関連記事
【PS4『ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家』2019年秋に発売決定!新たな表現による新アトリエシリーズ爆誕!】
【PS4『ライザのアトリエ』細井P「相当変化してる。マンネリから一新した」「キャッチコピーは"ばいばいアトリエ"」】
↓
ガスト新作は『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』! キャラクターやシステムを一新し、2019年秋に登場【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/DIVCqM4CDN pic.twitter.com/RHrSVHqk4A
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年5月27日
記事によると
・コーエーテクモゲームス ガストブランドが手掛ける“Gust New Project”のタイトルが『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』であることが判明した
・対象プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PC(Steam)で、2019年秋発売予定(※Steam版は発売日未定)。キャラクターや世界観、調合やバトルのシステムを一新した、『アトリエ』シリーズの新たな一歩を踏み出す作品となっている。
この記事への反応
・ライザのアトリエ、デサインが好み
・太ももにこだわりを感じる
・ライザのアトリエのためだけに4Kゲーミング環境整えるまである
・ライザのアトリエ…ルルアすらまだなんですがあの
・モデリングめっちゃいいな!あとライザちゃんのふとももえちえちすぎでしょ・・・買うわ
・この前の新作発表のやつ?
新規かと思ったら恒例のアトリエだったんだねw
・太もものムチムチ具合たまらねぇな
・みんなライザの太もものこと言ってて笑う。そういう絵柄なのかグラマー設定なのか分からんけど
・電撃読んでるけど、ライザさん太もも凄いなこの子… 調合のツリーがマナケミア思い出してならない。雰囲気的にはRPG路線に見えるけど、はたして?
・太ももふっっっっっと 最高じゃん
太ももたまらんなこりゃ・・・
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.27レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 8

ポリコレステーション版とかありえないわ
とりあえずSwitchに合わせて30fpsやろうな
まさにこれw
バイバイアトリエ
バイバイガスト
予想通りだよw
不具合はスイッチ独占!
一昨日は電撃PSフラゲで勝手に独占と勘違いしたゴキブリが大量発生してなかった?w
あのフラゲ情報通りなら内容スッカスカだぞ
スイッチマルチお得意の死なば諸共劣化だよw
コエテクは学習しろ
いや、とっくにアトリエはマルチでやってるから
スイッチで出てるゲームも知らないやつがPS叩いてるんだよなあ、
これでただのアンチソニーなのを隠せているとおもってるんだから滑稽だわw
そういえばスイッチ版ωのスクショ出てたがおさわり画面真っ白になってるぞ
2000円高い金払って真っ白なゲームを楽しんでね
むしろコエテクの糞モデリングになってから
一度も買ってないわ
今までのアトリエ主人公は華奢すぎた
もしかして子作り出来るんじゃ?
↓
ゴキブリ「バイバイ、アトリエ」
初めからマルチ展開してたことを知らない連中がいるの?
一段上がってるのがスイッチ版だとは誰も言ってないだろjkw
今日の夕方から新情報解禁だとさ
そういえばスーパーリアル麻雀PVIが修正されすぎて残念という声が出ているなw
風呂はいってない臭いヤツがいるな
そもそも前からマルチなのに何言ってるんだこいつ
ほんと豚ってゲーム興味ないんだな。買わないから当たり前か
※7はアトリエコンプくんだろwww
劣化するだけでいいことなんもないのに
スイッチ「ばいばいアトリエ。」
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:32▼返信
ばいばいスイッチ
アトリエシリーズにばいばい!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:46▼返信
ばいばいスイッチwwww
くっ、荒い
Switch抜きに商売が出来ると思ってるサードなんて存在しないぞ
無様過ぎるwww
アトリエ「ばいばいスイッチ」
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:50▼返信
>>93
スイッチからバイバイ
>>107
スイッチバイバイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:53▼返信
コエテクもついにスイッチバイバイか?
ざっまぁw
>>113
スイッチバイバイという新たなワード
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:54▼返信
スイッチばいばい。任天堂買取保証をずっと忘れない
でもなぜか爆音プレステ4・・・
ばいばいスイッチ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 20:57▼返信
ニシくんばいばい(^q^)
マルチ路線w
アホだなこのメーカー
ストーリー入らないゴミクソゲー確定じゃねーかw
秋らしいで
ま、コエテクのことやから延期しそうだがw
PS4版とスイッチ版の売り上げ比べた結果、ばいばいスイッチと決まりました
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 21:27▼返信
バイバイスイッチ
軽いゲームですら削りに削りまくってもOPすらカットされるハードとはおさらばだ
ガストちゃんも落ちたもんだな
サードはみんなスイッチに頼るよ
コエテクはダメだろw
同じ採集地で道具が違うと取れるアイテムが違うてことは
採集地の数を減らす事もできるということだろ
アトリエがバイバイSwitchで草しか生えない
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 22:32▼返信
キャッチコピーは「ばいばいスイッチ」
喜んでるけど買わない豚
こんな感じなのにいい加減勉強して欲しいよなぁ
あーあ、足引っ張っちゃうの確定やん・・・
今どきエ.ロで釣ってもゲームは売れんぞ
ほんの少し前のことも忘れる痴呆なの?
散々煽ってたのにwwwwww
>2017年12月21日 PS4 PSVita Switch
ほれ、2年前からマルチ展開してるぞ。
このくらいは知っとけよ。
ビルダーズ2なんか特に
switchマルチ
解散!
これもスイッチマルチじゃね?
新規開拓なんてゲームがよっぽど面白くない限り無理よ
はいゴミ確定
信者しか買わんわ
コエテク「んー、この情報は別にいらないかな?…でもま、いっか !出しちゃえ!」ポチッ
ライザのアトリエ ついでにスイッチ版も出しちゃう!w
ちょっと見栄え変えました程度やな
2019.5.25 17:30
PS4『ライザのアトリエ』細井P「相当変化してる。マンネリから一新した」「キャッチコピーは"ばいばいアトリエ"」
2019.5.25 20:30
ガスト新作『ライザのアトリエ』、PS4だけでなくスイッチとPCでも発売決定!!主人公の太ももが素晴らしいと話題にwwww
2019.5.28 00:30
これもどうなることやら…
がっかりだけど買う俺
喜んでるけど買わない豚
こんな感じなのにいい加減勉強して欲しいよなぁ
結論を出せ
数年前のことまで覚えてないと前からマルチだと書けないぞ
岸田メル信者なのもあるけど
進化とか無理だろw
そんな細かい事気にしてるのはゴキだけだよ
お婿うさん、、
ヨンケタンPS4はオマケなゴキちゃん
普通はPS4もスイッチも両方持ってるのがデフォルトだろ
バトルの調整センスなさすぎだから
RPG路線を強めるのは勘弁してほしい
進化してるのはスイッチだけで他から見たら劣化もいいとこやん・・・
お婿に、、いぐぅw.w.w.
PS3以下のゴミハードマルチwww
スイッチは既にヨッシーが限界だぞ
結論を出せ
死ヌ!
