• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  



ポテチは袋をあけたら全部食うのが
普通だと思ってたんだけど、
痩せてる人の話を聞いてると
「数日に分けて食べるのが普通」なのね。
デブは目の前の食事は平らげないと
「失礼」だから仕方がないのよ……
ごめんねこんな女で……








  
  
  


この記事への反応


   
ポテチの袋を折りたたんで止める方法を
テレビで紹介してる度に不思議でなりませんでした。
食べかけのポテチを保存する機会がなかったもので…

 
いやいやポテチなんて袋開けたら
早く食わないと湿気っちゃうでしょうが

  
「開封後はすぐにお召し上がりください」を
遵守する客の鑑

  
袋を空けたら、
いつの間にか中身無くなってるんですよ…意味わからないですよね…

  
「数日にわけて食べる方法」を教えてほしいでぶ(´・ω・`)
    
何日か分の食料買って結局1日で食べてしまったり、、
デブは目の前にあるもの全てを平らげます

  
むしろ2袋目に突入すr…
そんな少食になってみたいです(・・;)

  









ま、マジでぶか?
湿気らないように
一刻も早く食うものだとばかり…
うわああああああああ





カルビー ポテトチップス うすしお味 60g×12袋
カルビー
売り上げランキング: 793






コメント(404件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:22▼返信
ニシくんなんでや...
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:22▼返信
開封したらすぐ食わないとどんどん酸化が進んで
発がん率が更に倍のはらたいらさんに6千点になっちゃうぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:22▼返信
湿気るじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:22▼返信
そのまま封をしても湿気るし、
パックに入れるとパックがベタベタになるしで無理矢理食べきるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:22▼返信
今のポテチとか開けた時点で半分食われた後みたいな量しか入ってないやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:22▼返信
普通サイズなら3袋は1度で食べるんだが異常なんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:23▼返信
何もない時は一袋食う
 
つまみがあるときは数日に分ける
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:23▼返信
プリングルスはさすがに一気食いしないけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:23▼返信
カビが生えて捨てるだけやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:23▼返信
デブだけどクリップで封して数日に分けるぞ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:23▼返信
アベンジャーズだって一度に大量にアメリカから農作物を買うだろ?そういうことだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:23▼返信
※6
味覚の方に問題あるかもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
ポテチに限らず残すとか考えられないんで食べきるか捨てるのどっちかだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
デブ、痩せてる人で一括りにすることが間違い
そんなん人によるだろ
デブでもわかる人もいればガリでも一回で食う人もいるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
ふーんよかったね他人が太ろうが痩せようが興味ないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
いやポテチは全部食うよ、湿気るやん
食えないんならそもそもデカイの買うなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
知らないのか?痩せてる人はポテチを食わない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
あれ全部いけないとかもう歳だろ
夕飯食った後でもいけるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
ポテトチップなんて何年も食べてないなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
見出しで隠す理由が欠片も理解できない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:24▼返信
食べ方開け方なんかどうでもいいやろ

