• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【マジかよ】パナソニック、ファーウェイとの取引中止を決定!「対象品は限られるため業績への影響はほとんどない」




パナソニック、ファーウェイへの供給停止に関する報道を否定=Global Times
https://jp.sputniknews.com/business/201905236285149-panasonic-huawei/
名称未設定 2


記事によると
・パナソニックは、同社が中国通信機器大手ファーウェイへの部品供給を停止したとの報道を否定し、供給は通常通り行われると伝えた。Global Timesが報じた。

・パナソニックはメッセンジャーアプリWechatで、ファーウェイはパナソニックの重要なパートナーであるとし、各国の法律および規制を厳格に遵守してファーウェイなどの中国のクライアントへの製品及びサービスの販売を続け、中国での事業発展にも貢献すると発表した。




この記事への反応



パナソニック、事態を理解してるのかな…

何が真実か訳わからない

飛ばし記事だったんかいな

パナソニックさん、それは止めといた方がいいぞ。 さっさと世界の流れに合わせな

少なくとも、パナソニックのHPには、 ファーウェイとの取引中止ましたという“おしらせ”発表はないですね

パナソニックの決断は、資本主義的解釈だけで済まないと思うが、そうだったとしても、結果的には英断だった。ただし、これが私のパナソニック製品のイメージアップに繋がる訳ではないが…。

やれやれフェイクニュースだったのか…しかし今は中国に付くのは得策でないね…一時の利益よりも将来を大事にすべきだ…

「各国の法律および規制を厳格に遵守」ってとこがミソです。つまりトランプ政権のアメリカ政府や米国法に定められた外国法人に対する規制は順守すると。充分な制裁効果あるじゃん。








完全な取引停止はしないってことかな?
でも中国向けの発表だし、実際のところはどうなんだろう



実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 28

鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)- PS4
スクウェア・エニックス (2019-08-22)
売り上げランキング: 16


コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:32▼返信
だから私はXperia
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:32▼返信
売国
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:33▼返信
シナソニックに改名しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:33▼返信

被疑者一名
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:33▼返信
ぺいぺい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:33▼返信
なんでパナソニックが叩かれるのか
悪いのはフェイクニュースを流したやつだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:33▼返信
テロ支援企業だ
 
アメリカに通報だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:34▼返信
北米が原産のプレリードッグは、犬ではなくリスの仲間です。

その名前は「草原(プレーリー)の犬(ドッグ)」という意味で、草原地帯に群れで生活をしていること、仲間に危険を知らせる際の鳴き声が犬に似ていることから名づけられたといわれています。鉄平齧歯類
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:34▼返信
各メーカーのシナとの繋がり度合いが分かる、いい試金石だなこれは。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:35▼返信
羽生善治
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:35▼返信
だから落ちぶれるんやでw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:35▼返信

ラスメイヤー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:35▼返信
また工場が焼き討ちされるからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:36▼返信
Bloomberg 2019年5月23日
 
華為(ファーウェイ)との取引を巡り、パナソニック内で、日本語と中国語の説明に違いが生じている。
 
パナソニックは23日朝、ファーウェイと関連会社68社に対し米国が禁止した取引を中止するよう社内で徹底していると説明した。しかしその後、中国法人が中国語のウェブサイトで、現在のところ通常通り製品を供給しているとの声明を掲載。供給停止の報道については真実ではないなどとし、朝の説明と内容が矛盾した。
 
パナソニックの広報担当、刑部智恵子氏は中国語サイトの内容に関して事実を確認していると電話取材で述べた。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:36▼返信
次はソニーだゴキ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:36▼返信
パナがアメリカのいいなりになったのかと思った
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:36▼返信
これ中国子会社が勝手に言ってるっぽいぞ
本社は取引中止の決定を下したってさ
18.投稿日:2019年05月23日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:37▼返信

春風亭鉄平くん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:37▼返信
パナソニックは23日朝、ファーウェイと関連会社68社に対し米国が禁止した取引を中止するよう社内で徹底していると説明した。

  しかしその後、中国法人が中国語のウェブサイトで、現在のところ通常通り製品を供給しているとの声明を掲載。供給停止の報道については真実ではないなどとし、朝の説明と内容が矛盾した。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:38▼返信
松下幸之助これにどう答えるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:39▼返信
空気嫁
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:39▼返信
中国支社が勝手に言っているくさいけど、そもそも中国に支社なんて作る方が悪いんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:39▼返信
アメリカの部品はいってないやつは取引してOK
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信
報道の仕方がおかしいと思ってたわ
該当製品の取引停止なのに
マスゴミからして日本語弱くなりすぎてねーか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信
ファー!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信

