのに
「カイガイガー」
かい?
それ白旗だよね🏳🏳🏳
またよくわからんデーター持ってきたw
これも脱Pかな?
とんでもないグラになる事はないだろう、ここは
でも60fpsにはなるかな?
忖度なのか、なぜか30fpsだからな、移植のアーランド3部作とかも
国内の和ゲーってアイスボーン?ペルソナ5R?新サクラ?イース9?
どれもスイッチングハブじゃんw
国内の和ゲーってアイスボーン?ペルソナ5R?新サクラ?イース9?
どれもスイッチングハブじゃんw
和ゲーにフロム新作と仁王2がスイッチハブだからイライラしてるんだろ
国内普及最強ハード(爆笑)
ソニーMSのクラウド事業を見越した提携でも任天堂ハブ
任天堂はMSにクラウド提携を打診してたらしいがMSにガン無視された
国内700万台
PS4 4年6ヶ月
PS3 4年8ヶ月
800万台到達時期は都合わるいから
700万えらんだのかw
わかりやすいやつ
サードは大体PSで出るから
ソフトメーカーが健在なら自然とPSにソフトが集まる
オープンワールド風のやつなら時間制限はやめろよ
アルトネ系でもなさそうだし完全新作じゃね
実はPS2のときはマンネリってか色々挑戦しとったよ
イリスシリーズは結構普通のRPGしとったりマナケミアシリーズは戦闘に力入れてたしな
スマブラの運営に聞いてきたけど臭いのは任豚だってさw
ん?公式で国内700万台と発表ので比べただけだが?
国内の和ゲーの話ならPS圧勝じゃねーか
任天堂のサードで今年5万本売れたの一本だけだし
ほんと擦り付け大好きだよね
君たちって
今は普通に男主人公にしてボーイミーツガールの王道ストーリーが望まれているよ
お前自身が800万本到達時のデータ把握できてないじゃん
ダサすぎ
PS5とストリーミングの時代が近づいてるからね
アトリエシリーズは定期的にそれやってるけど
さほど売上が変わらんからすぐに女主人公に戻る
ゴキ捨ては売れないからな
スイッチに注力するべき
お前ら争うなよ
ガストなんだから・・・・ブタちゃんはとりあえず買えよソフト
そのうちマルチ切られるぞ
ほらよ
PS4 5年1ヶ月
PS3 5年3ヶ月
ガストは定期的に任天堂ハードにアトリエ出してるけど
ビックリするほど売れないからすぐにPSに戻る
PS3終盤4年のハード販売数
8年目(2013年度)70万7770台(週販1万2137台~1万6713台)
9年目(2014年度)33万2518台(週販7976台~6751台)
10年目(2015年度)11万8483台(週販1377台~1174台)
11年目(2016年度)4万2955台(週販1377台~1092台)
しかもサードにとってハリボテの普及台数を振りかざして…
論破されたからまた最初のコピペに戻ってループとかダサすぎw
もうちょっと粘れよw
あと風呂入れw
売れないのに懲りないよなぁ
ここにPS4特化の凄いゲームを期待しても無理
まぁ、PS4特化だから凄くしないといけない理由もないけど(ファルコムとか別に見た目は凄くないしな)
PS切ったら日本一みたいに潰れそうになるぞ・・・
今年のSwitchのソフトとかサード小売が全然売れなかったと嘆いた
スパロボTとかがSwitchのサード2位だぞ
どんだけ売れないかわかってないだろ豚
それにしてもコエテク何人、人がいるんだ
無双8Eは来ないのか
新規PRGだったら買う
最近ペース早すぎて買ってないんだが。
もうアトリエは飽きたよ
なんだかんだで、コエテク自体の業績は好調だからね。
平等マンのコエテクだし、自社製マルチエンジンの償却にちょうど良いタイトルなんじゃないか。
スマゲー詳しくないから売れてるのか分からん
任天堂「ソニーが死んでも私がいるもの」
風呂に入れ
ガストはニンテンドーにどうぞ
コエテク死なねえかな
同じくらいの位置にいたゴッドイーターオンラインはあっさり終了したなぁ
【悲報】スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情「頭痛するレベルに臭い。試合に集中できない」
クサニシ絶賛発狂中wwww
※194 ←これのことやね。
かわいそうだろw
臭すぎて頭痛がするって言ってるぞw