ブヒーダム
行きます!🐷📷
ゴミ(スイッチ)を金払って買うほど異常者じゃないのでw
そういうことじゃないよ。
PS3以下の性能に縛られたゲームになるのが終わってんだよ。
ファミ通はどんなソフトでもスイッチ版がある限り最初にスイッチ版を表記するよ
メーカーが並び方変えていてもスイッチ版を先頭にする徹底ぶり
品質に拘るならコンシューマーになった時点でアウト
エ向ゲ🇯🇵
そこをなんとかしろよ
ドラクエXIでもPS4と3DS()のマルチあっただろ?w
ゲーム自体はすぐ飽きてやり終えたことないわ
なら買わぬ
PS 1997年5月23日 SS 1997年12月11日
ちなみにシリーズ第一作から既にマルチ展開。
確か31日に配信やろ
高額DLCに繋げる仕様だったり
完全版商法の方がマシだったな
ここにきて既存のファンは切り捨てるってなったら終わりも近い
コエテクは今任天堂が1番買取保証に力入れてるサードだからな。
無双オロチも完全にswitchの性能が足引っ張ってて残念だった。
もちろんswitchは爆死です。
DLCでキャラ追加するしDLC高いし
鉄平
それも当時は大荒れになってPS版プラスでようやく騒ぎが収まったがな…
コンシューマー専用タイトルの出来はかなり良いぞ。
ゲハ厨は基地外
選択肢が生かされてるからこそ売り上げに繋がる
大抵どうせ買取保証マルチ。もしそうじゃないなら期待って感じだった気がするけど。
マジでたち悪いわ…
信用もなんもあったもんじゃねーな
それは2つのハードの性能が拮抗していたからこそなし得た奇跡だろw
今回のは…w
なんでシリーズ追う毎に劣化してしまうん?
それファミ通レビューがいかに手抜きか物語っていたんだよなw
どこかで金が発生するからか
アンバランスだなぁこれ
すまんなゴキちゃん
敗北を知りたい
ぼくって言ってたからちょっと期待してたけど
パス
アトリエの海外売上はPS4とSwitchで半々とPが言ってる
あと日本でもルルアはPS4が3万本、Switchが1.5万本なんでマルチが当たり前
え、特徴って、太い太ももを描く?
それで進化とか眉唾物だからね
PS1の頃はPSタイトルのCM多かったんのにな、
ソニーさんはリーマンショックがデカい痛手だったんやろな
よろしくアトリエ🐷🤚
ゴキ殺されるぞ
ガストのコエテク社長ポケモン無双作りたいって息撒いてんのに
ライザのアトリエもガクガクのボケボケ決定だぜ
いつもの買取保証で言わされてるやつじゃねーの?
DL率が桁違い(40%と8%)なんだからパケ版だけで2倍は論外やん😭
アトリエでクオリティの高かったことなんて一度もないから心配ない
糞確定かw
だからもう終わったなバイバイアトリエ
PS3初期はあんだけロロナを持ち上げまくってたのに・・・
今日のゴキ「ばいばい、アトリエ」
なら期待できるとは言ったけど、コエテクなんだからどうせ買取保証マルチかと思ってたよ。
あれ電撃PSの記事だから他ハード不明ってはちま以外では書いてたし。
ばいばいゴキブリ
悲しいなぁw
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
完全版をやりたいならSwitch版かsteam版を買いましょう
ゼルダ無双出したら手のひら返してて中国人か韓国人の如くだった
技術力低下が激しいなあ
コエテクもウイポ9がくそだったし
でてたよ
今回のは自慢気に進化してるとか抜かしてて結局Switchマルチでそんなことないってのがわかってがっかりされてるだけやで
PS4独占なら喜べる理由があるんだよなあ
低スぺハードで足を引っ張るのマジでやめてくれ
ただのゴキの妄想やでw
PS4版 20,060本
Switch版 9,654本
ロロナなんかマジでPS2レベルに毛が生えた程度のものだぞ
バカかゴキは
PS4版 4,451本
Switch版 2,339本
PS4独占にしない売れないってことにいい加減気づけよ
今PS4独占にしておかないとPS5が出てからPS4クオリティで作ったんじゃ遅いんだよ
スイッチマルチはなんも特もないからなあ
基本そういうゲームじゃないから特に問題はないんじゃないか?
温泉シーンとかは規制くらいそうだけど
女キャラだけにしろと何度言ったら分かるんだ!!!
スイッチマルチに名作無し!
やめたれw
コーエーテクモゲームス
PS4 124,883本
SWITCH 44,779本
ゴキブリあげてもよかったけどな
すまんなw
買わねーからマルチになるに決まってんじゃん
そっから下でっぶww
これだからガストはいつまで経っても成長しないんだよな…
今年出たスイッチソフトで20万本以上売れたの1本だけだけどなw
結局PS3時代に足引っ張られてるのと変わらんやんけ
心底ガッカリだわ
死ねばいいのに
近年のは結構グラがよくて個人的にはそこは評価できるとは思う。
ルルアとか女性のキャラモデリングは自分の理想に近かった。無印ロロナの4頭身からここまできたか、と。
可愛いキャラを主人公にしてる以上、やっぱりそこはこだわるべきところだと思う。
システム的には期限制を廃止してからダメになる一方だと思ってるけど、期限制を嫌う層も半分以上いるからね…
間にサージュの方を挟むとか
まぁサージュはシェルノだのアルノだのクソだからしゃーないか
まぁ言ってみれば任天堂買取保証という大口の客の方向いてるわけだしねぇ
しかもこの客は低質でも文句言わないし
こういうのが買取保証の歪んだ現実
メーカーは日本一みたいにゲームの品質向上に努めなくなる
可愛い女の子出して水着とか着せ替え要素で有料DLC出して儲けるタイプのソフトだぞ
ポリコレ規制のPSじゃ売上が伸びないよ
1558772204
↓
【速報】ガスト新作『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』はSwitch版も発売!!!!
1558969984
まあその時はPS4版かな?
スイッチは立ち上げやらロードがくそ遅いしバッテリー持ち悪いから
いきなり何の話だよ池沼かw
スイッチ独占では不可能な数字ってことだw
バイバイアトリエww
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
うん?PS5にコエテクの座る席なんて無いよ当たり前だろPSユーザーを散々コケにしてんだし
で、ルルアのアトリエですでに水着DLC出してるけど規制はあったんですか?
こいつ情弱バカじゃんw
中小ソフトはもうSwitch切れないよ
ギャルゲ乗りのDLCとかポリコレで売れなくなるからもうそのジャンルでPSに本気出すメーカーなんて無いぞ
ゴキはおとなしくフォトグラの洋ゲーでゴリラ女愛でればいいの
PS4版 20,060本
Switch版 9,654本
マルチじゃんこれ
やっぱ池沼かw
もう信用も落ちきってるしクオリティの期待もされないメーカーに成り下がった後だし今更PS4のみにしようとしたって時すでに遅しだわ
ファルコムみたいにVita切ったあと最初からきっぱりPS4のみで中身を磨き上げていけばよかったんだよ
こっちにいらっしゃい
すまん軌跡も水着出してるけど普通に大丈夫だったぞ
ぶーちゃん悔しいんだろ?w
スイッチ版は売れな過ぎてDLC購入者数も少なすぎるからあまり変わらないのでは?
進化をやめて少しでも楽な方へ楽な方へと流れていくうちに客も減っていったね
今のグリッドマンとかポル産アニメは任天堂ユーザーって感じ
磨き上げた結果あのショボグラショボモーションとか終わってんなwwww
↓
スイッチマルチ
これを恥ずかしげも無く言えるんだから真性の詐欺師なのか、脳味噌がミジンコレベルなのかw
その程度だったら切る所は切るだろ
PS4は無理だが
任天堂信者の手のひら返しが楽しみだな。この前まではボロクソ叩いていたしw
PS独占の時って5万近く売れてた気がするけど、
マルチにして完全にPS側の客が離れただけじゃね?