どうでもいいことでマウント取ろうとするなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:25▼返信
開封しなくても酸化はするし そんなすぐに湿気らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:25▼返信
任豚なら5袋ぐらいいけそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:25▼返信
ポテチって中身スッカスカでガッカリしかしないわ 買った時はいつも後悔する
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:25▼返信
気にするならそもそも食うな
1袋食べろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
大きさも様々だし一概に言われてもね
65gくらいならまあ食うだろ
つってもそもそもそんなしょっちゅう食うもんじゃない
デブは毎日食ってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
要するに自分の食べたい欲求を抑えることのできない豚だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
デブじゃなくても一袋余裕なんだが
うんざりして飽きちゃうのはLaysのサイズくらい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
たしかに1日では食べないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
昔は開けてから一気に食えたんだけどね
今は数日に分けないと無理ですわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
まんさん「ポテチ全部食えない少食なアタシカワイイ!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
湿気っちゃうから無理して全部食っているって奴が多そうだけどな
俺はそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:26▼返信
>>23
ばーか10袋いけるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:27▼返信
ごめんねこんな女で……あたりが最高にキモい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:27▼返信
>>1
2日で食うならまだしも
数日かけて食うやつも馬鹿だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:27▼返信
スナック菓子って気持ち悪くならないのか?
食べてから体調崩れてるのを実感する
食べないほうがフラットな肉体を維持できていい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:28▼返信
食べ始めはおいしいのに半分もしない内に気分悪くなっちゃう
それでも食べたいから数日に分けて食う
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:28▼返信
ポテチ食いながらゲームやるなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:28▼返信
プリングルズは味濃すぎて結構残すね
蓋もついてるしね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:28▼返信
数日分けてって湿気るから1日が限度だろ?
まあ湿気るのまったく気にしない奴もいるけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:28▼返信
数日かけてたらふやける
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
余ったら冷凍庫入れときゃ湿気らない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
これからの時期は分けない方が良い
湿気まくりだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
ちゃんと封しとけば湿気はしない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
スーパーとかコンビニとかで底辺っぽいのがカゴにスナック菓子入れてるのみると
哀れみの目を向けてしまう
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
2人以上で食ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
油菓子食いきれるかはデブとかガリよりも若さだろ
つまりこいつは自己顕示欲高いツイカスババアですキャピって自己紹介してるだけだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
空いてるのがあるとイライラするから喰うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:29▼返信
とりあえず余って困ったら冷蔵庫にぶち込めばなんとかなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
開封後はすぐに食べないと雑菌増殖&酸化&吸湿で不味くなるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
>>39
最近プリングルズ久々に買ったらポテチちっちゃくなってて驚愕したわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
>>38
箸使うからセーフ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
あんな少ないもん食べきれないのがどうかしてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
数日に分けて食べてるというより、食べてる途中で味に飽きて結果数日に分けて食べているだけ
甘いものや脂っこいものを少しずつ減らしていけば、味覚が鋭くなって、ポテチが途中までしか食べれなくなるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
湿気る言ってるヤツはタバコもひと箱一日で吸いきるのかすげーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:30▼返信
おかげでポテトの容量がどんどん減っていくという
減らしても馬鹿が小分けにするから更に減るを繰り返して一袋じゃ足りない状況
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:31▼返信
一回で食い切るけど太らないわ
まあそもそもお菓子なんて滅多に食わないし運動もしてるしおまけにハードゲイナーだから太らん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:31▼返信
カロリーばかり気にして運動しない骨皮野郎が多すぎない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:31▼返信
ポテチなんかしばらく食ってないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:31▼返信
※48
デブがイライラしながらむさぼってるところ想像したら草
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:31▼返信
>>55
バカ丸出し
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:32▼返信
普通食べない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:32▼返信
というか今のはシュリンクフレーションが進んで中身スカスカなのに食べきれない方がどうかしてる量だろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:32▼返信
痩せてるけど全部食べるわ、つかこんなつまらん事記事にすんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:32▼返信
そもそもポテトチップなんて味覚ガイジしか食わねえだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:32▼返信
※61
ヤニカスイライラやな
ニコチン切れか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:33▼返信
むしろ数日かけてでも食いたいなんて欲求が湧くほどのもんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:33▼返信
60gくらいだっけか?
もう皆で食う量じゃねえよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:33▼返信
カルビーコイケヤやまよしフリトレークラスだと一袋くらい食いきれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:33▼返信
食う日は1日3~5袋食うけど全然太ってねーわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:33▼返信
後半戦は消化試合だからね
なくすための作業
だからうまい棒みたいな子袋お菓子しか買わなくなった
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:33▼返信
>>66
なんだ煽りカスか
つまらん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:34▼返信
他人気にせず食いたい時に食えばいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:34▼返信
食べたい時はピザポテトの小さい奴複数買ってるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:34▼返信
「私デブだから」っていう女の子に「そうだよね」って共感してあげると
