• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 
関連記事
【画像】小池百合子都知事渾身の東京五輪の暑さ対策「かぶる傘」をご覧ください



5536d420

D7ifA_JUcAASBJN





加藤浩次が「被る日傘」に驚き「これを通した会議、やべえよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/16522812/




記事によると
・東京都が2020年の五輪の暑さ対策として「被る日傘」の試作品を公開した

・加藤浩次が27日の番組で絶句

「まずいってこれ…」「まずい、まずい」と驚きの声。

・更に、ネットの反応として「恥ずかしくて使えない」「もはや三度笠」などの声が上がっていることに「そうだよね、恥ずかしくて使えない、そりゃそうだよね」と同調した。

・そして出演者に「暑くても被りたいですか?」と質問。榊原郁恵は「みんなで被れば怖くない!」としたが加藤は納得せず。「これは誰が会議で通したの?」と訴えた。

・榊原は「五輪色にすれば…」と提案するも「傘を?そんな恥ずかしいこと辞めましょうよ」と言い「やべえよ。これを通した会議、やべえよ」と困惑していた。
 

 

この記事への反応



被らさせられてる人の目が死んでる
  
会議の意味をなしてないよね
  
令和に三度傘が復活するとか
  
まずいですよ!
  
来年の都知事選挙の時はみんな真面目に投票しような!! 人気投票じゃなく真剣に考えてしよう!
  
都知事がこの日傘を被る日はくるのだろうか?次の会見時に期待していいのでしょうか?
   
こんなものを捻り出した事に対しても税金は投入されるという悪夢。
  
鼻押したら頭の形変わるやつですか?笑
  
知事が笑顔の意味がわからない。 これは絶句する。会議で通したらまずいって。 とりあえず被る日傘はダサい。
  
デザイナーを担当した会社と癒着でもあるんか?って、疑いたくなるぐらいダサい。






 
   


  
古来から笠としてあったり、そもそもAmazonとかで安く売られてるようなモノをドヤ顔で発信する都のセンス本格的にヤバイでしょ

  
  
  






ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 31






コメント(472件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
海外でネタにされるなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
これはやばいwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:40▼返信
それな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:41▼返信
こんな奴らに投票した奴反省しろwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:41▼返信
桜井誠7つの公約
①都内在住の外国人の生活保護を止める②都内の不法残留者を半減させる
③反日ヘイトスピーチを禁止する④総連・民団への課税強化を図る
⑤パ チソコに規制をかける⑥韓国学校建設は中止。代わりに保育所を建設
⑦東京五輪はコンパクト五輪にする

小池百合子を都知事に選び、桜井誠を選ばなかった都民の罪は重い 応援しよう! 『日本第一党』  
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:41▼返信
こんなんでもデザイン料ウン千万なんだろ?
ぼろい商売やで
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
トンキンさぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信

三度笠の方が恰好いいよwww

9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
むしろ笠被った方が外国人にはウケるやろね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
中国にすらバカにされそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
モンベルで売ってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
笠の方が外国人受けかいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
伝統ある笠やおへんろさん舐めてんのか勝手に熱中症になってろ馬鹿都民
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
      


     そう思うなら代替案を言ってみてよまさかなにもないのにヤバイと言ってるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:42▼返信
うーん、これは頭からキノコ生えてますわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
※9
確かにw
しかし、これ帽子じゃ駄目なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
いやこれモデルがスーツ着てるからおかしいんだろ
普通の服だったら違和感ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
笠の再発明
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
すっかりご意見番だね彼
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
ネタ以下だな‥失笑されてるのが見てなくてもわかる
渾身のギャグか‥滑る以下だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
世界に笑われるなこれは
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:43▼返信
絶対、風来のシレンコスプレするやつおるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
「これじゃスーツずぶ濡れじゃん」と指摘する人が一人もいなかったなら確かに凄い
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
※17
違和感しかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
おひけえなすって
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
もっと日本でやる意味を考えろと言いたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
舛添の朝鮮くさいボランティアのユニフォームに文句言ってたけど
この小池オバサンもこの程度ですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
ふーんで?本番当日になったらアホ面した現場リポーターがこの傘被ってお笑いやるんでしょ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
小池がかぶらない時点で自分でも微妙と思ってるんだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
終わったな加藤
ミドリのおばさんに目付けられたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:44▼返信
確かに傘被ってる人がイッた後の顔だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
傘じゃなく笠で良くない?日本らしさを出すなら
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
バカ都知事
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
これでもマスゾエよりは多少マシなんだよな...
多分あの禿げなら朝鮮式とか酷いのになってただろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
でも外人は喜びそう
「oh!サムラ~イ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
逆に下からの熱気が傘の中に籠もるやろこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
※13
そもそも日傘程度で熱中症を防げると思ってる事が間違い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:45▼返信
日本を世界の笑いものにしようとしてるんだろうな・・・(´・ω・`)
まあトンキン有権者と自民党都議連のせいでこんな風になったんだし もう知らん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
流石加藤氏だな国民の思いをきちんと伝えてくれる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
都知事って政治の腕とかよりも
デザインセンスに長けた人がなるべきだと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
※23
雨傘ではなく日傘だよwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
町中に扇風機とミスト設置するくらいしろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
発案者だけが使えばいいんじゃない?
俺は嫌だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
ダサすぎるしバカにしか見えん
日本の公僕の無能っぷりを世界にお披露目したいのか、そりゃ衰退もしますわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:46▼返信
トンキンのセンスヤバくない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
大昔の中国にこんなの居たよねw まあそれはいいとして
それからもはるかにダサくつかかっこわるくなってるのはさすが日本のお役所仕事というかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
※37
効果はあるよ
無帽子よりもはるかにいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
みんなで被れば怖くないさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
任天堂がキノピオのやつ作りそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
試しにオリンピックまでに今からみんな被って生活してくれない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
 


          その厳しい目自分自身の相方に向ける勇気ある?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
こんなアホな商品で直射日光対策するよりバカ高い建設費用掛けた競技施設の設計段階で日よけ対策したり競技時間やら開催地で対策しろよと。無能ドヤ顔オバハンに投票した都民の罪は重い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
都民が選んだ首長でしょ?
文句言うなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
人にかぶらせてる辺り絶対自分はかぶらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
こんか無駄なモノにリソースさくくらいならスポットクーラーを置く方がマシ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
※35
少なからずそれも狙いだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
女鳩山だからしゃーない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
扇子でも配った方が外人よろこぶだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:47▼返信
>>14
だから日本古来からの笠があるやろ。
こんな阿呆傘を推奨する企画会議参加者に払う委嘱費、サンプル作る費用とか笑えないやろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
麦藁帽子みたいな大きい帽子じゃアカンのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
東京都に丸ごと傘被せた方が早そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
これ作るのにどれくらいかかんの?
普通の帽子or日傘に携帯ファン配るのと
どっちがお得よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
まぁトンキンさんは喜んでかぶるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信

三度笠を流行らせようぜ!