手間かけてマルチにして、売上落としてたら意味ねーだろ
性能が低いスイッチ「···」
だからスイッチ独占なら不可能っているじゃん
ばーかw
終了
27,372 累計41,086 フィリスのアトリエ PS4
27,734 ルルアのアトリエ PS4
12,473 ルルアのアトリエ NS
どう考えてもスイッチマルチにして客は減ってるな
任天堂信者お得意の手のひら返しが始まりましたw
Switch独占なんて話誰もしてないんだが
やっぱ池沼かよw
知り合ったばっかりの女がビッチだったからとて、こっちには何の責任も無いわw
面倒だから近寄らないだけだよw
アトリエはシナリオは大した事無いんだろ
現にアトリエの黄昏シリーズだけPS独占だし
なんのために機種とかまで答えさせたんだよ
新展開の1作目出しちゃったら次も切れないしさ
こいつやはり自分の言ったことを忘れて
しんちゃんかな?w
スイッチ版はパイパイ、まんさんおさわりモードありの完全版w
でもイース8が割れサイト首位独占してんだぜ
スイッチに出すってだけど文句言うような奴は客じゃないから
ガストさんも任天堂陣営に迎え入れるわすまんな
これを機にファルコムも二度とswitchなんかに近づかないだろうな
なんてのもあったりするんかな
あれだけはダメだったな
PS独占しときゃ良かったのに
もう日本一はファルコムから切られたぜ
スイッチに出るのに文句があるんじゃ無くて、スイッチにあわせてクオリティ下げるから文句が出るんだよ
MODで遊べて最高品質のPC版か規制がなく手軽に遊べるSwtich版のどちらか
そしてメーカーが倒産危機になったら「ゴキブリが買わないせいだ」って言うんだろ?w
何故ならば日本一がファルコムに切られたから
その変わりがカリギュラだったけどねwww
割れサイト云々は正解不正解に関係ないやろ
日本一と関わってしまったことだけは失敗だな
何言ってンだこいつwww池沼過ぎて訳がわからんw
PS4独占で20万本売れりゃマルチにならないって話が
なんでSwitchの話になるんだw
Switchでも20万本なんて売れないからマルチなんだろうに
相当進化してるじゃなくて相当変化してるなんて言ってる時点で察するわw
日本一早く潰れてくれないかなぁ
それで買わないから売上が下がってきてるんだぞ?
Vita切った分、スイッチのユーザーが買わないし
これアカンやつやショボグラ低容量 糞UI 糞操作性 謎の高価格設定
ガストちゃんの法則からしてとりあえずこの一作目の出来は相当荒っぽくなりそうだな
そらそうだろw
俺らこんなの興味ねえもんw
>Switchでも20万本なんて売れないからマルチなんだろうに
それなw
まぁスイッチじゃ10万本も厳しいが
まぁ制作期間1年(しかも最初の数ヶ月は前作と並行開発)って時点でマトモな出来になるとは思っていなかったが
これから規制されるんだよPSでは
だからサードが逃げ道作るために必死になってる。アトリエなんてWiiでもWiiUでも出なかったのに
ガストやコエテク関係ないけど、角川のLOVERが爆死しただろ。あれユーザが最も求めていたのはパンチラだったわけでそれが事前情報で無いの分かっていたから誰も買わなかったんだよ。可愛いだけじゃ売れないからね
steam版も認証回避できちゃうからアトリエシリーズも少なからず割られてると思う
おまこく版だって有志が日本語化パッチを配信してたりするし
ゲーム会社はいくら強固なセキュリティ張っても破られてしまう
某工口ゲ会社が証明してる
結局破られるなら一層PSNみたいにアップデートで認証できなくなるようなコンシューマ機を作るしかない
長々と妄想お疲れ
>>322お前らのお仲間さんは興味あるみたいだぞ
お前本当にバカじゃんw
今年PS4のソフトで20万本売れたソフト何本あるか知っているか?
そしてスイッチは何本か知っている?
現実は日本のPS市場が消えつつあるwww
ガワだけ変えたいつものコエテク産微妙ゲー確定
来年は無くなりそう
最後は山下さんに特大花火を打ち上げてもらいたいけどw
は?アトリエの話とそれに何の関係が?w
ゲハ脳こじらせるのもいい加減にしとけよバカゴキはw
せっかく新シリーズ1作目で新規客も買ってそれなりに売れるのに、微妙やんこのシリーズってなって即離れるパターンだな
で、いつも通りまたどんどん売り上げ下がり続ける
サードの逃げ道ってww
独占で出せばいいだけだろ?www
スイッチ独占じゃ出せない事情でもあるのかな?w
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
中小サード「じゃあPS4とSwitchマルチで発売する事にします」
PSユーザー「それは許されない行為」
中小サード「…」
ガチでこれだからな。意味分からんだろ
現実を受け入れろ。
そもそもスイッチはボケボケだから意味がないけどなw
そう言えばセガハードも末期はPSとのマルチだったよなセガの方が規制ゆるかったけど
スイッチは足引っ張るゴミだから
正直、それ以外のマルチならOK
switchマルチに良作無し
胸が熱くなるな
ガストはスイッチに合わせて60fpsを30fpsに変えるような会社なんだが
なんだ言い返せそうにないからいつものゴキガー!なのか、それとも本気で話の流れすら理解出来ない知恵遅れか
どのみちやっぱり豚ってバカなんだな
待望の脱Pだぞ
無理だろうけどw
それまんまお前だろ
だからいい加減PS4で20万本売れりゃアトリエも独占だろって話と
他のゲームが20万本売れたのが何本あるかとかその話が繋がるんだよw
他のゲームが20万本売れたらアトリエが20万本売れるのか?w
売れてねーじゃんw
PSユーザー「イース9の画面が酷い?中小サードだったらグラフィックに限界があるのは当然だろ。ゲームの中身が面白ければそれで良いんだよ」
中小サード「ではPS4とSwitchのマルチにしてゲームの中身に磨きをかけます」
PSユーザー「Switchとのマルチはグラフィック面で足を引っ張られるからそれは許されない」
中小サード「…」
ガチでこれだからな。意味分からんだろ
PSユーザー「イース9の画面が酷い?中小サードだったらグラフィックに限界があるのは当然だろ。ゲームの中身が面白ければそれで良いんだよ」
中小サード「ではPS4とSwitchのマルチにしてゲームの中身に磨きをかけます」
PSユーザー「Switchとのマルチはグラフィック面で足を引っ張られるからそれは許されない」
中小サード「…」
ガチでこれだからな。意味分からんだろ
リマスターでさえリマスターできないハードとマルチなんて嫌だろ
そもそもファルコムはスイッチマルチでソフト出してないけど?
switchマルチな時点でグラフィック以外も足引っ張るんですけど
こいつは本当にバカ豚だなw
だからswitchマルチなんかしなかったら、可能性は0じゃなかったって話してんだけど
言い返したかったらswitchマルチにして売上伸びたソフト挙げてみてよ、無理だろうけど
反論不能でだんだん罵倒オンリーになってきてワロスw
ニシくん?脳内GKと会話してても、switchが売れるわけじゃないぜ?w
PSユーザー「イース9の画面が酷い?中小サードだったらグラフィックに限界があるのは当然だろ。ゲームの中身が面白ければそれで良いんだよ」→正論
中小サード「ではPS4とSwitchのマルチにしてゲームの中身に磨きをかけます」→はぁ?マルチにする理由になってない
PSユーザー「Switchとのマルチはグラフィック面で足を引っ張られるからそれは許されない」→正論
ファルコムがマルチで出したんじゃないんだけど?
