• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PC版『風ノ旅ビト』が6月6日に発売決定。言語に頼らずプレイヤーを感動させるストーリーを持つ名作アドベンチャーゲーム
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190529g

ダウンロード (1)


記事によると
・Thatgamecompanyのアドベンチャーゲーム『風ノ旅ビト』(Journey)のPC版が、Epic Games Storeで6月6日に発売決定

・価格は1580円。6月13日まで1000円割引の580円で購入できる

・これまではPlayStationプラットフォーム専売のタイトルだったが、このたびPCでもリリースされることとなった






Epic Games Store
Journey - 風ノ旅ビト

https://www.epicgames.com/store/ja/product/journey/home

ダウンロード





この記事への反応



これ絶対買う

これ、メッチャ好きな奴。
そのうちスマホでも出来るようにならないかなぁ…


PC版と聞いただけでSteamと判断して、違うと知ったら残念な気持ちになるくらいなSteam依存症

雰囲気ゲー極振りみたいなゲームやったな

おぉ、ついに出るのか!

世界観がほんと素晴らしいゲーム

風ノ旅ビトVRとか唐突に思い付いた。プレイヤーは旅ビトについて回る布となって共に旅をする…的なヤツ

PS4でやったことあるけどこれは良いゲームだった。クリアした後に無限に飛べるようになってからが面白すぎる

PSVRのシアターモードでやったけど超よかった

今でもたまーにPS3でやるけどついにPCで出るんか。







風ノ旅ビト - Wikipedia

『風ノ旅ビト』(かぜノたびビト、原題:JOURNEY)は、日本では2012年3月15日にPlayStation Storeで配信開始されたPlayStation 3用ゲーム。販売はSCEアメリカ。 2015年7月23日よりPlayStation 4版も配信開始。

『flOw』や『Flowery』などを手がけてきたthatgamecompanyによって制作された最新アドベンチャーゲーム。オンライン機能に対応しており(PS4版において2017年現在PS-PLUSの契約は不要)、他のプレイヤーと協力プレイすることが可能。

舞台はどこまでも広がる砂の世界で、プレイヤーはクローク風の外套をまとった「旅ビト」を操作して先に進んでいく。文字や言葉による直接的な情報やコミュニケーションを排し、美しいビジュアルと演出だけで世界観を表現する独特な作風が特徴。

ダウンロード専売というギャップを跳ね返し、D.I.C.E. Awards、IGN、GameSpot、Spike VGA、Joystiqなどの主要アワードで2012年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを総なめにした。特にゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワードでは、ゲーム・オブ・ザ・イヤーを含むノミネートされた全6部門を全て制する前代未聞の偉業を成し遂げている。また本作のサウンドトラックは、ビデオゲーム史上初めてグラミー賞に正式ノミネートされた。一方で開発会社であるthatgamecompanyでは、製作期間があまりにも伸びてしまったため、SCEからの資金調達に成功するも最終的には開発中に倒産してしまったという(異説あり)。

また『ICO』、『ワンダと巨像』を制作したゲームデザイナーの上田文人は今作をTwitter上で「Journeyをプレイして感じたこと。“暇潰し”のコストパフォーマンスではなく、“感動”のコストパフォーマンスの高い希有なゲーム。 こういうゲームこそ、多くの人にプレイしてもらいたい。」と称賛している。










風ノ旅ビト脱PS!
見知らぬ人と砂漠にハートマーク書いた思い出








PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 18




コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:00▼返信
epicならタダでくばれや
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:01▼返信
あらおやすいわね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:01▼返信
 
 
ゴキブリ逝ったああああああああああああああああああああああああああ
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:02▼返信
雰囲気だけのゲームなんかいらね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:02▼返信
この手のゲームはスイッチならバカ売れだろうになもったいない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:03▼返信
え?でてなかったのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:05▼返信
>>5
まーたクレクレして殺したいのかお前ら
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:06▼返信
歴史に残る過大評価ゲーム
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:06▼返信
この倍の値段で買ってクソつまらんかったゲームだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:06▼返信
フラワリーもこれもこういう雰囲気ゲーが好きな俺カッケーって人達だけに評判良い
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:07▼返信
つまりファミコンで遊べるって事
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:07▼返信
どこの誰かもわからん奴と協力してくやつやな
無理
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:08▼返信
ジャーニー
トラベル
どっちも「旅」ではあるが、
 