トランプ来日阻止‼️

トランプに革命的ゲリラ戦闘を叩き込め‼️

いいか、ないしょだぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信
発表するも何も様子見で十分だろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信

ここだけの話だぞ、、
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信
引き上げの前にはこういうこと言っておかないと
出れなくなるからな……
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:40▼返信
東芝もファーウェイファースト貫くんやろ?
毎度のことだがヤバない日本?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:41▼返信

わたし、ゲリラ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:41▼返信
トランプさん、今度はソニー規制お願いします
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:41▼返信
※20
すでに乗っ取られてるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:41▼返信
まあ反対に中国で取り引きされなくなったらやべーしな
難しいもんよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:42▼返信
googleやFacebookにだって
バックドアはあんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:42▼返信
Bloomberg 2019年5月23日
 
華為(ファーウェイ)との取引を巡り、パナソニック内で、日本語と中国語の説明に違いが生じている。パナソニックは23日朝、ファーウェイとの取引を中止すると説明した。しかしその後、中国法人が中国語のウェブサイトで、供給停止の報道については真実ではないなどとし、朝の説明と内容が矛盾した。パナソニックの広報担当は、中国語サイトの内容に関して事実を確認していると述べた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:42▼返信
脅されたから屈しただけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:43▼返信
>>1
アイリスオーヤマに全分野で負けたパナソニック
パナソニックのリストラ社員まで再利用される間抜け
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:43▼返信

トランプ大統領の来日粉砕テロの猛攻で追い払う❗️
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:43▼返信
いやだからアメリカの今回の禁輸措置に抵触する製品がないか確認して、
ある場合はその製品についてはファーウェイに卸さないってだけだろ
単にアメリカの規制にのっとって動いてるだけやで
東芝もそうだしスマホなんて日本企業の部品で成り立ってるんだからどこもみんな確認中だろ
とにかくアメリカで作られてた部品があったら米国の規制に引っかかるからアカンのよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:44▼返信
中国の工場壊されたらたまらんだろうからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:44▼返信



流石Nゾーンと組んでたとこだけはあるなw


44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:44▼返信
シナソニックは草
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:45▼返信

JINはテロテロ坊主
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:45▼返信
トランプのやりたい放題の方が恐いんだけど
矛先が日本に向かない保証は無いし
トランプのご機嫌伺う世界になってまうやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:45▼返信
盗聴してるiPhoneはいいけど
盗聴してるHUAWEIは駄目!
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:46▼返信


維新と、糞同盟、、自民党、公明、、あっ!賄賂
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:46▼返信
>>6
公式サイトのソースコードとか漁ったが、それらしい報告ねーぞ
記事書いたやつはどっから出た情報だ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:46▼返信
>>40
それはどこで?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:47▼返信
パナソニックって中国とズブズブじゃん
松下幸之助の記念館があるくらいだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:47▼返信
問題発言てな、いまさら、維新ってファシスト政党だし、全員殺す‼️
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:47▼返信
ファーウェイ「また勝ってしまった敗北を知りたい」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信

糞天皇にテロします
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信
アメリカが勝つとは限らないからな
中国はAIとかアメリカと同レベルみたいだし
どっちにも媚び売っとくのが良いんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信
あらら墜ちたなこれは
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信

はいはい。

好き。
58.投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信
※47
この考えは割と当たり前なのにホントお花畑だよな
金で監視が出来る国の企業とと出来ない国の企業ってのは致命的な差があるのに一向に理解しない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信
まあ、ソニーが一番ファーウェイの躍進を後押ししてきたんだけどな
自社のXperiaより優先してイメージセンサーを提供して
それが目玉機能になってんだからソニーこそ戦犯も戦犯
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:48▼返信
そもそも取引中止するにも現在発注されてる分は
全て納品してからだろうに
今すぐ中止したら納品予定だった在庫どうするの?
ていう話だからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:49▼返信

ガリガリ君ジャンボ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:49▼返信


ロバ〜と
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:49▼返信

JINバブエ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:50▼返信


敵サス🇺🇸
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:51▼返信

敵刺す、、🐝のやろー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:51▼返信
「中国の犬です」って勘違いしてる人多いけど
「米の犬ではありません、どちらも公平に扱います」って意味だぞこれ
68.投稿日:2019年05月23日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:52▼返信
※67
でもそれ米から嫌がらせされるんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:53▼返信
パナもう
買いません