本当に豚は妄想だけで語っているなあw
グラフィックに差が出るだけで中身はPS4だけの場合と同じものを作れるなら誰も文句ないだろうし
SwitchマルチにしなかろうがPCマルチは変わらないだろ
バカ?
え?
つ>>408
どう見ても反論出来てないの君だよね?
それともまたゴキガー!で言い返せた「フリ」するの?
最底辺のswitchに合わせた結果がまさにこのアトリエ凋落だろうが
バカ?
PCマルチでswitchの汚点隠せたとか本気で思ってんのか?どこまでバカなんだ豚って
PS4 Vita フィリスのアトリエ DLC1弾セット 1080円 DLC2弾セット 1080円 追加キャラ2体 衣装12
PS4 Vita Switch リディー&スールのアトリエ DLCシーズンパス 9504円 追加キャラ2体 衣装6 今まで無料DLCだったマップの有料化
まさにスイッチ豚だなw
それどころかアーランド以降下降線一直線じゃん
何を夢見てんだゴキは
でも2はもうアカンはSEKIROの後では…
ばいばいゴキブリ
いうほどセーブ数 必要か?
コエテク製は1個しか作れない
悪魔の証明だな。それ
「Switchマルチじゃ無かったらもっと良いクオリティだった」なんて誰も示せないわけで
進化しないからPS4とSwitch合わせた数でも初期のアーランドより売れなくなったよね
今回は進化するとか言っといて結局はSwitchマルチだからねぇ
あ、ハイ…(なんだ凡ゲーか)
スイッチマルチでも売り上げ上がってないけどねw
え?アトリエ凋落が昨日今日始まったような話されてもw
ここんとこずっとボロボロやんけ
スイッチの移植ゲームとか劣化しまくってるやんw
PS3世代のゲームすら劣化させまくってるスイッチさん舐めんなよw
だからSwitchやPCマルチにしてんだろ
スタートが違う
マルチにしたから売上が下がったのでは無く
PSで売上下がってるからマルチにせざるを得なくなっただけ
それでスイッチのせいでクオリティが下がると、PC版やPS4版も売れなくなって元も子も無いけどな
なに事実から目を背けている
実際スイッチは低スペックだってサードから言われているじゃん
横。スイッチがリマスターも満足にできない糞ハードなのは周知の事実だからな~
ソニックレーシングはほとんどクオリティ変わらないみたいだけどね
足引っ張る低スペックのPS4なんか捨ててさ
つまり全体的に低レベルなんだろ
Switchと遜色が無いってことは
豚買わねえのにマジ誰得
殆ど?
お前眼科行ってこいよw
まあPS4で売れなくなってから心配したら?
少なくともSwitch版でてもPS4版の売上に大きな影響は出てない
単純にVITA版が消えた分Switch版が全てカバーできてないだけ
PS4版60fpsスイッチ版30fps
それで殆ど変わらないとは?
スイッチ版は30fpsで、PS4版は60fpsだが? 画質も違うし
懲りない豚だなw
傍証だけど
PS4版よるくに無印(60fps)→PS4版よるくに2(30fps)
それな。よるくには60fpsのアクションが爽快だったのに、2で30fpsになって台無し
ソフィーの時は60fpsだったのが、リディー&スールで30fpsになったんだぞ
技術進化どころか退化してるんだけど
こっちで引き取るわ
ロードも長いし不具合出てるのもスイッチ版だけなんですが
DQ11の3DSとPS4並みにさ
PS4はルルアの時みたいに木が増えましたみたいなしょうもない事やってないでちゃんと差つけとけよ
PS4版60fpsスイッチ版30fps
今更PS4オンリーは無理だけどVitaは限界だからスイッチに出さざるを得ない。けどスイッチじゃVitaの代わりにならないから既に八方塞がり。
クオリティが下がってPS4版の売り上げに影響が出るほうが害
日本一ともども、しっかり買ってやってくれ。
ですねw
任せろ
スイッチソフトはドットで良くね?w
アトリエ出してもらえるだけありがたいと思いなさい
VITAマルチの場合、PS4版とは差をつけていたけれど、スイッチマルチだとスイッチにそろえようとするのが問題。ガストはね
ありがとう任天堂
コエテクです
PS5が出る頃もまったく進化してなさそう
新作のじんるいのみなさまへがPS4版より売れなかったら
お前裸で土下座な
そうか?PS4版とSwitch版もグラには明確に差があったわけだが
VITAがスペック上かなり劣るから差が大きかっただけで
じゃあちゃんとスイッチ版買えよ。普及台数抜いたらしいから余裕で勝ってないとダメだぞ。
さすがにニワカじゃないよな?
ソフィーのアトリエでもVitaはあったんだがwww
アトリエは任天堂が買い上げるわ
フレームレートをスイッチに合わせて30fpsにするな。スイッチマルチが無いときは60fpsだったのに
スイッチでは明らかにしにくいぞ
ばいばい
さよなら海腹川背
グラのクオリティ上げたらPS4でも重くなっただけじゃね?
ぶっちゃけマルチで他ハードの影響とかあるなら開発陣がただの無能ってだけじゃん
これは命令
立ち位置ハッキリしてくれる?
ガストは、よるくにで大してクオリティあがってないのに2で30fpsにしたからな。スイッチに合わせて
マルチばっか
無能だよ
前例ありまくりなんだから
PS4版 20,060本
Switch版 9,654本
さっさと去れよゴキブリ
>>43これはどういうことだ?
おまえらがゲーム買わないから和サードはスイッチに希望を見出してんのよ
そもそもSwitchに合わせたってソースが無いからそれを言っても意味が無い
むしろPS4なら同じ事をしてもスペック上早く処理できるんだし
そうしない理由が無い
そうしない理由はSwitchと差をつけないため、任天堂への忖度だよ
1では60fps出てたのに、2でスイッチマルチになったら30fpsになったのだから、スイッチのせいだろう
捨てるに決まってんだろ
中小のグラでマルチ路線が耐えられるわけがないだろ
宗教が入らないと中小ソフトなんて厳しいに決まってる
ここの連中がPS3と箱○の時、散々話てたじゃねーかよ
売り上げ下げて、コエテクに切られて終わりだろ
最後にPS独占でブルーリフレクションは良かった
わざわざ技術に投資してまで頑張って進化させるよりは、任天堂のお友達代確保のために活用するのにぴったりなタイトルなんじゃないか。
アトリエもスイッチマルチになったらフレームレートが半減した
これだけ前例があるから、スイッチマルチだとクオリティが下がると思うのは当然
そんなメリットの無い事を思い込みだけで言われてもな
※517
1と2が同じゲームじゃ無いんだから別にSwitchが理由にはならんだろ
バンナムでも機種毎にfpsは変えてるぞ
出来ないなら開発がヘボいだけだ
おまけにポリコレ規制ときたら、そらニシッチに逃げられますわな
まあ今のSIEからしたら日本市場なんてどうでもいいんだろうけどさ
所詮その程度の開発力しかない連中を持ち上げてたお前がアホなだけ
誰も困らないから
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
アトリエは敵でいいの?ゴキ的には。
ハッキリしろよ。
いつまでも粘着されても迷惑なんだよね。
和ゲーでゴミステ独占はもう無理なんだって・・・
うん、だから下に合わせてるって言ってんじゃん
まぁ普通にsteam版でいいわ
本来そうしない理由が無いのに、現実にそうなってるからスイッチマルチに対する忌避感が強いんだよ。
せめてスイッチ版とPS4版で差異をつけるならともかく、前作で出来たことを次回作であえて出来なくするなんてやりかたに、ユーザーとしてついていけるわけが無い。
PS4版のほうが売れるけどな
一昨日は電撃PSフラゲで勝手に独占と勘違いしたゴキブリが大量発生してなかった?w
スイッチメインやんけ
そのわけのわからない恨みは開発陣にぶつけてくれませんかね。
Switchにヘイト向けられてもキモいんですけど。
敵です!