ヒスり出すから面白いよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:34▼返信
そんなもん置いてあるから臭いのかオタクの子供部屋は
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:34▼返信
>>70
太ってなかったとしてもギットギトの脂性肌不可避やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:34▼返信
コストコにおいてある900gだの500gだのならわかるけど
コンビニやスーパーで売ってるような60~80gを数日分けて食うとかガイジだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:35▼返信
翌日ならともかく数日とか封しても湿気るだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:35▼返信
※72
ヤニで脳やられてるからそんな返ししかできないんだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:35▼返信
ゴキブリってポテチ触った手で平気でコントローラー触るよな、ベタベタなのとか気にならんのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:35▼返信
まーた誰かにとっての普通を広めようとしてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:35▼返信
スナックなんてたまーに食いたくなるだけだし
デブ用のサイズじゃなきゃ食いきるだろ
ただもう終わり頃には濃い味付けと油で気持ち悪くなるが
普通サイズでもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:35▼返信
※75
ですね~^^(ドS)
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:36▼返信
100円でポテトチップスは買えますが100円でポテトチップスは買えません
あしからず
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:36▼返信
※81
だってゴキブリはシ,コゲーやりながらチムポもしごいてるんだぞ
今更ポテチの油ぐらい気にせんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:36▼返信
昔より容量がどんどん減ってるんだから1袋食べても大丈夫
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:36▼返信
ポテチは飲み物なんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:37▼返信
※78
あのアホみたいなサイズを常備してるなら
その時点でデブ確定だよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:37▼返信
数日に分けて食うって発想がなかったわ
大体翌日くらいまでに全部食わない?
Lバッグとか言うサイズならわからんでもないが
そもそもそのサイズは買わないよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:37▼返信
ビッグサイズを一度も袋を閉じずに食べ尽くしたら
デブの始まりと知れ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:37▼返信
よく考えてみろ60グラムだぞ
たった60グラム
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:38▼返信
特に太ってる訳でもないし、1袋60g位なんだから全部食うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:38▼返信
たまに食うと美味い
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:38▼返信
最近は量が少ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:39▼返信
>>91
買う時点でデブなんだよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:39▼返信
世の中全員デブ説
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:39▼返信
ポテトみたいな個別包装されてないのは全部食うなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:39▼返信
※86
また矛盾してる・・・、ブヒッチシコゲー天国って喜んでたのに
だいたい風呂入れない病気の奴らが何言ってんだよ、こっちが情けなくなってきたよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:39▼返信
食い切れないほうがアタシ可愛いとか思ってそう
逆に残すほうが汚らしいと思うんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
ビッグバックは2日に分けるかな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
それなら密封できるような袋で販売されるべき
コーンフレークみたいなやつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
最初から食うな糞貧乏もやし
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
60gでは少ないから135gの買うけど
残り10gぐらいで飽きてくる
食べられないことは無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
は?身長170cm体重45kgだけどポテチは余裕で一袋食うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
※99
お、賢者モードか?
昼から股間が元気なゴキブリだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:41▼返信
開けたら全部食うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
数日に分けて食おうがデブな奴はデブだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
基本的に全部食べるつもりだけど
飽きたら残して捨てる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
身長161cm95キロってギリデブじゃないよな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
>>105
菓子だけ食ってまともに飯食ってなさそう
年齢によるけどその内病気になるぞ20歳超えたら気を付けたほうがいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
まぁこの女の妄想話の中での「普通」だからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
>>5
中に詰めた酸化防止用の窒素ガスがポテチ食ってるんやで
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
マクドのポテトMでもオエってなるわ
しかも冷めると糞マズイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
そんなのデブの言い訳だ
俺も食べ物は一気に平らげる派だけど痩せてるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
>>110
で、デブぅ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
冷蔵庫に入れとけば湿気ないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
そもそも痩せてる人はポテチなんて食わない
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
何回かに分けて食うなら小さいの買えばいい
と言いながら食いきれないこともあるので買うこと自体が無くなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
開け口何回も折りたたんで輪ゴムで止めればほぼ湿気ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
>>110
ギリもなにもパーフェクトデブやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
※105
親からメシ作ってもらえないのか可哀そうに
むしろポテチが主食なんだろお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
>>122
黙れクソ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
※110
痩せても男で161じゃモテんやろなぁ
一応聞くけど女じゃないでしょ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
え?一回で食い切る?
残るからクリップでとめるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
※123
性格も荒んでるな・・・
誰か頼りになる友人を作りなさい
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
小さいの買えばすむやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
3桁前はデブやろ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
※110
お前が主に何で構成されてるかによるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
太るヤツは気合が入ってないから太るんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
分けて食う奴は味や食感は二の次で食事が手段