ジャーニーは「精神的な癒しを求めるための旅」という意味がある
アメリカの工事現場などでは監視員がいて、作業者に注意をするため
「ジャーニー!」とか言ったりするので違和感ありまくりだが、本来の意味ではそうだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:08▼返信
何でEpic Gamesだけなんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:08▼返信
にんしんが今までネガキャンしてたけど手のひら返して褒めだして笑えるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:09▼返信
PS3のときやったけど何が面白いのかさっぱり分からんかったわ
虚無ゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:09▼返信
ネトウヨの岩崎隆一の援護コメントまだですか?

植松のことも最初は批判してたくせに後から植松を援護し始めたし、岩崎隆一の援護もそろそろしたら?ネトウヨは殺人を正当化するって言いなさいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:09▼返信
脱Pおめでとう御座います!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:10▼返信
ネットで持て囃されてるものほど大したことないんだよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:10▼返信
未だに亀を踏んで喜んでるバカには理解できないゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:10▼返信
たけえよ
俺がどんだけ貧乏だと思ってんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:11▼返信
※15
ソニーは世界の敵だから徹底的に潰す絶対ニダ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:12▼返信
意識高い系ゲームだろ
24.コイキング投稿日:2019年05月29日 15:12▼返信
こんなくだらんゴミ買うなら無料のソシャゲやりゃいいのに
例えばバンドリとかは無課金でも十分遊べるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:12▼返信
どんどん良作はエピックに流れて欲しいね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:12▼返信
どうせしばらくしたら無料でばらまく
金出して買うやつは馬鹿
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:12▼返信
ソニーは嫌われもの
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:13▼返信
まーた脱Pか
もうソニー銃ゲーしかねぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:13▼返信
スイッチで完全版
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:14▼返信
笑った
またソニーのゲームが脱P
PS5を買わない理由
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:14▼返信

全機種確認!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:14▼返信
ただでさえ、ファーストくっそ少ないソニステ
なんでこうも脱Pまみれなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:14▼返信
※26
PS+6月のフリプになる可能性あるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:14▼返信
ワンダの巨像もスイッチに出してくれ、ああいうのはスイッチの方が売れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:15▼返信
>>26
金出して買う人はそれ相応の価値があると思い買ってるからな
タダ待ちの乞食よりは俄然まともよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:15▼返信
EPICは無料で配布してくれるし

今もRIMEが無料

ソニーのクソハードみたいに500円納税もする必要もないから最高だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:16▼返信
任天堂だったら絶対に手放さないのになww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:16▼返信
雰囲気だけのクソゲですよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:16▼返信
PS5は買う必要ないな
こうやってファースト自らバラマキするわけだし
独占もないゴミハードを誰が買うんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:17▼返信
PSユーザー「名作が広まるのは良いことだ。」
何故か関係ない任天堂ユーザー「脱P!脱P!うわああああああ!!!!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:17▼返信
epicはSTEAMから客奪う為に今後も無料バラマキは当分続けるだろうしな
そこでターゲットにされるのがこういった評判のいいが単価の安いタイトル
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:17▼返信
>>37
そりゃそうだろ
そのハードでしか遊べないゲームがないならなんのためにハード買うんだ
少なくともゲーミングPC持ちはPS5なんて絶対に買わないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:17▼返信
PS5の独占タイトル日照りww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:18▼返信

ファーストゲームが脱Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:19▼返信
デトロイトもPCくるしなー、ソニーはなんか方針変えたんかねー
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:19▼返信
金に物言わす感じが任天堂にそっくりなのよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:19▼返信
バイバイ、ソニー
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:20▼返信
ソニーがファーストタイトル鎖で縛ることなんて昔からしないよ
クラッシュもポポロも解放してるでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:20▼返信
オーストラリアでSONY訴えられる
50.投稿日:2019年05月29日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:21▼返信
どこでもいっしょは上手く逃げきったな

任天堂ハードに出され前で良かったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:22▼返信
中華に尻尾振ったソニー
バイバイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:22▼返信
クアンティックもこれもなんでエピックなんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:23▼返信
はいはい、サクラ評価しかない紙ゲーね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:24▼返信
ぼくのなつやすみも脱Pしてるしな

