前回記事
【【速報】『アトリエ』新作か!?ガストブランドの新作が始動!ティザー映像には主人公らしき少女の姿が!】
↓
雑誌フラゲより
PS4『ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家』発売決定。新たなシステム、新たな表現による新たなアトリエシリーズ
http://ryokutya2089.com/archives/20220#more-20220
記事によると
2019秋予定
7800円&10800円&19540円
等身大の少年少女たちがちょっとだけ成長する物語
新たな表現方法で世界観を構築
シナリオ ガストブランド&高橋弥七郎
キャラクターデザイン トリダモノ
ライザリン・シュタウト(ライザ) CV のぐちゆり
平穏な人生に不安を感じる普通の少女。刺激を求めて仲間たちと常に何か面白いものを探している。
自由奔放で正義感が強い。
自分が正しいと思ったことは簡単には曲げない。
錬金術に出会い、
ある出会いをきっかけにまだ見ぬ大切な何かを見つける、までの物語。
新キャラクターは他にも3人、男戦士・女僧侶?・子供学者?がイラストのみ公開
フィールドは日常や冒険をより深く描くため今まで以上に広がりを感じられるよう空の高さ、草花の茂みなり臨場感が増している
アトリエ新作きたー!
ガストのティザートレーラーはこれらしい
ガストのティザートレーラーはこれらしい
進撃の巨人2 -Final Battle- (初回封入特典(ヒストリア女王衣装ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.05.25コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 219

ゴキちゃん有料デバッグよろ
それより黄昏リマスターで出してよ
1つの拠点にとどまるアトリエはもう飽きたわ
冒険するアトリエやりたい
自社タイトルに飽き足らずP5Sも買取保証した第2の日本一
どれから手を出して良いのか意味不明でMARVEL映画みたいだったから触ってなかったけど
これは面白そう
限定グッズついてるだけだろ
カスト「そんな予算ねーよ(´;ω;`)」
シナリオ高橋弥七郎とか不安しかないんだが
リズベルのアトリエを超えられるの?
まぁシャナは元からそんなに面白いとは思わなかったけど
ゴミクズマルチや後発移植だったら、いつもと同じロークオリティのゴミってことだ
仁王2でちょっとコエテク見直したのにアホかよ…
あほみたいなペース落として質上げろ
ガストショップ最強コンボは一体お幾ら万円するんですかね…
設定厨ってイメージだが
vitaやswitchに脚を引っ張られないから絶対に売れまくるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
売れなかったらもう二度とswitchマルチガーすんじゃねーぞ糞ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwww
シャナ終わってからの新作は途中で止まってるし何してるのかと思ってはいたけどまさかアトリエとはね
買うかバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー科
糞ゴミコエテクいい加減消えろよwwwwwwwwwwww
クソを乱発しすぎたな
日本一の末路見て怖くなったか?
友達の言う事聞いとけば(´;ω;`)
ペース落としたらそのぶん日当がかかっちゃうよお・・・・(´;ω;`)
ブーちゃん・・・
黄昏DXと続編出してよ
興味ないです
馬鹿な信者
無いとつまらん
PS4独占なのに盛り上がらないねゴキちゃん
それもそうだよねこれで売れなかったら二度とデカイ顔できないねえwww
そもそも、スイッチマルチ化のせいで発売遅れたやで
ネルケ、ルルアとゴミッチのせいで失墜速度がヤバかったからな
10年分ぐらいレベルが低い気がするが
pvが良かったら買うわ
期待も信用もできるわけねえだろ
その信者ももう大分減ってるけど
ちゃんとバグ取りしてから出してくれ
そりゃ和ゲーでスイッチ無視とか無理だもんな・・・
PS4独占なら激売れするんだよな?ww
「switchマルチのせいでクオリティガー」の言い訳は使えないぞwww
スイッチングハブ!w
十万本くらいはDLだからすまんな
にしてもPS4独占ってだけでガッカリな流れになってしまったね
ファーストペンギンと呼んでくれて結構
どうせ話題にならずに終わるだろ
ブーちゃんは臭いから、もう嫌だとよw
なんで普及してないゴミのPSのみなんだ
新作出て評判良くても買う気しない
まあ元々ガストはPS四天王の一人だから元に戻ったって事でいいんじゃね?
これがコケたらガストみたいなPS派は切り捨てられるだろうがな
ソニーに忖度し過ぎたマーベラスの高木みたいにな
ぶち○すぞ!!!!!!!
ちゃんとしたメーカーですらこんなペースでは大きく進化させるの難しいだろうに
PS3のアーランド時代からすらたいした進化できてない技術力のガストじゃ不可能だろ
ハブ
ガスト、というかコエテク傘下なら無理にでもスイッチに出しそうだけど
電撃はSwitchマルチも場合もちゃんと表記するよ
マジなら応援するけど、ちゃんと作り込めよ?