一気に食べる奴は味や食感を楽しんで食事が目的

食が優位だから太るとも言える
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
ポテチ買うなら馬鈴薯薄切りにしてあげるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
>>126
黙れ汚い大人
俺は社会になんか負けねぇからよ...
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
※133
そもそも社会も出てない小僧が何に負けないだって?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
どっちでもいいけど、箸使って食べる派です
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
ポテチ一袋400~500kcal。
太るぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信

通常のやつなんてマッハで無くなる

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
ポテチ135ℊペロッと食うけどな
同時に甘い菓子もペロッと食うけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
ポテチにさらに塩胡椒とかマヨネーズとかけちゃかとか果てはチーズと一緒に食ってるんだがやばいねこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
残すバカ人間がいるからカルビーとかが「じゃあもっと減らしてやるわ^^」って改悪するんだろが!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
1回で全部は食べないなぁ
2~3回かけて一日で食べる感じだ
さすがに数日は残さないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
分けて食うとかアホやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
※110
数字だけ見るならデブだけど、筋肉隆々だと体重はそれぐらいになる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
>>124
女は150台がほとんどだから160あれば困らない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
痩せてるけどポテチは一度で食べきるな。油物は開封して日を跨ぐと質が悪くなるし
ただ5分で食べたりしないな。20分ぐらい掛けて食べてるわ
早食いは太りやすくなるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
ポテチとか高カロリーとか関係ねぇよ
動けよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
まず甘いチョコレートを楽しみ次にしょっぱいポテチを食い最後にコーラをグビッ!
これがオレ流
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
※144
だからどっちかと聞いてるんだがアスペかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
目の前にあるもの全部食べて全部飲んで太る
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
たかが60gを分けて食うとか少食アピールのまんくらいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
※105
成長期なら今から筋トレして飯食いまくればまだ身長伸びる可能性あるで
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
>>147
うまるかよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
そもそもポテチなんて食わねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
そもそもポテトチップスの有害性を知ってたら絶対食べない。それが普通
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
寿司のシャリとか残してドヤ顔してそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
うーん、食べ切る前提で食う日もあれば残す日もあるがガチでデブとは無縁の俺はどうすれば、、、
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
オッサンになってくると、駄菓子を食わなくなるというか
少量で良くなってくる…
ポテチもいつも半分ぐらい残してしまうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:55▼返信
映画みながら食う
映画館では食わないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:55▼返信
>>145
袋とじクリップ留めしジプロックで空気抜くわ
長く持つよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:55▼返信
>>157
お前、死ぬんか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
>>110
ガチのデブで草
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
サイズによると思う。
100g以下なら食い切ることが多いけど、それ以上はクリップで閉じて別の機会に食うわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
1日にデカいサイズのを二袋食べてるけど
ガリガリだな
食事はとってないけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
数日分けて食べるようなパッケージじゃ無いやんけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
>>160
ご飯はめちゃ食うぞ
人間ドッグでもほぼ健康体判定だ
だが油モンがもうアカン
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:57▼返信
はちまはダイエットまた記事にしろよ サボってばかりで堕落してるんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:57▼返信
女の食細いアピールは、もはや文化だからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
>>81
逆に油物触った手でベタベタと物を触るのは嫌なんだが?
ウェットティッシュで拭くのもアレだから絶対手洗うわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
なあお前ら
いつもは痩せろ痩せろと言うくせに
飲み会で料理が余ると俺に食わせようとするのはなぜだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
Kirklandポテトチップスは907g
すげえ持つな
ちゃんと封閉じ保管する
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
俺も数日に分ける派なんだけれどそのために買った電熱シーラーがすぐダメになっちゃってね~
電熱線張り替えなくてもずっと使ってられる電熱シーラーって無いもんかね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:59▼返信
ポテチはプリングルスしか食わん
袋のは量少な過ぎて買う気失せた
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:59▼返信
※157
じじいになってもポテチ食ってたいんだが…
好きでもそうなるんか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
昔は湿気るの早かったけど、今はかなりもつね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
開けたら全部食べる
それが常識だろうがぁ!(デブ)
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
女ってあれ好きだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
※170
海外のってうまいの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
いやデブじゃないが普通に食うだろ
封しても湿気るだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
※45
そのコンビニの底辺を同じくコンビ二に訪れてる底辺のお前が
憐れみの目で見るとかどんだけ哀れなんだお前は
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
※110
相撲やれば第二の炎鵬になれるかもよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
>>169
大きく育って欲しいんだよ
皆に愛情注がれててええな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
全部食べるけどな
デブりやすいヤツが気にして小分けで食べてるだけじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
私は、1日平均5000〜7000カロリーは取らないと腹ペコで死んじゃう。
今日は、朝と昼食だけでお米1キロ食べてる大食い人間です。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
やせてるけど全部あけるに決まってるやろ
デブとの違いは買う頻度でしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
5枚くらい食べたら丸めて輪ゴムしてたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
前にあんまり見かけない奴買ったら
飼料用とかデンプン取る用のジャガイモ使ってんじゃねーの
ってくらい不味い事があった、食い切るとか以前に捨てるしかなかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
>>177
油分多く硬いよ
だからあんまり量は食えない、だから量減らず結構持つんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:04▼返信
毎日食ってりゃそうだけど大半は日ごろの飯の量じゃないんか
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:04▼返信
昔のポテチなら数日に分けて食べるのが普通と言ってもおかしくない量だったけど
今はそんなに量入ってないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:04▼返信
こういう適当な説を広めるのがまとめサイトなんだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:05▼返信
量だけじゃなくて美味い不味いの要素もある気がしてきた
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:06▼返信
>>191
せやなサワークリームとのり塩ならペロリといけるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:06▼返信
>>189
半分で飽きるんだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:06▼返信
※183
米軍兵並やな
ちなみにノルウェー軍兵は寒さでカロリー消費激しいから2万カロリー位摂取するみたいよバター食ったりして
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
>>178
なるべく空気抜いて100均に売ってるパッチンで止めれば大丈夫
まあ残すくらいなら小さいの買えばいいんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
>>183
そんなお米食って眠くならない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
開けたら湿気ってまずくなるやん
バカすぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
カルビーのポテトチップスは危険な添加物だらけで世界トップレベルの毒スナックだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
そもそもポテチ自体年に1回食うかどうか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
>>183
普通の人間はその数百倍食ってるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
太ってないけど開けたらすぐ1袋食べるけどね

