• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

 
五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作

東京都の小池知事が明らかに

https://this.kiji.is/504561694279009377




記事によると
・ 東京都の小池百合子知事は24日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた暑さ対策として、かぶるタイプの傘を試作していると明らかにした。

・直径60センチで熱や光を遮る効果のある素材を使う。内側のベルトで頭に固定し、両手が使えるメリットがある。今後実施される五輪のテスト大会などで配る予定。

・都は暑さ対策で霧状の水をまくミストシャワー設置を進めるほか、日傘の利用や打ち水といったシンプルな方法を推奨している。

・小池氏は会見で「男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、思い切ってこれを使ってみてはどうか」とPRした。
 


 
2019y05m24d_190059169

この記事への反応



現代版三度笠・・・
  
ギャグでやってるんだよな?
  
こういうのは傘じゃなくて笠って言うんじゃないのか。企画した人笠地蔵知らんのかね。
  
世界よこれが東京のセンスだ…
  
罰ゲームの出し物ですか?
  
足軽感。
   
これだと顔しかカバー出来ないじゃん。首の後ろや腕とかも日傘でカバーしたいのよ女性は。これだと観戦用にしかならないから、歩き用にもう一本要るやん!って、そこじゃないww
  
デザインがダメ。
江戸時代の笠みたいなのにしたら外国人選手や海外からの観光客は喜びそうな気はするけど。

  
東京五輪の熱さ対策にかぶる傘を都知事が会見で紹介って、
熱さで頭どうかしたんとちゃうか、、、?

  
虚構新聞じゃなくてひたすら草






 
   

  
誰も止めなかったのこれ!?
しかも傘じゃなくて笠では?

  
  
  



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 27

ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 52











コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:31▼返信
傘地蔵じゃねぇか
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
この呆然とした表情よ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
だっさ
日本の恥
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
三度笠になぞらえ「あっしには関りのねぇことでござんす」という意図が込められている
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
無駄金使ってんなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
何でおれがこんな傘をかぶる羽目に…
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
クールジャパン
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
毎度思うが東京都民はもっとマシな都知事選べよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
なかなかええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
こいつ真面目に仕事してんの?俺が知事になった方がマシなレベルなんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:32▼返信
東京都民「さすが小池様!田舎どもも小池様をみならえ!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
ゼイラム
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
だ…ださい…
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
ほんと昔の笠風にするだけで外人受けしたし見た目もまだマシだっただろうになんでこんなにセンス無いかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
風来人じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:33▼返信
日傘よりはいいと思うぞワイは
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
馬鹿も極まってるけど反日じゃないだけまし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
まず自身でこれをつけて今年の夏の日中に外を歩いてみろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
税金の無駄すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
愉快なおばさんだなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
後ろに「未来とつながる。」とあるのは皮肉でしかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
かっけー(棒)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
普通のキャップでいいや
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:34▼返信
梅雨にも使えるとか完璧かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
なんやこれ時代劇の笠的なのかと思ったけどよくみたらマジの傘かよww
税金で遊んでんじゃねえよクソ馬鹿
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
アホ。センス無さすぎる。日本の恥
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
更に一歩進んで虚無僧スタイルで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
この試作に至るまでに費やした分どうすんだこのばあさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
職員シュールすぎんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
小池被らんやろこいつ
人に被らせて自分は傘さす奴
31.投稿日:2019年05月24日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
ヤベェよ・・・これヤベェよ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
うーんwwww

時代ィ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
無能にも程がある
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:36▼返信
えぇ...本気?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:37▼返信
お前んとこの知事はクソ馬鹿だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:37▼返信
誰か止める奴はいないのかよ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:37▼返信
これならもっと笠らしくした方がよかったんじゃなかろうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:37▼返信
文句言える奴なんているわけないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:37▼返信
技術大国だから
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
おっ、ハゲる傘だな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
>・小池氏は会見で「男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、思い切ってこれを使ってみてはどうか」とPRした。

いやいや、だったら日傘の方が恥ずかしくないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
ベトコンかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
東京都にしてはなかなか面白いじゃんwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:38▼返信
なんで格好良く出来ないんだろ
腐ってんなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
これは確実に世界に広がる
ネタとしてww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
この人クール・ビズの広告塔になって完全に政治家の仕事を勘違いしてしまってるんだよな~。
まあ楽しそうだから良いけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
こんな下らない事でお前らから絞り上げた税金貰えるんだぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:39▼返信
シレンやん
モンスターハウス=オリンピックってことか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
普通に笠にすりゃいいと思うけどこっちのほうが安上がりなんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
呆れるわ。マジで。