松下幸之助も泣いてるぞ
恥を知れ上層部
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:53▼返信
スマホファーウェイの買おうと思ってたんだが
アンドロイドだったらサムスン買うしかないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:53▼返信
もうパナ製品買わねーわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:53▼返信
松下が作った今の中国だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:53▼返信
50年以内に中国の植民地になってるだろうし
アジア同士で協力しろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:53▼返信
パナソニックはネトウヨ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:54▼返信

ハナが、お遣いに行って籠に魚を🐟入れて貰って来たようだ、、
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:54▼返信
じゃあパナソニックは反日だな
製品買わねーわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:54▼返信
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🦑🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🐙 🦑🦑><
🥩🥩🥩👅🥩🥩🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🐙 🦑🦑><
、、、、、、、、、、、、、、、、(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞🍌
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:54▼返信
終わったなパナ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
やっぱTOSHIBAの石窯ドームかうわー
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
※67
経済の形が違う国で平等ってのはすでに優遇してるの同じ
ただのポチだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
は? パナソニック糞だな  もう製品買わんわ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
中国に工場ある企業は戦々恐々だろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
おまえの掃除機
じゃあくれよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
>>53
何か宣伝になってるか気がするわ
逆転されたらこれまでのマイナスの情報なんか意味なくてただの宣伝になりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信
松下幸之助
初代が優秀だと
それ以降は...
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:55▼返信

くれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:56▼返信


おくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:56▼返信
ネトウヨはパナソニックを反日企業に認定したのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:56▼返信


MR.オクレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:57▼返信
>>80
コンベクションオーブンでよくない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:57▼返信


ハナちゃんはかなわない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:57▼返信
はい制裁www
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:58▼返信
はちま起稿 2013年6月5日
サムスンに転職者を出した日本メーカー 1位は53名のパナソニック
 
はちま起稿 2014年6月1日
パナソニック社長「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ。」
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:58▼返信
はちま起稿 2012年10月20日
パナソニックの最新冷蔵庫「スマホで扉の開閉回数を確認できます!」
 
はちま起稿 2016年12月4日
パナソニックがハンコ製造に進出!タングステン製でカッコイイ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:58▼返信
はちま起稿 2017年11月11日
パナソニック、USBに挿すだけで音質が向上する究極の装置を開発!
 
はちま起稿 2019年1月9日
パナソニック社長「8Kはニッチ、意味ないでしょ」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信


小さい魚「白魚」をこぼしたので、お掃除機で吸ってやるから、お葬式
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信
以上、スプートニク(笑)を信じる馬鹿たちでした
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信
静かなる撤退が必要
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信

小さい魚「白魚」をこぼしたので、お掃除機で吸ってやるから、お葬式

101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信
パネェソニック
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信
これは二枚舌戦略やろ。
中国にも良い顔しといてアメリカにも愛想振り撒く。実のところは…w
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 23:59▼返信

チ、ン、ポ、コ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:00▼返信
小さい魚「白魚」をこぼしたので、お掃除機で吸ってやるから、お葬式
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:00▼返信
ファーウェイには日本企業も多額の取引やってるから、ファーウェイだけじゃなく日本も多少のダメージは受ける
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:00▼返信
これだから官僚主導のお勉強文系バカエリートの経営者って阿呆なんだよ。

今はアメリカが本気なんだよ。其れ位の空気読めよ!
ファーウェイだけじゃないシナとはスッパリ手を切らないと米国の報復がその会社にも及ぶぞ!
ホント、分かってんのかねぇ頭お花畑の文系バカどもは!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:00▼返信