寝る前に
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:09▼返信
※198
せめて伏せ字にくらいしとけよ、普通に通報されるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:09▼返信
まあ今の量減ってるしなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
>>201
逆流性食道炎気を付けてな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
>>201
あと歯磨きな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
若いからと言って、あんまり脂っこいお菓子食べるのは良くないぞ
せめて寝る前はやめとけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:14▼返信
※198
じゃあ実際それがどんな実害をもたらすのか定量的に教えてくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:15▼返信
小袋が6個入ったやつ買って1袋ずつ食べますね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:15▼返信
ポテチよりサラダせんべい派
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:15▼返信
タイトルで伏せ字する必然性ある?押し付けがましいよ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:17▼返信
>>20
タイトル書いた野郎が心も身体も不健康だからじゃないの?押し付けがましいだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:18▼返信
一気に食わないと湿気ってまずくなるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
開封したら早く食わないと油が酸化して良くないぞ
ポテチの袋の中は参加しないように窒素のみだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
そこで食べきりサイズのプロ野球チップスですよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:21▼返信
※212
そんな部屋ジメジメしてるのかw
クリップで封すれば問題ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:21▼返信
ワイは冷凍庫につっこんでるよ
全部食べるとニキビとかできるやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:22▼返信
様々なサイズがあるのにどのサイズの話をしてんのか示さないまま
多いだの少ないだの言ってる池沼ども
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:22▼返信
痩せてるけどその日の内に食べるよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
そもそも今コンビニとかで売ってるポテチって小さいやん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
いや開けたら買うのが普通やん
湿気たら捨てるのがオチだぞ
こんなやつら
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:24▼返信
この食い方に体型は関係ない。ガリガリでも全部食う
ただガリガリはポテチ1袋食ったらその後の食事の量が確実に減る
デブの食事量に影響はない
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:26▼返信
油脂の塊、すなわちラードのドカ食いに等しいからな
ポテチ一気食い
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:26▼返信
大きいのを買うと止め時がわからなくて食べ過ぎるから、4連パックのやつを1つ食べるようにしてる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:32▼返信
ポテチってみんなで食べるものじゃないの?
ひとりでポテチ1袋食べきるようなさびしいひといないでしょふつう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:32▼返信
60gのだったら3日くらいかけて食べない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:33▼返信
開封後はすぐ食えって書いてあるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:35▼返信
湿気っちゃうじゃん…
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:36▼返信
だから私はPringles
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:39▼返信
食べられなかった分はその日のうちに捨てる
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:40▼返信
痩せてる人はポテチ食わないと言うか
例えば食っても白飯減らすとかでバランスとってると思うが
だって炭水化物って食えば食うほど太るのに三食食って
その他にお菓子や加工品摂ってたら死ぬほど運動しない限り増えるだけだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:41▼返信
BIGサイズの話じゃねえの
流石に60gのポテチを食い切らないのはちょっとおかしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:42▼返信
湿気るだろ、残すと。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:43▼返信
>>231
量を調整するのはあるけど、おやつってご飯が足りない時に食うくらいだから太らないかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:44▼返信
※225
女子供は知らんが
男が集まってポテチ一袋分けて食う方が寂しいってか気持ち悪い
だいたい各々が好きなもん食ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:44▼返信
普通サイズのやつなら一気に食うだろ
数日に分けて食うほど量ないし、どうしても分けたいならパーティーサイズ的なデカイやつの方が良いと思うけど
もしくは映画観ながら長時間かけて食えば暇つぶしに丁度いい
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:45▼返信
結局全部食ってて草
捨てるんやないんか…
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:45▼返信
※207
内閣府食品安全委員会(食安委)に明記されてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:45▼返信
痩せてるけど全部食うよ
ただ食べること自体が稀だけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:46▼返信
わいのマッマ分けてるけど太ってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:46▼返信
いや普通シェアするやろ?
なにポテチ一人で食ってんねん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:47▼返信
封を開けると酸化が加速するので数日で食べるのは逆に危険
一日で食べないなら捨てるのがいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:49▼返信
ただでさえトランス脂肪酸は体に悪い言われてんのに
もっと悪くして食うのか。物好きだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:50▼返信
少食アピール女まじでキモい