3DSで怪獣が出る金曜日で任天堂に参入してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:24▼返信
※52
テンセントに泣きついたNintendoは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:24▼返信
クソニーもPCはゲームの王様だとおもってるから
PCにはゲームを献上するしかないとおもってるんだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:24▼返信
これが任天堂のゲームだったら記事タイに喜んで【脱任】って入れるんだけどな
ソニーのゲームなんで忖度せざるを得ないはちま
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:25▼返信
>>56
日本語でOK
EPICもテンセントグループだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:25▼返信
6月6日とかパチ屋に行ってるんで勘弁してください
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:26▼返信
ガンパレードマーチのアルファシステムもスイッチ向けのソフトをこの度出しました

式神の城
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:26▼返信
豚の住んでる世界って単純でいいなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:28▼返信
ヘヴィーレインとかデトロイトも脱Pしてたし
ソニーはCS撤退への準備を着々とすすめてるかんじ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:28▼返信
※61
俺の屍を越えてゆけは前々からファミコンで遊びたいと思うとったんや
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:29▼返信


ゴキ「フリプでしょフリプ」
ゴキも悔し泣き


💩
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:30▼返信
>>40
お前いつも脱任脱任と喜んで煽ってるやんけ
ソニー信者は変わり身ナリスメシ手のひらクルクルすんの好きっすね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:30▼返信
この間なんかプレイステーションの公式ラジオですらマリオカートの宣伝してたしなww
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:31▼返信
※59
中国に尻尾振ったのはどこなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:31▼返信
※66
酢飯?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:32▼返信
リーマンショック以降なりふり構ってられないソニーさんww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:33▼返信
>>37
あれ、バンジョーとカズーイを始めとしたレア社は脱任してxboxでリマスターしてるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:33▼返信
ニシくんめっちゃ連投してるやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:33▼返信
※70
これからもっと悲惨なことになるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:34▼返信
昔はPSのアークザラッドのTVCKとかワクワクしたのになあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:35▼返信
珍しくアクションとアートが融合的に噛み合った色物パズルICOだったアレか
ちょっと箱庭療法的なアプローチだったので心が疲れた現代人にお薦めかもしれんね
突然、涙が止まらなくなるとかそういう人向け
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:35▼返信
良いゲームだからPCでもやってね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:35▼返信
※74
まぁそれだけ年取ったってことじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:36▼返信
またepicか。
いらね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:36▼返信
Epicがソニーファーストの外注開発を買い漁ってるな
これソニーが版権持ってるから版権も売却されてるってことでもあるんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:38▼返信
フリプでやったけど正直何が面白いのかわからなかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:38▼返信
阿呆に説明すると作ってる開発を買収したところでPCに出しまーすで出せないからなw
それを出せてるってことは販売権もテンセントグループがソニーから買ってるってこと
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:41▼返信
>>80
発売当時に慣れないプレイヤー同士がチャットなしの手探りですすんで行くのが良さだから
時期外すとつまらんのかもね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:41▼返信
※67
プレイステーション公式ラジオ

