昔は「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」って言うの歓迎されなかったけど、連載20年も続いてると「ワンピース全部読んでる」ってのはかなりガチな雰囲気になってきた気もする。
— 笹塚🎋スパコミお疲れ様でした (@waiwai1132) 2019年5月22日
昔は「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」
って言うの歓迎されなかったけど、
連載20年も続いてると「ワンピース全部読んでる」ってのは
かなりガチな雰囲気になってきた気もする。
そうか、もうワンピもオタクの代名詞に相違無い情報量になってきたのか。
— 厄袋@シロ組さん (@YlrH15PMBMna2E3) 2019年5月22日
そうか、もうワンピもオタクの代名詞に
相違無い情報量になってきたのか。
自分がワンピ好きなので周りもワンピ全部読んでる人が多いけど、一歩ジャンル外に出ると、ワンピ読んでる人って意外と少ないんだよね…「知ってる」って人は多いんだけど
— 笹塚🎋スパコミお疲れ様でした (@waiwai1132) 2019年5月22日
RT先をちらっと見させて頂くと「空島編で止まってる」って方が多いようで…えっ、皆さまつまりあのエースの最期をご覧になってない…!?!?!?
— 笹塚🎋スパコミお疲れ様でした (@waiwai1132) 2019年5月23日
ワンピ界隈が熱狂に沸いたあのエース奪還編を…!?という気持ちになったので、よかったらぜひ…。
「実はまだ読んだことない」って人もこの機会にぜひ…
この記事への反応
・ワンピースの設定周りを記憶してるだけで
十分すごい情報量になってますね…
40巻あたりで読むのやめたところから
再開して読もうとしたら、
全然キャラがわからなくなって詰みました
・長期連載の結果、
気がついたらワンピースがこち亀に並ぶ
「読んでると言うと一目置かれるマニアック漫画」
になりつつある件
・アラバスタか空島で脱落してる人が異様に多いので
担当編集者は共通項を考察して本編に活かすべきだと思う。
ちなみに自分は
クソつまらないくせに長いパンクハザード編で降りた。
・ワンピースって、島と島の間というか、
エピソードとエピソードの間の何話かが
いちばんワクワクするよね。
上陸したあとはだいたいいつも中だるみっていうか
(それっぽい発言)
・あんな読みづらいマンガ、
全巻読んでるの凄いことは凄いんだが。
・「みんなと話題を合わせるために読む」で
一般人が我慢できるレベルは超えてると思うので、
確かにガチだと思う。
・島に到着して独自の文化に触れたり
飯食ったりして束の間の平和を楽しむシーン好き
【【悲報】鳥山明を育てた伝説の編集者・マシリト(鳥嶋和彦)さん「ワンピースのヒットは未だ理解できない。僕は3巻までしか読めない」】
情報量が半端ないし
読みやすさにこだわるマシリトさんが
理解不能と切り捨てる『ワンピース』だからね…
矢○真里さんはガチだった?www
読みやすさにこだわるマシリトさんが
理解不能と切り捨てる『ワンピース』だからね…
矢○真里さんはガチだった?www
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版
posted with amazlet at 19.05.24
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)
posted with amazlet at 19.05.22
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付
posted with amazlet at 19.05.22
レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13

雷さんで限界だった
今となっては何が面白いのかさっぱりわからなくなったわ
なんでだろう
なぜかというと一話でアニメ一本作るからだろうね
情報量を意図的に増やして作りやすくしてる感じがする
アラバスタで脱落組は結構いると思う
薄っぺらい感動モノが連続して萎えるんだよね
スーパー・マルチ・原石が真逆になる共有
スーパー・マルチ・ダイアモンドが真逆になる共有
スーパー・マルチ・ダイヤモンドの原石が真逆になる共有
スーパー・マルチ・ダイアモンドと石ころが真逆になる共有
スーパー・マルチ・石ころとダイアモンドが真逆になる共有
それな
なおアラバスタが一番多い模様
なるほどー
なお世界一売れてる漫画な模様
そこまで読めんかったわ
長すぎる
日本の漫画で世界一な
話がとっちらかってて誰に感情移入して読んでいいのかわからない
描きたいものを全部詰め込んでいくばっかりでメリハリがないから
読むのが疲れるしそのエピソードでなにをもっとも伝えたいのか見えにくい
この傾向がどんどん悪化しているからますますついていけない
ねーよ
内容もクソだしな
それはちと早すぎるしもったいない
字だけなら大した量でも無いし
大体は立ち読みとか読んで売って(その当時)読んでたってのが正解だったりする
やっぱりワンピースは名作なんだよ
その後はもうちっとだけ続くんじゃ
養分ちょろすぎ
その島で出てくるキャラも魅力ないから面白くなくなったんだが
だからお前はボッチで孤独な人生なんだよ
ルフィゾロサンジだけならまだしも
ウソップチョッパーナミまでのバトルを各一ヶ月ずつ使って無駄に新技お披露目したりとか
話のテンポが悪くなるだけでいらなかった
ハァ…ハァ…養分?