気持ちよくドカ食いしてくれるデブのほうが良いわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:52▼返信
デブスだけど2回に別けてるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:53▼返信
俺は小皿持ってきて10枚くらい取り出して食べるかな
全部食べている奴はもう糖尿病コースまっしぐらだぞ
尿糖検査薬買ってきて調べた方がいいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:56▼返信
小さいやつ買えよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:56▼返信
え?食う分だけ皿に出してから食べるでしょ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:56▼返信
>>110
HbA1cがすごいことになってそうだから病院行った方がいい
ヘタすりゃ透析コースだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:57▼返信
菓子なんて毎日食べるもんじゃないやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:59▼返信
ポテチなんか食わんわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:59▼返信
人それぞれ
ジャンク食っても健康長生きな人もいる
というかお前ら貧乏ブサイクなのに長生きしたいの?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:59▼返信
年取るとポテチがそんなにうまく無くなるんだよなぁ。
昔のうまかった記憶でつい勝っても、食べてる途中であきるから、半分残してそのまま食うタイミングなくなって数日後に捨てるのがパターン。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00▼返信
でぶしっているか?がりがりはぽてちをたべない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00▼返信
年取るとポテチがそんなにうまく無くなるんだよなぁ。
昔のうまかった記憶でつい買っても、食べてる途中で飽きるから、半分残してそのまま食うタイミングなくなって数日後に捨てるのがパターン。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00▼返信
平均より痩せてるけど60gサイズなら大抵は全部食う
もちろん、3度の飯とは別で
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00▼返信
~は体に悪い
~何で食わないわ
読んでないけどとかいうアピールしてる奴いそうw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:02▼返信
食べきり28gサイズ食べてるよ。
高いと思うなら食べるなという考え。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:06▼返信
お菓子なんて10代までだろ
大人にもなって食ってるやつはごみ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:06▼返信
普通に60gなら小腹すいてる時で1回で食える量
あんま腹減って無い時でも無理なく完食できる
適切な量かと思うけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:07▼返信
最近のは少ないしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:10▼返信
>>35 袋の両端を斜め折りにして くるくる巻いて 輪ゴムでとめるだけで湿気なんて入らないよ
一週間ぐらいは余裕
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:12▼返信
>>110
デブと言うか会社の健康診断受けてたら入院レベルだろ
俺なんて175cm62kgとかで若干肥満で再検査だぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:13▼返信
>>6
塩分怖すぎ……
三分の一ずつ食べてもポテチの塩分落としつつ食べてる(それでも辛い)のに三袋は塩分過多
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:14▼返信
そもそも金や栄養価気にしないで嗜好品食えるくらいの金持ちなんだから
悪くするくらいなら捨てろとしか思わんがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:14▼返信
最近は量少ないしー
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:16▼返信
そもそも食わんし
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:20▼返信
食べかけに封をするグッズを百均で買っとけばいい
惰性で食い続けるより腹が減ったときに食った方が美味いぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:23▼返信
痩せてるけど物にもよるが普通のチップスは全部食べ切る
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:23▼返信
堅あげポテトはしゃーない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:24▼返信
サラダにのっけて食べるとうまい
コンソメとかクルトン代わりになる
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:25▼返信
190g入りのポテチをよく食ってる
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:25▼返信
たった今ふた袋食ってきた直後にこの記事見た
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:29▼返信
分けて食べたほうがうまいしなんども楽しめるぞ
ポテトなんて最初がうまいだけじゃん
途中から消化試合になるだろ?適当にバリバリ食ってさ
最初だけだよちゃんと味わえるのは
大体半分くらいが適量だと思うわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:32▼返信
プラスチックの留め具を使ってるから
開封3日目でもわりとパリパリやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:40▼返信
袋とじて冷蔵庫入れろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:43▼返信
食えるときに食っとけ
そのうちポテトチップの油で腹を壊すようになるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:43▼返信
>>274
わかる
半分で良いんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:44▼返信
>>15
ここでその結論に至る(話の終着地点が太る、痩せる)所が「本当に文章を読み解く力がない」奴なんだなって
ざら読みでも少し読めば伝えたいことがわかるんだけど、それが出来ない奴は次に目立つ言葉の「太る」に目が行って、それが答えになってしまうんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:53▼返信
※255
確かにあるな
あとコンソメとか味がくど過ぎて受け付けなくなる
滅多に食わないけどたまーに食いたくなるんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:57▼返信
一気に買うと気持ち悪くならんか
ピザポテトとか好きだったけど濃いから四、五枚目食って時間置いたらまた買うわ
282.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月27日 14:58▼返信
もしかして、ペットボトル(500ml)の『開栓後はすぐお飲みください』も数日に分けてんのか?
口付けた場合はホントにすぐ飲まんと雑菌殖えまくりやぞ