こんなものを作るのに金を無駄遣いしてるのか・・・。
来日した外国人が熱中症で倒れまくって東京周辺の病院が大変なことになりそう。
そして保険にも入っていない外国人が医療費未払いの状態で帰国。

なんでスタジアムに冷房を組み込めるようにしなかったんだ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
止められる人居ないの?居ないんだろうなやっぱ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
外人すきそうやな~これ
逆に人よべるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
ベトナムですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
おい、時差ビズどうなってんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
少ない予算の中でオリンピックの暑さ対策しないと駄目だからな
おまえらが無駄遣いだ金掛けすぎだと言うからこうなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
このダサ傘デザインした人にまた5億払ってるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:40▼返信
おひけえなすって
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
>小池氏は会見で「男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、思い切ってこれを使ってみてはどうか」とPRした。

あのさぁ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
そもそも一番お前ら都がヒートアイランド状態にしたんだろって感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
狂うビズ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
俺の予想だと来年は冷夏だと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:41▼返信
皆がこれ被って観戦してたらと想像するとなかなかシュールで笑える

64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
(´・ω・`)とwwwwwwwwwwwwみwwwwwwwwんwwwwwwwwwドンマイwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
本気なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
性能はいいと思うぞ
ホットカーペットの下に敷くアルミの断熱材を笠型にカットして被ると畑仕事しててもめーっちゃ涼しい
が、都知事よ、そのデザインは糞だ
出直してこいと言いたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
三度笠がそもそもあるし
ていうか帽子でいいし…
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
日本風でいいんちゃう?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
写真が面白い
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwww死ねやwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
虚構定期
えっ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:42▼返信
もう全競技夜やれ
東京の暑さ年々やばくなってきてる
何人ぶっ倒れるかわからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
部下を強制的に無の境地へ送り込む手腕
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:43▼返信
ふつうに編み笠でいいと思うよ
あれ本当に軽いし熱こもらないし日差しをよけるし
こういうときこその温故知新でしょう
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
トンキン傘つけてオリンピック見るとかかっけぇwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
このクソダサセンスは多摩美っぽい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
ライデン!⚡
フィタリティ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
ばーーーーーーーっかじゃねえの
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
ことごとく流行らんやん
プレ金はどうなってるんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
日傘より恥ずかしいわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:44▼返信
じょうがないよ
どんどん人がごっそり集まってきても賢い人ってのはもともと希少種なんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
そこは三度笠と着物にしとけよ
マジでせんすねーなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
暑さ対策に何十億かけるのか知りたくもないけどそんなに開催時期をずらすのが許されない事なのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
部下の人可哀想
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
なんで麦わら帽子じゃねえんだ…
へんなとこ江戸感出さなくていいんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
こういうの普通にAmazonで売ってるやん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
これ男にかぶらせてるけど日差し避けたいBBAがつけたいだけだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
>>1
江戸時代かな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:45▼返信
海賊王かな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
まぁでも家から出ないお前らには関係無い話だろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
これを推奨するなら下はスーツ姿じゃなく着物にする所までしないとな
そうすれば違和感なくなる・・・たぶん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
人混みの中で目刺さる事故起きるから辞めた方がいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
そう新宿は不思議なダンジョンやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
もしかしてこれでハゲ隠せる?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:46▼返信
>>1
でも、恩返ししてくれるから・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
今田耕司先輩みたいな棒立ちやめろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
(´・ω・`)関係フタッフの制服もクソダサだったけど これもひどいな
    なんか関係者に日本をおとしいれるための工作員が紛れ込んでいるんじゃないかと疑うレベルだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
がつんがつん他人の傘にあたってしょうがねえよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
そろそろ真面目に黙らせろよこの人…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
>>1
ダイソン製なら風圧で吹き飛ばす。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
みんな虚無僧スタイルで過ごそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
都内の完全黒子スタイルのBBAランナー知らんのか、こんなの着けんでもすでに忍者だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:47▼返信
ナメんなよ、シシャモの雑魚共
これが小池クオリティだ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:48▼返信
東京水かけ祭りを開催しようぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
※95
うん
でもハゲより恥ずかしい感じになるけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
猪瀬がいちばんマシという…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
おい小池!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
これ以外どんなのがあるんだ
他にないだろう
見た目はなれる。
ズラ会社がブチキレる可能性はある
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
こんなお遊びに税金いくら使ったんだよ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
>>15
シレンかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
そこらへんに捨てれても自然に帰る麦わら帽子でいいじゃね