65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
いっそみんな三度笠に着物きて外人におもてなし()すりゃいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
世界よ これがZIPANGだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:48▼返信
東京なんて所詮田舎者の集まりだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
日本兵の軍人さんみたいな日よけお帽子でいいじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
>>64
おひけえなすって!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
もう駄目だ…この国はおしまいだ…なぜこんなことになったんだ…どこで道を誤った…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
そう言えば小池塾とかどうなったの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
武士は食わねど高楊枝
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
舛添と大差ない馬鹿BBA
やってますアピールは必死だけど出してくる内容が中身スカスカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:49▼返信
これ大量に配布して被ってるのは子供だけという税金の無駄遣いパターンだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
舛添と小池でタッグ組めば最強感あるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
これなら禿げも安心やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
相撲取りには似合いそうじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
人混みの中で傘とか突起があって危険だしポイ捨てでゴミも増えるだろ
レインコートなら両手を使えるから受け身も取れるし突起もない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
これに税金が使われます
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
三度笠なら伝統工芸が注目されたのに
小池はダメだね
82.投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:50▼返信
東京都民は、なんで小池という無能を知事にしたの?
豊洲への市場移転もバカ発言で遅れ、こんなバカみたいなもんを発表。

日本の恥だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
>>76
猪瀬「」
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
加藤さんなら言いそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
※14
代替w
ごく普通のキャップ、ハット、日傘、携帯ファンこんなごくありふれてそんな文句も出なさそうな上
プリント代だけで大したコストもかからなそうなもんがいくらでも思いつくのに
代替とか言い出すって頭おかしいの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
公開処刑
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
つーかこれかぶるなら普通に帽子被ってた方が良いんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:51▼返信
加藤先生と呼ばれる日も近いか?恵某と彼どちらがはやいかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
これならでっかい麦わら帽子でいいじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:52▼返信
普通に帽子でええやろ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
政治家と公務員はバカバッカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
理には叶ってるけど
それなら麦わら材の方が外人受けするだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
やべえよに草
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
ええやん、オリンピックなんてお祭りなんだからみんなバカになって被ろうぜ

行かないけど
96.投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
トンキンさんは田舎に居られずにつまはじきにされた半端もんが集う場所だから
センスもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
あれだろ、これ作って持ってきたのこのおばさんの身内なんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:53▼返信
普通に三度笠売ろうよ、そっちのが日本らしくて良いじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
>>93
全員ルフィ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
笠に寄せるなら徹底的に寄せろよ。
なぜ傘を残したんや…
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
じゃあお前がデザインしろよ加藤
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
とはいえ、帽子じゃ首から下は冷えない
傘なら胸元位までは冷える
それとも日傘男子にでもなるか?
104.投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
突風で転倒するでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:54▼返信
外人はサムライ好きだからイケるイケる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:55▼返信
これといい高輪ゲートウェイといいお偉いさんは庶民と価値観がズレてることに気付け
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:55▼返信
これデザインした企業は凄い額の委託金貰ったんだろうな。たぶん随意契約。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
反日ハゲと同じ発想に見えたのは確かだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
陣笠w
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
アジアによくある傘でしょ、ベトナムにもあるんだし
むしろ普通に原点回帰してると思うけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
小池カラーの緑が欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
東京をコンクリートの壁で封鎖して蓋をすれば解決
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:56▼返信
このまま侍の格好させたら大ウケや
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:57▼返信
関係者は強制されるんだろ?
これがずらっと並んでたら笑う
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:57▼返信
あのさー、もっとまともに考えろよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:57▼返信
なんで都民は宇都宮さんじゃなくて小池を選んでしまったのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
そこまで酷いか?
実績あるのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
>>103
さすがに冷えないだろ(笑)
紫外線対策になるくらい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
グダグダのオリンピックだったけどマスゴミが「世界が絶賛した東京オリンピック!」って嘘つく未来しかみえんぞ
恥かく前に中止しとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
なんとなく再来年には日本って完全に積むんだろうなって思うわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
普通の帽子被れよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:59▼返信
てか人口密度高い東京でこんな邪魔なゴミを装着してるとぶつかるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:59▼返信
お前が毎日被って都民にアピールしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:59▼返信
うーん、三度笠てのがあってそれを現代風にアレンジしてるんだね。これは流行りますよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:59▼返信
すでに普通に商品として存在するものを試作したってどういうことなの
検索すらしてないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
トンキンはこんなやつ都知事に選んで恥ずかしくないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
誰か止める人いなかったのかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
どうせ暑さ対策で何か考えろって振られて無理やりひねり出して仕事した気になってるだけだろ
とりあえず誰でも良いと思わないものでも、仕事だからやっときゃいいみたいなことになってるんだろうな
いいもの作ってもダメなもの作っても給料変わらないしみたいなことだろ
公務員らしいや
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
>>83
バカだからバカを選んでしまった
それだけの話や
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:00▼返信
打ち水にこれか
時代をさかのぼるオリンピックだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
三度笠売った方が外人ウケするし、まだ売れるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
やべえよ やべ一よ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
外人「HAHAHA!これじゃ放射線は防げないよ!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:01▼返信
※117
宇都宮選ぶわけないだろ
何言ってんだ
136.反町たかP投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
いいたいこと
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
こんな格好悪いものオリンピック終わったらみんなゴミ
ストローがどうたら言うてるくせに
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
これで人が多い場所歩いたら
横の人の目に刺さりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
と言うか観客席で前の奴がこれかぶってたら、視界遮られて迷惑だよな;;;
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
>>113
そのまま一生封鎖しててどーぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
これに剣と盾持たせてマントつければいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:02▼返信
東京はまーあかん
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
下地赤で白の斑点にしてキノコにすりゃ豚は喜ぶだろ 安倍もマリオになってたし
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
小池を選んだ都民の思考と、小池の思考は一緒だからいいんだよこれでwwww