因みに開栓後すぐのすぐとは一日以内と言うことである
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:00▼返信
何年も食ってないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:02▼返信
痩せてるけどポテチは一気に食うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:03▼返信
前は安いからとパーティサイズを数日かけて食べてたんだが
いつのまにか一回で食べきるようになってやばいことに気がついたんで
最近は五個パックとかになってるすごく小さい奴を買ってる、金はかかるが食べ過ぎることがない
ちょっと物足りないけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:06▼返信
ポテチ飽きたぜ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:07▼返信
>>282
もしかして、1.5Lペットボトルも一日で飲み切ってるの?
そこら辺、口を直接つけるかどうかの問題だと思うんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:09▼返信
1袋40g程度
全部食わにゃ腹の足しにならんがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:09▼返信
※242
危険は言い過ぎ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:10▼返信
※288
腹の足しに食べてるの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:12▼返信
こりゃ便乗値上げしたいんやな
 
1パック20g、200円くらいにするつもりや
 
いつものみっともない言い訳して
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:15▼返信
ポテチは100g時代から減りすぎじゃないですかね・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:15▼返信
昔は分けて食べるくらい入ってたけど、
今は中身スッカスカだからなぁ

あと自分の食生活を振り返ってみたら
昔分けて食べてた時は、食べる分量だけ皿に出して残りに封をしてたわ
多分食べきる人はみんな袋から直接食べてるだろ、自分も今は直に食べて無くなるまで食べてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:19▼返信
全部食べると次の日むくんだり背中痛くなったりしない?腎臓痛めるよ?透析だよ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:25▼返信
は?宵越しのポテチとかあり得んやろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:26▼返信
どんくらい食うと透析なんだ?
生まれてから数百袋食ってると思うが
人間ドックでは異常なしだったわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:37▼返信
そもそもポテチなんてまともな人間は食べない
不健康と分かり切ってるものをわざわざ摂取したくて我慢できないほど油や糖に依存してるから欲しくなるんだ
まともならそもそも食いたいとすら思わない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:39▼返信
>>296
数千袋とか食ってなければまぁ平気なんじゃないか
好きな奴は毎日のように食べるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:46▼返信
数日かけて食べるなら、小分けのポテチ買えよ
ポテチだけじゃなく、コーラだってそうだよ
1.5Lでも1日で飲む
世界の常識だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:48▼返信
ガキじゃない限り湿気るから食いきるだろ
腹空いてなくて食いきれそうにないなら手を付けない
最近は内容量減って、普通に1袋食いきれるサイズになってるからデブとか関係ないよな
デブってのは1日に何袋も食う連中のことだからw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:54▼返信
※300
今時コンビニでさえBIGサイズ売ってんのに何言ってんだよ・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:00▼返信
こんなん即空にする 手ベタベタになるしちょくちょく食わねえよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:00▼返信
貧乏人かよwww
菓子一袋なんてカロリー消費出来るだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:11▼返信
ガイジか?
全部食うだろ
それでも身長170の体重50キロキープやぞ
デブがデブになるのは別の理由がある
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:16▼返信
炭水化物は摂らないのがダイエッターの基本
今は卵とベーコンと豆腐しか食ってない
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:18▼返信
3袋位食べないと食べた気しないわ(´・ω・`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:25▼返信
で、小分けパックをでかいパッケージに入れたポテチを出すんだろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:26▼返信
デブとガリガリしかいないのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:26▼返信
毎回一週間くらいかかっちゃうけど湿気ずに最後まで結構パリパリだぞ
袋のまま口を折ってクリップで止めてるだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:28▼返信
頑張って量を食うようなもんじゃないだろ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:31▼返信
堅あげポテトは量が少ないからセーフデブ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:31▼返信
一回で食いきるのなんてプロ野球チップスくらいだわ。普通のサイズだと三回から五回かかるから100均の熱で密閉できる奴大活躍だよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:33▼返信
普通に全部食うけど太った事ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:34▼返信
デブじゃないけど、全部食べるぞ
デブはどうせ、これだけじゃく食べてんだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:42▼返信
それ100グラム以上入っていた昔の話でしょ
なんでこんなに少ないんだよー
油ギトギトで罪悪感が半端ないけどコストコ最高だわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:45▼返信
ポテチくらい自分で作れよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:53▼返信
人間だんだん胃が受け付けなくなって、食べれなくなって死ぬ。
それが早いか遅いかだけ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:56▼返信
どんだけ食っても太らない奴は、若いだけで内臓脂肪だけがたまっていて
新陳代謝が壊れていずれとんでもなく太る。
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:58▼返信
2日に持ち越すほど中身入ってねーだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:00▼返信
デブだけど貧乏なので数枚食べたら封をして冷蔵してるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:04▼返信
そもそもポテチなんか食わねぇよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:14▼返信
>>113
理由になってねえ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:15▼返信
>>305
野菜と炭水化物とカルシウムも少しは摂った方いいぞ
白飯やお菓子を馬鹿食いするとかは問題外だが
アンタと同じ生活してたら足がよくつるようになて足を痛めた
玄米とほうれん草としらす干しを摂るようにしたら良くなった
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:19▼返信
100均で開けた袋を熱で封するやつ買ったわ
湿気らないから輪ゴムよりも良いわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:21▼返信
昔はそうだったけど今は中身少ないし一気に食べてしまう
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:24▼返信
いや、案外痩せてる奴がそういう食生活してたりするからな
自分なんて2食分を4食分に錬金術してるのにお腹出てるし
そんなもん
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:24▼返信
ガリッガリでコンプ持ちだけどクソでかいサイズのやつでもなけりゃポテチは全部食うわ
湿気るやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:31▼返信
ポテチ自体食べないな
ポテチ食うなら豆食うわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:31▼返信
いやいやデブじゃなくても食う奴は全部食うだろ。
小袋のやつも残すのか?湿気るやろが
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:33▼返信
>>319
これ。コストコにあるデカイのは無理やけど、スーパーやコンビニの小袋とかすぐなくなるぞ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:40▼返信
クソガリだけどポテチは秒で食べきる
ファミリーサイズでも普通に1日で無くなる
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:44▼返信
デブじゃなくても全部食べてるが
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:47▼返信
太ったことない!
って言ってられるの30までだからな
節制の習慣つけないヒョロガリが年取ると糖尿まっしぐらやぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:49▼返信
残す事を覚えるとダイエット出来る
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:00▼返信
ダイエットするならこんなもんまず食わんよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:03▼返信
デブ=過食っのがそもそも間違いなんだよね
ガリの方が大食いは多い
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:21▼返信
デブ関係ない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:27▼返信
>>336
えぇ・・・普通は日常の代謝量を上回る摂取をするからデブるんだが
寄生虫とかトップ運動選手とかでもない限りそれは幻想だぞ
人の代謝量が何倍とか変わるのはあり得ないし
適当に運動して減るカロリーなんて微々たるモンだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:32▼返信
湿気るから分けても2回だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:34▼返信
小袋しか買わないからなぁ 大袋食べたら気分悪くなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:35▼返信
デブとガリは一袋あたりのグラム数と
食う頻度が違うだろ
なんで一緒だと思ってんだw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:35▼返信
※338
ガリとデブは食う量はそんなに変わらないけど代謝が悪い奴が太るんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:37▼返信
>>336
痩せてる割にいっぱい食べる人はいるけど
少食のデブは見たことないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:38▼返信
100円前後の菓子を分けてちびちび食ってるの見ると悲しくなるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:44▼返信
え?普通一袋じゃ足りないだろ!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:46▼返信
筒状包装のポテチは分けて食う
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:52▼返信
今のポテチは数回に分けるほど内容量ないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:54▼返信
湿気っちゃうよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:57▼返信
少しずつ食べるくらいなら我慢しろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:59▼返信
開けたのは一気・・・
でもおばーちゃんはちまちま何日何週間何カ月って食べててすごい
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:02▼返信
任天堂ファンは全部平らげるけどなあ・・・・



