中国、政府へのデータ提供義務化=ファーウェイ問題で米に対抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900682&g=int

記事によると
・中国国家インターネット情報弁公室は、中国でネットサービスを運営する内外の企業に政府へのデータ提供を義務付ける「データ安全管理規則」原案を公表した。
・米企業への規制強化となり、共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、米国による通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を受けた「対抗策」だと報じた。
・「ネット空間の主権と安全保障の維持」を目的とするインターネット安全法に基づく原案で「安全保障、社会管理、経済の制御など」を目的に政府がデータを要求した場合、「ネット運営者は提供しなければならない」と明記した。ネット運営者が国外に重要データを移動したりする前に、監督部門の同意を得ることも求めている。
この記事への反応
・なんら変わらん。今まで通り。
・今まで通り金盾使ってこっそりやればいいのにね~
堂々とやっちゃったら資本引き上げが加速して借金爆増のキンペーくん大ピンチの未来しか見えない
・中国対米法案導入、これで米国同法案の安全保障が発動でき、Huweiがやられたことを米企業アップルのiPhoneなどが同じように中国で営業販売出来なくということ。これでスマホ業界が正常に戻る事を祈る
・そういうことするから排斥される口実になるのに。
・どんだけ無能ならこれを対抗策にできるんだ・・・(´・ω・`)あのなー、コレをされるからHUAWEI排除って流れになったんだが・・・これだと中華の通信業者全て排除しないと駄目じゃない
・首を絞めるだけでは(´・ω・`)
・えええええwwwwwwここにきてファーウェイまさか後ろから撃たれとるwwwww
これはwこれはひどいぞ
・中国とネットでやり取りすると全部、中国政府に筒抜けに
・トチ狂ったか?今のところアメリカが一人で盛り上がっているが、これじゃ世界中が追随するぞ。
・これは中国にとって自爆行為では
離れる企業増えそうだなぁ
中国vsアメリカがますます加熱するのでは
中国vsアメリカがますます加熱するのでは
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.29任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1

日本で売るなよ
破滅する未来しか見えない
70年ぶりのイベントやなあ〜
ん????
ポケモン、網易に『ポケモンクエスト』中国展開依頼
アメリカ市場を諦めるのか
ドル高!ドル高倍付け!
そのまま滅んでどうぞ
ファーウェイ:危なく無いアル!!証拠に中国政府に全部見てもらうアル!!
全世界:それが筒抜けって言ってるんだよ(笑)
今までファーウェイを使ってこっそりやってた事を、
今度から全ての企業を使ってどうどうと実行するよって公にしたって事?
こうすればこれから別の企業が突っ込まれても報復って言い訳するんだろう。
それ見たことかっ!って言われるだけじゃん
アベの陰謀だろ
すべての企業に??
任天堂ゾーン、ヤバすぎwwwwww
スイッチを中国で発売したらこれだよw
安倍「やれ」
キンペー「はい…」
トランプ「はい…」
もう世界大統領だろこれ
ちょ、世界進出してる
中国企業が全滅するやん……
やっぱり中国はスゴイ!それに比べて日本は…
(通常運転)だぞ?
こっそりやってたのを公にやりますって宣言か?
そのこっそりとやってた物自体で米がキレたのに堂々とやりますといったら更に敵を作るだけだしファーウェイの言い分を背後から狙撃してるんだけどw
舐めんなくそ注国
せやな
を中国に置かない限り認めてなくて、中共がいつでも管理下におけるようにしてたから、
こうなるのは時間の問題だったな
リンゴはFBIの要請は突っぱねてたけど、金のために中共のケツはなめるのかな?
テンセント「え? アンリアルエンジンも?」
米国「アンリアルエンジン禁止で」
スクエニ「あぱーーーーーーーーーーー」
いや、この他にも裁判所でアメリカ政府を違憲として訴えたばっかだよ。
テンセント「え? 任天堂スイッチも?」
米国「ニンテンドースイッチ禁止で」
任天堂「あぱーーーーーーーーーーー」
日本も共産党に政権取ってもらって安全に管理できる社会にしよう!
Googleが中国から撤退したのは情報提供拒否したからってのは有名
外国で活動できなくなるんじゃないか?
元から情報開示の義務の法律はあったよ。
どこの情報を元に書いてるのかしらないけどこの記事を書いた記者がなんか勘違いしてると思う。
中国政府に個人情報を渡してる企業を
米国から排除する、なんて言い出したら
世界恐慌起きるんじゃね?