都民はメディアの言いなりで投票してるゴミクズどもだからお似合いだよwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:03▼返信
加藤のやばいは何かずれてない?
見た目が恥ずかしいからやばいのか?
そうじゃなく、既に存在していたり
そもそも帽子でいいだろってのならわかるけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:04▼返信
風来のシレン感ある
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:04▼返信
東京はミーハー馬鹿が多いから流行ってるって報道すれば皆かぶるんじゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:05▼返信
舛添要一  都民 ふざけんな!

小池百合子 都民 ふざけんな!

こいつらいつになったら学ぶの??????????????
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:05▼返信
こりゃ医療班を増やしといた方がいいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:05▼返信
一応ハイテク素材らしいがこれ作った会社と都関係者の癒着疑う出来栄えやな
正式採用されたら大量生産で儲けガバガバ 関係者はキックバックでウハウハ案件やないんか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:05▼返信
先輩!まずいですよ!ヌッ、、、!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:06▼返信
これをドヤ顔開発できる東京都のレベルの低さは凄いと思うよw
江戸時代の人間に負けてるwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:06▼返信
別に三度笠なら良かった。でも違うからアウト。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:06▼返信
※82
これ発表したのが海外だったら持ち上げてそうとは思っちゃう
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
みんなでつければ怖くないから
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
都民の税金を全て奪いつくす女wwwwwww
157.マスターク投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
だせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ😭
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
どのくらいの観客が暑さで倒れるんだろうな
選手もヤバそうだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:07▼返信
確かに三度笠とかだな、もしくは陣笠とか菅笠だね
妙に現代技術が活かしてあるのは正しい事なんだろうが違和感はある

まあ良いんじゃないですか、合理的なのに流行らなかったという商品の一つに成りそうな予感はある
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
都民がこんなバカ女選んだって事を全国に晒したいんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
>>156
小池「都民の税金じゃ足りないから国の税金もよろしく~」
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
昔の狂犬加藤なら都知事を直撃インタビューしてた
今の丸くなった極楽加藤はこれが限界
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
小池はチェック体制どうにかしたほうがいいな
これが通るのはまずいでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:08▼返信
和風のデザインにすればいいのに
これじゃマヌケすぎるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:09▼返信
※150
さいきんテレビで日傘男子だのちょくちょく言うてるの見るけど
そういう業界の宣伝かな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:09▼返信
あんなん使うくらいなら普通に日傘使うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:09▼返信
江戸五輪に改名しろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:09▼返信
ナルトの五影がかぶってるやつ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
ひもでめちゃくちゃかぶれそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
※119
そう思いたいのは分かるが、残念ながら事実だ
もちろん、帽子よりは熱くならないという程度で冷風感を期待できるわけじゃないけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
加藤も普通になったよな
小池都知事に直接アポとって言えばいいじゃん
つまんなくなったなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
都民 さすが小池さん素晴らしい! 俺たちが投票しただけある!  政界の渡り鳥の名は伊達じゃない!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
※165
日傘してるやつはみるけど
それなら普通に日傘でよかったしそっちのが売れると思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
涼しくするをだいいちにするなら
笠の表面に太陽光発電パネルをつけて頭頂の上にファンをつけてみたらどうだろうか?
涼しくなるはずだか
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:10▼返信
>>165
日傘はさしておいたほうがいいぞ
皮膚ガンになりたくなければな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
笠の利点
両手が空くというのはある
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
新しいことってそんなもんだよ。初めは周りがついていけなくて批判を受ける。めげずにドンドンアイディアをだしてほしい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
ボランティア?
金貰ってもごめんだわww
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
さてと

これに幾ら使ったか説明してもらおうか
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
タレントMCなら番組に小池都知事をゲストで呼ぶか
ロケで都庁を訪ねて直接対談すればいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
帽子でいいだろ定期。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:11▼返信
ネタとかコラじゃなくてマジなのが小池クオリティ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:12▼返信
加藤ってつまんない男になったね
昔のアンタはもっと牙が光ってたよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:12▼返信
>>176
帽子でいいじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:12▼返信

三度笠に道中合羽とわらじでいいじゃんw

186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:13▼返信
むかしの加藤ならマイクもってゲホゲホしながら都庁に突撃してた
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:13▼返信
※185
俺もそう思う
そっちのがウケそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:13▼返信
こんな何もできない無能をよく都知事にしたな

都民って選挙の時そいつについてちゃんと調べてから投票してんのか???

なんで投票したのか聞きたいぐらいだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:13▼返信
ベトコンごっこが捗るな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:14▼返信
刺客が被ってる顔隠せるやつなら欲しいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:15▼返信
まじでスッキリに出演させろよ小池都知事を
中継でもいいから
直接対談しないと埒明かないだろ
加藤なら適役だろ
もう歳くってできないのかおっさん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:15▼返信
テレビで影響力あるやつが率先して恥ずかしい恥ずかしい言うから余計だめになるんだろ
率先して使用するくらいしろや
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:15▼返信
キモ傘かよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:16▼返信
加藤と小池の直接対話は見てみたい
このダサい笠について小池と徹底的に話し合えるのはもう加藤しかいない
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:16▼返信
維新の会かよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:16▼返信
三度笠が恥ずかしいとか酷すぎるわ
なんなのこいつら
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:16▼返信
なんで自分は被ってねえんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:17▼返信
そこまで言うなら加藤
おまえが都知事に直接言ってこいよ
行かないと狂犬の名が廃るぞ

199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:17▼返信
小樽の狂犬 VS 都民ファースト

実現すればこれは好カード
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:18▼返信
業者との癒着を疑う
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:18▼返信
かぶってるやつの顔がヤバイw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
内側防水加工の麦わら帽子やらで良いやんけ
風来のシレンの被ってるでっかい笠とかさ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
自分も一緒に被ってくるのが普通だろ