もちろん、国とは日本ではない。
マジで半島系なの?w
書かれて相当辛かったんだな
オウム返しでやり返すってwwww
でも事実は覆らないからね
投機伝2でコケてからずっと内容がおかしいままだよな
そろそろ新規タイトルのRPGでがんばれよ下請けに甘んじてないで応援しとるんよ
ちょっと溜めて放てよ
日本一だけで飽きたらずガストまで潰そうとしてんのかよこのゴミ野郎は
つまんねぇんだよこれ
でもソフト売上は毎週負けてるSwitchワロタ
PS4何年目だと思ってんだよ
無理無理です
風呂がかわいそう
まぁ和ゲーやりたいならスイッチ買えってことだ
ねーよwどの面下げて戻ってこようとすんのw
ガストも日本一と同じ道を歩めば良いさ
言わ悔ばっかやな
劣化がそんなに悔しかったんけ
豚は豚舎に帰りな
キンハー、エスコン、バイオ2リメイク、DMC5
アイスボーン、ペルソナ5ロイヤル、イース9、新サクラ、FF7リメイク、仁王2
全部スイッチングハブだぞw
戻るも何も全部PSに出てるうえ
売上もPS4版が上なんだけどな
P5R「・・・・・・・」
Joy-Conや・・・
ジョイコンも壊れまくるけど
プロコンも壊れまくるぞ
ヒント:仁王2はスイッチングハブ
クオリティ追及すれば自然とハブになるのよね
メーカー単位で見れば任天独占は0やん
よるくに2事件以降ここのソフトは買わない方が良いと痛感させられた
モデルがオンゲーっぽいんだけどその運営についてって感じかもしれない
経営方針が任天堂よりなんだから支えてやれよww
まあ俺はもう興味無いがw
ふろのないぶた、かも
もしビルダーズ3が数年後に出るなら、その時までに任天堂とコエテク倒産しててほしいわ
もを入れ忘れた
Joy-Conもや・・・
Switchのせいでセーブデータひとつだもんな
まあ所詮、ゲームやしな
クソゲー時代をさまよえ
肥は奥さんの方が前に出るとすげー任天堂寄りになるんだよな(あと着せ替えゲーとか出てたw)
お金にシビアな人なので、買取保証は見逃せないのだろう
ご主人の時は比較的ゲームの完成度重視になる
最近はWiiの時の再来のような感じだな
ムービーやから確実とは言えんがPS4ちゃうか、これ
それに加えてコエテク特有の進行不能、アイテム入手不能バグの嵐
しかも島を移動するごとにオートセーブデータを強制破棄する謎仕様
マジでやり直しがきかない
規制をかけられるってのはこういう風に差が出るって事だ
この手のゲームでPS4版買うなら規制を覚悟しとけよ
この前出たスイッチ版はコケたのにまた出すのか?
そういうのって風説の流布になるから止めといた方がエエで
スイッチ版を買えって主張?
ギャルゲーで画質が汚い方を買うってどんな罰ゲームだよw
つーか豚ですらスイッチ版を買ってないぞw
画面が汚いからかどうかはしらんがw
流石に専用では無いだろ。前と同じで売れなくても良いからとスイッチ版も出すだろうし
スイッチ版アトリエ買ってやれよ
ルルアもPS4版以下やんけ
別のシリーズを立ち上げるべき。
これがその別シリーズじゃないか
規制をかけられるってのはこういう風に差が出るって事だ
この手のゲームでPS4版買うなら規制を覚悟しとけよ
ヘッタクソなさくらだな今時そんな言い方で騙されて買うバカが居るかよw
もうゴキステ買うやつぁ、宗教だな
正直、物足りないんだよね
もうPS3VITAでも作れちゃうゲームなんて10年前のゲームじゃんかよ
ラクシャの水着はあったけどな
すげー布地面積多いやつな
あれはダサいから買わなかった
というか、イース8のデフォルト衣装全部ダサいから買えたいのにPS4版DLCほとんどねーし
マジソニークソ
まずはスイッチユーザーにスイッチソフトを買わせる努力をしろよ
あとスイッチユーザーに風呂に入る習慣をつけさせろ
見えないならいらん
マンネリ
3行目から4行目の脈絡のなさに笑うわ
ホント潜伏が得意だこと
そもそもポリコレポリコレなってたら閃の軌跡の衣装殆どダメだよね
SONYのポリコレが都合わるいのならその方に発狂するんでなく
SONYに抗議すりゃいいのに
変な人
一番はキャラモデルよ
ルルアとかノッペリした感じだったのがちゃんと質感を感じられるものになってる
?
