海外サイトで翻訳されてアップされていると
作者の丸山くがねさんに報告が入る
@maruyama_kugane 海外のサイトでしょうか翻訳されてUPされているみたいです、何か対策したほうがいいのではないでしょうか?https://t.co/4HXcoZAJNV
— RainyCloud (@RainyCloud15) 2019年5月23日
残念な事に中国の百度というサイトのコミュニティーでも中国語に翻訳されて違法アップロードされていますhttps://t.co/6HgeyWufpD
— もこ太郎 (@n7HZapujesoA6Og) 2019年5月26日
まじかー。なんか書く気力がどんどん無くなっていくなー。もうオーバーロード完にして会社員に戻るか。……まぁ、とりあえず予定のエピソードを一つ減らして17巻完結を目指そう!
— 丸山くがねちゃん(11歳) (@maruyama_kugane) 2019年5月23日
まじかー。
なんか書く気力がどんどん無くなっていくなー。
もうオーバーロード完にして会社員に戻るか。
※翻訳されたのはこちらの『亡国の吸血姫』の模様
円盤限定特典であるためネットオークションで高騰していた
【いよいよ発送間近】お待たせしました!全巻購入特典・原作者丸山くがね書き下ろし小説『亡国の吸血姫』がついに完成!416ページの大ボリュームです!!
— オーバーロード/TVアニメ公式 (@over_lord_anime) 2019年4月23日
今週26日(金)発送~27日(土)以降に順次到着となります。※GW中は繁忙期のため、通常より到着が遅れる可能性が御座います。 #overlord_anime pic.twitter.com/OQ9uKXLEY5
亡国の吸血姫の高騰ヤバ過ぎるだろ… pic.twitter.com/ThSo4XOykY
— うまのめ (@UMANOME) 2019年5月12日
すまんな、良貨のみんな。悪貨は良貨を駆逐するんだ。取り敢えず、16巻完結は厳しいので、ほどほどに、な。
— 丸山くがねちゃん(11歳) (@maruyama_kugane) 2019年5月25日
この記事への反応
・丸山先生の失望は想像に難くないことです。
1ファンですが、全巻書籍版、電子書籍版を購入させていただいております。
亡国の吸血姫もブルーレイ特典から正規に読ませていただきました。
オーバーロードファンは大多数がそうだと信じています。
突然失礼致しました。
・それは、、、
一巻でも長く続けて欲しいです
・私はOverlord大好きです、
1巻でも長く続いてほしいです。
人生中でも特にお金を注ぎ込んだのがOverlordです、
違法Upと群がる乞食達と言ったら口が悪いですが、
名作がこんなことで潰れるのはとても残念です。
日頃の癒しがなくなってしまいます😭
・違法アップロードとか、本当に厚かましい人たちが多いですね。
これに限らず、特典の意味を理解せずに騒いでいる人たちは、
何をしてもどうせ買わないような人達なので
あまり思いつめない方がいいと思います。
・円盤買わずに特装本寄越せと騒ぐ奴や
翻訳してネットにアップする奴は皆フィリップなのです。
ここはひとつ本編でこの馬鹿共を締め上げる気になって
フィリップの最後を書いて下さい。
・違法ダウンロードする人がいるのは残念で
実害も大きいと思いますが、
オバロが好きで書籍版も電子版も両方買うファンも多いと思います。
違法に比べると少ないでしょうが。。。
次巻も両方買うと思います。がんばってください。
こんな形で作品が終わるなんて辛すぎる・・・
公式側でなんとか対策できないものか
公式側でなんとか対策できないものか
オーバーロード 単行本 1-13巻セット
posted with amazlet at 19.05.26
丸山 くがね
KADOKAWA (2018-08-30)
売り上げランキング: 15,717
KADOKAWA (2018-08-30)
売り上げランキング: 15,717
幼女戦記(14) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 19.05.26
KADOKAWA (2019-05-24)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)
posted with amazlet at 19.05.22
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2

人気があるうちに終わらせた方が
グダグダで終わるより作品の評価は高く維持できる
無断転載・違法アップロードしてるサイトが言うなよ(´・ω・`)
池袋プリウス暴走の飯〇幸三氏が人を轢いた直後にした早業一覧がヤバすぎる!「これが官僚の炎上対策マニュアルか」【大炎上】池袋プリウス暴走事故の加害者・飯〇幸三氏が逮捕されないのは入院中だから?→退院後も逮捕はされないと判明して炎上!最大手保守ユーチューバー「KAZUYA」さんの『KAZUYAチャンネル』、ついに閉鎖!!