自分はダサイから被りたくない私のセンスじゃないテレビに映るから自分を綺麗に見せたい

それが小池百合子
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
まだ彼岸島の方がマシやんけ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
日傘が危ないとか手がフリーとか言うけど
簡単に脱いで折りたためそうもないこっちのが普通に邪魔になりそうなんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:19▼返信
三度笠でもメキシカンハットでも良いから、折りたためるようになれば・・とは思う
条件は「顔面を日陰にできる」「カバンに入る位に持ち運べる」「両手をふさがない」の3点
これにデザインが良ければなお良し
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:20▼返信
凄いな、その通りだった。

じゃあ、両手が空くというは諦めて
笠の厚みと頭部との間の空間の熱伝導率のカットを売りにしよう
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:20▼返信
これ被ったままだとデブ一人分のパーソナルスペース必要だろ、身長低い奴とか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:20▼返信
都民はこれ被って打ち水するんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:20▼返信
加藤「これダサいですよね!?ブハハッwwww」
小池「いえ、あの・・・オリンピックのアウフヘーベンを考えたときに・・・(以下略」
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:21▼返信
加藤!今がチャンスだぞ
小池を直撃インタビューしろ
今!
電撃取材やれば視聴率がっぽりだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:22▼返信
ある意味三度傘がほぼほぼ完成された製品だったってだけのことだろ
こんなもんダセーよって服飾品なんて腐るほどあるし、これ使う買わないも個人の自由
まぁ、顔だけまもっても無駄じゃね?ってとこはあるけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
※209
そうだよ、あとは東京全土をアニメランドにするって選挙中言ってたからな

有言実行してもらおうじゃないかアニオタにまで媚びて投票貰いに行ったんだからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
都民という老害達のバカ騒ぎ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
おい小池!アピール必要だから四六時中かぶってろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
無能都知事すぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
誰かAA作れよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
普通に日傘を普及するようなキャンペーンでもすりゃいいのに、無能集団
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:23▼返信
既に今年五月の段階で北海道が40℃近くにまで高熱が達してる現実を直視すると
仮に五輪開催時期の延期が実現しても全く無意味な程に炎暑地獄が来年度も続くだろう
渇水も心配されてる地域も続出してる事から五輪どころか農産物やあらゆる産業に大打撃が及ぶ懸念もある

もはやこんな小手先の対策どころか地下都市作って人間を避難させるプランすら急務だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:24▼返信
ゴミ作る前に麦わら帽子あるだろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:25▼返信
誰かが小池に直接言わないとだめだろ
おまえらみんなで陰口ぐちぐち言ってても小池には届かないぞ
誰か対談しろよ
加藤が行けば最高だな

222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:25▼返信
三度笠っぽい感じに見えればよかったのに

これじゃあ折りたたみ傘の取っ手をなくしてそのまま頭に付けてやったぐらいにしか見えん

日本らしいデザインでだせよ、なんだよこのマヌケな傘は
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:26▼返信
五輪誘致のときやら五輪の映像のときとセンスに差がありすぎない?
あっちはかなりセンスよかったのに
あれ作った奴に判断してもらえよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:26▼返信
日傘じゃなくて普通のかぶる傘なら欲しいと思った事はある
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:26▼返信
知事は暑さで頭がパッカーンしたのか?
こんなの歩いてても立ってても座ってても邪魔でしかない
こいつホント世の中理解してるのか?てめーのファッションショーじゃねーんだぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:27▼返信
折りたたむとしたら折りたたみ傘形式でも上にすぼめるしかねーから
より一層間抜けな絵面が期待できるなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:27▼返信
正直ごちゃごちゃ言わないでこれで通した方がいいで
ダサいダサい言って採用中止したらまた無駄に税金飛んでく、どうせアホみたいに金かかってんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:27▼返信
こんなんやるならいっそ三度笠にした方が良いよ
風来のシレンみたいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:27▼返信
こいつと坂上忍って真逆の評価受けてるよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:27▼返信
※221
加藤浩次なんて知識ないから丸めこまれてお終いだよ
桜井誠と対談させた方がいいぞ、遠慮なく今までのやってきた事叩いてくれるから
まぁメディアが絶対報道しないだろうけどなww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:28▼返信
小池はこんな糞の掃き溜めみたいなサイトやネット掲示板は見ないことで有名だからね
ネットはよく閲覧するがブルジョワ専用の高貴な情報サイトしか見ない
なので低所得層の気持ちを理解しないことで昔から有名な女だよ
あと、なんか中東アラブとのパイプもある奇人です
つまりお前らみたいな下級国民の声は小池に伝わらない