あとでplusとか抜かして移植前提でしょぼいの作るなよな
あっ、余計なことせんでもバグまみれかw
それなら余計なことした方がまだマシやなw
衣装だけじゃわかんねえわ
際どい衣装すらダメなら最近のDOAのDLCも露出多めでダメだろうし
僕らの太陽に文句あるんか
Switch独占→「低クオリティSwitchで出すとか終わったなw」
マルチ→「はいはい。また低クオリティSwitchに足を引っ張られる流れですね」
PS4独占→「誰がこんなつまらなそうなゲームやるの?」
本当にどうすりゃ良いの?wこのゴミ
ちょっと前まではPS4で出ることを喜んでたけど、今は全く逆だな
PS4だからズボンなのかな
これの売れ行きによって元PS四天王のガストが消えるかどうかが決まる
「開発は長野スタジオ」
「構想自体はルルアと同時期。本格的な開発は2018年7月くらいでルルアとほぼ同タイミングで先行組みは開発していた」
「コンセプトは”少年少女たちの成長を描きたい”という想い。”ひと夏の思い出”のようなものが本作のコンセプト」
「(映像はリアリティがあり等身大のグラフィックになりここまで大きく変化したのは)PS4の映像表現としてはソフィーから続けてきたが、今回再構築している。
ひと夏の思い出、見たいな新しい表現にビジュアル面でもチャレンジ。」
「キャラクターもフォトリアルとツゥーンレンダリングの中間でバランスよくわらわれが作れるグラフィックに挑戦」
「そろそろユーザーさん的に”安心”ではなく”マンネリ”に変わりつつあったので今回は一新したというのが本質」
「蓄積したものは変えないがプレイ感覚は変えたい。プログラムとして蓄積してきた我々の完成形はルルアのアトリエで終わりかなと」
「ライザのアトリエはこれまでの経験地、遊びの面白さ、醍醐味は残しつつもゲームシステムとしてチャレンジを目指す。さまざまな部分を進化変更しているので相当変化がある作品に思える」
「寒くなる前には発売したい。現在45%」
あんまり延期されると気持ちが冷めてしまうかもしれんが
ガストも結構きつそうだな
もっと外圧や時代に翻弄されながらも自分の錬金術師になりたい意志を貫くぐらいの話にしてくれ。
昔のガストならそれが出来たが・・・今のガストじゃなぁ・・・。
3月ルルア
秋ライザ
1年で出しすぎだろ
3,4年くらいにわけて丁寧に作って出せ
くっっっっさwwwww
本体より高いくらいの見ると萎える
フィリスが2000円位でキャラやら衣装やら入ってて丁度良かったからそれくらいにしてくれ
ほんとSwitchがマルチに入った頃くらいから高くなりやがって…
季刊アトリエになってんな
PS5になっても新しいゲームは生まれなさそう
まだPS4独占ってマウント取ろうとしても徒労に終わるかもだから
あ、ダジャレ言いたかっただけですw
我々PS4ユーザーはこんなゴミにかまってる暇はありませぇんww
ようこそPlayStation4の世界へ!
ブーちゃん風呂に入らないから・・・
俺はテイルズかとw
一時期外伝、リメイクやら合わせて月に1本くらいだしてたころがあったな、テイルズw
残るはコンパイルハートとIFか
これ終わったらガストなんて無価値じゃねーか
まあ連発具合を見ると一本作るのと対応機種増やすのが同じくらい手間なのかもしれんけど
ご安心ください。今回はPS4独占です
19540円を持ってお店へ急げwwwwwwwwwwwwww
お前四天王間違ってるぞ
よるくに2事件ので信用できねーわ死んどけ
スパチュンだっけ?
消えそうなのどっちもSwitchにすり寄っていったところやんw
あとアクアプラスもなかったかw
IFとコンパは親会社一緒やろw
最近はPCでもだしとるで
年1リリースでそんな変わるわけない
その気持ち凄く判るわ…流石に早く出しすぎ アンケート意味あるのか?
今PSユーザー想いの企業はアクアプラスちゃんだけやで
ゴキちゃんのダガカワヌの言い訳が止まらないwwwww
その値段の限定版はガストの公式のやつじゃね?
そして延期
あの最近のアンケ内容見たらSwitch市場に助けを求めてるの丸分かりだからなぁ
任天堂独占すると赤字になって倒産するから無理
どこもポリコレのせいで全滅だろ
Switchマルチにしたときから終わってんだよ
買わないけどさぁ、Switch独占でだして欲しかったよね
表現力を上げたので30fpsですというオチ
アトリエシリーズはモデルはいいのにモーションが軽い上に長すぎて戦闘が多いとやってられなくなる
心配しなくても完全版がスイッチに出るって開発者が言ってたぞ
何で儲かってんだ?
他社の下請け?
半年は様子見るわ
トロくさくて無理シリーズ
ある出会いをきっかけにまだ見ぬ大切な何かを見つける、までの物語。
いつもそれやん、、ちょっとは設定を変えようよ、、
またマルチやし、、、
ふーんだからSwitch版は売れなかったんだね
俺達には大正義ポケモンがあるやん
軽くミリオン突破してゴキブリの息の根を止めようぜ♪
ちゃんと作るなら久しぶりに買おうかな
はいはいまたトトリの時みたいにキチガイ独占するのやめなね
え・・マジ!?