コーエーテクモゲームス
PS4 124,883本
SWITCH 44,779本
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月25日 22:20▼返信
ぱいぱいアトリエ
タイミング的にどっち側が言ったんだろうね、これwww
ん?最初からスイッチマルチにするなってメーカーに対しての文句だったと思うんだけど
勇ネプの実績があるネプなんか間違いなくマルチになると思ってるがw
そりゃそうでしょ
スイッチより普及してないハードに忖度する意味はないし
続編でfpsが変わる事なんて殆どないぞ?
スイッチ以外の理由が思い当たる節がないんだが。。。
実際ほとんどのメーカーはSwitchで無理なことは無理と明記してソフト出してるし(PS4は60だけどSwitchは30とかね)
だからって巻き添えでPS4版ガーとか開発力が低いのをSwitchのせいにされても困るわw
変な考えやな
あいつらゲームの内容見ないでマルチかそうでないかしか見てねぇw
だからそれは開発力が低いからそうなるんだろ?
他メーカーは機種毎に着地点見つけてやりくりしてるのにガストが出来てないからって責任押しつけられてもな
日本の豚が買わないみたいだから日本ハブだったけど
勇ネプって日本発売したっけ?
ファミ通はスイッチ版DQ11が検討段階の時に発売予定に掲載した任天側です
ポリコレや携帯機に対する姿勢を改めない限りはざまみろとしか思えん
どっちかってーとゴキがアトリエを裏切り者扱いして叩いてるだけだが
Switchユーザー的には来る者拒まず
だが買わずw
ゴキちゃん、日本で出てなきゃセーフになったの?w
日本で出てないとマルチでもクオリティで足引っ張られないんだ?w
頭大丈夫?カニミソでも詰まってんの?w
2019年 ソフト売上 メーカー別ランキング
コーエーテクモゲームス
PS4 124,883本
SWITCH 44,779本
それよりも自社ソフト売れないんだから豚に忖度しないとなw
まぁ、ぶーちゃんは買わんと思うが。。。
>>346こう言ってるが?
叩いてる叩いてないの話じゃなくて独占じゃなかったらなんで任天堂のものになるのか聞いてるんだが
そもそも勇者ネプって海外メーカーが作った訳だが
そらアトリエなんて任天堂ハードじゃまだ新参だからそう簡単には売れんだろ
大部分の既存ユーザーはPS4持ってるんだし尚更
お前らサード売れなかったら任天堂と違ってクソゲーだもんって拒むけどな
好きにしたら良いと思うよ。
ならメインPS4やないかい!
すべてのサードソフトが新参だから全然売れてないんだねw
俺はマルチになったと言ってるが別に任天堂の物になったとまでは言ってない。
確定情報もないのにPS独占だとかイキってたゴキは笑ったけどねw
海外のメーカーが作ったからなんなの?www
ゴキちゃんさぁ、何が何でもネプだけは守ろうとするのやめなよwww
理論が破綻してるんだってw
新参でも売れなきゃ次に繋がらないだろ
そういうのをタイトルを育てるって言うんだ
開発力が低いってのもソースのないお前の思い込みだろ?w
ってか普通に思うだろ
スイッチマルチになった瞬間に劣化してんだからw
前作じゃできたのに今作で急に開発力落ちたのか?w
ここも似たようなもんだろw
草
コエテクは自業自得
流れは日本一と同じ
お前はどうか知らんけどマルチなのに任天堂メイン!とか任天堂のもの!って威張って言ってる奴大量に湧いてるから言ってるんだよなぁ
もともとPS発祥のゲームとかは実際そう言う面はあるだろ。
既存ユーザーはPSに多くいるだろうし。
逆に任天堂ハードで売れるゲームはそういうハードの色が薄い物が多い。それが真理だろ。
顔真っ赤かよ
急にクオリティとか言い出してて草ぁ
そんなもん「PS独占ブタザマー」とか言ってた連中と一緒なんだから
今更聞いてまともに答えが返ってくるとでも思ってるのか?
大半のユーザーを捨ててswitchに力をいれるって?凄い判断ですねぇ
違ぇからマルチしてんだろメインもクソもねぇよ
そして買わない癖にイキる豚を笑うんですね
分かりますw
ブランドの勢いも大差なく
結局そこに尽きるんだよね。確実にSwitch側に合わせられるからなあ…
中小好きにとってはあの頃は良かった( ´ ・ω・`)
まさかこんな酷い様になるとは思わなんだ
ほんとゴキって心狭いというか冷たいよなー。
今まで散々PSWに尽くしてきたがストなのに。
ゲーム出る前から決めつけて叩くとか。
実際独占とか言われてたし独占だったらそうなってたろ
今回の場合は独占とも言われてないのにさも独占だったかのように豚が威張ってるからおかしいと思ったんだが
ここに居る奴らみたいな拗らせ方してたなあ
せっかくゲーム出してやっても任天堂以下って言って買わないぶーちゃん達よりはよっぽど心広いと思う
生き残ったのはファルコムだけっていうのがねw
そらゲハプロレスだもの、独占ヒャッハー→マルチでしたズコーで恥かいたほうが次の日煽られるのは当たり前だろw
そんなもん気にしてたらゲハブログなんて見てられんわw
またストーリーを追うプレイアブルな絵本になるのは目に見えている
なんだかんだ文句言ってる俺だけど結局買うよ
でもここで喜んでる豚どもは買わんだろうしな
煽るならもっと筋の通った煽りをしてくれませんかね
言われてる事実をねじ曲げて煽るのはぬか喜びした馬鹿達と変わんねぇよ
アトリエでいうと、ロロナではじめて手に取り、トトリで掴んだ客層がそれだよね。
そのへんの層が、マンネリ化で徐々に離れて行き、よるくに2事件でメーカー自体に対する不信感と、ここが扱うスイッチマルチのタイトルに対する不信感でとどめ。
まあ、それでも中核のファンはまだ一定数いるから、ジリ貧を覚悟してるなら別にこのままで良いんじゃないの。
スマブラはバンナムだしな
わかってると思うけどSwitchの売りはどこでもできる携帯性だしPS4では代わりにはならないよ
ソニー規制あるから買わん
ゲハ気にしてる奴がゲーム買うわけないんだよなぁ
マルチヒャッハー→実はスイッチ版はありませんでしたぐらいの衝撃なら面白いんだけどなw
ほんとクズだなあ
外でまでゲームするほど中毒になりたくない
コンパイルハート・・・
そんなの俺に言われても困るw
俺がいようがいまいがそんな連中が消えることなんて無いぞ
ゲハブログがある限り永遠に
せやなぁ
でも突っ込むしかないんだよ
だから俺は独占でもないのに任天堂のものって言ってる奴は何なん?って言ってるわけよ
まあもう少し情報でないとなんとも言えんが。
ただそれだけならPCで工口ゲーやった方がマシ
さいきんsteam版不思議の幻想郷をipadでsteamlink利用して遊んだ見たけど
結構良さげだったぞ
steamコン欲しくなった。というか、次のセール時に買う
いや逆にキチガイ豚がいなくならない限りゲハブログも永遠なんだろう
んなもんゴキもいなくならないんだから持ちつ持たれつだろ
今ごろ恥ずかしくて実家に籠ってるんだろうなあw
まだメイン豚湧いてたのか
結局ゴキも豚も害悪以外の何者でもないって事か
なんで実家?お前実家暮らしなん?