日本の上級国民の特権構造を暴露したドラマ『女王の教室』の名シーンが現在ネットでどんどん削除されている模様!「上からの弾圧か」【動画】14年前に放送された「ある問題作のドラマ」が日本の上級国民の特権構造を完璧に暴露していたと話題に!今なら放送禁止にされそう・・・
【オタクの闇】グリッドマン抱き枕を批判した個人が怒りのアニオタ集団にネットリンチされる→後に被害者から訃報ツイートが出るもオタク達の反応が人間の一線を超えてしまう【放送事故】TV番組『YOUは何しに日本へ?』、ガチでヤバすぎる外国人腐女子の登場にお茶の間フリーズwwwww
【上級国民】『池袋プリウス暴走事故』から2週間、令和のお祭り騒ぎの内にニュースサイトから続々と情報が消されてこのままだと風化しそうトランプ大統領が安倍首相を名指しで批判 「アメリカに長い間付け込めたと笑ってる」【悲報】日本政府、「なろう小説」のトンデモ超展開に追いついてしまうwwwwwww
立憲民主党・枝野幸男代表の約3時間の大演説が書籍化決定→即Amazon1位ベストセラーにwwwwww
お前とファンの為にもな
うたわれるものっていうヒット作品と作った作者と同じ
勝手に翻訳して勝手に売って、『中国で有名にしてやったんだから感謝しろ』までテンプレ
終わらせよう
天地無用
↓
ビヨンド
↓
オーバーロード
中国様には何にも出来んのよ
パクリ野郎だったんか
もう辞めたいって気持ちがあるんだろ
もう、何かを作る事すら出来ない世の中になってんだよ
充分金貯まっただろうから
どうでもよくなったんだろ
気持ち悪いラノベ書くよりええんちゃうの
単に終わる口実にしたいだけだろw
『ビ・ヨンド 〜黒大将に見られてる〜』(ビ・ヨンド くろだいしょうにみられてる)とは、1996年8月30日にシルキーズより発売されたPC-9800シリーズ用アダルトゲームである。
解説
本作は記憶を失い、異形の姿で目覚めた主人公が従者とともに宇宙を旅するアドベンチャーゲームで、のちに『うたわれるもの』で知られる菅宗光がシナリオライターを務めたことで知られている。
あらすじ
魔王はこれまでに幾度も出現しては文明を破壊し、いずこへと去っていったことが伝説として語り継がれた世界。 何度目かの復活の時、魔王は記憶を失った状態で目覚めてしまい、しもべを名乗る少女とともに宇宙をさまよっていった。 平和な生活を望む主人公だったが、彼が魔王という存在であるがゆえに、世間からの風当たりは冷たかった。
まー簡単には潰せるわけ無いわな
アップロード者潰すかか英語版を円盤抱き合わせで売る以外ないやろ
辞めたきゃとっとと辞めろ
もともと無料で公開してたのに
まぁ違法サイト見るようなやつはそもそも金落とさんか
絶対買わんからw
遅筆すぎてもう興味なくなったわ
ただダサいだけだよ
いたる所にあがっとるぞ
?どこがパクりなん??
もっと、パクさんとリーさんの国を勉強してこい!
小説はクッソ面白いんだがな
違法なことされてるのを嘆いただけで叩かれるのも正直意味わからんな「情熱が足らない」みたいなw
円盤特典のせいだろ
書かなくていいのにあんなもん
いろんな意味で
引き伸ばしてますって言ってるようなもんだな
最強過ぎる主人公、残虐過ぎる主人公のはしりかな
今も兼業じゃなかった?
はしりとかマジでいってんの?
言ってること真に受けるもんじゃない
特典のために小説書いた分際が何文句ってんだよ
プレミアがつくってわかってるんなら増版するなりしてりゃこうはならなかっただろうにせこい商売した時点で自業自得だわ
それ以前にも最強すぎる主人公いっぱいいますがな……
そりゃオバロ、転スラ作者は印税がとんでもないわな
イキリ骨太郎とか誰か言ってたけど作者がそんな感じだな
なれないんや
会社辞めたのかよ
その割に仕事のスピード上がってないんだが。むしろ余計なもの書いて刊行ペース落ちてるし
Webの時はもっとスピーディーだったのにな
これの劇場版特典とか円盤特典は本編と繋がりあるのが殆どだぞ
気軽にホイホイ書くんじゃねーよ
読者の気持ちとか何も考えてねーのかこいつ
え?まじ?!
もちろん違法アップロードは絶対に駄目だけどそりゃちょっと売り方に問題あると思うわ…
関係無いと思ってたから本編しか買ってないしもう手に入らないのか…
金持ったら人間変わるってやつよ
そもそも期間限定の円盤抱き合わせ限定商品だからこれ以上入るはずだった金ってのが発生してへんで
みんなしわあせ
問題ない
とっとと本編勧めろや
このアニメつまんねえし作者も構ってだしやべえ
考えてたら転売20万とかでやり取りされてる現状で、自分が生きてるうちは絶対に再販しないなんて事言わんやろ
60のおぢさん(イラストレーター)も読んでるぞw
多くのファンを抱えてる人間のセリフとは思えんな。
日本版は高いし読めないしで手が出せないから海賊版需要が高まっちゃうんでしょ
長くなるとダレてつまらないし
ツイの発言なんてファンくらいしか見てないぞ
あいつら増えすぎて識別できねえから何でもやるしw
アニメのデキの悪さを小説で埋めるとか頭悪過ぎる
普通のなろう系俺強ぇでがっかりした
単に流行りに乗っかかって売れただけの作品なのね
かまってちゃんが
やれヘイトスピーチだの、国家問題だの騒ぎ出すからね
以前それで問題になった小説あったよね。本当盗人猛々しいわ
映画見てないor円盤買わないと視聴お断りとかクソすぎね?