一年に三回って何言ってんだと思ったが限定版と勘違いしてる?
この値段は多分いつもの通常版・サントラ付き・特典(クリスタルフィギュア)付きの三種やぞ
日本一・ガスト・アイデアファクトリー・ファルコムorアクアプラス
板によってファルコムとアクアプラスが入れ替わる事があるから五人揃って四天王だ
スイッチに出ねーよw
switchに出てたら間違いなく19540円コース購入なんだがな~
今回はゴキさんにかかってるぞ
ソフトが売れるってとこ見せてやれ^^
別に初週特典とか要らないという人は発売から二週くらいは待った方が良いかもね
日本語通じてねえのかこの豚
今年のことでしょ、年度じゃなくてね
ネルケ、ルルア、そんでこのライザがでるね、今年だけで
見事に零細企業集団だな
コエテクに期待するだけ無駄
どのメーカーも覇権ハードのスイッチを無視することはできん
発表してるの出してから新しい発表しろよ
まだ2作出てないんだぞ
お前こそ覚えとるんか?
Switch出して全く売れなくなって中身もしょぼすぎて愛想つかされたのを
うわぁ…裸の王様かよ
コエテク逝ってよし
ただでさえ前作で炎上してるのにスイッチ版対応発売延期のせいで残ったファンも焼き払って大爆死してたな
そういう零細しかないと馬鹿にしたくてPS四天王とか言い出したのにSwitchに来るとわかったら手のひら返してその四天王がさも大きなメーカーのようにわめき出したのがニシ君やで
なんでフォトリアルに寄せた
だからよるくに2は見捨てた
というよりはしばらくアトリエ買ってねえわ
ガストは最近もうDLC 商法の酷さしか見えない
まだ進撃不具合とオリジナルより劣化したアサクリが残ってるぞ
今まで水彩系だったのに厚塗りの人やん
どうなるんだか
ps3の頃からなんの進化も感じられなく(むしろ退化感がある)なって飽きられてたから
いったんps4だけに絞って作ってみて移植できるならスイッチにという方が良いと思う
それなかったらなんの特徴もないRPGになっちまうから…
キモい
DV夫みたいな発想だな
さすがゴキブリ
アトリエ新作 ネルケと伝説の錬金術師たち
2018
PS4 PSVITA
↓
Switch版もありました
セカンドことゲームフリークくらいじゃね?
switchで全力出したら潰れそうな日本一
潰れたイメエポ、無言で戻ってたオトメイト
マナケミア
付いていってるファンはスゲーよ
カプコンから学んだようだね
ぶーさんさぁ…仲間内でなにぶつくさいってんの?
作れるだけじゃあかんでしょ
よるのないくにが面白けりゃ良かったんだが
2016年12月22日→2017年2月発売予定→2017年発売予定
4月13日のダイレクトでニンテンドースイッチ版が発表されました
セカンドwwwバカだよなゲーフリファーストなのに
最初に言ったの誰だっけ
シリーズ毎に独立したストーリーだから一見御断りってこともないよどこからでも始められる
誰だろうね
ハル研とかはどうなの?
ソフィー
オイオイ零細扱いとかヒデーな
元ゴキブリの俺でもPS3初期を支えた四天王のゲームは買ってたんだぞ
昔はアトリエの限定版買いまくってたなぁ、PS2あたりだがw
ただ買うだけで別に飾りもしないから無駄だな、と思い始めて今じゃDL版オンリーですわw
零細扱いしてるのはニシ君だけどな
ブヒマルチはもっとガキっぽくなると
実際はスイッチマルチだと思うよ
PVと文面を見る限りファンタジーRPG寄りになるのかね
不具合はスイッチ独占!