だってみんなで食べるからね!
あれ~?ゴキちゃんwなんか期待させちゃった~?wごめんねごめんね~
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:05▼返信
1日開けて湿気ったポテチは不味い
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:08▼返信
え?ポテチ買う時LサイズBAGを買うのが当たり前だよね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:10▼返信
女なら分かるが男で数回に分けるとかもやしかよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:12▼返信
>>259
宅飲みする時はポテチでビール飲んでるよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:13▼返信
デカいのは2日に分けて食うかな
通常のは時間を分けて1日で食べきる
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:14▼返信
基本食料は開封後は表示されてる保存期間より自宅の保存環境を優先して消費しないと菌の繁殖速度
に追いつかない。数回に分けて食うくらいなら買わない対象にすべし。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:16▼返信
>>301
あれを一人で食おうとするのはデブ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:16▼返信
残したら許されないだろうが
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:18▼返信
BIGサイズのポテチ買うならフライドポテト食うわな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:20▼返信
※351
そいつゴキブリだぞ
また共食いしてるw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:22▼返信
え、ポテチ残してちゃんと封してなかったら
ゴキブリが混じってたって話?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:28▼返信
ペヤングじゃあるまいし
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:28▼返信
ポテチで腹満たすくらいなら納豆食え
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:28▼返信
だからお前らはキモオタデブニートなんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:31▼返信
ハムスターかなんかかな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:39▼返信
大人はもっと良いもんつまみにできるから
よっぽど食いたくならんとポテチとか食わんよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:41▼返信
ワイはガリガリだけど開けた瞬間全部くうぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:46▼返信
今年はまたジャガイモ不足になりそうだな
外国産のまずいジャガイモで溢れそうだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:52▼返信
>>357
数回に分ける人もそんな長期間保存しないぞ、湿気るし
長くても一週間くらいだな

そして菌を気にするような人は皿を使え
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:56▼返信
DNAで体型は決まってるからな。
おやつ程度カロリーのやり取りは関係ない。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:03▼返信
一袋にちょっとしか入ってないじゃん
ちなみにオレはガリガリだけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:11▼返信
昔は余らすのが普通だったけど今中身スカスカだからなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:23▼返信
最近は1袋にカスみたいな量しか入ってないだろ
あれを分割して食う奴なんていないわ
375.ネロ投稿日:2019年05月27日 20:25▼返信
先ず、喰わんな
豚のエサやし

頭大丈夫か?人間
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:57▼返信
そもそも食う機会がない
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:15▼返信
これなんかの実験でやってた
冷蔵庫のサンドイッチ待ち時間にいくつ食うかで
デブは出された分だけ食う
普通の人は毎回同じ数だけ食う
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:30▼返信
ポテチは飲み物だろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:34▼返信
別に何週も置くわけじゃねえんだから開け口何度か折ってテープで止めときゃいいじゃん
どんだけ家ジメジメしてんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:36▼返信
皆で食えば良いのでは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:37▼返信
たかがポテチくらいで完食してこそ男らしいだの分割は女々しいみたいな見栄はって恥ずかしくないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:39▼返信
途中で止めるとかどういう神経してるの
そんなん不可能だろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:42▼返信
足りなくて自分で揚げるようになったでぶ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:27▼返信
とは言っても湿っけるやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:29▼返信
ポテトチップスわけて食うやつとかいるのか?
普通1回で食うだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:31▼返信
お菓子の袋中身を残しておいて
輪ゴムとかで口縛って置いといた
数日後開けたら虫が湧いてた時があったからそれ以来残すという行為自体しないことにしてる
残す場合はお菓子の袋ごと更に別な袋に入れて、空気も入らないくらい密閉しないとダメ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:45▼返信
デブは食べるの早いから満足感が得られなくて追加で食べるんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:45▼返信
開けたら大袋だろうが最後まで食べなきゃ気が済まない
でも痩せ気味なんだから問題なーし
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:49▼返信
数日に分けて食うのはBIGバッグの方だろjkw
100円以下で買えるのは1人で食っても問題ないw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:57▼返信
※381
お前が極度の恥ずかしがり屋だってことは判ったw
だが今話し合ってるのはポテチの事であって恥ずかしがり屋の話では無いんだw
判ったら向こうへお行きなさいw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:10▼返信
開けたら全部食べるのが普通でしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:40▼返信
 
 △ 痩せてる人 
 
 ◎ 貧 し い 人
 
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:50▼返信
途中で飽きる
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:50▼返信
>>34
オカマだからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:00▼返信
今のって65グラムとかだから食うだろ。
残すんだったらチップスターとかプリングルスなどだろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:05▼返信
>>393
ぐう分かる
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 03:57▼返信
お菓子って一口目が一番美味しいから
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 10:50▼返信
高須幹也先生「ポテチは食べ始めると止まらなくなる、医学的に証明されてる」

youtubeより
「何故ダイエット中に甘いものやお菓子やラーメンを食べてはいけないんですか?」で検索
9:00~
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 12:23▼返信
あればあるだけ食っちゃうから買わないようにしてる
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 15:59▼返信
数日に分けるような量がそもそも入っていないと思うが
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 16:57▼返信
デブ多すぎて草生える
あんな量食えるかww
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 20:58▼返信
あればあるだけ食ってるけど…
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 00:56▼返信
普通の普通ってなんだ?ソレが常識って線引きは、何処にもないだろ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 02:55▼返信
そもそも最後に食べたのいつだか分からないくらい昔。
まあ、清涼飲料水が一番アウトな気がするよ?加えてポテチとか、砂糖水、油、炭水化物。
想像するだけで、ウエェェって感じ。
健康的な食生活してると、たまにジャンクフード食べたくなるくらいで、
逆に、アイスクリームなんかも自然と口にしなくなっちゃったな。
我慢じゃなく、体が自然と必要としないというか、食べたい欲求が湧かなくなる。

直近のコメント数ランキング

traq