つ、ん、く、はょ死ね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:01▼返信

目を覚ませ

109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:01▼返信
※105
多少ではすまなくなるぞ!既に経済戦争は始まってるんだよ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:01▼返信
芽の付け所が違うSHARPさんに期待
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:02▼返信
>>71
ファーウェイスマホはジャンク品だから
地雷って事を理解して突撃すれば無料か格安で手に入るんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:02▼返信
せやけどパナさん、ファーウェイやめたらどこにあんたのパーツ卸すの
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:03▼返信
ファーウェイショックで日本は沈没する
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:03▼返信
ソニーはファーウエィとの取引止めたらどうするの?
半導体に大幅増資するみたいだけど下手すると会社が傾きかねないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:04▼返信
>>60
ソニーは儲けられればなんでも良しの日本で一番腐り切った邪悪企業だから当然だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:04▼返信
アメリカ企業の部品とか特許を確認しただけでしょ
当たり前の対応
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:05▼返信
売 国 企 業
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:05▼返信
ソニーのイメージセンサーがオワコンになりそうだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:06▼返信
応援するわ。
アメリカは用が済んだら即切りだからな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:06▼返信
ソニーさんのカメラも遂に終わってまうの
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:07▼返信
※114
アメリカ以外の国から材料を仕入れてアメリカ以外の国で生産してるなら取引を止める理由がない
これからもずっと今まで通りファーウェイにイメージセンサーを売ればいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:08▼返信
同類か
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:09▼返信
>>121
アメリカはファーウェイと取り引きがある企業にも容赦しないみたいなことを言ってるからね…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:10▼返信
パナ名義の製品はコンセントとかしか買わないから、まぁ勝手にして
中身までは知らんからアレだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:11▼返信
どっち付かずで行く気か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:12▼返信
これだからソニックは・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:13▼返信
パナソニック・・・さよなら
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:14▼返信
ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除
国内でも夏モデルとしてリリース予定だったP30 Pro、P30、P30 Liteがほぼすべてのキャリア、MVNOで発売延期、 あるいは未定になり、かなり厳しい状況となっています。 また、英国のARMは米政府の禁輸措置に対応するために、ファーウェイとの契約やサポートなどの停止をしたことで、 Kirinチップの製造といったハード面でも困難に直面することに。 そして今回、それにさらに追い打ちをかけるような事実が判明した模様です。 以下はSD Associationという、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として
設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページ。 上は数週間前、下は現時点のものですが、以前はHTCの下にあったHuaweiの企業名が削除されています。 これはおそらく同社がこのSDアソシエーションから除名されたことを意味すると思われます。 SDアソシエーションのサイトをみると、SD規格対応のホスト機器(携帯電話、カメラ、コンピュータなど)または周辺機器 (アダプタ、SDIOカードなど)を企画・製造する場合の手続きとして、「SDアソシエーションと SDAMA (SDアソシエーション・メンバーシップ契約) を締結し、会員になる」とあるので、会員でない、ということはSDカード対応の 機器を製造・販売できないということになります。 つまり、今後リリースされるファーウェイ製スマートフォンではmicroSDカードスルッと自体が搭載されない、ということに。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:14▼返信
アメポチバカウヨ無知無能へちまバイト飛ばし記事で顔真っ赤っ赤でどうゆうこと?だってWWWWWWW
東芝もHuaweiに供給してる製品にアメ豚製品使用してないことがわかって取引再開したし
これでバカウヨ安倍ンジャーズが経済オンチのマヌケ揃いってことがよくわかったろWWWWWWWWWWW
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:14▼返信
うわー
パナソニック気持ち悪い…
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:15▼返信
良い事を教えてやる、蝙蝠野郎は嫌われるだ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:16▼返信
>>39
2019年~2020年版 関ヶ原の戦い
中国共産党陣営 vs. アメリカ合衆国 共和党&民主党連合陣営
 
どっちに付く?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:18▼返信
>>2
GLOBAL Timesは中華紙だけどな

どっちが飛ばしかよくわからん
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:19▼返信
>>17
すげえよな

本社と違うことを勝手に流すか?と
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:19▼返信
パナのエリート共はトランプの狙いが分からんの?
すんげー読みやすいのにw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:20▼返信
パナソニック買うの辞めるわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:20▼返信
>>23
鄧小平に頼まれたからね

ま、いずれにせよ中国ってのはそういう国なんだなと
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:21▼返信
※114

アメリカが責任もって買い取れって話よな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:21▼返信
ネトウヨ顔真っ赤www
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:21▼返信
>>46
君、何歳や
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:22▼返信
>>55
もう少し本を読んだ方がいいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:22▼返信
※17