あなたの思い出のゲーム

スーパーマリオだもんなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:43▼返信
固定ユーザーを敵に回していくスタイル
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:43▼返信
「絶対買う」て言う人ほど実況動画見るだけで買わないんだよなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:46▼返信
デトロイト、ヘビーレインに続いてまたソニーIPが脱Pか
これは…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:48▼返信
風ノ旅ビト脱PS!
風ノ旅ビト脱PS!
風ノ旅ビト脱PS!
ついでにHEAVY RAIN  BEYOND: Two Souls デトロイト ビカム ヒューマンも脱PS!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:48▼返信
まあ、良作を一社のプラットフォームに閉じ込める意味はないしな
業界全体のことを考えれば、賞味期限が切れたソフトは
どんどん拡散していくべきだと思うよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:48▼返信
外人さんのいい人に当たって3時間くらい壁抜けして遊んでクリアした思い出
VITAかSwitchで手軽にと思ってたがPCに来たか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:49▼返信
エピックはSteamユーザーへの嫌がらせやめない限り使わないな
まぁ元々CS派だからPS4で出るゲームはそっちでやるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:50▼返信
XBOXの次世代機がPS5よりはるかに高性能らしいし
ソニーはゲーム事業あきらめるのかもしれんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:51▼返信
レベル5も元はSCEのサテライトだったんだよな
子供向け作らせるなら子会社化しときゃよかったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:51▼返信
Switchでやる日も近そうだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:52▼返信
PS5無駄になりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:52▼返信
>>87
やめなよ・・・(震え声
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:53▼返信
>>88
その結果、PSだけで遊べるゲームがなんもなくて
自社ソフトでハード牽引できないクソファーストがソニーなんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:53▼返信
SteamじゃなくてEpicだと何がだめなんだ?ランチャが違うだけだろ?
ソフト単体でデスクトップにショートカットおいてれば
ランチャなんて気にならないし、まさかSteamバッジが欲しいのか??
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:53▼返信
SONYとEpicの蜜月かぁ
steam潰しで結託してんだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:54▼返信
もうゴキステいらねえな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:55▼返信
ソロゲーかと思って油断してたら勝手に赤の他人とマルチさせられる詐欺クソゲー
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:55▼返信
GTみんゴルあたりが脱Pしないと頭空っぽのゴキちゃんには事態が飲み込めないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:55▼返信
ファーストソフトすら脱Pするのにゴキはサードの日本一やガストがスイッチにマルチソフト出したら狂ったように叩くからな

あいつら頭おかしいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:56▼返信
ソニーは元々「独立するのがいいことである」っていう思想を持ってるから
 
自分で抱え込むという考えを持っていない
 
カネもかかるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:56▼返信
ワイは定価で買ったけど悔いはない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:56▼返信
もうゴキステいらねえな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:57▼返信
ファーストソフトすら脱Pするのにゴキはサードの日本一やガストがスイッチにマルチソフト出したら狂ったように叩くからな

あいつら頭おかしいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 15:59▼返信
クラッシュもポポロも他人の版権でソニーのじゃないんだから当然だろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:01▼返信
>>107
25年もハードメーカーしてて
何一つ人気キャラクター生み出せなかったからなw

クソニーw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:01▼返信
>>106
そりゃ足引っ張ってるからだよ
FFがXBOXに出たって文句言うやつおらんだろ
そういうことだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:03▼返信
着々と何かの準備が進んでるな
そらE3撤退しますわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:03▼返信
子供向けじゃねえから
キャラクターに拘ってもしょうがないんだよ
1500万本売れるアンチャだって終わらすわけだしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:03▼返信
>>107

>>48
が抜けてたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:04▼返信
もっと広まるべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:04▼返信
※106 ※109
年がら年中粘着しててどの口が言ってんだか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:06▼返信
金に困ってるならSwitchにも出せばいいのに
俺は買わないけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:07▼返信
>>114
性能コンプは辛いのう
パソニシ路線で攻めた方がいいぞ
ゲーム機の最底辺攻めてるのはSwitchだからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:08▼返信
※115
開発者もswitchには期待してないと思うよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:09▼返信
>>117
俺も全然期待してないけどソニーがお金に困ってそうだからwどうかなとw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:12▼返信
SIEゲームだからあんまり人気ないのかな