ストローでアレだけ威勢いい事言ってるだから環境にも気を使えよBBA
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
小池知事って、税金の無駄使いが好きだよな~
裸の王様って感じで・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:49▼返信
傘とは
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
この体たらくで東京五輪誘致しやがったんだから失笑もの
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
ジャアアアアアップwwwwwwwwww

マジ笑わせてくれるわwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
日傘はちょっとなぁ

お、いいじゃんこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
コッパ必要け?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
日本の文化をここでアピールすりゃいいのにかぶる傘とかなんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:50▼返信
日本に異人は来て欲しくないので取りやめてください
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:51▼返信
外国人に「こんなの見たことないよ~さすが日本の技術力だね」って言わせるんだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:51▼返信
>>27
縦笛は貸し出してもらえますか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:51▼返信
東京都知事ってこのレベルの考案や提案出せば給料貰えるの?

舐めてるよね仕事。もっと真面目に取り組んでくれよ。
ボランティアじゃなく、金もらってんだからちゃんと仕事してくれないか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:51▼返信
三度笠風にして浪人ごっこしようぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
>>89
トンキンおばさんおバカっぷりの見える化
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
お・も・て・な・し
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
結局昔に戻る
これが効果的だってことがはっきりわかんだね
肩が濡れるからかっぱも着ないと
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
北斎の絵でもイメージしてるわけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
顔から虚無感出ててくさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
ホムセンで売ってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:52▼返信
>>47
ほんと楽しそうだよな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
馬鹿なの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
ワークマンで扇風機が付いてる服売ってるのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:53▼返信
自分が被って見せろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
冷水循環式のフルフェイス型環境ヘルメットとかにしろよ
こんなアホな開発にいくらかけたBBA
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
とにかくアスファルトをどうにかせんといかんのよ
 
アスファルトが熱を溜め込んで、更に熱々にして放出してしまうため
 
白にすると見えねーし
 
世の中には「水冷アスファルト」なるものもあるが、あんなもん全線敷けるもんじゃねーし
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
これはもう傘被っている男はイジメで訴えても勝つだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
お地蔵さんかな?w日本昔話じゃねえんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:54▼返信
虚無僧みたく首までをカバーした方が良くね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
これと打ち水を組み合わせれば猛暑なんてオサラバだな!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
取り敢えず人に被らせずにお前が被れよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
この絵面、シュールすぎんだろwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:55▼返信
税金で遊ぶな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
去年は打ち水で対応可能って言い張ってたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
こいけもうやるきねーんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:56▼返信
分かってるけどアホに配慮してあえて傘なんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
いい歳して上司の思いつきに付き合わされて全国に醜態晒されるおじさん可哀そう
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
レインコートでええやん…
頭隠して尻隠さずっていうレベルじゃないぐらい隠れてない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
ああ、人類って案外進歩しないんだなって
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:57▼返信
>男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、思い切ってこれを使ってみてはどうか

日傘の方がずっとマシです・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
手ぬぐいのほっかむりってのもあるで
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
こう言う税金の無駄使い止めてくんない

マジで笑えねー
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 21:58▼返信
東京都は「現金で」1兆400億持ってるんだからよ
もっとちゃんとやれや
 