任天堂様が発祥
任天堂と豚以外で使ってるやつ見たことないわ
任天堂のよくわからん本体とは違うんだぞって見栄のアピールで生まれた言葉だからよそ様が使う理由がないから当然だけど
それはもうアトリエじゃないだろう
豚ちゃん言ってる四天王ってなんやねん
アトリエ新作 ネルケと伝説の錬金術師たち
2018
PS4 PSVITA
↓
公式発表
Switch PS4 PSVITA
てか似たようなのやってたのがフィリスのアトリエなんだけどな
移動型のアトリエ持っていろいろ回って錬金術してた
よるのないくにというゲームは作れても面白いアクションRPGは作れないから
よるくにも無双もぜんぶダルい仕上がりだしドラクエヒーローズだってコエテク関わると鳥山明の世界観とミスマッチ起こすし
なんだよあの信長みたいなボスは
ワイ「2016年8月31日予約開始かだし予約したろ」
ガスト公式コメント「クオリテアップの為2017年3月に延期します」
ワイ「スゲー待たされるなあ、まあクオリティアップの為やし仕方ないか」
しかしその実は裏でニンテンドーと協議してスイッチ版追加の為の延期だったとさ
これにはワイもキレて返金しろって訴えたよガストショップだったし
しかし返金受付ねーってほざきやがった
そんなに売れる自信ねえのかよ
もう駄目だな虫ハードは^^;
Switchの入ったリディスーからシーズンパスがアホみたいに高くなったんだよなぁ
足引っ張るやついなくなったからお得には…ならんだろうなぁw
尚、よるのないくには1の方が評価が高かった模様
つまりスイッチでは"新しい表現"できないって事か ぶーちゃん煽られてんじゃんw
どうして豚は尻尾隠せないんだろう(´・ω・`)
アクションRPGなんてツマンネエからコマンドで良いわ、海外の大規模大手じゃねえと満足できるものは無理だし
コマンドでも面白いの作れてたんだがな、アトリエ
マナケミアの戦闘もう一度やりたいね
豚だからだろ
???「敵ですか!?」
豚だからだろ
文鎮だろ
だから言ってるだろ
日本一とガストとコンパイルハートとIFだとな
そしてその時はディスガイアとかトトリとかアガレスト戦記とか
ハードメーカー盛り上げる協力してるサードのゲームは内容問わず買ってたわ
誰が買うか、死ね
ソシャゲに金払うような感覚じゃないんだぞ
ターン性コマンドバトルを完全一新って書いてある
はちまChに被害報告で領収書アップした奴居たよな
「坊やだからさ」*シャア談
コンパとIFは同じ会社みたいなもんだろ
それならアクアプラスやファルコム入れてたほうがしっくり来るんじゃね
これでコケたらシリーズ終了だな
あとPS4独占はないよ
スイッチとマルチになって、スイッチにでるようなしょぼいソフトのイメージが付きすぎた
豚の蹄見えてますよ……
ゲーフリファーストなのにPS4でゲーム出しちゃうんだwww
>ポケモン開発ゲームフリークの2Dアクション『GIGA WRECKER Alt』PS4/XB1/スイッチで海外発売決定!
くたばれ
アトリエ新作 ネルケと伝説の錬金術師たち
2018
PS4 PSVITA
↓
公式発表
Switch PS4 PSVITA
シャナの恋愛部分読んでると超絶眠くなる、弥七郎にキャッキャウフフな女の子は書けない
武士や豪傑将軍みたいなメスなら書けるだろうけどさぁ
ファルコムは初期参入じゃないし
アクアプラスって言っても何かゲーム出してたっけ?
めっさ作りてーって言ってたんだし
あと豚ちゃんハブられて最新作が遊べないのを「あとでSwitchで完全版」と言うと情けないw
鮮度が落ちたゲームだと売れないから、おまけを付けただけだからw
残飯だけだと哀れだから一品作って貰えるだけだよw
これで爆死すれば今後は誰にも文句を言われずswitchに注力できるってわけ
Dr.マリオのアトリエ
日本一は任天堂でも出してたじゃん
ディスガイヤとか流行り神とかイロイロ
売れないから目立たなかっただけで
アトリエ新作 ネルケと伝説の錬金術師たち
2018
PS4 PSVITA
↓
公式発表
Switch PS4 PSVITA
まぁ、だからこそ安定してて面白かったよ
ゴキちゃん買えよ?
念願のPS4独占だゾ♪
PS4ソフト出る記事で発狂とかwww
書きたいだけか😂
RPGで言うところの「魅了」技だな
強敵やボスには通じず、小物しか釣れない
PS4独占じゃ売れない事を証明されそうなゴキちゃん絶賛発狂中wwwwwww
すまん俺もマナケミアに一票
戦闘システム、シナリオにbgm
全部完璧だった
switch優先
それやって潰れそうな日本一
定期
あ、でもPCでは出すかもな、それでなんとか脱P脱P喚きそうw
ご安心ください
ゴキステのむさ苦しい脳死銃撃戦ゲームなど要りませんw
もとはファミコンのゲームで良いや
もちろん買うんだよねゴキちゃん?
念願のPS4独占だからね♪
1位 マイクラ 77万6378本 2位 太鼓の達人 33万3474本
3位 DQビルダーズ2 26万9130本 4位 MHXX 25万3193本
5位 オクトラ 19万3780本 6位 DBゼノバース2 18万1090本
7位 ボンバーマンR 14万7573本 8位 FIFA18 12万2998本
9位 DBヒーローズ 11万2809本 10位 ファミスタ 11万0954本
コエテクにはお似合いw
買うでー
ネルケもルルアも買ったが未だにプレイしてないけどなw
マナケミアくらい面白い戦闘やったらええんやけどなー
ニシくんじゃあるまいし買いますよ、そんなことすら堂々と言えないニシくん情けなさすぎでしょw
Nゾーンの呪いは解けません
ぶーちゃん・・・
あのソシャゲだろ
明らかにブランド力失った日本一が悪いのに
フォワードワークスの所為にされてるし
何カリカリしてんだかニシくんったら
ひでえなこのランキング
つぅうか、DBQ2ってswitchで爆売れとか騒いでたけど26万だったんだ
これでDV連想するなんて流石クサニシ
あれは変なハードに注力して予算ないからそんなにポンポン出せんのやろ
コエテク傘下になった今だとswitchマルチの可能性も高い
そもそもマイクラってCSで最初に出したのPSハードだったのにいつの間にか手柄は任天堂が奪ってた
ガスト単独だったらよるくに事件みたいのも起こらなかっただろうし
オクトバス独占なのにあんま売れてないんだな
マイクラはvitaですらミリオン行ってるからswitch版がミリオン行っても自慢にはならんな
?