中国の基地外は相当焦ってるみたいだな。
ハチマの中国人も。ご愁傷様~
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:22▼返信
はいパナソニックさようなら
二度と製品買いません
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:22▼返信
ぶっちゃけ縁を切って欲しいけどね。パナはズルい企業だが信用だけはある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:23▼返信
ソニーのイメージセンサーの製造拠点は全部日本だったはずだから多分大丈夫なはずだけど
でもイメージセンサーの開発拠点については米国にもあるから、もしかしたら技術の輸出にあたって規制に抵触するかもしれない
また材料なんかを米国産のものを使ってる可能性もある
もし規制に引っかかる場合は米商務省の許可を貰わないとファーウェイにイメージセンサーを売ることができない。
だけど米商務省はエンティティリストに載っている企業・団体への輸出許可申請は基本却下のスタンスらしい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:23▼返信
この問題に関係してるメーカーは大混乱だろうな
風見鶏なメーカーはしばらく米中の間で右往左往するだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:23▼返信
>>58
それをスプートニクが日本語記事にするというコテコテぶり

よーしおじさん頑張ってココム発動しちゃうぞ〜な気分になる
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:23▼返信
中国「日本が危ないある!!」
日本「は?ハウエイ氏ね」
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:24▼返信
>>60
何故そうなったかの検証をしてほしいよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:24▼返信
アメリカが勝手に始めた貿易戦争に日本が参加する必要はない
そのせいで車やゲームに迷惑かかってるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:24▼返信
※139

シナチク中国人ざまぁああああああ!!!笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:25▼返信
>>59
今回のポイントはそこじゃないけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:25▼返信
戦国時代から撤退戦に遅れた武将は死ぬんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:25▼返信
松下ブランドが人気だから、中国に歯向かえないだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:25▼返信
まあ、一つでも米原産の技術が使われているのがあったら、パナは終わるけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:26▼返信
ソニーがファーウェイスマホにカメラセンサーを供給してるって本当か?
にしてはソニーセンサーのこと全く宣伝しないのはなぜだ?
いつもライカしか宣伝してないぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:26▼返信
>>85
外相は「いじめだ」と言ってたがアレはブラフなんだな
よかった、制裁で苦しむファーウェイはいなかったんだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:27▼返信
日本にはエンティティリストってないのか
韓国サムスン電子を今すぐリストに入れてほしいんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:27▼返信
買わないっていうか、どっちにしろお前らが買わないから中国に売ったんじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:28▼返信
いや、取引中止しろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:29▼返信
撤退の時間稼ぎか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:30▼返信
本当か?って、だってライカは基本レンズでセンサーソニーは有名じゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:32▼返信
>>162
けど新スマホ発表時はライカと協力して開発してるとか説明したりカメラ下にライカロゴ入れたりしてるのにソニーセンサーにはまったく触れてないぜ。
少なくとも俺の使ってるMate 20の発表時にはソニーセンサーの事まったく言ってなかった。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:34▼返信
※156
ソニーはイメージセンサーで圧倒的シェアを誇ってる
スマホが大して売れなくてもあまり大騒ぎしないのはそのせい
サムスン以外のほぼ全てのスマホにソニーのイメージセンサーが使われてる
ファーウェイとは開発段階から協力パートナーとしてやってたりする
アンドロイドOSなんかもどっかのスマホメーカーと協力して開発したりするけどそれとおなじ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:35▼返信
パナソニック製品は買わないから別にどうでもいいよ好きにして
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:35▼返信
>>163
せやけどそうなんだもの
だってCMOSセンサーで、ソニーは世界シェアトップなんだもんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:35▼返信
ファーwwwウェーイwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:37▼返信
また日経の飛ばし記事だったのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:38▼返信
ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に? SD Associationからも排除