現金でないが、価値のある資産も含めたら3兆3000億だよ
 
こんな金持ちは東京都だけだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
※148
日傘なんだよなぁ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
普通に帽子かぶるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:00▼返信
暑さで頭がおかしくなったのか隣の国のムンj民みたいにボケたのかどっちだ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
被ってる人の表情最高すぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:01▼返信
この世の終わりみたいな日傘
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:02▼返信
小池「せや!被れる傘とかどや!」
側近「すごい!さすが!知事!」
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
冷却キャップでよくね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:03▼返信
これが並んで観戦してるのみたくなってきた
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:05▼返信
cool biz小池です
今回はニッポンのOMOTENASHIをご紹介
これが最先端技術を結集して作ったHIGASAです
この夏はHIGASAを被ってバンクシーの絵画を探しに行きましょう
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:05▼返信
観客席にプリウス突っ込ませたらヒヤッとして涼しくなるんじゃない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:05▼返信
被ってる人死んだ魚の目してるやん・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:06▼返信
もがらしこんじろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
飯塚をプリウスに乗せて飾っとけ
真冬並みに冷えるだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:07▼返信
暑さ対策なら冷えピタでも配った方がまだマシやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:09▼返信
モータルコンバットごっこ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:10▼返信
まあ別に笠って日本独特ってわけでもないしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:11▼返信
あほかさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:11▼返信
>>167
首筋に貼っとくと効果的
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:12▼返信
大金使った老人達の遊び場になってて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:12▼返信
BBAしかやらねえよwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:12▼返信
自分が被らないで
男性スタッフに被らせるところとか
このポリコレババアの本性が垣間見えるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:12▼返信
ばかみてぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:15▼返信
カタナをひろった
なんとカタナ-1は呪われていた
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:16▼返信
打ち水の話が出てる時点で気温が下がらなくてもいいから
ブランド的に利用してるのは明らか
それともドーム内に打ち水するのかもしれない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:16▼返信
ごめん、ギャグ?
そのへんの芸人より面白くね
知事やめて吉本行けばいいのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:16▼返信
外人に日本人はクレイジーとまた言われてしまう…
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:17▼返信
流石東京は進んでるな
カッペ大阪民国人には追いつけんわけだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:17▼返信
 
 
時代劇風に作れば、外人にはワンチャンある
 
 
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:17▼返信
こんなの選んだトンキンwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:17▼返信
関西人が嫉妬でネガコメしまくってて笑える
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:17▼返信
つば広の麦わら帽でいいじゃん
内側に冷えピタみたいな保冷剤を貼ればなおよし
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:18▼返信
※183
いやぁ羨ましくてついなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:20▼返信
今日ファン付きの作業服がすごいってやってたからそれ着れば
2万円で買えるらしいし
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:21▼返信
百合子おもしれえなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:22▼返信
普通に日傘さす方がよほどマシ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:22▼返信
いやこれ普通に流行ると思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:23▼返信
いっそレパートリー増やしては?
町奉行風とか町人風とか
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:23▼返信
想像以上にやばかった。トンキンがんばってな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:24▼返信
SEKIROのせいで下手したら流行りそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:25▼返信
SEKIROは草。たしかにw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:26▼返信
これ被るくらいなら日傘使うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:26▼返信
東京都民は何でいつも無能な奴ばかり選ぶの?
馬鹿じゃねーの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:27▼返信
全裸で涼しくオリンピックしようぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:28▼返信
ゴーストオブツシマごっこ出来るやん!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:28▼返信
被ってるヤツの顔だけで我を笑い殺す気か
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:29▼返信
雨傘もこれにしたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:29▼返信
ライデンこれにどう答えるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:30▼返信
SEKIROではそこそこお世話になりました
火焔放射してくる赤備えだのシモヘイヘ狙撃してくる鉄砲衆めっちゃ怖いんだもの
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:31▼返信
女はバカで無能なんだから権力持たせたらダメ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:32▼返信
ユニフォームの件といい上層部にはどんだけセンス無い連中がいるんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:33▼返信
麦わら帽子を撥水加工した方がまだいいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:35▼返信
俺なんか恥ずかしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
こんなん被るくらいなら帽子でええやんけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
これにどんだけ金かけてるんだろ
びっくりするような金額だったりしてな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:37▼返信
トンキンにお似合いの知事だなwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:39▼返信
誰がかぶるの?
誰もかぶらない帽子の試作重ねてるの?
税金で?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:40▼返信
これが世界に誇るフールジャパンやぞ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:40▼返信
こいつマジでヤベー奴だったんだな
気づくのが遅すぎた…
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:42▼返信
旭日旗柄なら成功する
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:42▼返信
どうせならもっと三度笠みたにすればいいのに
海外から来た人には和風で喜んでもらえるんじゃないの
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:43▼返信
は?試作??
もう商品として売ってるんだけどこれ・・・