232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:28▼返信
さすが東京の笑いのセンスは未来をいってるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:28▼返信
最近吹っ切れたよなこいつ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:28▼返信
本当に三度笠だったなら海外の人喜ぶだろうになあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:29▼返信
風来のシレンやりたくなってきた
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:29▼返信
※231
下級国民っていうか大半の人は見ないだろ
どんだけここが国民的サイトになってると思ってんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:30▼返信
※233
元々こんなだぞこいつ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:30▼返信
だれか直接面会してちゃんと傘がダサいことを伝えないと
小池は話を聞いてくれないよ
都庁の部下どもはみんなイエスマンだから小池に逆らってまで意見しない
おまえらが誰か直接会って話さないと小池はこの傘を強行するぞ
だれかタレントでもいいから派遣しないと
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:31▼返信
世界よ!!これが日本の(仮の)首都東京だ!!
240.投稿日:2019年05月27日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:31▼返信
※233
元々逆張りする奴だから。
こんかいはその”逆”が文句なしに正論なだけでw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:32▼返信
熱を帯びにくい日光や紫外線除けの帽子でええがな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:32▼返信
前は水撒きすればおkとか言ってたろ。
湿度上がって死にそうだけど、あれもやんのかな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:32▼返信
とにかく今の小池には、おまえらの声は小池の耳にまったく入ってない
おまえらの声を聞こうともしてない
どんなにダサい傘だ!と大声で叫んでも、小池の耳には届かない
直接会って、ちゃんと公式の対談として言わないと、小池は聞いてくれないよ
そういう女だよ。小池は。どうする?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:33▼返信
つかぼうしでええやん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:33▼返信
舛添肝いりの朝鮮の民族衣装に酷似した旧ボランティアのユニフォームのセンスと何ら変わらん…都民は、こんな奴を指示してるの?そろそろ舛添の時の様に海外渡航の際の宿泊代などを開示請求した方が良いんじゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:33▼返信
普通にオサレな三度笠にすれば良かったんちゃうの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:34▼返信
東海道中膝栗毛でもやるような出で立ち
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:34▼返信
>>17
フツーの服でも違和感あるだろ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:34▼返信
※244
ここが都民&五輪期待層100%とか思ってんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:34▼返信
>>233
最初からこうだったのに気づけない都民の目は節穴
都選から俺は小池は止めとけと警鐘は鳴らしてわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:35▼返信
流石トンキン
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:35▼返信
おまえたちがどんなにダサいダサいとように飢えたヒナのように吠えようが叫ぼうが
東京の母であるマザー小池の耳には届かないよ
おまえらの批判なんてまったく聞いてないよ。無視してるよ
外野のノイズは無視することで有名な女だからね。小池を説得するには直接会って話すしかない
小池はそういう礼儀を重視する女だから
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:35▼返信
これがトンキンの最新ファッション…
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:35▼返信
小池弄りたいだけなんだから小池に届こうが届かななかろうがどうでもいいってか
むしろこのまま歴史に恥を残せw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:36▼返信
でもこれ効果は抜群だと思うよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:37▼返信
ああーーーあーあーーあー聞こえなーーーーい
おまえたちの批判は、ぜんぜん聞こえませーーーん
小池の耳には届いてませーーーん
おまえたちの「傘がダサい」という声が、小池の耳には、届いてないのです
ぜんぜん聞こえなーい無視だよ無視。おまえらは小池に無視されている
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:37▼返信
日傘のやつ周り見てないから身長の高い人の顔に当ててきて危ないんだよな
日傘は廃止してほしいよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:37▼返信
俺三度笠好きだし別に...
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:37▼返信
この傘被せてお椀と鈴と数珠持たせて東京全土で托鉢すればオリンピック費用賄えるんじゃね
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:38▼返信
※14

帽子。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:38▼返信
なんだかんだで中高年はミーハー多いから
2020年以降の地方の運動会ではこの傘が大流行するかもな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:38▼返信
小池は
おまえたちの意見を無視して
この傘の量産を強行する
おまえたちを無視して、小池の判断で実行する
おまえたちは無視される
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:39▼返信
※260
天才か
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:39▼返信
麦わら帽子被れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:39▼返信
コメント見るに普通の日傘or外国人向けに三度笠のがいいって感じだな
俺もそう思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:40▼返信
流れ星の笠地蔵のネタするときに便利
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:42▼返信
おい、小池!
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:43▼返信
突風吹いたら首やっちゃうよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:44▼返信
相変わらず傘があれば大丈夫みたいな思考してんな
日傘とか何の意味もない
傘下に居れば体温が守られるなら別だが
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:44▼返信
※263
ナウなヤングにバカ売れかもよwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:44▼返信
小池を勝たせた都民がバカなだけ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:45▼返信
とりあえずデザイナー(笑)の商品を扱うくらいなら
笠を実際に作ってる職人を起用して作ったほうがいいんじゃないかと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:45▼返信
※270
意味が無いことはない
日傘のあるなしでは大きく違う
日傘だけでは駄目だけどね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:46▼返信
恥よりもこれどんぐらい効果あるんだよ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:47▼返信
みんながかぶってれば違和感なさそう
もっとカラーリング増やしておしゃれなのとか和柄とか出せばいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:47▼返信

新素材を用いた、軽量で丈夫な三度笠を作って欲しかったな

278.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:47▼返信
飛ばされて、目に入る事故が多発しそう。
三度笠の方がマシなのでは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:48▼返信
どうやってでもこうやって金使ってキックもらったり中抜きしたりしようとする強い意志を感じる
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:49▼返信
三田傘の方が外国人受けするだろ
時代劇とかで知ってる人は知ってそうだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:49▼返信
江戸時代に戻ったよエコ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:49▼返信
麦わら帽子でよくね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:50▼返信
都知事は五輪まで毎日これかぶれよ
まさか自分で使えないものを、税金使って作って国民に勧めてねーよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:50▼返信
>>5
桜井誠に投票はどう考えてもありえないw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:50▼返信
世界が絶賛で手のひらくるー
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:51▼返信
>>273
竹細工職人がどんどん代替わりで育ってきてる昨今、そういう金でドーピングでもしてやれば色々活性化しそうなのにな
ほんと小池って為政者として失格だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:51▼返信
世界の笑われものだよ。ふざけんな。
まだ麦わら帽子の方がましだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:52▼返信
>>283
流石に室内でデスクワークしてる時くらいは許してやって欲しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:53▼返信
何をセンスごときで、そもそもボランティアにすら参加しないような奴らが
外野からガタガタ抜かしてるんだろうな
じゃあ限られた予算で真夏の熱中症対策の対案を出してみろよって話だろ
こういう奴らってほんと何も対案すら無く参加すらしないくせに、文句だけは一丁前だな
まあ俺も一切関わる気はないけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:54▼返信
だせえ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:55▼返信
最近彼岸島にはまったんだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:55▼返信
>>27
江戸時代の帽子だろこれは
タイムスリップしただけやでw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:56▼返信
世界が絶賛予定奴が多すぎて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:56▼返信
※289
え、同じ値段で熱中症対策を!?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:57▼返信
そのまま四国にお遍路に行け
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:57▼返信
オリンピック絡みでまともな人間おらん
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:57▼返信
>>1
老人の老人による老人のためのオリンピック
日本のお葬式
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:58▼返信
※284
小池よりはマシだと馬鹿でもわかるけどなw
それがわからないのが都民wwww
都知事の権限で外国人生活保護は直ぐにでもストップできるんだよ
それすらしないだろ小池なんか、自分の事務所の周りにはチャイナマヒアが居座ってるのに
それすら触れようとしないとか都民の安全すら何とも思ってない都知事とかww
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 13:58▼返信
ベトナムだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:00▼返信
もっと和に振り切れば良かったかもな
時代劇でサムライが被ってるみたいなの(農家じゃなくて)
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:01▼返信
たまにガチコメしてるやつは病気なの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:04▼返信
※300
陣笠より三度笠の方が良いと思うけどなぁ~
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:04▼返信
※298
ないけど、そういう人が出る気持ちはわからんでもない
最初から一線を越えないようにやってりゃありえたかもしれないけど
あんだけ過激に言ってなきゃ注目されなかったかもしれない
反日韓国人はもちろん嫌いだけど、さすがにgkbr呼ばわりしてる人を日本の首都の代表にしたら
日本自体が叩かれて東京だけの問題じゃなくなる
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:04▼返信
>>111
ベトナムのはかっこいいけどこれはねぇ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:06▼返信
※303
俺はどっちもアリ派だけど視線通すための4本くらいの穴みたいなの開いてるやつがいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:06▼返信
俺システム屋だけどサマータイム導入より何万倍もマシだからこれ応援するわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:06▼返信
※302
俺はどっちもアリ派だけど視線通すための4本くらいの穴みたいなの開いてるやつがいい
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:07▼返信
※286
合格の為政者に心当たりがないっす
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:07▼返信
※306
森はシステム屋の敵
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:07▼返信
小池サイコパス説の信憑性が高まったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:10▼返信
これはサンドガサ
つまり三度笠とは別物()
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:11▼返信
小さいことを大きく報告してスベってるんだからもうどうしようもない奴らだよな
これ考えた奴らはw
やっぱりオリンピックは辞めておいたほうがよかったんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:13▼返信
桝添時代のスーツシャツからなんの進歩もして無い
あれがナゼ消えたのかを理解してないんか・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:15▼返信
えっと・・・これデザインしたのは佐野研二郎ですか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:15▼返信
男はルフィ、女はウルスラみたいなコスプレしたらいいんじゃない
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:15▼返信
でかい帽子と考えれば被らないよりはいいし…
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:16▼返信
どうせなら編笠の方がカッコいいのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:17▼返信
傘の裏に保冷剤や扇風機仕込めばイケる
・・・やっぱクソダセェわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:17▼返信
市議だろうがなんだろうがアホの集まりなのが公の前にさらされていくな