SD Associationとは、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページの中にファーウエイの名前が削除されているようです
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:39▼返信
米国への中国・ファーウェイ製品の禁輸措置の問題が、スマートフォン(スマホ)のカメラ機能の要となるCMOSセンサーを供給するソニーに影響を及ぼさないのか――。5月21日に開催された会見で出た記者からの質問に、吉田憲一郎社長兼CEOは「取引先、規制、政策についてのコメントは差し控えさせていただく」とノーコメントの姿勢を示した。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:42▼返信
>>132
以前のパナソニックのLED保証ニュースで好感度が上がったが
アイリスオーヤマLEDで十分でパナの保証はデモンストレーションな事に気付いた
だってLED照明はコンデンサーの故障だから殆ど奴は自分で簡単に直せる
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:43▼返信
米国 まだ、ファーウェイのSDNリスト入りというカードを切っていない。しかし、いつでも入れられる。SDNリストに入れば銀行取引停止になりますから、納品しても代金を受け取れない。代金先払いでの納品にしないと危険です。
SDNリスト入ったら、パナはそれでも取引しますかね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:44▼返信
アメリカ企業がパナと取引止めるわってなる可能性はないの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:44▼返信
ファーウェイと取り引きしている日本企業は売国みたいに言われるようになってきた
ソニーも早く態度を決めないと日本人から売国企業認定されちまうぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:46▼返信
とりあえず他に供給先みっけないと日本もプチきつい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:48▼返信
なさけな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:48▼返信
>>173
中共破壊が目的だからな
パナの立ち位置が近いと
まとめてAoEスキルで吹き飛ばされる
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:48▼返信
米国がSDNリストというカードを切らないのは、今各国に踏み絵をさせているらしい
米国が出した踏み絵を踏むか踏まないかでその企業の運命が大きく変わる事になる
パナソニックは踏み絵を踏まないで耐える事が出来るかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:51▼返信
※173
それはない
というかアメリカ企業こそファーウェイに部品やソフトウェアが売れなくなって困ってる
ファーウェイ向けの売り上げが丸っとなくなるのはそれなりに大きいだろう
日本企業なんてマシなほうだ。それこそ日本政府がトランプの指令で同様の規制を始めたら多分いろいろ終わる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:51▼返信
アメリカに目をつけられるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:54▼返信
取引続けるにしても供給量は大幅に減るだろうしあまり変わらないのかな?
問題は取引を続ける事で周りにどんな印象を与えるか、かな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:56▼返信
アメリカが凶暴な国だってこと忘れてるよな
アメリカだってパナにスパイしてるんだから・・

殺されるぞ 上層のえらいさん
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 00:59▼返信
最初に中共支持に回ったグローバル企業扱いされちゃうが良いの
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:04▼返信
Global Times=中国共産党機関紙
Wechat=中国ライン

中国向けのPR発表だろな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:07▼返信
アメリカの制裁対象になってパナソニックが市ぬ未来が見える
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:07▼返信
喧嘩してるのはアメリカと中国だからな
日本はしれーっと両国相手に稼いで行けばいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:11▼返信
パナソニー連合は永久に不滅です
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:11▼返信
株価大丈夫か?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:13▼返信
>各国の法律および規制を厳格に遵守して
無理だろ
ファーウエイは守る気ないから共犯になるぞ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:15▼返信
>>156
日本企業って基本部品の宣伝しないな
だから無知なバカサヨがマウント取ろうとして恥さらしたりしてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:16▼返信
あっちにもこっちにも良い顔して最終的な勝利者が決まったらそっちに
なんて事して平気な状況じゃないだろ
勝者が決まってもお前は敗者にも良い顔してたなってつつかれて終わりやぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:17▼返信
中共の幻影バブル経済は終了
凶暴な中国人民に呑まれるわw
資本主義には手を着けるべきではなかったw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:19▼返信
本音と建て前の使い分けだよ。取引は中止することになるが、おおっぴらに言って中国人の反感を買いたくないと
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:20▼返信
中国企業への輸出が規制されるとやはり日本企業の経営的にはマイナス要因だけど
韓国企業への輸出を禁止しても多分誰もそこまで困らない
困る人がいても政府が支えられるレベルだとおもう
日本製品の韓国企業への輸出を禁止するべき
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:34▼返信
反米親中罪とか明文化された法律でも仕立ててやらないと判んないのかね、お花畑ども
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:47▼返信
結構なこったが
日本でのパナソニックの評価がガタ落ちするのは確実
そこまで考えてないのかねぇ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:49▼返信
ただの下請け部品企業
違法なものを中国に輸出してるわけではない
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 01:51▼返信
>>171
負け確ですわwどう止血するのかな?
中共は壁でも作って統治地域を縮小限定するのかな?
強制収容所を作りまくって大量に間引くのかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:05▼返信
パナソニック終わったな
スパイ企業に加担とか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:15▼返信
こんな中国だけ異様な体制の状況で日本が中国側に付く意味全く無いだろ
まぁパナがアメリカ市場で活躍出来るわけでもないからビジネス的にファーウェイに付くのかも知れないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:17▼返信
はいクソ企業確定ですね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:28▼返信
※67
ほんまこれ
ネトウヨでアメリカの犬とかどうしようもないgmども
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:38▼返信
パナソニックは韓国企業だし当然だろう
創業者が在日なのは有名
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:39▼返信
中国も本気出して早く日本を取り込んでくれええ
中国人になりたいよお
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:40▼返信
貿易戦争に日本を巻き込むな
なんでトランプのケツ穴舐めなあかんねん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 02:50▼返信
>>204
お前一人で中国行けよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 03:06▼返信
産業スパイで散々技術ノウハウ盗まれてんのに、この期に及んでもこの対応・・・
日本企業って本当にどうしようもないお花畑集団だな
それとも自分が金貰えれば企業や他の社員、ましてや日本なんてどうでも良いって考えなんだろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 03:22▼返信
とっくに終わってんのに今更そんなことを