もうこれで開き直ってしまった感じか(笑)
怖っ
安全じゃないのはおまえらだよまったく。
振り返ってみたらあれは戦争でしたわ ってオチも充分ありえるで現状
スマホ経由で覗き見できなくなったから開き直る中国やばい。
アメリカの完勝だわ
テンセントに擦り寄ったらコノザマwwwww
それにすっかり慣れてしまい増長しすぎて自分で何をやってるのかすら理解できんのだろう。
甘やかすとはこういう事だよ。
結局は各国のエリート文系バカどもがこういう下らないモンスターを育ててしまったんだ。
これ数年前に中国ではとっくに法律になってたよな?
当時驚いた記憶があるんだが
ってか、だからファーウェイを手始めにアメリカが追い詰めてるんじゃなかったか?
それ日本政府が顔面ブルーレイになるwww
年金データの入力500万人分を中国に委託しとるからな。俺やお前のデータかもしれんぞw
これ見てまだ中国と取引続ける企業あんのか
ルミナスエンジンで頑張ろうや
自由な市場ズラして、他国で好き放題やってるから報復されるんだよ
チャイナボカンですな
アメリカ以外の外国企業も出て行く事になるでw
中華思想もここまで来るとヤバイなぁ
アメリカの年金情報を日本が持ってるわけねえじゃん馬鹿だな
これが対抗策になると本気で信じてるのかwww
当然中華製アプリは本社にも情報送られて蓄積されてるはず
後の現代版ABCD包囲網の始まりである
という発想で逮捕されたハロウィン馬鹿と同じ思考回路
まぁしってたけど そんな俺はずっとiPhoneです ごめんねごめんね~
ファーウェイ機器禁止は分かる
ちょい前なら米国
でも中国はここ数年、めちゃ軍拡して
増強しまくってる
中国の『企業法』第19条では、「一企業に正規の共産党党員が3人以上在籍する場合、党支部を設置できる」
つまり中国はほぼ全て国営企業
ついでに「国家動員法」と「国家情報法」もググってみてください、中国の恐ろしさを正しく理解しましょう
やっぱり制裁したアメリカが正しかったな
無理やろ
アメリカvs世界でもアメリカが勝つという見方が大勢だろうに
本気で戦争したこと無い中国が負ける
でもアメリカさんはベトナムにすら勝てなかったやん?
これアメリカ政府の方針に正当性を与えて後押しするだけだろ。
ただし安全維持活動や犯罪捜査時の協力義務はあるから、それを理由にデータ提供させてたんだと思う
今回はそれに加えて社会管理・経済制御
要するにいつでもデータ強奪できるようにしたってことじゃね?
それが中華クオリティ
たしかに軍拡の勢いは凄いけど
まだまだ戦車と蟻くらいの差がある
仮にアメリカに追いついたとして中国がアメリカと戦うなら中国vs世界だからね?
地図をみれば中国の周り全てが敵、中国の味方になってくれるのは精々北朝鮮やイランくらい
しかも内乱に対しても警戒を続けなくてはいけない(今の軍事力の7割は内側を向いている)
米国が確勝や
中国が弾道弾以外で米国を攻撃する為には日本+第七艦隊を突破しなくちゃいけないけど
米国が中国を攻撃する場合は沖縄で自衛隊の後方支援を受けながらいつもの爆撃機デリバリーでOK
両国の間にある日本を前進基地として使える米国が圧倒的に優位にある。
偽札が多くなって人民元が使えなくなって電子決済が一般的になった理由が
当局が際限なく人民元刷りまくってていつ暴落するか分からんからだってのにw
次に当局がやるのは電子決済に一律強制30%の税金になるだろうな。
それから逃れるために仮想通貨決済へ移行して当局に金が入って来なくなって
一気に崩壊と言う流れだ。
当局が規制しなければ経済が豊かなまま崩壊となったが、それはもう無理なんだろうな。
はちまの管理人も、中国批判の情報がうさんくさいとか
トランプが横暴とか先週何度か言ってなかったか?
手のひら返しか?
人間の格付け監視システムを導入してて
ディストピアが完成してる
だから外資にもそれを求める
アイツラは一方的な攻撃のときには強いけど一度、叩かれる皮になるとめっぽう弱い弱すぎる。
そして弱いという自覚が皆無なのも恐ろしいほど異常なんだよな。で、各国の文系バカエリート共は考えすぎて結局、術中に自らハマりに行くんだよね。ほんと、エリートって机上の空論のバカばっかり。
アメリカと戦うなら中国はロシアやインドからも侵略されるが?