いやいや、宗教入ってる話も通じないのキチガイ豚くらいだろ
ゴキなんて実際いないだろ
PS4は実家バージョンだろ
ギャルゲ乗りのDLCとかポリコレで売れなくなるからもうそのジャンルでPSに本気出すメーカーなんて無いぞ
ゴキはおとなしくフォトグラの洋ゲーでゴリラ女愛でればいいの
ガスト日本一が落ちぶれてファルコムだけが生き残るどころかその頃より勢い増しまくってる理由をとくに中小は考えてほしい
スイッチ版ルルアはボケボケのガクガクだけどなw
ついでにコエテクだからアニメ調であればキングダムハーツ3みたいなクラス以外ならswitchにもだせるって事さ。
ちなみに太ももはもうちょい細い方が好きだ
お前TVCM見てないバカだろwww
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
他はどこもPSオンリーメーカーの段階で落ちぶれてるから別にマルチがどうとか関係無い
PSだけで売れないからマルチになってるだけ
PS4版 20,060本
Switch版 9,654本
そんな状態でもカプコンみたいにSwitchだけハブするメーカーもあるけどな…
やっぱり進化する気なかったね、買わなくていいや
ウィッチャー3脱Pって騒いでいる恥ずかしいバカはいないよなwww
俺がSwitchでやりたいのは無双なのよ
本当はvitaでやりたかったけど死んだからな
自分のアトリエ持てばいいのにwww
多分vitaにいた客がSwitchに移行しただけ
携帯機から据え置きに行く・戻ることは少ない
それだけvitaは革新的だった
新作出すだけ偉い
例えばスマブラに出てるタイトルはメトロイドもスターフォックスもF-ZEROも全部止まってて新作ないんだろ
悪魔城ってのも多分新作ないだろ
vitaから追い出された携帯機ゲーマー向けだから
新作がvitaマルチもありなら迷わずvita選んでたようなね
トゥーン系にスペック不要と考えてる浅はかさには辟易するね
個人的にはトゥーン系こそマシンパワーの見せ場と思っているわ
PS4proでラチェクラやればわかるよ
あからさまにクオリティ下がるからな
ゴキブリ、これの初報出た時、基地外みたいに大喜びしてたのにな
Vitaが死んだのが悪いわ
ほんとがっかり
スイッチみたいな糞ゴミハードとマルチなんて
どうせ豚なんて買わないし無視でいいのに
ガストは完全子会社化からの会社解体コエテク入りで大手の仲間入りしたじゃん
客は豚だけじゃねえんだよ
嫌ならvitaを返せよ
大手として見たらより悲惨だからやめてあげて
豚は、ファンじゃないから基地外みたいに脱p脱pで喜んでるが
買わない豚の脱P発狂じゃないか?
ゴミクズがマルチプラットフォームに入るだけでクオリティ面で足を引っ張られるのが確定してる
糞ゴミハードのスイッチ版選ぶユーザーなんて豚以外にいる?
いないでしょ
あの、足を引っ張ってやるって狂気めいたAA
チマチマやるタイプでもないし
時代に取り残された残念なゲームになっちゃったね
結局グラフィック変わんなさそうてかいつものアトリエだなこれ
独占の神ゲーと喜んでた頃に帰りたいねw
RIPゴキブリ
それなw
ほんと糞ゴミスイッチに足引っ張られるとか可哀そう
笑えるほど売れてねーからな…
1年に3本くらい出してね?
ゴキブリ「てめー豚だな」
↓
ゴキブリ「Switchマルチなんて足引っ張られるから切れ」
ゲーマー「てめーゴキブリだな」
ダブスタ虫
帰りたいな
ゴミハードに足を引っ張られない時代に
ほんとこれ
VITAはよくてSwitchは駄目という宗教理論
※691←早速虫が湧いてて草
>ゴキブリ「Switchマルチなんて足引っ張られるから切れ」
正論だな
糞ハードに足を引っ張られるのは勘弁してほしい
むしろゲーマーがなんでスイッチなんてゴミを擁護してんのか理解に苦しむよw
VITAも切れなんていうがスイッチOKってww
サードに実家バージョンとか煽られてて草生えたわ
さっそくゴキ認定か
これだから豚はキチガイなんだよ
もう何もサード独占できない
Vitaも糞糞糞足引っ張るなって散々叩かれてただろ
それは見えない聞こえないか
PSは独占する必要はないというか
どうせPS版が売れるし任天堂の買い取り保証みたいに余計な金出す必要がないからな
現に2位の売り上げだしな
任天堂?9位だよ?
イース9
ってかPSはマルチだろうが確実に出る箱とSwitchはマルチで出してもらえるかドキドキ
この差はデカいw
国内ハード上回ったとか言ってるけどスイッチ独占できない
信じられないことにソニーのゴキブリはスイッチ発売前に
フライトプラン社長が「スイッチはVitaの後継機になる」という発言したとき
発狂して絶対にそれはないと言ってたんだよね
今じゃ笑い話だけどね
どうせ確定でスイッチとPCに移植されるだろうに
時限独占っていうんだよ、それ
スイッチには和ゲー独占数百本あるけどね
やっぱり任天堂ソフトと携帯用にSwitchとその他用にPCでいいんだと確信した
まさかVITA以下になるとは予想もできなかったな
もうちょっとサード売れてたしVITAじゃ
現になってないだろ
スイッチは、Vitaに出さなかった分をまったくカバーできてない
>スイッチには和ゲー独占数百本あるけどね
wwwwwwwwwwww
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
品質の低下でPS4からもユーザーが離れてるんだよなぁ、これ
マリオメーカーの作品全部を和ゲーにカウントしてるとか?
消えた=卒業したとも考えられる
卒業したらどのハードにも来ないから売り上げは下がるだけ
vitaマルチが一番安泰だった
Vita以下だからな
乙女ゲーも売り上げTOP10が全部Vitaとかギャグ
いやファルコム自らの移植は無い。あそこは人員がそこまで余裕が無いからな。
フランチャイズはウェルカムだから日本一みたいな命知らずが移植を担当するのは普通にあり得るが、
バグやら翻訳ミスやらコストを掛けられないと悲惨になるのは証明済み。
乙女ゲーマーはハードをコロコロと買い換えたくないからだよ
今回は見送り確定だな
Switchとか山下さんいないと出ねーよ
ファルコムは出さないからな
あとサクラ大戦
他にも言い出したらキリ無いだろ
お察しの出来になると思う
デブ専かな?