何なのこの嘘つきおばさん
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:43▼返信
このババア止らない
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:43▼返信
顔面全部覆って密閉式にすれば良いのにCo2無。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:44▼返信
折角日本の五輪なのにバカかよ
普通に笠にしろよアホかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:47▼返信
ハットアンブレラ というらしい、見た目も同じだし
もうある商品をさも新開発のように紹介する意図は??
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:47▼返信
※203
日本が世界に誇るパクリデザイナー集団でもいるんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:47▼返信
正直これ欲しい
男だから日傘差すの恥ずかしいし何より片手が塞がって邪魔だからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:47▼返信
自分では絶対に被らないという
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:48▼返信
アメリカではあんなの意外と売ってるじぇ。お祭りのネタ的に。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:48▼返信
てかもう小手先の対策でどうこうできるレベルの暑さじゃない
福島に室外機置いて東京冷やすくらいしないと無理だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:49▼返信
というか三度笠でええやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:51▼返信
日除け目的なら昔ながらの笠でええやん
外国人にも売れるぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:51▼返信
普通に昔の三度笠でいいやんけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:53▼返信
舛添と大差ないわ
オリンピックを失敗させるBBA選んだ都民を許さんぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:53▼返信
日傘の方がUVカット対策あるし折りたためるし実用性は割とあるだろ
見た目ひどいけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:54▼返信
>これだと顔しかカバー出来ないじゃん。首の後ろや腕とかも日傘でカバーしたいのよ女性は

あれ?一応女のはずなんだけどなこのおばはん
市民どころか同姓の心理すら理解出来てないのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:55▼返信
風来のシレン。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:55▼返信
日傘もそうだけど、こういうのが増えると警備に問題が出てきそうだけどいいんだろうか
見に行くことはないからどうでもいいんだけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:55▼返信
どこかに引っ掛けて首持っていかれそうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:56▼返信
ダッサ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 22:57▼返信
まぁ数年後に都民を全滅させる人のオツムだし…
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:00▼返信
>>56
そもそも有効利用してるか自体怪しいでしょ。
利権とかいろんなものが絡んできて、結局一部の上級国民に物凄い利益が入るような仕組みになってそう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:00▼返信
小池は舛添より低能の風見鶏
さっさと辞めろババア
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:00▼返信
これ誰が考えた?天下の東京都だからいくらでも当てはあるだろ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:03▼返信
下級国民には勧めるけど自分じゃ絶対被らねぇからwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:04▼返信
今のジジババはもう頭が昭和で凝固してるから古臭い馬鹿みたいな事しか考えられないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:06▼返信
開催時期をずらすなりミストクーラーの増設なりあっただろうに
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:06▼返信
舛添の韓国ファッションと同レベルで草
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:07▼返信
無脳だねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:07▼返信
なにこれ罰ゲームかなwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:07▼返信
選挙でマスゴミが持ち上げてた時点でお察しだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:08▼返信
小池百合子!切り捨て御免!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:08▼返信
オサレなモデルが着けてもダメなアレだろうこれは
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:09▼返信
あ~んブレブレだわあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:11▼返信
風来のシレンかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:11▼返信
麦わらでええやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:12▼返信
いやまだ三度笠とかだったら日本っぽくて面白いかもしれないけど
なんだよこれ・・・また変な業者が儲かる仕組みなのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:12▼返信
傘が邪魔で見えないトラブル続出、傷害事件に発展もw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:13▼返信
やっぱり頭おかしいな、
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:15▼返信
ダサいのは言うまでもないが
こんなもんそこら中の人が被ってたら死角は増えて警備しにくいし
観客もろくに前見えないことになりそうなんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:16▼返信
認知症やなこの人(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:16▼返信
虚無僧
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:17▼返信
このダサさで堂々と提案できるこのババアすげぇなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:20▼返信
脳を空っぽにする装置だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:20▼返信
夜開催にすればええやんけ
欧米との時差も無くなってええやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:21▼返信
>>3
普通の傘より低い位置にあるから
身長差次第で目に刺さる可能性が激増!
BBAはその辺一切考える頭持ってないんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:21▼返信
コラじゃないのに漂うコラ感
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:23▼返信
別に小池が考えたわけではないと思うが焼け石に水だな
大事なところに金かけねーから
新国立競技場もクーラーついてないから激暑だろうし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:26▼返信
>>256
せめて自分で被って披露してほしいところ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:27▼返信
どう考えても普通に日傘さすのの10倍抵抗感ありますよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:28▼返信
恥ずかしいからやめて!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:31▼返信
風吹いた時きつくない?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:33▼返信
帽子でいいだろ帽子で
くだらないものに税金を突っ込むバカは
おけさ傘でもかぶってろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:34▼返信
左の男(なんで俺こんな恥ずかしい格好させられてるんだろう・・・)
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:39▼返信
見た目のクソダサさは100歩譲ってやるから
せめてファンぐらいつけろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:40▼返信
麦わら帽子でええやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:41▼返信
このBBAひとつも誓約守らずなにやってんの
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:42▼返信
これ、ええやん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:42▼返信
舛添もダサい制服作ってたけど、都知事は変なもん作るようにマニュアル決められてんの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:44▼返信
youtuberの一発ネタくらいにはなるやろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:45▼返信
>>272
どうせオリンピックをすべて仕切っている電通の入れ知恵だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:46▼返信
理にかなってて紫外線と直射日光は防げそうだけど
麦わら帽子のほうが涼しい気がする
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:47▼返信
スターウォーズで見た気がする
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:47▼返信
早く辞めさせろよ
打ち水然りこんな時代錯誤の案しか出せないような奴がトップじゃどんどん世界に置いてかれるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:49▼返信
都民総無能
小池がここまで無能とは思わんかったわ
こいつが総理の座を狙ってたかと思うとゾッとずる・・・・・・・・・・