いつまでアトリエの名前に頼ってんのさ
フォワードワークスが金だして発注したのにリリースできないし
延長してるし、フォワードワークスのせいにされるしそりゃ発注側はキレるわな
えっ?
さすがにそれは迫真真顔決める
MSやぞ買収したの、つまり箱○やで
PS3に出たのはかなり後からだけど、見事箱○の売り上げ越えた訳よ
任天堂販売で同梱版がでてる
あとはわかるな?
いくら挑戦的なことをしようとswitch向け仕様は10年以上前の技術レベルで構成されるため、フルプライスで遊ぶ価値は無い。
日本一ちゃんと助けてあげたら良いんじゃないっすかね
生き残れてない日本一
スイッチ外した所の方が好調ってどう思う?
あれはフォワードワークスのせい
まーだ言ってる
まー信じてはないよ
俺はマルチでも買ってやるしw
それでいつまでも足踏みして終わるのも運命だ
真実から目をそらすなソニー信者
フォワードワークスが金まで出したんだぞ
開発出来なくて延期して自腹切ってるのはフォワードワークスに過失ねえよww
豚はアホだろ
内製に拘った日本一のせいやぞ
ソシャゲ開発経験ないのに
つい2ヶ月ほど前、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団ってゲームがありましてね
差をつけるなら、スイッチとのマルチでも良いよ
そもそもPS4特化だからって凄いなんてのは、ガストには無理(大手以外は全部って言いたいけど、それは極論か)
真実から目をそらすなよ豚www
目を逸らしてるのは君だよ
内製一括にしてゲーム成功したさいに甘い汁吸いたかったんだろうな
作れないのに冒険しすぎだろ日本一
臭いから風呂は入れ
毎日TVCMを流していたタイトルしかランキングに入っていないという。
任天堂市場って、キー局とゴールデンタイム含む年間CM契約を結ばないと10万とか売れないのな。
まーた発狂連投かい
真実もクソもだ
フォワードワークスはタネ銭出しただけの被害者でしかないぞ
なんか日本一のスタッフに倒産したソシャゲ開発会社の元社長が居るぞ
ソシャゲ作るために雇ったんやろなぁ
出るならいらん
何の役にもたってねーな、そいつ
ノウハウあるなら避けられる事故が山ほど起きてるしw
冒険がしたいんじゃなく錬金がやりたいんだよ
ニシくん痩せろって事だ
SAOもスイッチングハブでクオリティ上げてきたもんなあ
妄想か?
ぼくなつは開発会社が任天堂でソフト出したっきり音沙汰無いのなw
やめろ!ライザの蔑称がライザップになるじゃねーか!
・
【悲報】『チームソニックレーシング』スイッチ版だけ不具合発生!PS4版との比較映像も公開
AC7、KH3、バイオ2R、DMC5、隻狼、P5R、デススト、FF7R等から尽く無視されてる現実の味はどうだ豚?
前みたいなギャルゲ塗りは嫌いだけど今回は期待できるか
もしかして日本一がフォワードワークスに失敗をなすりつけられたのか?
2002年 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2
2006年 ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!! PlayStation Portable
日本一がスマホでヘタこいたのは日本一自体の問題だろ
2007年 ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 PlayStation 3
2009年 ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 PlayStation Portable
2010年 ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PlayStation Portable
2005年 ぼくらのかぞく PlayStation 2
2013年 怪獣が出る金曜日 ニンテンドー3DS ←今ここ
ホントに音沙汰ねえw
生放送やってたからそれじゃね?