今までもずっとこんな感じだったのだろう、そりゃあ日本がやばくなるわけだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:22▼返信
この調子だと開会式もクソダサになるだろうな。
AKBやジャニが出てきたり、盆踊りのおばさん連中が出てきたりするんだろう。
これを疑いもなくカタチにする連中だからありうる。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:22▼返信
つうかすでにある商品なんだが、デザインって・・・まさかまたパクリ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:23▼返信
代替案出せとか言ってる奴は馬鹿なの?
だせーもんはだせー
代替案出せは論点のすり替え
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:23▼返信
ていうかこんな奴観客席にいたら邪魔でしょうがないわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:24▼返信
都民の税金からデザイン料払ってんだぞwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:24▼返信
いっそ三度笠にしておけ
その方が日本らしいだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:28▼返信
三度笠にするにしても竹製にした方が外人喜ぶだろうし
見た目も良いだろうに
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:37▼返信
これは中国で使ってバラエティ番組で笑うやつだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:49▼返信
昔を参考にして作ってるのか?
329.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月27日 14:50▼返信
もそもそ五輪ピックにまったく興味がない
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:55▼返信
やべえと思うのが当たり前なんだけど
冠番組でこうはっきり言うのは流石だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:56▼返信
ふつーの三度笠の方が良いと思うんだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:57▼返信
コンクリートに打ち水するオバちゃんですし、この位の奇策は想定内かと。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:57▼返信
いっそ三度笠にした方がいい
文化的だし
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:59▼返信
東京都民全員がコレ被ったら平均気温5℃下がるって試算があるみたいだぞ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 14:59▼返信
またパクリ疑惑再浮上させるつもりかよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:00▼返信
強い風吹いたら悲惨なことになりそう…というかこれ選んだ都民ってホントにアホだな…
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:00▼返信
nanoSIM日本史上最大の黒歴史になる可能性が微レ存
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:01▼返信
こんなの元々売ってるじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:01▼返信
生死に関わるのことでもあるのにダサいとか恥ずかしいとか言う理由で嘲笑うクソ芸人は嫌い
ただこのドーム型のデザインだと頭が蒸れそうだから要らない
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:03▼返信
いいじゃんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:03▼返信
そんなに死にたくなければ観戦しなきゃ良い
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:04▼返信
せめて自分で被って来なさいよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:04▼返信
これなら三度笠復活させればいいんでないか
現代風にアレンジして
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:04▼返信
昭和の人間の浅知恵だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:05▼返信
ただの三度笠じゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:08▼返信
作務衣に笠みたいなのじゃいかんかったんか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:08▼返信
こういう案が出ること自体は全くもって問題ない
それだけ発言が自由である証拠だし
問題はなんでこんなの採用するのか
これと打ち水で万全‼……んなわけあるかよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:09▼返信
見た目からして三度バッグの様に叩かれてるな
どうせなら妻折笠の方が好きかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:10▼返信
呆れるとか怒る人間はいても笑ってるやつはいねーよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:10▼返信
まるでNHKでやってたクレイアニメの
カペリートやなって思いました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:15▼返信
むしろ三度笠流行らしたほうがいいと思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:15▼返信
ていうか帽子じゃあかんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:16▼返信
江戸時代の役人がこんな傘かぶってなかった?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:16▼返信
とりあえずお前らが被ろうか、残念政治家共
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:17▼返信
笑える・・・日本だけ退行していってるの
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:17▼返信
みんなで世界的人気キャラの湯婆婆になればええんちゃう?
小池とかピッタリやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:18▼返信
選挙制度を見直すべきだと思う。立候補制廃止して実績重視、推薦制、推薦者連帯責任制、公約遂行制(国民が選んだ公約に対してそれを忠実に遂行する)、採点方式による解雇制(人間性ではなくあくまで仕事の成果による評価)
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:19▼返信
ただの三度笠だったら良かったのにな
古臭さよりも文化として普通にカッコイイと認識されたのに
費用的にも数を用意するのが困難だったんだろうけど