ソニーガーありきすぎて会話になってないぞニシ君
繰り返すエンガチョブヒッチが混ざってたら絶対に買わん
サード売上という現実を見ようぜ・・・ニシ君
マジで
お前ほんといい加減にしとけよブヒッチでとかまったく売れて無いぞ客が2000人とか切るべきだわほんと
もうPS4に出ることはないよ
サードは必死にPS以外で市場を作ろうとしてる。もうゲームが出せる所じゃないからな
無理してでもSwitchにユーザ引き連れて移動するよ
ゴキが驚くのはPS5になってからだ。ソニー規制解除しない限り、ほとんどのサードが無視するぞ
そして山下ゲット
発売日に絶対に買ってはいけない
あ、サードも無理しなきゃ移動できないって程度には、豚も自分のだが買わぬを自覚してるんやね。
だったら、いちいち風呂に入ってないような臭いコメしなくても、自分たちがちゃんと買えば勝手にサードが参入してくるってことくらい分かるよね?
よるくにとかまさにそうだったろ
様子見安定メーカーの一つだわ
ほんとアホな事やり過ぎだよな糞天堂はwブヒッチのが台数が多いのにサードソフトがPS4のが十倍売れる現象は何なんだとなw
開発力無いんだからいい加減開発ハード絞ってしっかり作れよ
日本一「え?俺助かったの?」
老害の始まりだよね
ファルコムはグラフィックは残念だけどアクションゲームとしては面白いだろいい加減にしろ
理不尽な規制のためにビクビクしながら作らざるを得ないPS4よりも、
ノビノビと作れるSwitchの方が作り手にもやさしいって話なんじゃないのかな?
そのあたりのグループにファルコムは入らないわ
アトリエだとしてらちょっと乱発しすぎな
ここ数年の開発がちょーっと遅かったから仕方ないね
お前ファルコムゲーやったことないのは良く分かった
ぶーちゃんはちゃんと買えよな
これがスイッチのせいなら本当に迷惑
むっちりしてて良いんだけど
売れないハードで作るとかガイジかな?
ボッタDLCのせいで予約前に本当にやりたいソフトなのか考えるようになったわ 結局買わなくなったが
「ぼくら」からして男主人公っぽいし
東映とガストですがやってた「拡張少女系トライナリー」スマホの可能性を感じるアプリだった
ゲームとしてはダメすぎて終わってしまったが
残念でもないがコエテクのページでゲームソフトに区分けされてるんでCS確定だぞ
発表の28日も電撃の発売日だしな
PlayStation5のスペックについてAMDのZen2アーキテクチャが用いられることは明かされていますが、これについてインディ系開発会社Okomotiveの創業者らは好意的に見ています。「PC/デスクトップの設定により近いパフォーマンスを出せるゲーム機になるのは確実でしょう。つまり移植の際の最適化作業が減ることを意味しますね。(現在判っているスペックは)素晴らしいですが、価格はどうなるのでしょうね」
現時点でわかっているPS5のスペック
・Zen 2世代のCPU(8コア 7nmプロセス)・NaviのカスタムGPU
・カスタムSSD・8K出力対応・PS4との互換性対応
・レイトレーシング対応・3Dオーディオ対応
ここの会社の方針だぞ?お前最近のアトリエやってないだろ
無印で完全版商法始めてから何年たってると思う?
それから吸収されてDLC商法始めたソフィーから何ヵ月先にゲームが完全版になっていくらかかるかやってるなら分かるだろ
ただでさえリディスールで酷かったんだか
いい加減しつこいし、だんだんと気持ち悪くなってきてるんだよ
キャラが変わるだけで大きく変わるものもないし。
煮詰まらないシステムバカ高DLCバグまみれフリーズまみれあああああああああああああもう信者やってらんねぇよガストのバーカアーホ