漫画でアニメ化されファンが一気に増え単行本がバカ売れして
アニメが終了でファンが離れ2~3年後に漫画も終わるってのはあるからな
円盤の全巻購入特典に一巻分の小説をつける舐めた商売してるから自業自得
>>95
冴えカノは円盤やショップ特典の短編を1冊にまとめてFD2として出版してくれたけど
他もそういう風に原作ファン向けに書き下ろし特典をまとめて出版してくれればいいのにな
4万強要して読める小説とか舐めすぎ
いや視聴する分にはどうでもいいんだけど。アニメはただでさえ原作から色々カットされてるし
原作小説に関しては、CDドラマなんかも含めて網羅してないと、細かいところが分からないままになる仕様なのがね。特典で書かれてるのはあくまで脇の設定ではあっても、本編でもたまにチラッと触れられたりはしてるから
終わって良いよ
ノベルゲーが好きで一万本以上プレイ(DOSゲーだけで最低5千越え)してる俺から言わせてもらえば
漫画は大抵、手塚治がやってると言えるように
ラノベは大抵、昔のエ.ロゲーがやってるって言えるぞ
法務部もあるのに効果的な処置もして来なかった。
まぁ中国相手に版権物で何かやろうとしても何も出来ないんだけどね。
中国には著作権も何も無くて、やったモノ勝ちなだけの無法国家だから。
もうすぐ滅びるけど人口が13億から2億人まで減るから気にしなくていいんじゃないか。
一巻購入特典なら買ったけど、全巻だからさすがに馬鹿らしくてやめたわ
小説は別売りで、その購入権が貰えるだけでもよかったんだが
案の定大人気だった様でそれを見越して大陸向けに仕事してくれる人達が機能しなかったのが残念ですね
虐める奴が悪いが虐められて尊厳を失うのは虐められる奴
悪い奴が悪いが取られた金銭・命は例え犯人が捕まっても取り戻せない
なろうと書籍は別ルートで話が違うから、書籍版の話だけすすんでもセーフってなんだよ
てれんってみかみてれん?
アニメ化もして無いし頭二つ分は格が落ちるな
会社員に戻りたいとか嘘やろ
圧倒的多数がさっさと辞めろでワロタ
気付けよバカメーカー
いつもページ数増えたとかで分冊になったり、一巻増えたりしてるし。特典小説だけで原作2巻分くらいになってるし
会社辞めてないぞ
副業の作家辞めて専業サラリーマンの状態に戻るかって意味だぞ
にわかか?
中盤から全然別もんやぞ
家にいながらだらだら書いて億万長者なのに会社員なんてやるわけないじゃん、兼業なんか嘘松だし
少なくともオバロの印税で二億は稼いでるはずだし
今ガンガン出版してくれるなら買っていくが、これから
何年も何十年もかけて完結に予定なら切るわ。
短期的魅力はあるけど、長期待ってまで買う魅力はないね。
むしろパッと終わらせてくれた方がありがたいかな。
メインストーリーはあと3年くらいで終わってほしいわ
外伝とか小国滅ぼすエピソードとかやりたきゃその後に好きなだけやれと
いつまでも付き合っていられないんだよ
違法アップロード視聴には違法アップロード視聴を
と思ったけど向こうに録なコンテンツがなかったでござる
アニメもあれだったしw
作品自体の打ち切りという結果で
商業的にも失敗してくれるなら喜ばしい
貴族として付き合いつつ侵食していく感じが
書籍版だと無駄に真面目で冗長な展開が多い
ドワーフも聖王国ももっとどうにかならんかったのかと
自分の首も絞める事になるし
完全ボランティアでやってるならそこまで目くじら立てることも無いと思うけどな
中には寄付金募りだす奴もいるからアレだが
こんなのをいちいち御注進してるファンが一番の問題じゃないのかと
最新刊2巻かけて王国のゲヘナの焼き直しやっただけだからな
元々シャルティア以降蛇足だったけど大墳墓以降マジクソだったからはよ畳めと思ってたわ
ようやるわ つうか、やるな
オークションでの転売価格が15万。
これじゃぁね、手に入れようがない。
ツイッター見てればわかったのに・・・っていうけど言うほど作者の幼稚な言葉ばかりのツイッターみてフォローする?
というか、実験でもいいからBD全巻購入分と同等の39800円で1冊売ってみればいいのに。
買ってる人で円盤欲しい人大していないでしょ
まぁそのあたりは角川に言うしかないけどさ
あの分量の仕事を請けちゃう作者にも問題がありすぎる
本編のペースが落ちてなきゃ別にいいんだが、年一冊ペースも維持できないのにあんな仕事やってるのはさすがになぁ
買ってるのと同じやん!しかも締切あり・・・2・22までに応募券と為替送らないと
頂けなかったんだよ。んで発送が4・27だったてわけだ。
そりゃね、気持ちもわかる。
あのしょうもないゴミをまだ続けるつもりだったのか…
え、特典小説は別料金だったの?