大阪の自転車に取り付けてる傘じゃあるまいしこれじゃあただの罰ゲームだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:19▼返信
むしろキノピオ風にすべき
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:19▼返信
良かった 笠の人笑ってる
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:21▼返信
三度笠みたいなのならまだしも、傘を頭に乗せてるんだよ

バカだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:26▼返信
でも都民が小池を選んだんじゃん
蓮舫が最多得票取るような地域だし
女を選ぶのがいいと思ってんでしょwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:28▼返信
でも選んだのはトンキンさんなんですよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:29▼返信
センスのねえやつが上に立つとこうなる典型
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:35▼返信
見た目がどうこうよりも

じゃ、人がうじゃうじゃ密集するスタジアムの中で
どう熱中症対策するのか代案や打開策でもあるなら叩くのもいいけど。

結局自分は何一つ案がないくせに否定するとか猿レベルよそれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:38▼返信
三度笠を被ってた方が100倍マシ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:42▼返信
あくまでもオリンピック期間中かぶるだけだろ
お祭りなんだから別に悪いと思わないいけど
目立つし折りたためそうだし両手も空くしいいと思うけど
色は光通しづらい素材使ってるだけだろ

他にいい案あるのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:45▼返信
ディスり方がストレートで草w
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:49▼返信
代案出てんのに代案はーってなんかの障害かよw
少しは読めやカスw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 15:58▼返信
トンキンってほんと脳足りんの集まりだってこいつが示してんなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:02▼返信
どうせなら東京オリンピックマスコットデザイン入れたり、例えばくまもんコラボで傘黒くして熊耳つけたらいいいんじゃね
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:04▼返信
※371
くまもん型ならこれよりはマシだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:11▼返信
>>14
普通に帽子でいいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:14▼返信
きみのまちポルティアで見たような傘ですね
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:18▼返信
別にいいと思うけど
内村光良に似すぎ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
折角舛添の挑戦衣装廃止したのに三度笠でグダグダって・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
トンキンどもが選んだ代表だし仕方ないな
あきらめろwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:19▼返信
本当にショックを受けてて、やべぇ以外に言葉が出てこない感じがやばいな
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:20▼返信
中国か韓国に発注するパターンなんだろうな
金の流れ探った方が良いね
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:22▼返信
※14
普通にソーラー電池で動く扇風機のついてるキャップのほうが 1000倍まし
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:28▼返信
麦わら帽で良くね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:28▼返信
国会議員の時は小池さんてとても賢い人だと思っていたんだけどな。。。桝添さんもそうだったけど都知事とか権力と責任を持つ立場になるととたんに無能になるのはなんでなんだろうね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:31▼返信
三度笠、菅笠、どっちも時代劇みたいで好きだが
この傘はダサい…
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:31▼返信
誰が会議を通したなんて言った?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:38▼返信
これ赤と白の被る日傘を配って韓国が毛嫌いするアノ旗を五輪のスタンドに作ってみたいよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:49▼返信
なにひとつ公約守らず
こんなのに労力割いてる小池やばい
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:51▼返信
>>382
賢くてもセンスがあるのかは別問題
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:57▼返信
ダサすぎて日本の恥。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 16:58▼返信
後ろのやつがビールこぼしたりゲロしても大丈夫
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:12▼返信
コラかと思った
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:22▼返信
次の選挙で更なる上級者を当選させるといい
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:28▼返信
普通に麦わら帽子でいいよね
こんなのつけてたら頭おかしいと思われる
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:31▼返信
上級国民が被ればええやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 17:36▼返信
CO2ゼロで東京から生物を排除しようとするだけあって小池は狂ってる
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:03▼返信
さすがは朝鮮オリンピックin東京
この手の癒着はデザイン関係だけで何度目だよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:12▼返信
混雑してるとこでこんなん被ったら目潰す奴絶対出てくるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:14▼返信
麦わら帽子でよくないか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:16▼返信
こういうアイテムが民間で販売されるのはいいんだがなんで都がこんなことやってんのか疑問で仕方ない
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:18▼返信
麦わら帽子やレディースハットじゃダメなのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:18▼返信
昔JALが破綻したときも、直前のロゴ改悪からそれを予想した人がいたな、忘れたけど。
加藤さんと同じ趣旨のこといってた気がする。
こんなクソダサロゴ通すほど硬直してる、異論が挙がらないほどに。。。って
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:20▼返信
たまに顔を出す狂犬
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:20▼返信
商売人じゃないから浸透するか分からんのでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:22▼返信
こんなん、ボランティアも逃げ出すわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:25▼返信
五輪って書いた笠で良いよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:29▼返信
これみんなが被って前後左右干渉せず視界も確保できて問題なく観戦できるかどうか
ちゃんと検証した?
入場後どのタイミングで被ってどのタイミングで外すとか考えてる?
それらをちゃんと周知できんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:32▼返信
あれだろ、大量生産終わった時点で問題起きてIOCに怒られてゴミになるパターン
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:35▼返信
ベトナムで見た
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:41▼返信
こんな既製品みたいな個人レベルの対策より他にやることないのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:41▼返信
和風でサイバーパンクやん
文句ばっか垂れんなよ!無能司会者
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:51▼返信
折りたたみ式みたいだけど、笠の骨が目線にきて危ないわ
つば広ハットにしろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:56▼返信
麦わら帽子じゃダメなのか・・・?
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 18:59▼返信
スピードワゴンのハットにしろよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:01▼返信
麦わら帽子でええんちゃうの…?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:12▼返信
枡添の時からろくなもん作ってないwww
ここの職員、トップのババァ含め脳腐ってるやろwww
コエテクと全く同じやんwwwwww無能のコープスwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:29▼返信
ウッチャンナンチャンがパロディコントにすればワンチャン
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:37▼返信
都が大量に受注して結局大量に残り税金の無駄使いで幕を閉じるのであった
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:39▼返信
クールビズが定着したからっって味を占めたな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:47▼返信
いっそ広告つけて予算の足しにすれば?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:53▼返信
世界よ、これがトウキョーの新発明だ!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 19:56▼返信
また永久に使い回される素材がw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:01▼返信
さすが大都会だな。公務員はチョ.ンマゲ義務化待ったなし。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:11▼返信
東京の政治家は思考停止してんのか。
こんな煩わしいもん流行るわけないし、生活に取り入れやすいものでなければならない。
実態を無視した研究はさながらマッドサイエンティストのようですね、小池さん。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:13▼返信
まあ普通にキャップ被ればいいのにw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:16▼返信
政府が推奨するのは違うが、ヤバイヤバイって批判するのは作った人に失礼
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:21▼返信
三度傘なら三度傘で和風っぽいデザインにしろよ
なんだあれは
426.ネロ投稿日:2019年05月27日 20:23▼返信
メス豚8個、ヘタクソッカス10個、老害12個、ゴミクズ六個
はっは、人間♪
弱すぎて笑うしかねーっかっかっか笑
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:26▼返信
いっそ本物の三度笠の方が遥かにマシ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:29▼返信
フフってなったw
しかし作ったやつほんとにセンスないな…
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 20:40▼返信
SWの反乱軍ってこんなの被ってなかった?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:09▼返信
マズイですよ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:11▼返信
三度笠みたいなデザインにして、外人が喜ぶようにしたほうがいいんじゃない?
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:12▼返信
以外と良さそうだから流行れば良いと思う
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:27▼返信
>・ 令和に三度傘が復活するとか