任天堂になりたくて結局成れなかった企業、ソニーさん・・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:13▼返信
サードだけじゃなく自社IPまで脱Pかよwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:22▼返信
これだけの一発屋だしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:26▼返信
こういう雰囲気ゲー、何が面白いか分からないけど好きな人は好きだよな。
でも神ゲーっていうほどなのか・・・。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:32▼返信
VRならやりたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:37▼返信
※122
今の奴らゲームなんかほとんどやってないから
(動画でやった気になってる、そしてやったもんだと記憶ねつ造する)
比べる対象が無料のスマホゲーだから、何やっても神ゲーなんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:39▼返信
ファーストまで脱Pはソニー独占
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:45▼返信
中国で商売するには、餅は餅屋でって事だろうな
それに、米国圏のインフラと中国とで切り離して売らないといけなくなったからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:47▼返信
※125
株)ポケモンも脱任してんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 16:52▼返信
これSIE出資のファーストゲーだったよな
開発が延期したんだけど延期分の予算貰えず、開発が借金して作ったので有名
売れたから良かったけど売れなかったらそのまま終わってたという
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:00▼返信
自社IPを二足三文で売らなきゃいけないほど撤退が近づいているのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:07▼返信
初見を純粋な気持ちで楽しんで欲しいゲーム
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:08▼返信
記憶を消してまた遊びたいゲーム
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:08▼返信
雰囲気ゲーと切り捨ててる浅はかさんの多いこと多いこと
最も画期的だったのはその「しくみ」だろうに
ps3で発売日にプレイしてクリア時間6時間程で総プレイ時間でも10時間くらい
それで1200円くらいだったか、でも評価はあまりにも安過ぎるという感想
起動しなくてもたまに思い出すだけで豊かな気持ちになる このゲームは「特殊」だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:29▼返信
フリプでやったけど、さほど感動しなかったな面白くもない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:32▼返信
クソゲー
何で評価されてんのかわからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:42▼返信
これ以上気持ち悪いゲームは無い
断り無く他プレイヤーが付きまとい終いにはIDが強制的に晒されるという
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 17:51▼返信
ソニーがインディーを本格的に支援始めた頃の初期ソフトやな

インディー大好きパソニシはちゃんと買ってやれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:00▼返信
豚は金で買ったモンハンは脱任され、ハブされてる現実を思い出せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:00▼返信
これただのクソゲーだぞ
なぜか雰囲気ゲーはクソといわない風潮があるけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:02▼返信
※135
オフでやれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:20▼返信
>>139
ギミック隠すため普通に始めたらオンになるからな
他のゲームみたいにオンオフは分かりやすく選ばせろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:40▼返信
みんなやさしいよ
今でも
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:43▼返信
>>93
画質等劣化しますが買うんですか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 18:49▼返信
ゴミの投げ売り
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 19:58▼返信
独占0はクソステ独占
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 19:59▼返信
なんか本物が暴れすぎてゴキが引いてるね
もこっちくらいじゃねえとヤバすぎて絡めねえな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 20:16▼返信
つまらなすぎてタダでもいらない
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 20:39▼返信
聞いたことないやつ
いらね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 20:43▼返信
>『風ノ旅ビト』Epic Games Storeで6月6日に発売決定。価格は1580円。6月13日まで1000円割引の580円で購入できる
ほほぅ、Epic Games Storeで発売されるわけね
PS4版持ってるけど580円なら買っちゃおうかなという気にもなるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 20:45▼返信
知らない人と一緒に座禅を組むとトロフィー貰える不思議な世界観・・・
懐かしいようなでもちょっと悲しいファンタジー
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 20:57▼返信
ソニーも脱Pかなこりゃあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 21:17▼返信
ThatgamecompanyのゲームのPC版 → よし買う → EPICストア → スルー、0円でもいらん
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 21:31▼返信
脱Pか・・・
グッバイソニー。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 22:31▼返信
スチムーのリストにだけでも入れとくかと思ったらepicか…
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 22:38▼返信
感動したゲーム
ps3は本当に面白かった
ps@home デモンズ ダクソ グランツーリスモ ガンダムバトルオペレーション 飽きずにいっぱい遊んだ
尚ps4は…
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月29日 23:25▼返信
実況見たけど眠くなるばかりでした
寝不足解消にいいと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:55▼返信
雰囲気ゲーとかくそみたいな言葉でカテゴライズすんじゃねぇ
風ノ旅ビトは風ノ旅ビトだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 03:40▼返信
EPICかあ
あんまりゲームを置く場所を分散したくないんだよねー
STEAMとPS4だけでいいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 07:56▼返信
3時間くらいやってクリアした記憶あるけど

何も覚えてねぇわ。
最後ジェットコースターみたいななんかがあったような。
まぁ記憶に残らんって事はその程度だったんだろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 11:48▼返信
このゲームで嫌な思いしたことない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 11:52▼返信
周回重ねて紋章増えて白になったり未踏の地へ・・・

Switchに欲しいだろうなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 11:53▼返信
サントラ持ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 00:10▼返信
>>132
でもつまんねーじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月31日 16:41▼返信
※162
これが過疎さんか
いいものを見た

直近のコメント数ランキング

traq