取り消せよ…!
今の言葉…!
やめてください!やめてください!
オタクではないよ?
むしろオタクの人に失礼な発言だと思うのだが
敗北者じゃけ
オタクじゃなきゃこんなところでコメントしないだろ。
戦闘終了から島を出ていくエピソードしか読んでない。
面白いのはそこだけだし、多分それでほとんど問題ない。
DBとそっくりだな
あぁ、あれは元々ガチの部類か
そこから更に考察なんてできるヤツはヤバいくらい凄い
この説だとピストン矢口がオタクの代名詞になるで
一般人の底辺であり、オタク界隈の底辺でもあるのか
中途半端やなあ
あそこのエースでシラけないとかやばすぎん?
あれで完全に読まなくなったわ
全巻読んでるならそうだよ
ヤラセ感アリアリやったけど言うほど悪くなかったやろ
大秘宝は1つにつながった海で冒険が宝てオチじゃないの
流石養分
で、ゴキちゃん
なんでほぼ毎話号泣してるキャラがいるのか答えられる?w
漫画なんて読むの時間かからないだろ
毎話?
ここのコメント欄に来ている時点でもう重篤レベルのオタクだと思われます
読者にウケるから
最近のビッグマム、和の国はあんまついていけてない
気楽に読んでるからなあ。
漫画なんてどこに目を瞑るかを適当に変えるもの。
コミックスも買うほどじゃないし
マシリトの評価が低いのはこういうところな気がするね
そのあとはウォーターセブンから白ひげの戦争あたりは面白かったと思う
自分はココがピークだと思う
真のゲーマーはデビュー作の初代ドンキーコングや無印マリオブラザーズからプレイしないとウソだろ?
ベルセルクは鷹の団の過去話で脱落した人多いんじゃねーの?
エースって出番全然なかったから感情移入しにくかったというか
個人的にはアラバスタが一番面白かったわ
「ワンピースオタク」と「オタク」とでは、比べ物にできんだろ
長く続いてるからって、「「こち亀」読んでるからオタクです」って言うヤツは居なかったし
空気を支持=ファン
流れを楽しむ=万人
偏見で否定=老害
それは無いって作者が言ってた
てのを、人伝に聞いた
どうでもいいんだけどね
美味いよな
しらほしとかレベッカかわいいやん
昔みたいにかっこいいおっさんとか少なくなったけど
サンジの家族とか出て来てたわりと新しめのやつだぞ早いか?
ちょっと前ほんまでっかTVに尾田が出た時そういうの嫌いだからそれはないって言ってたろ
ちゃんと物だってよ
うるせぇ!! ドンッ!
もう心ですら少年になれなくなってるぞ…
エース&白ひげ
「呼んだ?」
主人公に都合のいい話だから
ご都合主義が多すぎて、どうでもよくなる
不思議の国のアリスのオチが納得いかない、読んでショック受けた
だから読者にはそういう思いはさせない、いや同じよう話繰り返してテンポ悪いの読まされてる読者の気持ち考えてほしい、無駄に長いのに話が進んでないのは間違いない
スーパー・マルチ・仕事で「一皮むける」が真逆になる共有
スーパー・マルチ・一皮むける経験が真逆になる共有
スーパー・マルチ・一皮も二皮も剥けるひとが真逆になる共有
スーパー・マルチ・一皮も二皮も剥けるのだ!が真逆になる共有
スーパー・マルチ・一皮も二皮も剥けるが真逆になる共有
批判してる奴らは時代に置いて行かれた敗北者じゃけえw
オレオってあの顔芸ガチ⚪モさん?
それNA⚪TOにも言えるよね?