その期を逃すと思ってるの?
インドはともかくロシアは黙って侵入してきそう
日本は今すぐやるべき
生活保護は最下層で旅行はおろか額に烙印押されるくらいやらないと
日本にすら負けてたからな
誰がそのお金保証すんだろうか…
前の枠組みでいくらでも情報強奪できたのに
なんでわざわざ枠を拡大したんだろうな
もうヤフーとドコモがやってるよ
天安門事件とか中国で検索しても出てこないし
いまはクマのプーさんが規制されてる。
逆にキンペーが次に繋ぐ冷静な指導者だったら
恐らく内側から米国…と言うか西側諸国は完全に浸透されて食いつくされてた
オバマ政権の時にG2宣言とかぶち上げた辺りで米国のスイッチが入ったんやろ。
太平洋の制海権=WW2の対日戦戦勝トロフィーなのにそれを分けようとか抜かしたキンペーには感謝やで
中国民だけでなく周辺国もとばっちりくらいそう
ロシアはともかく、インドは米中開戦したら少しづつ削り取られた国境を絶対に取り戻しにいくだろうなw
インドの悲願だろ
工作員なのかアホな信者なのかようわからん奴が沸いてたのにこの始末よ
それより大敗した後の内乱で国が10分割位されそうなんですが
本当に勉強できるヤツは、それこそアメリカや日本で等の海外で金儲けしてるし
滅ぼしていいなら余裕で勝てるんだけどね
手加減しつつ勝たなくちゃいけないってのが枷になってる
戦争に勝っても全世界全ての国が敵になったら意味がないから
よし、みんな逃げるぞ
その時はベトナムやフィリピンも奪われた土地を取り戻しにいくだろう
ゲーム会社系や情報サービス系は特に打撃が大きい。
中国で収益上げられなくなる。
ロシアなら北朝鮮の上あたりまでとって東シナ海に出れるようにするはず
米中開戦したら絶対獲りに出るね
この先世界はアメリカの言いなりになるだけか?
これまでどうり中華とアメリカが競争してたほうがバランスは良いはずなんだがな
ダライラマとプーチンが手を結びチベット奪還作戦が開始されるだろう
中国vsアメリカ所か中国vs世界になるで・・・
自白でしかないじゃん
中国vsアメリカ所か中国vs世界になるで・・・
アメリカ国防省が情報を要求するのと中国共産党本部が要求するのとでは全く違うだろ目的が
で チベットもロシアに持って行かれる
全力でアメリカと戦えるわけないじゃん
周りに攻められなくとも内乱確実だろうけど
開き直って個人情報を集める宣言
頭がおかしい上に世界征服する気満々だろコイツら
そこまでやっちゃうと中国を解体したあとロシアの解体の声まででちゃうだろうけど・・・
それでもやりそうだなぁ
外だけじゃなくて中もじゃないかな
一党独裁を良く思ってない国民は多いだろうし、あんまり度が過ぎると天安門みたいな革命が起きて戦争になる前に中共が倒れるかもよ
あのISISとか当初の第一敵国目標はアメリカじゃなくて中国だったからね
情報こそ統制されてるだけで相当テロを受けてたはず
その政府が一番信用できねーんだよ
だから中国とその企業が信用できねーんだろうが
安全保障のための協力義務は2年前の法律で制定されてる
今回のは名目に社会管理や経済制御が追加されたわけだが
つまり俺たちが命令したらいつどんな場合でもデータ提供しろよな、ってことだろう
14億いるから
調子こいてる
だけど、中国政府は確か、民間企業だから関与していないし、これからもないとか言ってたけど、結局政府が絡んでいる事を自ら認めてくるんだね
コリアンめっけ
MSは賢い
勝ったな!
マジでこれだと思う
そういうことするから、ファーウェイは嫌いなんだよ。
ファーウェイが危険視されてる理由が本気でわかってないのか?