PSPとDSに引きこもった時のようにまた世界から技術面で置いていかれる
せめて15歳でお願いします!!
メーカーと楽をしたい社員はそうだろうけど、まあSwitchの現状じゃ上昇志向の開発者から
除外されてるから寧ろ日本人開発者が世界に挑戦出来るチャンスでもある。何しろトータル
での発売本数は増えてるんだからな。
ばいばいゴキブリン
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~
PS4 累計32,753本
switch 累計15,878本
そりゃマルチにしますわ
PS4版 20,060本
Switch版 9,654本
まぁよるくにの件でスイッチマルチの時点で買う気失せるけど
せっかく毎回買ってるのにスイッチマルチになってから
クオリティ下がってて冗談じゃねえよ
なんでPS4の今の状況で独占と思ったんだろ?w
もうプレステなんて買わず全部スイッチにで遊べるな
劣化版はSwitch独占!!!
ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜
PS4版 26,804本
Switch版 10,591本
だってこの売上だよ
色々変えるって言ってるし独占だと思うじゃんw
これだよな、買取保証につられんなよコエテクは
PS4箱PCレベルと偽って、予約後にスイッチマルチとか言われたら詐欺だもんな
元々電撃PSのフラゲだからスイッチ版確定であるだろと何度も念を押されてただろw
それをゴキブリがスイッチングハブだと早とちりして大騒ぎ発狂
そして梯子外され、今がある
爆笑だよね
一人だけ何故か三輪車で参加してきて、全体のペースを落とさざるを得なくなった感じか
あばよ撤退
ファミ通では機種表記スイッチが一番先だからな
スイッチがメインプラットフォーム確定
大爆笑だよね
なるほどなぁ
説明サンクス
ゴキブリの惨めさが身にしみた
低クオリティが原因で離れたユーザーは確実に戻ってこない
で、低クオリティが原因でユーザー離れは止まらない
いっそさ、10倍の買取保証にして独占にしてやれば?ww
ハートの押し数酷えなw
印象操作してるの丸わかりだわ
じゃあ何でソニーはいつまでたっても任天堂に勝てねえんだって話になる
勝ち続けてるよ
9位の任臭堂さん
その記事で豚がスイッチ版クレクレしてて草ぁ
スイッチに出すとか開発経験無駄にするようなもんだろ
しかもガストとか開発力無いんだからハード絞って開発力高めろよ
大爆笑であり、大滑稽である
ありゃ豚の地団駄だよ
偶蹄類の足跡に似てるだろw
きちんと良いゲームを作れば、ゲーム好きはきちんと買ってくれる。
逆に、低スペックに合わせた手抜きを続ければ、長期的に客は離れていく。
よく見るその記事で「ゴキブリ念願のPS4独占だぞ買えよ」とか言ってて草ぁ
自分たちが買わねー癖になんであんなに偉そうなんだ?w
お前ら豚はいい加減風呂に入って現実世界に戻ってこいw
クソニーFWと組んだポケGOとテクテクテクテクまるぱくりアプリらしいな
本当にスクエニとクソニーは手に負えねぇ・・・
もうひとりの女の子もタイツみたいなの履いてるし
PS4のせいでまったく
国内販売台数スイッチに負けてんじゃんw
全体の品質を落とすくらいしかできなくなってきてるもんな
今年度下半期以降は携帯専門の劣化新型が出てさらにスイッチングハブが加速というか
ブヒッチそのものが脱水症状(脱任)でリタイアでしょ
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~
PS4 累計32,753本
switch 累計15,878本
糞ゴミハードに足引っ張られてと思うとスゲーイライラする
それ以上化石ハードのPS4の悪口を言うなら許さねえぞ
ちげーよw
糞ゴミハードはスイッチの事だよ
安心しろww
その「化石」とやらのソフトを必死にクレクレしてたのかよぶーちゃんw
一匹たりとも湧いてこないのが象徴的だよねw
Switchは論外だが
だから売れなくても良いからPCやスイッチにも出すんですね。分かります
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~
PS4 初週25,260本
switch 初週11,933本
普通の人ならそれだけでクオリティが分かるしな
Vita2があればな
色々変わってるって言うしPS4版買うわ
最高
またぶーちゃん地面を踏み荒らしてる
ハートに見えるけどそれぶーちゃんの足形だよw
DQB2とか酷かったからなあ
様子見安定
豚は普段からそういう目線でしかゲーム見てないんだってのがよく分かるコメだな
もしくはファルコムみたいに自分のファンがどのハードに居るのかちゃんと理解することかね
でも新シリーズなら…
神速の脱Pキターーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイバイアトリエ
分かってるじゃねーか
結局またSwitchが足引っ張るのか
>>814
そんなに喜ぶならスイッチ版買ってやれよw
「おおおおお!」
Switchマルチだぞー
「ああ…」
言い返し出来てないよブリ虫www
色々あったけど三国8は前に進もうとしただけ100倍マシだったな
今のコエテクには何の魅力もない
だが買わぬッ
如何にPS4独占という優越感だけで生きてるか良くわかるわw
PS4版 20,060本
Switch版 9,654本
そのくせ買わないからなゴキブリは
SwitchがなければVitaマルチになるだけだし
大して変わらんと思うけど
糞ゴミスイッチに足引っ張られたくないって言ってるだけだろ
そろそろ分かれよ
Vitaならセーブデータ複数作れるで
どっかのポンコツハードとは違って
掌返しも何も箱やPCとのマルチには何も言ってないし
スイッチマルチは劣化するから止めろってずっと言ってるが?
ゲームシステムが余程変革してたら予約するかも
ネルケもルルアもPS4版の方が売れてますやん
スイッチマルチの時点で新シリーズも期待できないでしょ
今どきハード独占で利益を上げられるのは限られたタイトルしかないんだから諦めろ
全ては買い支えないハード信者が悪い
PSやPCは制限されないなら良いんだが
任天堂に忖度して他ハードもスイッチに合わせるからねぇ
あぁ、スイッチのことね
PS4版を買いますよ
わざわざ買わないことを主張する意味が分からん
豚みたいに何も言わずに買わなきゃいいだけなのにな
スイッチとマルチだからそこは仕方ないよ
ウザかったから良かったよ
いい加減他社に迷惑かけるのやめたら?
これでSwitchに忖度してないって思うほうがアホだね
まだ買う気が起きねーな
もういらないかなー
知らんかったわ、たまにアトリエ買ってたけどもう買うのやめとこ
ノラとと2はソニー規制に合わせて爆死したからな
せめてスイッチ版はミニスカートにするべき
本編はこうだぞブヒッチ大赤字だろうにwww
いい加減下に合わせるじゃなくて、上に合わせろよ
switch爆死してるやん
正直飽きた
ビルダーズ同じ仕様だったの知らんの?
護送船団方式だっけ?
CSはオワコン
いくらPCでもswitchが足を引っ張る時点でPSもPCも関係ないよ
質の低い事に変わりはない
予約ランキングまで工作するのにだが買わぬの豚に言ってやれw
まあガストにそんな開発力ないと思うけど
今はソニー規制とスイッチ巻き込まれ規制とかみんな知ってるからな
そういう状況を分かってない馬鹿サードがソニーに忖度してみんな死んでる
コエテクは分かってるけどガストが分かってなさそうだな
じゃあお前はスイッチ版だけがミニスカートになっても文句を言うなよ?