知らんけど
冗談はさておき乱発しすぎで中古で良いかなって感じ。
ホントだ
ってことはスイッチングハブなのか・・・
ガストブランドだけど
コーエーテクモだから
バグだらけ未完成品で発売だろうな
ゴミやんけ
ちょっとネットで調べてみないとな
アトリエ新作 ネルケと伝説の錬金術師たち
2018
PS4 PSVITA
↓
公式発表
Switch PS4 PSVITA
ニシ君はいい加減風呂入ろうぜ
スマガイアに関しては完全に日本一のやらかしだぞ
PS4 PS3 Vita→PS4 Vita
アイスボーンもペルソナ5ロイヤルもイース9も新サクラもスイッチングハブだぞw
今は本業、カレー屋だぞ(マジで)
日本一の有様を見て反省したか
ルルアは最初からスイッチ込みで発表されてたな
モンハンワールドくらい凄いのを出せれば任ゾーンの呪いも解けるけど
コエテクガストには無理だろうな
同じ据え置き機なのに技術レベルの差が露骨に出るのが目立つのがなぁ
Switchのスペックの低さがさらに浮き彫りになってしまうな
キャラ路線で復活を図ろうとしたのも養子でしたでガッカリだったし色々と分かってないね
時間制限復活したら買わねぇわw
ストレスしかたまらない要素はいらね
時代に逆行してるわ
話全然聞かんね
フォワードワークスは日本一を訴えた方がいいと思う
本来ならパブリッシャーが下請を追い詰めるような事はすべきではないんだろうけど
豚による悪質なデマが流れすぎたから、それを払拭するためにも日本一を訴えるべき
どうせみんなスイッチ完全版が来る
ブタルルア 15,878
これPS4のガストファンの相当数がツーンしてる状態でコレだからなあw
まぁ僕らって言ってるし今回は多分男主人公じゃね?
また百合ゲーなら要らね
ちょっとくらいゲーム画面見せろや
メーカーからしたら出さないなんて宝の持ち腐れみたいなことしないよソニーマネーが入ってないなら
ガストも日本一と同じパターン辿るかもな
日本一もPS4Vita独占タイトルの約束の絡みで無能赤字垂れ流し子会社押し付けられたんじゃねーの?
今の時期にソニーと独占契約結ぶとかメリットよりもデメリットの方がデカイだろ
影響力行使されてがんじがらめにされるのが目に見える
肝心の表現が規制されてるんじゃ、いくらグラがきれいでも意味ないでしょ
俺はまだswitch買ってないけど、もう大抵のタイトルはswitch独占になっていってほしいと心から願ってる
PS4と同じくらいって白昼夢見すぎ
サード売上の圧倒的な差という現実が見えてない・・・
フィリスやればええやろ
スイッチ自体が完全版になって出直してこい
俺もそう思う
スイッチなら便所の中でデモプレイできるから
可愛い女の子を密室に連れ込んだみたいで興奮する
スペックの低さはマイナス要素だけど、それ以上に表現規制がマイナス要素でしょ
もっと早く任天堂ハードに舵を切るべきだったんだよ
日本一の生放送って豚もGKも見てないイメージ
まぁ倒産秒読みの会社だからどうでもいいが
そのほうがいいんだが
ソニーは一体どれだけのサードを疲弊させれば気が済むのか
ソフィーはキャラデザがキャッチーだったし
システムも簡素(良くも悪くも)で初心者もプレイしやすかったから
何言ってんだお前?
日本一は倒産でいいよ
こればっかりはGKも豚も珍しく意見一致するだろ
どうせ主人公はメロンパン好きにさせられるんだろ
これがゴキブリの本音か
ソニー独占を捨てたメーカーには冷たいね
さすがニシ君
気持ち悪い
わかりやすい自演だこと
電撃PSのフラゲなのにゴキブリがPS4独占と勘違いして伸ばしたのか
哀れすぎる・・・
DL版の存在知らんのか
まぁ今のガストにPS4専用レベルのゲームが作れるなんて期待してないけど
こういうソニー規制衣装になってしまうのかね?
スイッチでDL版が売れるわけないだろ
任天堂の決算ですらDL版の比率が低いって正直に書いてるのに(決算で嘘はつけないから)
そもそもアトリエであろうがなかろが、最初から買う気ないでしょ?
今のガストは無駄に新IP乱立するよりも、看板であるアトリエを作り直す方がいいと思ってるだろ
俺としては大歓迎だ
出せば確実に数万本売れるスイッチ市場をスルーすると思うか?
はい本編前作6千本w論破終了w
ネタにしても寒過ぎるw
そのソフトはPS4も売れてないだろ
レガリア覚えてる?
いやフォワードワークスは開発だろ
スマホに客奪われてるのか知らんがなぜかどんどん売上落ちてるし
その意見にはだいたい同意だけど
どうせちゃんと作れないんだから新規IPにして
「新規IPにしては作り込んでる。新規IPにしてはボリュームある。新規IPに挑んだチャレンジ精神を評価したい」
という逃げ道を作ったほうがいいんじゃねって思うわ
もしも現世代クオリティで歴代最高のアトリエを作れるのならそっちの方がいいに決まってるけどさ
脳ミソブチ壊れてるよな豚は。
嘘は何回言っても事実にはならない
毎年のように作っておいてまともなゲームが作れるわけないだろ
サードはお飾り
任天堂ソフトを引き立てるための賑やかしでしかないからな
電撃PSのフラゲなのにゴキブリがPS4独占と勘違いして伸ばしたのか
哀れすぎる・・・
まぁ売れなかったから仕方ないけどw
間違いなくコエテクは嫌われて買い控えされてるのに何故か3万売れてるぞw
それはPS4で表現規制が為される前の話でしょ?