買う気なかったからろくに調べなかったけど、さすがにちょっとアコギすぎない?
1期特典は円盤についてきたのに
金払っていたファンへの裏切りだと思う
作者としたら作品全体を買い支えて欲しいんだろうけどアニメを見ない小説ファンからしたら
期間限定の円盤特典で新刊だされちゃ違法アップロードに頼りたくなく気持ちも分かる
せめて特典の小説部分は後から販売するよ、とかやってくれればいいんだけど
まさか金儲けで作品書いてるのか?
屑が
この記事意外でもサムネイルに使ってるアニメや写真は著作者の許諾を得てるんですかねぇ。
BD全巻って、数万円だろ。
原作ファンはアニメも5万円くらい出してファンになれ、って強制してるじゃん
それなら特典とは別の普通版出すしかないだろ
いや別に金儲けするのはいい
やる気なくしたからエピソード削ってでも終わらせるとか言い出すのは、今まで金払ってくれた人に対する態度かとは思うが
が、知らぬが仏って先人の知恵があるじゃない
金儲けでスマホ作る企業も最悪だよな
お前の着てる服も金儲けで作ってるかもしれん!急いで服脱げ!
定額小為替ってwww
海外の人は正規の入手手段無いじゃん
これでちゃんと買えっていうの頭おかしいな
まず、ちゃんと売れよ
新書でいいから一冊5000円でもやればいいのに
せやで
特典は丸々一冊とCMで紹介して
「1と2買ったらちゃんと応募券を保存を」とだけ言い、(なお、ここでは為替1500円要るとはわからない
3巻で1500円+発行手数料200円の為替がいると判明したんや。
だからamazonの評価見てくればわかるけど怒ってる人が少なからずおるわ。
初期はともかく最近の本は明らかに金儲けで書いてる内容じゃね
話は進まないマッチポンプな内容でしか書いてないのだから
作者がその翻訳を全部自分のものにして公式販売して潰してる例はたくさんあるぞ
原作ファンやけど、アニメは見ないって人おるやん
俺も原作全巻持ってるけどアニメは買わんわ
そんなファンも多いねんから普通に販売してほしかったわ…
それはアカンな
少なくとも円盤買った人は全員手に入るよう救済策入れるべき
つか消費者庁に訴えていい案件じゃね?
中身だけまんまで売り出した方がいいんじゃないかと思うわ
一部ストーリーや中身にに全く関係ないページや外装とかを一新して出して
限定のは限定の地位作ればいいと思うんだがな
金儲けじゃない作品なんて存在しねーよww
そう言うと作者は「10万は……。BD等で買っておいてくれていれば……次に続くんだが……。」
だそうだ。正論で10万はちょっと行き過ぎではとも取れる発言だ。
だが、普通に売る気は無いようだ(作者がどう思っているかは微妙にわからんが
今更それやると特典欲しさに大金払った人が怒ると思う
10年後とかに復刻版出すとかならともかくさ
これ結局ほかのプレイヤーっていなくて
ずっと一人で無双するだけなん?
やらんでええわクソが
こっちチラチラ見んなよ
辞めたがっているんだろうね。
居るような発言はあるが出てこず
主人公たちが無双っぽいけど天敵はいるっていう発言はあるが戦わず。
まぁ作者が好き勝手想像できるのが小説やし、振り回されるのも一興かもしれんな。
もともとそういう話だ
主人公が本拠地に引き篭もったまま、部下に世界征服してこいと命令するだけでも、損害は受けつつも完全征服できるくらいの戦力がいる前提だし
部下任せでも世界征服できるのに、主人公が前に出て無駄に慎重に進めてるというお話
それは分かってるけど特典版は特典版のみ仕様にしたらいいと思うよ
少なくとも現存手に入れる方法が転売以外無いのが問題なんだから
もしくは公式が特典の小説を有料公開とかな一切本にしないならまだマシとも言える
プレイヤーは多分いない
いたとしても対抗できる勢力ではない
主人公と同じくらい強いのは2人位はいる感じかな。設定上は他にもいるんだろうけど関わることは無さそうだ。竜王とかでめちゃ強いのは本編始まる何百年も前にほぼ死んでるようだし
あとはレベル80くらいのモンスターとかが各地の秘境とかに点在してる感じ
いや、ツイッターとかweb小説の頃に設定はぼろぼろ出してるからね
いやまぁそうだけどもねw
この特典小説の最終ページにもとんでもないネタバレがって作者も言ってるからさ
勿論違法アップロードはダメな事だが他の人も言ってるけど
特典商法のせいで起きた問題やろ?それなら正規版を出せとそれをせんのなら黙ってろ
別に特典商法が悪いって言ってるんじゃなくて特典が先行配信なら文句なかったと思うわ
いくら作品が好きやと言っても10数万もほいほい出せる奴はそういねーんだよ!!