その日本的な雰囲気が良いんだろ。
実用性は知らんが。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:48▼返信
ジョークグッズを大真面目に披露しちゃうセンスみたいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 21:50▼返信
マラソンコースにある建物はクーラーの冷気送ってくれ!とか
CO2ゼロとか
これとか
アフォなことばっか言ってない?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:05▼返信
この傘に濡れたタオルをかぶせたら気化熱で涼しくなるんじゃないかな
タオルが乾かないように水タンクも備えればモバイル冷風扇にできるかも
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:20▼返信
このババアはマジで頭悪いよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:21▼返信
外国人が描く近未来の日本のSFアートっぽくておもしろいね
なんなら着物も近未来っぽくSF仕様にして普段着...ないか...
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:22▼返信
ただの馬鹿じゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:26▼返信
蒸れないし通気性も良いし見た目さえ目をつむれば帽子よりも効率よさそうではあるけどな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:59▼返信
スマホを貼り付けたら捗るか
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 22:59▼返信
麦わら帽子でよくね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:34▼返信
ゼイラムや吉光みたいでカッコええやん
あとブレードランナー
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 23:45▼返信
>>1
すでに海外の反応で纏められてるんだよね…残念だけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:19▼返信
笠でいいだろ
人混みが予想できるところに、なんで目線の高さに骨を出すんだ
フープ上の外周にするとかせめてなにか工夫してくれ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 00:39▼返信
つまようじくわえたらカッコよくね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 01:14▼返信
見える…三度笠をかぶった見物人があまりの暑さでバタバタ倒れて地面を埋め尽くす地獄絵図が見えまする…
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:07▼返信
個人的には機能的だからみんなでかぶれば両手空いていいじゃんって思うんだけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:15▼返信
普通にレインコートじゃダメなんかね
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:17▼返信
日本人と傘を両方蔑む利用法だと思う。
麦藁帽子ではダメなん?
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:44▼返信
三度笠だったらかぶりたい
目深にかぶってツバを押さえながらタタタと走りたい
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:50▼返信
熱中症の対策としてはアリなんだが、恰好よりも身の安全でいいんじゃね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 02:54▼返信
ババアさん・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 05:54▼返信
彼岸島かな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 06:15▼返信
※14
代替案
10月開催
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 06:20▼返信
そら暑いなら濡れタオル首に負けとかいうオバさんの発想だぞ。むしろ平常運転だろう。
東京都民は責任持って出荷しとけよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 06:25▼返信
オリンピック関連の全てが国の恥だから、本音を言えば開催して欲しくないわ。
途中で投げたら、それはそれで国の恥だから八方塞がり。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 10:25▼返信
折り畳み可能な三度笠だとすれば発想は悪くない・・・のか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 11:59▼返信
ゼイラムごっごしようぜ!
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 12:16▼返信
ウェアラブル受け入れてもらうにはデザインが全て、グーグルやアップルでさえ定着難航するのに・・・。
これなら「麦わら帽子」でいいだろ。日本コンテンツって事でワンピースコラボ、ルフィ引っ張ってきたら?
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月28日 21:40▼返信
失礼な報道 四国お遍路傘に似たよく考察した傘だと感心してますが、かぶることで両手が自由になり、風通しも良さげです、日本の古き文化を馬鹿にしたあの加藤さんミトさん達の態度には冷めてしまいました、
是非、来年は被りたいですね、
462.投稿日:2019年05月28日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 10:11▼返信

小池都知事や 東京議会議員を 買いかぶってないのかなぁ。
奴等は ただ単に 肩書きや権力が欲しくて、都知事や 議員に成った者達だろう。
まともな 東京オリンピック 暑さ対策を求めるなど、所詮 無理だろう。
無能な議員は 、予算を抑え、形だけ 暑さ対策をしてますよと、アピールしたいだけ、実際の効果や 実用性など 考えないと思う。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 14:47▼返信
老害の集大成とも言える自民党が仕切ってるからな

こんなんなるわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 17:04▼返信
ださいたまよりダサい存在があるとは知らなんだ
その辺のださいたまの草食わせて死なせろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 12:31▼返信
彼岸島ですか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月02日 21:43▼返信
>>424
いや、感想なんか自由だろ阿保
作品作ったら賛否出るのはあたら前
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 21:25▼返信
ちゃんと税金を献金する企業に流すって本来の目的を達成してるんだよなぁ
ダサいとかヤバイとか的外れだぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 22:56▼返信
ババア テメエも被れよ

470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:00▼返信
チャーリーみてえwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月03日 23:28▼返信
開会式とか 閉会式で これ被ったバカらが
ワンサか渋谷に集まって
ぐちゃぐちゃ 騒いで ほし…

いや やっぱり どうでもいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 17:21▼返信
もうさ、反射素材で道中合羽作って、大型のポケット4つぐらい配置して
保冷剤入れれば涼しくね?

三度笠の方が風が通って涼しそうだがな。

ニッポンちゃちゃちゃ。

直近のコメント数ランキング

traq