内外だからchinaにある外資系通信サービスも報告義務付けだろ
「データやら勝手に盗み見られてる疑いが強いからお前ら叩き出すぞ」て言われて「全てのデータを提供する事を義務付ける!(キリッ)」て…ギャグですかね?w
「隠し見てる事がバレたからもう開き直って堂々とデータ寄越せ言いますわw」て事だよな。
朝、中、韓の3つはホント地球の寄生虫。糞ダニどもだよなぁ…。
中華が勝手に自滅しただけ。
世界中からバッシング受けて結局その話は無くなったけど
今回はどうなるのやら
公に情報取ってませんって言ってないだけで実際はこんな発言と関係なく既に情報取得やってます
これで中国から外国企業がいなくなれば技術をパクられる心配もしなくていいなwww
戦慄が走るくらいの措置は無いのか
これじゃ今まで通りだろ
開き直ったとも言えるが
逆にアメリカも中国系の企業は全部データを開示しろと言ってくるかも
違うでしょ
海外にある中国企業もってことでしょ?だからもっとヤバイ
ってか中国国内の外資は元々数年前から既に義務付けられてたし
そもそもそれが出来ない企業は中国で活動できない
だからグーグルとかMSとか中国市場を締め出されてた
ここで潰しておかないと暗黒の未来が訪れるわ
それより前々からやってる技術開示の方がよっぽどおかしいからな
この時点で撤退すべきなのに中国市場に目がくらんで終わった
マジモンのスパイやんけ
いやいや>中国<の企業は提供義務あるんだから海外進出してる中国企業もデータ提供対象にきまってんだろ
これだけでやらせ茶番劇だとわかる。ロスチャイルドがどこで利益がでるのか知らんけど。
やばい
中共のシステムは社会を管理するためにものなんだし
中国政府って予想以上に無能だったわ。
当初、韓国議員側は日本の国会議員、4~5人程度が対応すると思っていたが、出てきたのが渡邉美樹議員一人だった目に韓国側は予想以上にコリアパッシングが深刻だと感じたという
これやったら完全に中国の味方いなくなるっていうのに
狂ってしまえば、もう正気には戻れない
なるほど
こんな国の企業と取引なんて続けられるかよ
実際にどれだけ制裁食らっても日本企業の中国依存は変わらないしな
ネット回線(光ケーブル)の多くが中国の所有物ではないってこと
中国が外部のネットから切断されたらどうすんだって話
アフリカとかと組むってそこまでの物理的な回線はどうすんだって話
無線でどうにかするって?それこそ米軍とかに解析されまくり~
中国国内は全部中国の所有物でしょ
合弁会社しか作れない国だからな
どうすんのこれ
誰が脱衣麻雀買ったのか
データが流出するのか!!(笑)
史上最高の不安材料を全面にってw
ぶっちゃけそれくらいなら昔から抜かれとるがなw
ファーウェイどころかこれじゃ中国製品全部アウトになるぞ
傷害の現行犯になっちゃうくらいアホな行動。
悪い事は言わんファーウェイの経営者達よ日本に帰化して新しく企業を立ち上げた方が良い。
??国家総動員でハッキングとスパイ活動を合法化するので、一部の中国企業を取り締まりしても無意味だ、アメリカはいじめるなと言っているの?
つまるところ全ての中国企業が、合法化された泥棒ってことじゃねえか。
この情報統制怖いんだよな
特高が自宅に来るって昔日本でもあったからな
何時もの理由は不明の力押し
アメリカと追随する国に更に力押しされるだけ
中国「しとるで」
無く全ての機密は中国への供物w今までのやり取り
過去のデータとか…世界恐喝かもw火種には十分w
ネットワークドライブも大量にあるだろうw
データバンク系の会社ヤバイくね?流石盗人猛々しいw
ジャイアニズムが凄いw
ファーウェイに巻き込み事故される他の中国企業カワイソス。
最悪の脚の引っ張りだな。
・中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
・国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性
・国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する
・個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
・有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる
・国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある
↓2017年~2018年の記事
産経ニュース / 中国企業に広がる「共産党支配」 3200社へ明文化を要求
日本経済新聞 / 中国企業、「党の介入」明文化 上場288社が定款変更
ニューズウィーク日本版 / 習近平が私営企業に押す「共産党印」の不安
WSJ / 中国の香港上場企業にも伸びる共産党の手
平時でもやってることは同じ強権抑圧国家
米中間の貿易問題にかこつけて天安門事件の過去を覆い隠そうとする歴史修正主義の中国共産党
クローズアップ現代では、天安門事件の4年後、事件を振り返る特集で
「はっきり言えることは広場での大きな虐殺は無かった」などと報道する始末
何の意味があるのかさっぱりわからん
これ完全に逆方向だろ、既にズブズブな日本企業ですら逃げ出しかねないぞ
中国で運営してる会社は全て危ないねw
筒抜けすぎて酷いわ
中国で運営してる会社は全て筒抜けファーウェイ化させるって話だから
第2第3どころか第200万300万ってレベルだなw
作ったところで海外に売れなきゃあどうしようもないぞ?