もう鈴木悟を解放してやれ。無辜の人間虐殺する傍で
社会人時代の経験で葛藤するとか読んでて痛々しいわ
Webはまず未完だろう
帝国編だけはなんとかしたいって程度のようだし
ドラゴンボールよりおもろい?
どんなコンテンツでも起こってる事なので、良質な理解者に啓蒙しても問題解決にならない
Kindleで全巻購入して来たけど、そろそろダレてきたので
まあ別に終わってもいいんじゃないかなとは思ってる
十分楽しませてもらったしな。絶死絶命はもう少し早く出して欲しかったが
ものは試し。
サクッと完結させてみてもいいと思う。
コナンドイルもさっさとホームズを亡くして完結させたのに、世界的に逆に人気はうなぎ登り。
結局復活させて長く愛された。
正直竜頭蛇尾にだらだら終わるより、想像もつかないが劇的にアインズが惨殺される所で終わらせてみて欲しい。
なろう小説の主人公としては斬新だし、復活する所も見たい。
カドカワなんぞに拾われたのが運の尽きだよ。
特典なんかにしたら割れで出回るのは火を見るより明らかだろうがw
ナントカの竜王っていうのがプレイヤーだよ。こいつはまだ生きてる。けど多分作中には出ないんじゃないかな。
特典の吸血姫編で出たのかな?
確か鈴木が数百年前に転移したパターンだと、まだ生きてる竜王と戦うとか言ってたけどそれを書いたんかな
叩かれてると言うより「可哀想だねー」「酷いねー」って言っても海外の犯罪者は
居なくならないって話かと。殺人犯を呪っても居なくならないのと同じでさ。
ならどうするのかって話にしかならんと。
しかも本編と繋がってるとか知らなかったしもう手に入らんとか
もしかして特典読まないと最新刊で分からないところ出てくる感じ?
自分でもまとめみてみたけど、時代を違えてプレイヤーたちがやってきてるようだね
共闘や対立も見てみたい気がするが、そうすると
各プレイヤーのバックグラウンド語りから始めないといけないので
数十巻きぼになっちゃうだろうな・・・
いちいち辞める事チラつかせて構ってちゃんかよ
ダークな主人公ですからドラゴンボールとは対極じゃないかね?
美女だろうとかわいい子だろうと感情移入させておいてから情け容赦なくミンチにしちゃうのも平気な方には面白いと思います。
俺はちょっとそこらへんが受け入れられなくて途中で断念したかな
情報の伝達速度が過去最高のなか文字を守ることなんてできない
ドラゴンが出てこようが何が出てこようがアインズつえー、取り巻きが嬉ションって流れは変わらないんだからワンパターンだよ
特に中国に甘々な対応とってきたのが大きいよ
アダルトビデオとかもそうだし、アニメもそうだろ
なんかそれ以降微妙になったなぁとは思う
これは読んで無いから知らんけど
オバロ本編で登場した謎や伏線をドラマCGやDVDの特典で消化した事があるから十分あり得る
売ってないから違法DLされてるんだよ
海外とはいえ公式で販売されてればファンは買ってくれるだろ
金が欲しいだけならとっとと会社員に戻っとけや
帝国〜ドワーフあたりはWebと意図的に変えてしまってるしね
本来想定してた流れに戻ったの聖王国編あたりからだろうしな。けどあれと近い展開を書籍だとゲヘナでやっちゃってるのが微妙
さっさと王国編と法国編やって、竜王とアルベドの始末つけてほしい
絶対に書籍として売られることはないみたいね。権利関係って書いてるけど。
死ぬまで無いって言い切ってる。
別に中国に限らず英語圏なんかでも昔から勝手に翻訳されてたよ
今は英語だと公式版あるけどね。先行翻訳とかWebの翻訳とかやってるやつはいるはず
海外だと最大手のファンサイトがそういうとこにリンク貼ってたりするんだよな
ドワーフが完全に余計だったな
ぶっちゃけ聖王国もデミウルゴスに任せて終わりでよかったし
帝国が終わった後は、王国と法国を従えれば終了だったのに無駄に展開が長引いてる
そんな…
大量虐殺した後のおどけるギャグパートもっと嫌い
俺としては終わってこっちが人気出たから切り捨てた作者の別作品の更新再開して欲しいがな。
外国人にとっての良貨が存在していないのでは?
完全にダウンロードが無くなることは無いけどある程度は売れると思うから、「そうした方が良いのでは?」と自分もそう思う。
安易に「欲しけりゃ買えよ」と言われても、向こうの言語で日本版と同時に同価格で確実に手に入らない以上、「仕方ない」といえなくもないし。
特典のせいでやる気無くして本編もさっさと終わらせることにした、とか言われても本編だけを追ってる読者としては八つ当たりとしか思えないわ
そもそも新刊出ないまま一年経ってるのに何言ってんだって感じ
アインズが無双したら終わるからそうしないように引っ張るしかなく話がダレるし
リザードマン相手にイキり倒してたのはさすがに引いた
オバロは見るからに邪悪な魔物が、頭を使って敵味方双方の被害を抑えつつ懐柔してくのが面白いんであって、俺つええパートは割とどうでもいいんだよな。どうせ水戸黄門やハゲマントでしかないし
ナザリックなんて合間に挟むギャク担当で十分。むしろ巻き込まれてる弱い人達の奮闘の方が重要なんだが、最近は長々と紹介した割にすぐ死ぬ奴が多すぎてな
さっさと終われ
外人は害悪 日本から出て行け
どうせ人気なんてここから落ち目やろ
世の中全部そうなったら困るのは消費者だろ
こういう違法コピーに制裁は必要
でもチャイナだから取り締まり困難だから、ファーウェイを皮切りに色々制限して欲しい
続いてもどうなの?