どっちにしろ少し遠回りになるだけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 03:24▼返信
完全に切ったら、売上に響くからな
米国の禁輸品については制限かけるだろうけど、その他の製品とかは売るでしょうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 03:25▼返信
大阪の誇りがまた一つ失われた気がする……パナソニックって愚かな経営者しかいないのかな
日本の家電メーカーの最後の牙城も終わりが近いのかな……
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 03:29▼返信
>>166
一々搭載しているチップやセンサーのメーカーとか全部公表せんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 03:36▼返信
はい不買
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 04:15▼返信
パナソニックは火消しが遅いな
中国の印象が最悪になり↓の計画がおじゃん

パナソニックは2021年に、4月に新設した社内カンパニー「中国・北東アジア社」の売上高を18年比4割増の1兆円まで増やす。中国の家電市場は勢いを失っているが、市場規模が世界最大なうえ、米国と並ぶイノベーションの中心となると判断。IoT家電など現地開発を強化し、将来は中国発商品の日本投入も視野に入れる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 04:25▼返信
>>207
日本もスパイや現地企業の妨害とかやってたんだから人の事は言えんよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 04:37▼返信
パナソニックはスパイに協力するんかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 04:45▼返信
スマホ評価・不具合ニュース
ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除

除名?独自仕様のNMカードでガラパゴス化する流れ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 05:02▼返信
>でも中国向けの発表だし、実際のところはどうなんだろう

Bloomberg
パナソニック、日本は「取引中止」中国は「通常通り」-ファーウェイ

中国法人との食い違いを広報担当が事実確認中らしいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 05:21▼返信
OKこれが事実ならここの製品はもう買わねーわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 05:36▼返信
パナソニックも中国に買収されるのか。日本さようなら
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 06:33▼返信
うちも取引続けますー
221.投稿日:2019年05月24日 06:39▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 07:27▼返信
パナスマホ途上国にしか販売してないから別にいいんじゃ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 08:01▼返信
パソコンはいろんな部品を組み上げて作られてるから日本もにたことをされるとどうしようもないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 08:12▼返信
中国人は何も思わない、ダメと言われたらもう切り替えがはえーはえー
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 08:13▼返信
鄧小平に乞われて中国に仕事を教えた会社だけのことはあるな。まぁ、どうなるかは知らんけど。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 08:29▼返信
売国企業
不買運動
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 08:44▼返信
>>11
取引停止しても落ちぶれるやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:03▼返信
米国は、来年度国防権限法案では、中国軍と何らかのかかわりのある団体、企業、個人等のリスト作成を政府に義務づけ、それを活用してゆく条項が含まれている。 これに載ると、ファーウェイ同様の目にあう

それと毎日新聞は余程中国からの金が効いているのだろう
日本政府がファーウエイ機器を事実上排除している事に対して形だけの綺麗ごとを言いながら最後は中国擁護で締めくくっている
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:03▼返信
今日また取引停止を言い出すと思うけどな
 
SDカード規格をコントロールしてる「SDアソシエーション」がメンバーリストからファーウェイを取り除いてる
これ、つまりSDカード規格からファーウェイがはじき出されたってこと
国際規格団体から除名されるような企業と取引続ける、ってそれだけでパナや東芝にはダメージ逝くんだが
sumahoinfo.com/post-32481
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:19▼返信
エネループのロゴからパナクソニックのでかいロゴ外して元のに戻してくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:37▼返信
パナは昔から中国と縁の深い企業だがだからこそ今の中国の知財盗用と合弁会社制に率先してNO!と言うべき
なのに何やってんの? ほんとアホなんかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:46▼返信
パナって朝鮮企業なん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 09:54▼返信
今回の騒動で中国の法律が下手したら変わるかもしれんよな