279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:52▼返信
発注先から金貰ってそうだな~
そうじゃなかったら、普通は誰かが止めるだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月24日 23:57▼返信
>>272
服のセンスどうこうより
どこの会社の何の素材を発注して服を作るかが重要で
発注するかわりに金もらってたりズブズブな関係なんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:00▼返信
エアコンいらずじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:02▼返信
はよ電柱地中化やれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:11▼返信
こんな馬鹿を当選させた東京都民って…
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:13▼返信
大運動会()終わっても、公務員は強制的に着用しろな。もったいないし。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:13▼返信
これなら三度笠の方が一万倍マシだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:15▼返信
もう現代版三度笠をください。もっと骨組み浮き彫りにならない三度笠を
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:16▼返信
小学生でも思いつきそうなネタだけど
これに幾らかけてんの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:20▼返信
暑さ対策が水まいて笠被るとかアホなん?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:21▼返信
普通に三度笠でも売った方が外国人は喜ぶと思うぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:22▼返信
いい加減にしろや腐れBBA
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:26▼返信
中華通販で売ってるヤツだwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:27▼返信
ぼくこれしってる、おぼうさんがかぶってるやつ!

小池さんはもしかして一般常識が欠如してるんじゃないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:32▼返信
おいおい、くれぐれも税金の無駄遣いすんなよ〜?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:36▼返信
時期を真夏にしといて
暑さ対策とかこの馬鹿女含めJOCもすべて馬鹿なんじゃないの
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:37▼返信
まさかこんなことに税金を遣うとは、、、
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:47▼返信
傘が大量に捨てられてゴミだらけになる
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:52▼返信
マジか…マジなのか…
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:53▼返信
女は何やっても駄目だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 00:54▼返信
麦わら帽子のほうがよっぽどいいだろ風通しもいいし
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:01▼返信
ほんとヤベーなこのオバチャン
ボケてんだろ?正気でこれ勧めてる訳じゃないよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:03▼返信
ゲェジか 普通に帽子をかぶれよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:03▼返信
帽子を被ればいいんじゃないの?
小池は帽子を被ったことがないのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:14▼返信
せめて形に拘ってほしかったw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:16▼返信
肩書き背負って人の上に立ち鼻ほじりながら胡座かいてる奴は、肝心な知恵で出し抜かれる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:17▼返信
世界「hahaha…」
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:21▼返信
編笠なら通気性もあるけど、これだと頭頂部は密閉されてて、輻射熱で更に熱くなるんじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:37▼返信
昔ながらの編み笠、むしろ流行りそうだよね
こんなのじゃなくて
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:37▼返信
被ってるのは職員か?
羞恥プレイ杉て目が死んでるやんけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 01:50▼返信
うん、これ傘と違って挙動が効かないから間違いなく相手の目に刺さるよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:15▼返信
会場の敷地内全部アーケードにするくらい都なら出来るだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:25▼返信
そうだ虚無僧にしよう!
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:28▼返信
俺はすんごく欲しい
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:42▼返信
せっかくボランティアのクソダサ制服を葬ったというのに、今度はこれか。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 02:58▼返信
薬物検索を要求しないの?都民は
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 03:17▼返信
葦名に潜り込んだネズミのようだな
天狗殿に斬られるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 03:54▼返信
裸の王様状態なんだろうなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 04:43▼返信
普通に笠でいいな
日本らしいし
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 04:59▼返信
小池オリジナルじゃないと気が済まないんだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:03▼返信
すべてを悟った顔してる
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:06▼返信
ベトコンかな?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:24▼返信
これメインスタジアムや各競技場の席でも使うの?そんなスペースあるの?危なくない?観客トラブルありそう