駄作だったアニメの全巻購入特典って売る方も買う方も頭おかしい
著者の権利を守らないにら出版社なんて存在価値無いじゃん
意味が分からん。
こいつのお話には共感できないと思ってたけど、作者もこんな奴なんだ・・・。
これからも地球が滅ぶまで、どんどん日本の違法アップロードできそうな商品を
どんどん違法アップロードしてください!! そしてウチ等がタダで違法ダウンロードする!!!
おかげで仕事で稼いだ金は生活費に沢山廻せれる!!! 娯楽は違法ダウンロードで良い!! 最高だ!!
これ優先する挙句本筋は遅れさらに本編にも密接な話さらにBDの全巻購入特典しかも有料でさらに期限付きで今だと普通では入手不可能
転売だと10万以上するプレミア商品化
炎上する案件入れすぎだし、違法だからありえんけど文字だから通訳して配信も簡単に出来るしある意味仕方ない部分もある
結果、今の貿易摩擦になってる。
チャイナの横暴が基本よ。
広告が犯罪者を生んでいる。
戦うのはアップロード者ではなく、広告業者。
あいつはさっさと物語シリーズを終わらせてほしいんだが
なんで続けるんだよ
誰にも翻訳できないものを作ればいい
純粋に楽しんでるファンは4期に期待を膨らませて
ヤルダバオトの「武器」はどうするんだとかで延々と盛り上がってたよ
今のオバロを手放しで褒め称えられる層は残虐ならなんでもいいって手合いでしょ。正直自分もそういう時期があったんで批判しづらいところではあるが
なんか周りをいいように使って死んでいるのに主人公あっさりしすぎてドン引きしたのは覚えてる
最初の方は悪役しながら何だかんだ周りを救っていた感じが好きだったんだけどね
はちま村がそれをいうのか?
本来、残虐な魔王に蹂躙させるのは聖王国だけの予定だったはずなんだけどな
英雄になるために一度はマッチポンプする必要あったから
webの帝国編みたいに、アインズは大まじめにいいことしようとして、周りが胃を痛めるみたいな展開こそがオバロだと思うんだが
書籍は残虐な展開を好む人向けに軌道修正しちゃってるんかな
なんか王国も最終的には内戦が起きて、そこにアインズが助けにくるみたいな形をとる感じだし
数は絶対正義
基本的に救いはないんじゃね
順応した人は幸せになるって感じで
ただ、アインズのやってること自体は結局征服と統治なので、別に魔物の王という感じではないよね
現実世界の始皇帝とかナチスドイツと大差ないんじゃないのかと
マンガや小説読みたいがために円盤買わされるのは御免被る
コンテンツ自体を無視する方向に切り替えていく
購入してくれるお客様にだけ目を向けた方が禿げなくて済む
正直書籍版大嫌い。まさに改悪
俺の中では既に終わってる
特典ではなく普通に販売したほうがいいのでは?
もっと展開早くしないと皆飽きるよ
単なる出来レースの後追いになっちゃうし
魔導国が人類統一と世界統合を為し遂げてそれでアインズ様の心残りが解消する訳でもない
冒険者になれなかった王様として朽ち果てるエンドしか現状見えないっす
中国人には評判なんだろうな
王国、法国、評議国は絶対にメインストーリーの中で処理しないといけないのに、竜王国とエルフの王国なんて僻地の王様まで登場させちゃってるし
エルフを法国編でまとめて処理するとしても、17巻なんかじゃ全然足りないだろ
終われよ
十分じゃね?
箱庭で佇む何の成長も見込めない望まない孤独の王って言うか
バッドエンドつーか空っぽエンドなんだろうな
それを覆す為のアルベドなんだろうが、なんかネタっぽいと言うか
ヤンレデっぽくて殻を破るような感を全く受けないのが・・・
冗長なうっすい話にしか思えないが・・・
最高レベルだから成長なし、敵なし、ライバル無し、本人は別に世界征服したくなくて
過ぎてしまったギルドの楽しさを模倣する事で気を紛らわせている
本人が死神なのに地獄に居るのは本人のみだったってアホな話だが
起源は裸の王様なんだろうかね
そりゃ中古とか安売り狙うよな
お前らも単純だなw
そうか?別にコメも伸びてないし
止めるなら好きにすればって人多くねえ?