ハイハイ、よかったですねー
4億5000万部の記事は何故かまとめないw
アレそんなに面白いか?気味悪い白目女のせいで読む気無くしたんだが
面白いぞ!!目を塗って最後まで楽しんでくれ
無駄に個性が強すぎるモブを大量に出しすぎてしまったこと
コナンは〇〇編に入っても
色んな事件の合間に伏線張りまくってメインストーリーだから
合間の事件は覚えてなくてもメインだけで次に行けるから情報量は大したことない
全部の事件とキャラクター言えるならガチ
ここにいるぞ
あとファルコムゲーとフロムゲー、スクエニも全作品プレイしてるぞ
っていうかマリオ全作品プレイしてる人は割といるからその程度でオタクとは言えん
ゲームなら最低でも1万本ぐらい超えてからオタクと名乗れ
あなたが優しい人だというのは分かった
すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
編集に口出しさせないようにしてるから
これが修正されることもない
すげーーーーーーー
嫉妬厨無事脂肪wwwwwwww
空島編以降は蛇足
アラバスタで脱落なんて聞いたことないわ
あそこがピークって声はよく聞くけど
確かにルフィの運命力やらウソップの嘘補正なんかでラッキーが起こることもあったけどそんなに無意味なご都合主義もなかっただろ
いつの間にか自分はマニアになってたのか
周りから見てのガチヲタかどうかの指標だぞ
陽さんとかマンさんがいっつもやっとることやぞ
その理屈だと地球を代表する生物は人間じゃなくてゴキブリだな
そういえば2回目があったな
たかだか92巻ごときで語るなよ
他作品も読んでるならわかる
漫画のセンスがない人間が読むから特に問題にされないという
マリオめっちゃやってるし
ぶひ
萌え萌え漫画が好きなのかな
ワンピース全部読んだことあるくらいでオタク語って欲しくないなーって未だに思っちゃうけどね
一番好きなキャラはマルコだった。
連載マンガで毎回毎回メッセージを読者に伝えるとかできるわけ無いだろ バトルがあって掘り下げたいキャラとその話があるだけ この流れは初期から変わってない
良さを教えてと言われて1時間ノンストップで語るようならオタクって感じがする。
25年も少年誌買ってたら普通にマニアだろ
そのちょっと先辺りでマルコが大活躍するから読んだ方がいいぞ
インペルダウン内部に居る時は読みづらい・つまらないの二重苦だったからな。
処刑場に上陸してなんとか盛り返した。
もはやキチオタしか残ってないと思う
連載十数年でそうだったんだから変わらん
スーパー・マルチ・頭にウンコが詰まっているが真逆になる共有
売り上げしか自慢できるところないもんな、内容が面白くなくても売り上げがあるもん!ww毎回これの繰り返し
そこらのオタクじゃ理解できない
ここまではガチで神だったよな
逆になんでそこで皆読むの止めたんだ?
『つまらなくなった』にしてもソコにたどり着いた過程があるはずだろ?
なんでいきなり皆、そらジロー編なんだ?
皆、皆誰もが一斉に次の話がつまらなくなったってことなのか?
20年も引き伸ばしてる中身のない商業漫画。
最後はばいちゃ!で終わるのかな?
コナンや金田一並みの死神体質
頂上決戦で分かってしまった
そう思いたいマイノリティの願望でした、と
読んでたら気にならない
気持ち悪いがオタクの代名詞なのに良いのか?
おじさん、いい加減にジャンプ読むのやめたら?
スーパーバイザーモードが開く
オーラロードが開く
それは慣れってやつだな…
でもオタクを名乗るなら今みたいに情報をひとコマに詰め込んでない時期のも読み返すといい…
明らかに今の方が読みにくいわ
木の子 土の子 天の子 冥の子 海の子 風の子
石の子 砂の子 泥の子 灰の子 杯の子 実の子
真の子 偽の子 虚の子 能の子 脳の子 聖の子
魔の子 正の子 邪の子 性の子 蛇の子 豚の子
鳥の子 運気の子 運の子 ウンコの子 ゴミの子 クズの子
馬鹿の子 アホの子 間抜けの子 カスの子 ゲスの子 おたんこなすの子
それもう自己暗示掛けてるだけじゃん
尾田は連載が長くなればなるほど密度高めなきゃっていう脅迫性障害になってると思う
昔はスッキリした場面が好きだったのは初期を見ればわかる
ナルトもワンピースも2年後からなんか味気なくなったし
この二人でもそうなるんだからかなり難しい表現だよ時間を飛ばすってのは
進撃は時間たってからも面白くなってる
切るのが遅い
認めたい
漫画たくさん持ってる→ヲタクだから。
陽さんになりたい陰さんも皆の話題に合わせたくて読んでるだろw
オヤジの悪口言ったから許さなーいって言って死んだクソダサい寒い展開で死んだしな
サボが何故か火拳使いだしきっしょいしなw
何それキモい10回も何十冊読んでるのに数学得意なの?
キモすぎる矛盾だな
ワンピース好きと言いつつ空島までしか読んで無い奴ばかりなんだから
何も変わっていないぞ
アニメだろうとスポーツだろうとファッションでもなんだろうと…まあ具体的にどの程度と言われても曖昧だけど
どうでもいい設定が長たらしくてジャンプ買っても流し読みだわ
あれを読み続けるってすごい
こんなテンプレみたいな売名記事を真に受ける奴は本物のアホ
今ならワンピースオタク
きっと他のどんなことでも楽しく感じる感受性持ってると思う。酒とかタバコ好きそう。
上でも言われてるけど、全部描こうとしてるせいで無駄が多いんだよ
初期のワンピは絵的にも話し的にも上手く短くまとまってたのに
今は絵的にも話し的にも無駄が多い
俺もその辺でリタイアした。
いちいち登場人物の過去編を毎度何話もかけて挟むのがだるくて。
ただ流し読みでろくにキャラの名前覚えてないような奴もいるからな