内需で何とかしようと要ったところで、14億の人民()が居ても市場として見えるのは5千万から1億程度、
残りは平安朝だってもう少しマシだっただろ、レベルのドジン生活してるってのに
「米国防総省、レアアース報告書提出 中国依存の軽減目指す
「米国防総省は29日、レアアース(希土類)に関する報告書を議会に提出したと明らかにした。詳しい内容は不明だが、中国依存の軽減や経済的なインセンティブを通じた国内生産能力の押し上げに関するものだという。
ここで「レアアースガー」って騒いでた五毛が居たけど、それもちゃんと想定済み、と
日本が出来てたことがアメリカで出来ない、って考える方がおかしいんだよな、同じ西側だから日本からの技術供与、或いは代替精製供給だって出来るんだし
これを堂々と宣言したということは、世界中の企業が中国の通信関連製品を排除しなきゃいけないのでは…?
中華スマホ終わったな…
格安SIMで中華スマホ(台湾製も含む)を使ってるやつは買い換えた方がいいぞ
多分これらのスマホにもGoogleが制裁するわ
やっぱり他の文明国と価値観が違いすぎて受け入れるワケにはいかないな
そういう秘密を厳守しろって話であって恣意的に勝手気ままに政府が運用するデータベースを作れって話じゃないと何度言えば!
国もごみ、国民もごみ、土地や空気や水源もごみ
アメリカその他と協力して潰すしかないな
レイ.プ魔が犯行がバレそうになったらレイ.プを合法化する的な
テンセント「やれ」
スクエニ「はい」
しかしまあこんなところと商売してるのも同類だな
そうなんだよね
でもまあ中国は「30年前の日本とは違う」って言ってるし
浅はかにも強気で押せばアメリカが退くって考えてるんでしょ
メンツで拳を下ろせなくなっているなら更に幼稚で所詮中国って語り継がれるだけ
中華の歴史をも貶める中国共産党
TikTokの中国ByteDanceがオリジナルスマホ計画か──Financial Times報道
中国政府、逃げ道探索中?
習近平が面子保つためには、アメリカの準備ができる前にレアアース禁輸制裁しないと
結果として中国が屈服することには変わりないけど時期を延ばすにはそれくらいやらないと
中国共産党「ソースをよ・こ・せ(物理)」
痛みは伴うけどしょーがない
いや、ここでもう報告が議会に上がる、ってことは、既に調達の目処がついてるってことだろ
というかさ、種類は違っててもレアアース、日本ではそれを使わない技術は既に開発済みだし、
日本近海でも採れるって報告もある
今でも中共から調達してる物資って、基本的にはコスト上の問題だけだからな
政治理由でコストに見合わなくなったら、すぐに切り替えるよ
あのユニクロですら、最近はベトナムやインドネシア製のものが多くなってきたぞ、ダイソーも同じで
いくらやったところで無駄だわw
中共中央がこうしてアホな政策を採ってる限り、日米はそれに対抗しなきゃならないし、ドイツ以外の欧州だってそれに乗らざるをえないわ
ロシアすら乗るかもしれんぞ、中共排除、アソコは昔から漁夫の利しか狙わないし
これもう世界からBANされるまでいくだろ
通信の秘密なんて概念自体が存在しない
情報提供義務化?じゃ中国から撤退するわ ってなるよね?
0から何でもコピペ()生産する国ぞ
回線もすぐ錬金しますよwww
後先考えずにな
中国企業と関わると中国政府に情報筒抜けって事じゃないの
著作権、特許権の強制執行で賠償と資産差し押さえもしないといけない。
シナは排除。
中国って土地所有者が中国政府なので工場建てようとしても
調査するだけで下手すれば逮捕されることもあるし
一度建てた工場の施設って移設などで持ち出し禁止なので
撤退となった場合、ぶっ壊さない限りは中国政府の所有物になってしまうという問題もあるし
ネットワーク使っているPS4やswitchの製造で組み立てだけだったとしても
中国でやっているなら大変なことになるかもしれないなぁ。
俺のものも、俺のもの。
データも。
コードも。
設計図も。
中国製造2025。