今まではグラフィックが綺麗というアドバンテージしかなかったPS4が、表現規制というビハインドを背負うことになった。正直、スイッチ独占にしてほしかったくらいだよ
むしろなんでそんなに百合が好きなんだろうここの開発
ブルリフレといいよるくにといい
社長の趣味?
コピペ乙(笑)
ほぼシステム使いまわしのマルチで手堅く稼ぐだけだよ
どうせスイッチもあるだろうしそこまで期待できないのがねぇ
フォワードワークスと日本一ソフトウェアが共同開発し,2019年3月19日に配信されたスマートフォンアプリ「魔界戦記ディスガイアRPG」
PS4で出しても未来ないぞ
たしかにな
もう可愛い女の子がスカートひらひらさせるだけで規制されそうだからみんなスイッチに逃げるだろな
そもそもPS4完全独占だった所で作るのはガストだぞ?
PS4専用のブルリフ見りゃガストの限界は判るでしょ
スイッチ独占で売れてるサードソフトって何があるよ?
その文章のどこからフォワードワークスが開発だって読み取れるんだ?
つーか日本一の社長が内製で作ったと自分から自慢してた時点で
豚の嘘は打ち砕かれてるから
それは俺も思う。マナケミアや、男主人公のいたエスロジは買ったけど、他のシリーズは女主人公しかいないから買ったこと無いわ。
自分が男なのに、女主人公として男にモテてもしゃーないし、百合も別に嫌いとは言わんが好きじゃないからいらないし。
ブルリフはVITAマルチだった気がする
まぁガストに開発力がないという部分は同意
豚はPS規制しろと連呼して任天堂ハードならこんなものは出さないとか自慢してたのになw
真実にはならないぞ、そもそもフォワードワークス自社開発してねえ
金だすだけで
それは強者の理論でしょ
ガストが本気になった所でカプコンみたいなAAAタイトルなんて作れない
ブルリフはVitaが足引っ張ったよ
共同開発の意味判る?
フォワードワークスが金出しただけならフォワードワークスはパブリッシャーという扱いになるんだが
何を言ってるのかよく分からないけど、俺はスイッチは持ってない。理由は欲しいゲームがないから
マルチならグラフィックのいいPS4版を選ぶのは普通
でも今は、そんなグラフィックの差なんか消し飛ぶ、表現規制っていうビハインドをPS4は背負ってる
そんなハードではもう完全硬派なゲーム専用機になって欲しい。それ以外はスイッチで出て欲しい
このゲームがスイッチ独占で出るのなら、俺はスイッチも買うよ
日本一からは資金とIP借りただけだから開発の失敗の責任はどう考えても
ソニーの子会社のフォワードワークス
ブルリフはVitaマルチだが?
期待云々はこれがPS4専用でどうなるかってことだろ
それは無いVitaマルチは全てPS4版のが容赦なく良くなってる君が言うような事例は0である
ブヒッチマルチは違うPS4で出来て当たり前の事をやらなくなる任天のせいなのか何なのかな
今のガストはアトリエ以外のRPGが作れない
ARPGチャレンジして、夜のないくにを生み出したけど、2はどうなったかは言うまでもない
次に現代風でペルソナ似にチャレンジして、ブルリフを生み出したけど、ハッキリ言ってゲームとしてはつまらん
だからむしろアトリエに専念しろと言いたいところだな
だから嘘何度ついても真実にならねえって
豚ちゃん
そもそもその表現規制の部分を重要視してるユーザーなんか殆ど居ないんだよ
それを重要視するって自分は変態ですって自白してるようなもんだぞ?
だから事実そうなってるだろ
つーかお前の豚理論だと両社はどういう役割分担の設定になってんだ?
ちょっと言ってみ
もちろん日本一社長の発言と食い違わない範囲で妄想しろよ?
フォワードワークスは開発ラインを持たないパブリッシャー専門企業
日本一はディスガイアアプリを内製で作ったから完成度が高いと社長自ら自慢しまくって株価を上げる努力してた
豚の妄想が入り込む余地はない
そうなの?アトリエのユーザーは表現規制の部分を重要視しているユーザーの方が多いって認識なんだけど?
主人公がズボンでもひらひらミニスカートでも、大多数のユーザーは気にしないってこと?
日本一が内製でやるサポートにフォワード人員が行ってるだけだよな
バカな信者が、中小だからこんなもんだよ、とか言って擁護してくれてたろうにな
アトリエ新作 ネルケと伝説の錬金術師たち
2018
PS4 PSVITA
↓
公式発表
Switch PS4 PSVITA
アークザラッドRもAltPlusが開発だし
フォワードワークスは金だして運営するだけ
じゃあなんで共同開発なんですかねぇ
そんなの気にしてるのお前みたいな極少数の変態だけだ
殆どのユーザーはズボンだろうがスカートだろうが
キャラに似合うかそうでないかくらいしか気にしてないわ
もし表現規制の部分を気にしてるユーザーがほとんどいないんなら、アトリエの店舗特典はなんであんな感じなの?表現規制を気にしてるユーザーが多いから、ああいう絵柄の店舗特典になるんじゃないの?特典コスが水着になるんじゃないの?君の認識は明らかに間違ってる
FPSとか洋ゲーみたいな硬派なゲームはPS4独占、それ以外はスイッチ独占になるのがいいんだよ
このゲームも、ユーザーが望んでいるのはスイッチ独占だよ
お前こそ常識的に考えろよ
日本一が自社で開発するなら誰も無能なフォワードワークスとか使わねーよ
フォワードワークスは一応スマホアプリ開発会社だしソニーに忖度して使ったんだろ
日本一が開発すんならフォワードワークスとかいらねーんだよ
つレガリア
ティザームービーでこんな事言うのもアレだけど
ボクっ娘か?