それとは別に内容について話してる人は居るけど
お前のコメントも単純やなw
12・13巻程度しか書けなくなったんならなおさらだわw
小説が読みたいだけなのに
そういうのは本編を終わらせてから好きにやれや
外伝ばっか書いてて本編書き終えずに死んだゼロの使い魔みたいなことになったら最悪じゃねーか
おまけ冊子じゃなくて400ページレベルだから普通に売り出せば買うのに
シナチクの違法翻訳くらいでいちいち気にするなよ
だよねー。
角川なにしてんの!?
って話だよな。
わざわざ告げ口してやる気を萎えさせてる馬鹿なファンのせいだろ
どうせ作者が知ったって何ができるわけでもなし
チクるなら角川に言えばいいのに
アニメのキャプチャ画像の無断使用も厳密には違法だからな
権利者が黙認してるだけで
違法違法言うならまず自分から改めろよはちま
じゃあやめればとかほんまキショイコメント
何がキモいってわざわざこのまとめを見に来てわざわざコメント打ってわざわざ送信してるところがキモい
最近中だるみ、はやく王国や法国やれ、そういう意見に従って
あと1冊予定してた寄り道取りやめて早く話進めますねって事
ここで内容に文句言ってる人が望むとおりにしますって言ってるんだよ
えっマジでじゃあ西尾維新みたいなペースで出してくれるんだな
いや作者本人が辞めたいって言ってたら、残念だけど作者が言うなら仕方ないなってのは
どっちかというと物分かりのいい信者の発言じゃね?
5年5冊を4年4冊にしますって事だから刊行ペースは変わらんよ
兼業だから早くするのは無理
その時期だと既に後発だな?
なろう的転生モノなら戦後の雨後の筍が元だから堕落論の人が駄目ななろう転生モノテンプレ化パロディモノ書いてる位古いぞ
儲けるために書いてんなら終わらせた方がいい
楽しめないだろ
そういう智謀策略で全部ナザリックの思い通りに運んでいくのも「俺つえー」ってことだろ
出版とかアニメ業界の動きが鈍重すぎる
結局しがみついて書き続けるゾ
かまってほしいだけなんだよなぁ
ご都合主義の作品の中でもひどい部類だし
別に無くなっても困らん
それと作者はまず14巻を出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
責任を取れえええええええええええええええええええええ
もったいない
嫉妬???
「じゃあやめれば」はごく当たり前の反応のように見えたけど、そうでもないんかな?
そして、きれいなブーメラン
違法サイトどころか最初のなろうのが一番見やすい上に書籍化での改悪多すぎ
終わりたいならすぐにでも終わらせればいいんです。
未完のまま終わったアニメや漫画、ゲームなんて珍しい話ではないですね。
漫画家の業界の厳しさは周知の事実ですし、
限られた時間の中、金銭面で厳しいならすぐにでも会社員への就職活動をした方が良いです。
気力なしで作業しても質に影響しますし、何よりも本人がただただ負担がかかるだけですからね。
それに今まで一巻ずつ買えば大抵一緒に付いてきた特典小説が全巻購入して数ヶ月の期限内(これも延期してくれた)に応募した人だけなんて物なんだからこれくらいは予想出来たでしょ?
海外を責める馬鹿ネトウヨw
好きなら言語勉強して読む
海外のその国の言語の物しか無いなんて作品はいくらでもあるぞ
いいかげんに
平定だけで終わりそうなのが草w
バトルが全然面白くないのが致命的。でも転すらもそうだし、贅沢言い過ぎかなあ
これが脳みその代わりに糞が詰まったバカパヨの叫び
勝手に会社員に戻れば?
出版社も海外売り込みは熱心。
もともと海外販売してねーだろボケ
中国は無法地帯だから法治なんてムリムリ
もし出してなかったら海賊版に手出すしかないんだが
ラwwwwノwwwwwベwwwwww
話もいい加減になって来てるしさっさと終わらせてどうぞ
しかも400ページの大容量でこの特典のために本編放置
もう日本国内でも正規の入手法なんかないせいでオクで10万越えで売られてる
普通に売られてれば大抵の人は普通に買うのに
こんな悪質な方法でBD売ろうとすれば批判されるに決まってる
予定狂って巻数増えたりしたから今のままだと18巻になるはずだった
そこから話を削って17巻で〆ると言ってるわけ
ぶっちゃけ本編が遅れてること以外はどうでもよかったんだけどな
その特典の件でやる気無くして本編の話削るわ、とか言い出してるって現状は、本編のみ読者としてはただただイラっとするしかないけど
なんで待たされた挙句に割をくわなきゃならねーんだよ
お前がくっそ頭悪いってのは分かる
大して似てないじゃん。丸山がその作品を知ってたとしても影響を受けた作品の1つ程度でパクリとは言い難い。
こっちは本を読む気力、買う気力を失った。
終わってくれて結構。
昔から何も変わっとらん。習のおかげで更に加速気味。
そもそもがアニメ化でハネるの確定なんやから 並行して実費で中国市場向けに翻訳したものを電子配信とか出来たやろ。
作れるやつは儲ける方法を知らんのやから
マネジメントが無能なんだよ。
敷かれたレール通りにしか動けない担当にキレとけ
なんで原作購入者が作者の小説読むためにクソアニメ買わなきゃならんの?
