沈没した船でたたくような音 不明者か 貨物船衝突事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931561000.html

記事によると
・26日に千葉県銚子市の犬吠埼の沖合で貨物船の「千勝丸(499トン)」と「すみほう丸(499トン)」が衝突した。
・千勝丸が沈没し、乗っていた5人のうち1人が死亡、3人が行方不明になった。
・千勝丸は水深30mほどの海底に横倒しの状態で沈んでおり、27日に第3管区海上保安本部がダイバーを出して船内を捜索したところ、午後1時ごろ、船体をたたくような「コンコン」という音がするのをダイバーが確認したという。
・その後も船尾にある居室付近から音は続いていたが、海中の視界が悪いこともあり、どこから音が出ているのか具体的な場所は特定できず、ダイバーの安全も考慮して27日の捜索は終えたという
この記事への反応
・海自も要救助者も頑張ってくれ。 助かってくれ。
・本当に合図を送っているのだとすれば、どうにかして助けてあげたいですね。
・ちょっと待て・・・沈んだ船から叩く音って・・・生存者が船内に閉じ込められているのか・・・これは大救出作戦になるぞ・・・
・これ、潜水艦救難艦の出番は無いんだろうか。海上保安庁だけで行ける見込み?
・今も酸素量や不安との戦いなんだろうな。 無事助かりますように。
・取り残されてるのが分かっていながら二次災害を防ぐために夜間の捜索終了とか、なんともまあ
・行きとるかもしれんのなら一刻も早く救助して欲しいけど
・どうにかならないものか。 海保の人達、懸命に救出活動してるんだろうけど。
・これはヤバっと思ったら想像以上に船がデカイ はよ助けてあげろ
・救助にあたってる人、ありがとう、頑張って欲しい。
船内の酸素がなくなるまえにどうにか助かってほしい・・・
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.27任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.27レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 8

俺死んだー!!
童貞、それは虚栄である。それは形を変えた自尊心である。
そんなもん一番に書き込もうと張ってるお前を想像すると草しか生えない
日本政府にセウォル号の謝罪と賠償を求める!
心からお祝い申し上げます
じゃあタヌキならどうだってんだよ?
あぁっ!?
コリクソは関係ねー
すっこんでろ
貨物船ってそんなに乗組員少ないんだ
こういうこと言うバカ本当にてめえが突撃して死ねって思うわ。
これを挙げる奴、居ると思ったw
この船は横倒しか…
…みんな助かってほしいな…
こういう状況から助かった事例ってあるのかね?
はよ解読しろや
無能かよおまえら常識だろうがアホか
いいからはやく解読しろ「ニシヤマト ブヒーダム イキマス」
見捨てるってか救出する技術がない。
せ掘る郷なんて海面に出てたのに救出できなかっただろ。
中がどんな状況か分からないけど
こりゃアドブロック広めてこのアフィブログの収益減らさなあかんな
ヤフコメとか?
酸素が持たないだろう…何故次の日に?
時間が経ち過ぎて…ヤバイだろ…
浮きあがれー
なんか物がぶつかっただけの音じゃねえの
キツネ「コン」
気の毒だが
映画化まったなし
もしかしてセゥオル号のときほしかったの?千羽鶴
ゴミが喋れますか?
あなたは幻覚でも見たのでしょう
大声だしても空気振動に変換されたうえ壁に反射して船体に伝わらないので、水中へ声を届けるには莫大なエネルギーが必要になる。
鋼鉄の壁を叩くとその衝撃は剛体の鉄を伝わり海中へ伝播するので、とても効率的にダイバーへ音を届けられる。
「夜間水中救助」ってのはまだ確立されてないんだなぁ。広域照明技術とか
でも無理だろうな
海軍頑張れ
実際その場にいないとわからんけど水中だとコンコンの方が響いて音伝わりやすそう
というか体力の消耗と中の酸素を考えると大声出し続けるのはどうだろうか
おっさん仲間
野沢雅子が少年役で吹き替え出演してるバージョンが一番好き。
貨物船ってそんなものなのか
「貴重な税金使って」手当と残業代と給料出すんだから節約しないとね。
また明日の朝8時から仕事始めますね♪
お前この時間にやめろや
対岸の火事だから言えるんだよね。自分は安全な所にいるのに、人には犠牲精神を強要すんの。
リズムをつけて叩けばただの物音と区別できるからね。
どこから聞こえてきているのかいまいち分らんのか
海の中で助ける方も命がけとはいえ
生きてるなら早くなんとかならんか
二次災害防ぐためにも夜間救出作業をしないのはやむを得んでしょう。
命かけて頑張ってる人にそんな失礼なこととても言えんわ。
助かったらラッキーだ…
じゃあ東日本大震災笑った罰で今すぐ滅べよ半島
助かったら奇跡だな
ほんこれ
救助する側も大事な命や
人の命をなんだと思ってんだろうな
海難事故って怖いな
何故かって?記事を読み直したらわかるんじゃないですかね?
アンビリバー
世界がびっくり仰天
決定だな
酸素持つかなあ
最近はそんなもの
499型だと、主に国内専門だしね
国外にまで行くタイプだともっと乗るけど、それでも2,30人で運航できるな
うかつに穴開けたら、おぼれさすことになるし、30mだと潜水具なしでは救出は難しい
視界が効くならまだ何とかなるだろうけど、視界が効かない上に水深が深すぎる
30mは人が潜ることを考えるとかなり深い
照明があっても視界の悪さはどうしようもないしな
冗談だと思うかもしれんが夜(真っ暗)だと自分の頭が今上を向いてるのか下を向いてるのかさえ分からなくなる
夜どころか海上だと少し夕方に差し掛かったぐらいの明るさなのにちょっと潜ると真っ暗でライトで照らされた所以外何も見えなくなる
そうなんだね、それはとってもこわいね
撤収撤収!
捜索している人間が絶対死なない無敵のヒーローとでも思ってるのか?
悲しいが、そもそも水深30Mで沈んだ巨大タンカーから助け出す術なんかねーよ。
乗組員「わかりました!」
ダイバー「いきますねー!」
すぐ助け出せると思ってる奴らってこんな感じでいけると思ってんだろうな。
腕の見せ所だぞ
船ごとサルベージしようにもでかすぎて無理やな
あれはひっくり返った状態でかろうじて船底が海面に出た感じだから船底爆破して穴を開ければ助け出せた状態じゃなかったっけ?セプテントリオンというゲームだとそんな感じだったはずだが。
これは完全に沈んでるから難しいのでは?
苦しみながら死ぬんだろうなぁ
あんなでかい船5人で動かしてんのか
今度は助かってほしいね
乗組員がバカなだけだろ
沈んだ船には申し訳ないが、前方不注意としか言いようがない
馬鹿だから知らんだろうけど
人間が1日に潜れる時間は決まってるからな
そう言えば一応浮いてたな
今回の件はかなり難しい
潜水艦で押し上げるだよ!
潜水士は寝て体力回復して
指揮が寝ずに作戦会議でしょ
船外に取り付けて船内に音を伝えるスピーカーとか
在りそうなもんだけどないのかね?
お前ならどうやって助け出すの?
仮に居場所が特定できたとしても助け出す術なんて無くて、もう完全に詰んでる状態なんだが。
災害のたびに現れる不謹慎厨みたいなやつだな。
生き残りがいるならば本当に助かってほしい。助けてほしい。
問題は風が強く荒天であるため捜索できるかどうか
捜索できると判断されればダイバー18人体制で救助に当たるらしい
出来れば助かって欲しいところだな
タイムリミットは近~い~
まあ駄目だろうな