やるにしてもデザインもっと和風(青海波=Wi-Fi、江戸小紋、北斎の富嶽三十六景とか)で洗練させないと売れなくない?本大会でも配るつもり?

「思い切って」って男性でも帽子か日傘選ぶんじゃない?

ただ、実効性はあるかも
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:43▼返信
信じられるか?
これ税金がかかってるんだぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 05:54▼返信
2020年で、この発想は笑うしかないだろうw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 06:21▼返信
ハハッこやつめw笑わしてくれるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 06:33▼返信
乳房に見えてきた
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:10▼返信
日本の飼い主には逆らえないしなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:17▼返信
ブレードランナーで見た
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:20▼返信
上着次第で厨二コーデになるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:37▼返信
でも選んだのはトンキンさんなんですよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 07:58▼返信
照り返しのモロ頭部に熱が篭り熱中症を加速させる気がする
日陰の室内でも熱中症になるご時世なのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:09▼返信
>>330
デザイン諸々問題あるとしても
まるで直射日光より笠のほうが熱中症が加速しそうなコメ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:12▼返信
>>330
>日陰の室内でも熱中症
窓開けて風通し良くしないとね
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 08:51▼返信
三度笠そのまま使ったら逆に受けるだろうに
作り手がいねえのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:03▼返信
暑さ対策?
真夏に開催するな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:25▼返信
なんの冗談だ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:37▼返信
この笠をしてリック背負う日本人は外国人からどの様に映るか
感想を聞きたいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 09:54▼返信
足軽的で俺はいいと思う
記念に一つ欲しいわ
汚物と利権の祭典東京オリンピックは潰れろとは思っているが
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:30▼返信
心なしか被ってる人の表情が虚ろ

339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:32▼返信
>>131
本当に小池様の遊び心は五臓六腑に染み渡る
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 10:46▼返信
使用者の使いやすさよりも、外国人観光客や外国のテレビ視聴者が喜ばせることしかやってない。
日本人を奴隷にしか考えてない奴隷商業オリンピックなんてやめちまえ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:08▼返信
こんなバカ都知事に選んだ東京民どもの自業自得こんなセンスゼロのクソダサ笠に税金使われるなんて目も当てられんわw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 11:34▼返信
Amazonで350円で売ってるものを税金つぎ込んで自主開発とか嘘つくなよ
去年サンコーレアモノショップでオスマンサンコン使って同じものをプロモーションして販売してただろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:15▼返信
秋にやれよ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:17▼返信
袈裟でも着て
金剛杖でもつかうかね
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 12:48▼返信
かぶらされてる人のこの姿が一生残されると思ったらマジかわいそう
小池都知事が自分だけかぶっとけばいいのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:29▼返信
まずは自分で登庁する際に着けてみては?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 14:49▼返信
オリンピック会場がそもそも直射日光で熱いとなるなら
ど真ん中で競技をやっている選手なんか猶更危険だと言える。
昔の竹の皮で作られた三度笠なら兎も角、
ナイロン製などの傘などでは猶更熱気は籠りっぱなしなのであくまで被らないよりもマシ程度。
東京は交通機関がマヒするのでやるなら日本最高気温を出す埼玉の近くの東京ではなく
せめて千葉の方が良かったろうに。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 04:36▼返信
帽子でよくね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 17:53▼返信
これ、釣堀で使える! …って在るやん!
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 18:11▼返信
これ普通にある釣り用品の転用では?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月26日 21:11▼返信
やっぱ東京は進んでるなー
日本の誇りやで!
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
おい、天パの俺にミストシャワーとかぶっかけたらキレるからな!!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 10:23▼返信
さすが無能の小池www
醜態を自ら見せて「仕事やってますよ」アピールwwww

直近のコメント数ランキング

traq