読者の皆様へ
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) 2019年5月28日
6月4日発売のSQ.7月号ですが「ワールドトリガー」は葦原先生の胆のう摘出後の合併症による腸閉塞のため休載させていただきます。葦原先生はすでに退院され回復に努めております。SQ.8月号は掲載予定です。よろしくお願いいたします。(担当)
この記事への反応
・ これは英断。葦原の健康が第一
・ 帰ってきて下さっただけで、私たちは救われていますので、あとは幾らでも待てます。身体と体調が一番大事!!しっっっかり休んで下さい!!さて、考察しよう!
・ そもそも最初から休載でよかったです!!!2年待てたんですから 2ヶ月くらいイージーです。 お大事にとお伝えください!!
・ 大変な時は、いつでも緊急脱出(ベイルアウト)してくださいね。 先生の身体が何より大事です。
・ 全然大丈夫です!むしろそんなに早く復帰して大丈夫なんでしょうかと‼️
・ お大事に!!!!お大事になさってください!!!!!!先生の健康が第一です!!!!!!!
・ 2年ちょっとの期間もワクワクしながら待たんで、全然楽しみに待てます!!
絶対に忘れたり、読むのやめようとか思ったりしないんで、私はいくらでも待てるんで、体調の回復を優先させてください。
・ 先生の体調が一番大切です ゆっくり休んでください
・ 腹切った後は、あるよね〜 術後つらくても、少しずつでも動かないとね。 とはいえ、無理しないように回復をお祈りします。
・ うわああああ!!葦原先生まじで無理しないでくださいいいいいいい!!( ;∀;)
2年まったんだ、たった2ヶ月ぐらい余裕よ
ワールドトリガー 19 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.05.28葦原 大介
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 9,355
ワールドトリガー 20 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.05.28葦原 大介
集英社 (2019-06-04)
売り上げランキング: 271

死ぬんじゃないかこの人
で、誰よ
病弱とカタワはほんま使えねぇなぁ
ばあちゃんと同じ症状だからわかる
ピコガイジ多すぎだろ
アニオリの人とかさ
微々たるものでも愛に気付けるかどうたらこうたら~
病名まで公表しなきゃならんのだね
お前ら俺ガイル好きやったろ?
バンドリやろうぜwwwwwwwwww
俺なんか毎日ウンコぶりぶり快便だぞ
なに甘ったれてんの?
こんな雑魚作家掃いて捨てるほどいるんだし
のたうちまわるほど凄く痛いし高熱出るし大変ですよ
なにそれウケる
ウンコたまっても出せないってヤツかw
あまりにつまらなさ過ぎて寝入ってしまい頭打って怪我するから止めたほうが良い
そもそもがSwitchはクソ重たいしな。
おまえ、自分が嫌いだろ?つまり、そういう事だよw
僕は自分がだいちゅきだよ^^
今日も北斗無双で25k勝ったし
お前に俺の腸閉塞を受け渡したいわ
下手な痛みじゃ済まない程の苦痛だぞ
週刊連載の漫画家は大変だ
もう原作だけで作画別の人にやって貰え
わりと好きな漫画家さんだし療養して元気になってほしい
この作者もコイキングみたいにウンコ垂れ流せばいい
安倍「やれ」
大腸「はい」
葦原先生も全快するまでゆっくり休んで欲しい
もうやめろよ週刊とか
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わらせたほうが絶対良いでしょ。
これで無理に寿命縮めるより、本人の一度きりの人生を大事にしてほしいわ
腸閉塞って、あれだ。
手術後にちゃんと運動してないと、あと水分もとらないと癒着しちゃって閉塞するんだ
多分、医者に運動するように言われてたと思うんだがなあ
漫画家じゃあ運動するの厳しかったか
お大事に
他の怠慢な漫画家と違って病名も公表してる方に批判なんてしないよ。
首の影響で一年前まで数時間体おこしてるのもつらくて不可能とかいう状態だったんだから
ちゃんと運動とかできる状態というか医者も進めることはできないかと
前のも集英社のせいだろ
健常な人は怠惰な生活しててもピンピンしてるけど
何某かの病気を抱えてしまった人はあれもこれもと問題が出てくるよね
一度でも何かの病気を抱え込むと付随して別の病気も発症しがち
腸閉塞は吐瀉物による窒息があるから気をつけて見てあげなよ
冨樫を見習ってもっと休めばいいよ
しっかり休め
もうランク戦とかかっとばしちゃえよ、話が進まん
無理に描こうとせずゆっくり休んで全快させろよ
考える時間、新連載する作家さんにも与えられたら
人気作を生産できた気はしないか?
月刊っす
一時期漫画家とか目指してたけど
あっさり辞めて良かったわ。
体、お大事に。
「あと欅坂のライブも効果的だな。」
なにこれやべー
と思ったけどもう退院してるのか
よう休んどけ
お尻で遊んだ系?
それだけの事をする価値のある作家がどれだけいることやら
何にしろゆっくり休養して、体調整えて下さい
コーヒーエネマおすすめやで
遊びでやってたから未練とかもないよ。
人気とか締め切りとか大変な世界だと思う。
先生、体大切にしてこれからも頑張って下さい。