オメラビでもやってろw
買う必要ないよね
ルルアのアトリエの水着DLCとかPSにも普通にでてるしな
覚えたての言葉使いたいだけなんよ
PS4版だけズボンかスパッツになる可能性が高いけどなw
なにせPS4版だけ露出抑えないといけないし
スカートダメでその二つになったヤツあったか?
日本
Switch→PS Xbox→PC
海外PC→PS Xbox→Switch
日本の場合はSwitchに合わせてるのかショボいゲームが多いんだよな
で、それがアトリエのストーリーやゲームシステムにどう影響してゲームの面白さにどう影響するの?
そりゃあそうよ国内ではswitchの方が普及してるんだからな
ゴキがどうのこうの言う資格なんてないわ
そこいい加減自覚して?
もうソニーに目を付けられてるみたいだしさらに自主規制するのは目に見えているよ
PS4版はいくら自主規制強化しようが構わないがスイッチ版まで巻き込むなよ
でもソフト売れてないじゃん
珍天後先考えずにアホな事ばかりしてるからこんなおかしな事になるんだよwwwww
スイッチで動くように作られるからPCもスイッチレベルになるぞ
普及してるのにサード全滅とかスイッチは恐ろしい市場だな
そのスイッチ完全版PSより売れてないからお前の言ってることは間違いだよ
上に合わせたらスイッチで出せなくなるからね
発売前に告知した方が売れるのにガスト馬鹿だろ
任天堂には神ゲー連発のファーストタイトルがあるのに何でクソゲー買わなきゃならんの?
ちなみにSwitchのルルアやネルケのアトリエのアプデを見ると中国語や韓国語に対応するアプデばっかりやってそっちの客に必死に買ってもらおうとしている模様
うちは嫁しかやんねーわ
そうやってサード買わないからいつもハード3位なんだろw
任天堂ハードではいつもの事だよw
VR対応でいいんでない
switch限定にするにはコストもったいないからしないだろうけど
スマブラで知名度を上げるだけ上げておいてナンバリングはPSハード続投で完成度向上を厳守
任天堂信者にはP5Sという無双もどきでお茶を濁して同発マルチの魔の手を振り払う妙手
ばいばいペルソナにならなくて本当良かった
低性能ハードとの同発マルチは豚の叩き道具が増えるだけで一利無し、アトリエ新作はご愁傷様
今までのガスト作品にそんなのあったか?
シリーズを支えてきたファンは嘆いてるってのに
そういやアトリエ初期の頃はキャラの肌露出殆ど無かったな
だってこれが発売しても次のタイトルが発売される頃にはスイッチ撤退してるだろうからね
規制されてもPSの方が売れてるんだからスイッチなんかどうでもいいだろw
でもマリーとか錬金術士ぽくて良かったんだけどなぁ
頭悪そう
次世代機が出てもスイッチが紛れ込んで来るから詰んでる
アトリエなんか元々PS4のフィリスでもグラにそんな力入ってなかっただろwww
足引っ張って来たVita切ったおかげでむしろ向上するだろwwwwww
エアプか?
今までマルチに入ってたVitaが今回切られてる時点で上がるだろ
※927
VitaとマルチだったころはPs4版が30fpsになったりしなかった上にクロスセーブなんてメリットがあった。スイッチなんてゴミとマルチになった結果全部なくなった事を
キチガイ豚は知らんぷりしてるが
正直、興味無くなったなぁ
10年も進化してないゲームなんてやりたくない
下限がSwitchになることで表現のハードルが上がってPS4でも厳しくなってるだけだろ
CPUパワーがあってもPS4はグラ周りの設計古いから
hard 1559013390
で、最近軌跡シリーズより売れたswitchソフトってなんかあった?w
左のガタイの良い男を毎晩咥え込んでるんやろうね
ブヒッチとマルチのゴミ屑なら解散だなイランわ。カスにしかならんからな確実に。
マジでこれな
お疲れ様でしたw
はちまゴッキーくっそバカにされてるやんwww
20年近く中身が進化してないハード出してる任天堂w
そりゃ豚はゲームしないんだから何が進化してるのか理解できないのも当然だわなw
PS3のソフトすらまともに移植できないスイッチに合わせたら
そりゃハードルもあがるわな
意図的にクソゲーばかりつくってPS4を沈下させちまった
そりゃユーザーも厳しくなるだろ
メーカーが好き勝手やるなら返品制度を先に導入しろって話
現状の問題は企業側が自分勝手過ぎるのが問題、
風紀を乱してるのは全て会社側だ
任天堂から金(買い取り保証)が入る
もう買い取り保証と下請けだけで食って行く気なんだろコエテクは
メシウマwwwwwwwwww
それをスイッチがカバーできてるのか?って話
出来てないし出来る見込みもなさそうだよねってこと
所詮コエテクでは無理だったか・・・
どうせすぐ原点回帰する
国内に普及してないんじゃ意味がない
海外に流出しているのは周知の事実
PSに配慮しすぎなくらい配慮しくれてる
アトリエの場合はね
あの頃は合成要素が珍しくて
今はRPGに必須みたいになってるけど
今は横で見てても、なんか普通のゲームって感じだな
新しいことに挑戦するだのクォリティを上げるだの言ってるけど、switchとのマルチ=低品質確定じゃん。
またPS4は低品質仕様に付き合わされるのかよ。
フィリスのアトリエはps4pro対応する程度にはまだ頑張ってた。
スイッチマルチでガストは頑張るのをやめた。
ルルアはグラ、音楽、戦闘、シナリオと良かったけどもスイッチの仕様にあわせて
肝心のストーリーのボリュームがとても少なかったのが及第点だったよ
ライザでは容量を16G以上にしてほしい
シナリオにしてもシステムにしても宣伝の仕方にしても明らかに力の入れ具合に差あんじゃねーか
ルルアといいネルケといい、キャラに惹かれて俺が珍しく買ったアトリエに限ってあんまやる気感じられないのなんなん
毎回宣伝の特別生放送とかやってたのにこの2つだけ全くやってねーよな?
頑張って毎年新作出してんのは偉いけど、こっち本命でルルアもネルケもただの繋ぎで出したのかと思っちゃう
別に納得して買ってるからいいけどさ
以降はマンネリ
スイッチマルチで退化
最新ゲーム機が7年前の携帯に負けるとか意味わかんねぇよ
「Switch版も出すからショボいです」では売れない
PS5が出たら流石にもうマルチ展開は無理。任天堂に出したいなら専用で出せ。性能が違いすぎる
switchが低性能過ぎて表示限界が原因とか、仕様で妥協しすぎ。
キャラモデリングもポリゴン数をものすごく抑えてあるし、switchハブるだけで品質が格段に上がるのに。
任天堂の買取保証でリスク回避してるつもりかもしれないが、消費者の信頼を無下にしてるからブランドイメージ低下で将来性を捨てたようなもの。
新たなチャレンジなのに妥協前面押しとか笑えない・・・。
エ. ロは、結構技術牽引するぞ。
性能に差がありすぎるハード同士はマルチにしてほしくないな
そういう意味では昔のPS4/vitaマルチのゲームは絶対買いたくなかったし、
今後出るであろうPS5の事を考えると任天堂は尚更除外すべきだな
wwwwwwwwwwww