※中国国内で電子系や自動車等の会社を作る場合は必ず中国国内の企業と提携しないといけない
そして提携した会社が会社の製造技術などの提示を要求→しぶしぶ情報の開示→
提携した会社の社員がその情報を持って転職→同じような会社が誕生 の流れが
中国国内会社と仕事をする場合は全ての情報を開示しないといけないに成りそうやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 10:11▼返信
>>233
特許とか意味無くなるわけかw
いくら日本のトップが無能だとしても、そこまで自分のクビを絞めたがるとは思えないんだがなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 10:14▼返信
>>232
そっち系では無いが、関係は深いだろうな
元々朝鮮やらそっちに多数入り込まれてた大阪発の企業なんだし
これまででも中韓的に、「マネシタ」と呼ばれるくらいにはパクリと焼畑で食ってた部分がある
それでも家電品で言えば、一番か二番程度にはイイモノ作ってたんだけどなあ、オレも個人的にはファンだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 10:36▼返信
※234
無能なのは同意するが、自分の会社のクビを絞める事になっても自分がかわいい連中ばかりだよ
今の日本の経営陣ってのは
所詮は雇われでたまたまトップになっただけの人ですから
自分で起業した人と、雇われでたまたまトップになれた人とでは会社に対する心根が違う
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 10:40▼返信
もう盗まれるような知財はウチにない!は言い訳にならんぞ松下電器よ
知財ってのは概念的なアイデアを含むのでこうすればいいんじゃないか?って社員の発言も
他社が深刻に考えたら対抗的な知財習得に動くものなのだ
アメリカが実用化した技術を真似して製品化してきた松下電器時代ならぶち殺すぞファッキューとか言われる

今、中国が言われてるのはそういう事だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 10:41▼返信
パナにしろ東芝にしろ孤立したいのかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 11:12▼返信
株価操縦の飛ばし記事くたばれ
それでも中国と手が切れないこの企業も大概
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 11:58▼返信
パナはアメリカの姿勢を理解しているのだろうか
アメリカでは自国の企業に対して中国人の採用を制限するように指示し、既に働いている中国人に対しては配置制限するように指示、中国人のピザ有効期限を1年に短縮した(これらに違反すると自国の企業であっても制裁対象になる)
自国の民間企業に対しても厳しい姿勢のアメリカが他国の企業に対して躊躇する事はない
何か見つかれば叩き潰されることになるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 12:26▼返信
ここまでアホだったか。
パナソニックも潰れるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 13:15▼返信
じゃあ、パナソニック製品も買いません
243.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:17▼返信
>>3

パナソニックに対して失礼だろ。
244.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:19▼返信
>>44

パナソニックに対して失礼だろ。
245.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:20▼返信
>>72

パナソニックに対して失礼だろ。
246.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:21▼返信
>>77

パナソニックに対して失礼だろ。
247.投稿日:2019年05月24日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
248.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:23▼返信
>>82

パナソニックに対して失礼だろ。
249.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:24▼返信
>>101

パナソニックに対して失礼だろ。
250.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:25▼返信
>>130

パナソニックに対して失礼だろ。
251.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:26▼返信
>>136

パナソニックに対して失礼だろ。
252.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:27▼返信
>>143

パナソニックに対して失礼だろ。
253.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:30▼返信
>>230

パナソニックに対して失礼だろ。
254.キヨC JAPAN投稿日:2019年05月24日 13:30▼返信
>>242

パナソニックに対して失礼だろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:11▼返信
東芝も問題がないことが分かったので取引を再開したと発表しているし
アメリカと落とし所を見つけてゴタゴタも終息するんだろうな・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 14:34▼返信
パナソニックにはバックドア入る可能性が残ると
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 17:17▼返信
東芝も取引再開したで。
ネトウヨさん
ざんねんでしたww
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 19:07▼返信
中国法人と日本の本社が矛盾してるのはなぜ?
どちらかに、統一させるべきだと思うが…
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 20:09▼返信
アメリカのやり方は酷いよ、NSAは世界中のインターネットの情報盗聴していて、日本には重要インフラに裏切った時に発動するワナ仕掛けてんだろ?いやこんな横暴が許されていいのか?
世界を震撼させた大日本帝国の末裔たちよ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:38▼返信
※256
ねーよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 13:09▼返信
>>51
お前パナソニックについて何も知らないというのはよく分かった。

直近のコメント数ランキング

traq