でも女主人公ではなぁ
任豚が買い支えれば良いじゃん
だからその「豚の考えた共同開発」の中身を書けよ
開発ラインを持たないパブリッシャー専門企業のフォワードワークス
アプリ開発のためにわざわざ大阪に事業部作った日本一
この事実をねじ曲げない範囲でな
開発して運営とサーバー運営どこがするの
そもそも資金どっから出てるの?
マジで豚ちゃんアホなの
常識的に任天ハードに出してオワコン化したのディスガイアをフォワードワークスに投げ付けたんだろ
アトリエはもっとこう、10~20代の男性を主人公にして、真剣に錬金術を極めていくみたいな路線に変更した方がいい。今のPS4ユーザーが望んでいるのはそういう考えるゲームだよ
まぁ、僕らのって言ってるから、今作は男の子が主人公の可能性もあるけど
常識で考えて日本一だと金が足りないからフォワードワークスに金出して貰ったんだろ
お前本気で馬鹿なのか?ゲームの表現規制と店舗特典の絵柄がどう結びつくんだ?
アトリエ本編で求められてる部分に表現規制がかかる部分なんか殆どのファンは求めてねぇよ
嘘と感情で書いててwwwそれ論破されててワロタ
アトリエは昔から女性主人公が多かったからその流れが続いてるだけでしょ
低スペハード向けに作り続けて高性能機ノウハウがないせいでどんだけ損失したか考えるとスイッチきってPS5との縦マルチにシフトした方が絶対にいい
で、フォワードワークスが開発でやらかして日本一に止めを刺したと
マトモな反論も出来ずに嘘で塗り固める行動パターンに入ったか
だからクセーんだよ、豚はw
開発力が落ちたのはWii、DSでミニゲームみたいなのばっかだしてたからで
PSPで普通に開発してたとこは何とか踏ん張れてたぞ
この前のアンケートでスイッチ切れってのがそんなに多かったのかね
ホントに臭い上に
嘘でまで臭い任天堂
理論立てて反論も出来ず嘘で固めてアホじゃねえの
これ見るとSwitchで出す価値は意外とあるかもね
PS4の半分とはいえ切り捨てるには惜しい販売数だ
出来映えも存外悪くなかったのかな?
FF15の飛行機?
数万って表現は1~2万本のことじゃないよ
7~8万本、最低でも5万本以上売れることを言うのよ
尻尾全く隠せて無くて草www
ダメだね
せやな。シリーズがそうだししょうがない。でも、やっぱ俺も男主人公も欲しいなとは思うよ。
エスロジやマナケミアはとても楽しく遊べたしね。
ジャックザリッパーは普通にPS4スイッチって書かれてたよなぁ
これは…wwww
またキミかぁ…
誰も望んでない…だと?
あの特典程度じゃ規制に該当しないという証明だぞ
つまり表現規制があってもいつもと変わらないアトリエが出るってことよ
昔みたいに男主人公(剣士)でヒロインが錬金術師ってパターンもあるぞ
まぁ可能性の一つだけど
アトリエシリーズでSwitchで完全版が出たことってあるの?
親会社のコエテクが間に入るとせっかくの色を消してるように思うんだが
コエテクが間に入ると安い芝居がかったお笑いみたいなのちょいちょい入れてくるからすぐわかるんだよなぁ
でもそれアトリエファンは望んでませんよね?
そんな声が多かったらとっくの昔にその路線になってるし
これから買うかどうかわからない客のために今のファンを捨てる意味がわかりませんけど
またお預けタイムスタート
過去にも男を主人公にしたアトリエシリーズは何作かあったよ
でもPS3に移行した際に初期のアトリエシリーズへの立ち返りがあって、今もそれが継続している状態
アトリエが急に売れ出したのもPS3に移行してからで、女主人公メインなのも今のアトリエ購買層がそれを求めているから
もし最初から30fpsだったりしたら、スイッチで出すためにデチューンしてる可能性すらある。
前科のあるところは信用しづらい。
500万売れるIPを作りたいと言っていたし、その為には死ぬ気で技術力を磨いて上に上がらないといけない。
日本一のようになってはいけない。
なによりモデルを使って遊ぶ表現が凄く増えて良い感じになったな
着実に進化してるし今後も期待してる
だいたい3部作だからそれ目安
というか、何で日本一のコメントが混ざってんの?