いやアニメが面白けりゃ円盤も買うけど単純につまんないもんに金出したくないわ
そして構ってオーラエグいやん
12.13とか1冊で良かったろ
お前のようなゴミには関係のない話しだよ。
安心しろ、イビルアイと亡国の吸血姫は関係ねえ
タイトルも表紙を見ると「オーバーロード?」だ
完全パラレルで何とかファスリスアンベルンと言う名の少女がイキリ骨太郎と冒険と言う本来のユグドラシル的楽しみを200年前のあの世界で始める話だ、それから200年後に墳墓があの世界に現れて人間の国三つ滅ぼしたらしいと彼らが知るってのがオチだ
もうその続き書いた方が売れるんじゃねえのかなこの作者は
相場による限度ってものがあるんだよ。
今回の本の購入方法に関しては限度を超えてる。
限度を超えた金額で取引されると民衆は闇経済の方へ流れるけど、今回はまさにこれ。
日本サイドならほとんどが正規品ほしがるのに企業サイドが売らないんだもの。
金のない奴は読むな!って作者を信奉しちゃってるのがたち悪いわ。
わざわざファンを不快にさせる必要あるのかと
信者曰く、ファンならついて行くんでしょ?
今は賢者の孫だっけ?
あれどうせもう限界っしょ
ホント無能の集まりかこの企業?
改善すべき点が明らかなのに何もせず放置して金払いのいい良ユーザーの反感を買い機会損失し続け金の卵産むガチョウまで殺してしまう
けものフレンズ2の大失敗から何も学んでない
作者が体壊して入院したりして延び延びになってるからこっちははやく買わせろと待ち遠しい思いをしてるのに
作者萎えさせるような伝書鳩してんじゃねーよツイカス
モチベーション下がったらいい文章なんて書けんわ
作者は俺みたいなまっとうな読者に対してちゃんと予定された物語を全部書いて読ませる義務がある
くがねちゃんもバカに絡まれていろいろ言われて苦しいとは思うがそこんとこのクリエイター側の最低限の責任はきっちり果たしてください
雑食は何歳になっても何でも読むぞ
カッコつけて痩せ我慢するより何倍も人生楽しめるし
雑魚に義務感なんて感じてるわけないから、やめちゃおうかな~ってなるわけで。
結末まで考えてストーリー編んでるゲームマスターがそんな無責任な事するわけないから
広げた風呂敷はちゃんと畳むよ
てか、いまどき違法アップロードの対策してないとかアホかよ
とりあえず、綺麗に着地してくれればいいよ。
代わりはいくらでもある。
そもそもDVD特典なんて外国人が入手しようがないしな、日本の販売形体的にも海賊版が横行するのは当然じゃね?
別に海賊版を擁護する訳ではないが、流れても仕方ない状況は出来上がってる
物言いがあまりに自分勝手過ぎて大草原生える
いやいや書いてるなら辞めればいい、ダラダラと金儲けのために書いてるなんて作品が可哀想だ。
お前らリアルじゃ鈴木悟ばりにおとなしいんだろ?
イキリ骨太郎ってお前らがモデルじゃね?www
お前何にも知らないようだが
違法視聴以上に正規の視聴数も日本とはけた違いでいまや中国市場は無視できない
むしろ規模の小さい日本の方が軽視されてる現状なんやで
ええんか?
で、価格は高騰すりゃ、こういうことも当然起きる。
一冊1000円なら、こんな手間かけることは起こらなかったろうな。
いやそれともほどほどに暮らせるくらいの額は稼いだから早々にやめたいだけか?
1冊1000円って普通の単行本より安いじゃんw
兼業だから仕方ないとかファンは言うけどさ
じゃあお世辞にも出来がいいとは言えない円盤の特典なんかより本編出してよ
スレもくがねちゃんくがねちゃんって気持ち悪いし
翻訳されてるのを見たいって人がそれほど居るんだろ?
ビジネスチャンスなんじゃないの?
その違法翻訳を使って構成し直して正式に販売するくらいしたら良いんじゃない?
やる気が無いのにだらだら続けてるだけの作品は、作者側のやる気の無さが伝わってくるから読者が離れて人気が無くなる
人気があるうちに、やる気が残ってるうちにしっかりとしたラストを書いて完結させた方が高い人気を残したまま終われるだろうさ
知らなければみんなハッピーだった
世の中には知らなくていいことの方が多いのだから
胸糞だけど、そういうのも偶には有りだよ。嫌なら見なければ良いだけだし。
最近知った新規のファンの事はどうでもいいのね
だいたい最新刊なんてヤルダバオト辺りのを薄めて劣化したコピーみたいになってて眩暈がしたし
角川はなぜこんな回りくどいアプローチで購入させるんだ?アニメがゴミだからっていじけた行動とんなや
批判コメントはするなって言いたい訳ではない。自身が批判する側に値する人間かどうかだけ理解して反省しながら他人を批判してほしい。ニートや学生が社会人を叱るなんてあってはならない。
あんなアホな値段で転売されてりゃ割られるのも当然だろ