• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Nintendo Switch『VA-11 Hall-A』パッケージ版 重要なお知らせ




現在ゲームの起動時間に30秒ほどかかってしまい、 その間は真っ黒な画面が表示される状態になってしまうことが判明しました。一度起動していただければ、通常通りプレイが可能です。

本件に関しましては、その原因を調査中であり、後日アップデートにて修正対応をさせていただく予定です。この度は、皆様にご不便をおかけして誠に申し訳ございません。





PlayStation 4 Days of Play Limited Edition 1TB (CUH-2200BBZR)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-06-07)




PlayStation 4 Pro PlayStation VR Days of Play Pack 2TB (CUHJ-10029)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-06-07)










PS4『DayZ』実写トレーラー




新たな東京ミッションやFoVスライダを導入する「World War Z」初の大型無料DLC配信が6月3日に決定

新たな東京ミッションやFoVスライダを導入する「World War Z」初の大型無料DLC配信が6月3日に決定 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、初月200万本販売突破が報じられたSaber InteractiveとFocus Home Interactiveの新作ゾンビCo-opシューター「World War Z」ですが、新たに本作の公式Twitterが初 [...]






続報:Infinity Wardの次回作と噂される「Call of Duty: Modern Warfare」がTwitchに登録

続報:Infinity Wardの次回作と噂される「Call of Duty: Modern Warfare」がTwitchに登録 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、Modern Warfareのソフトリブートとされる最新作の噂をご紹介したInfinity Wardの「Call of Duty」新作ですが、発表が近いとの憶測が飛び交う最新作の動向に注目が集まるなか、新たにTwi [...]






CDPRが『サイバーパンク2077』Mod対応に言及―サポート意欲見せるも「当面はゲームのリリースに集中」

CDPRが『サイバーパンク2077』Mod対応に言及―サポート意欲見せるも「当面はゲームのリリースに集中」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2012年に正式発表、そして2018年にようやくトレイラーやゲームプレイ映像が公開された期待の新作『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』ですが、開発を手がけるCD Projekt REDのMarcin Momot氏は公式フォーラムにおいて本作のMod対応に関して言及しました






「DARK SOULS:石守 結晶トカゲ 1/6スケール ライトアップスタチュー」が「豆魚雷」流通で国内販売決定!

「DARK SOULS:石守 結晶トカゲ 1/6スケール ライトアップスタチュー」が「豆魚雷」流通で国内販売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハイエンドなホビー製品を数多く作り出しているGeccoが企画/制作/発売する「DARK SOULS:石守 結晶トカゲ 1/6スケール ライトアップスタチュー」。その国内流通販売を、ホビー通販サイト「豆魚雷」運営のAmpusが担当することが発表されました。






「SAMURAI SPIRITS」の体験版が5月31日より期間限定で配信!覇王丸・ナコルル・鞍馬夜叉丸が使用可能

「SAMURAI SPIRITS」の体験版が5月31日より期間限定で配信!覇王丸・ナコルル・鞍馬夜叉丸が使用可能|Gamer

SNKは、2019年6月27日に発売を予定しているPS4/Xbox One用ソフト「SAMURAI SPIRITS」の体験版を、5月31日より期間限定で配信することを発表した。






PS Storeで「2か月連続!5,000円以上購入で10%OFFクーポンプレゼントキャンペーン」が開催!

PS Storeで「2か月連続!5,000円以上購入で10%OFFクーポンプレゼントキャンペーン」が開催!|Gamer

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日5月29日より日本国内のPlayStation Storeで「2か月連続!5,000円以上購入で10%OFFクーポンプレゼントキャンペーン」を開始した。






PLAYISM、「BitSummit 7 Spirits」の出展タイトルを公開!3Dビジュアルノベル「ネクロバリスタ」などが試遊可能

PLAYISM、「BitSummit 7 Spirits」の出展タイトルを公開!3Dビジュアルノベル「ネクロバリスタ」などが試遊可能|Gamer

アクティブゲーミングメディアは、2019年6月1日、2日に京都市勧業館みやこめっせで開催される「BitSummit 7 Spirits」にPLAYISMブースとして出展すると発表した。






『アーケードアーカイブス アルペンスキー』が5月30日配信。白銀のゲレンデを舞台に3つのステージを滑走可能

『アーケードアーカイブス アルペンスキー』が5月30日配信。白銀のゲレンデを舞台に3つのステージを滑走可能

『アーケードアーカイブス』シリーズのPS4/Nintendo Switch用ダウンロードソフトとして、『アーケードアーカイブス アルペンスキー』が5月30日に配信されます。






『ジャンプ フォース』海馬瀬人、オールマイト、ビスケがDLCで配信。3人が活躍するPVをチェック

『ジャンプ フォース』海馬瀬人、オールマイト、ビスケがDLCで配信。3人が活躍するPVをチェック

『JUMP FORCE』のキャラクターパック"海馬瀬人"、"オールマイト"、"ビスケット=クルーガー"には、アバタースーツやJスキルなどが収録されています。







話題のゲーマー向けスマートフォン「Black Shark 2」の国内モデルが6月7日に発売決定

話題のゲーマー向けスマートフォン「Black Shark 2」の国内モデルが6月7日に発売決定

2019/05/29 14:47 ニュース 2019年5月29日,TAKUMI JAPANは,中国のBlackshark Technologies(以下,Blackshark)が開発したゲーマー向けスマートフォン「 Black Shark 2」の国内向けモデルを6月7日に発売すると発表した。  Qualcomm製のハイエンド市場向けSoC(System-on-a-Chip)である「 ...






運び屋少女が「妖魔道中」をゆく和風アクション『露払いマコの見習い帖』正式発表。多彩なアクションとユニークな世界が光る

運び屋少女が「妖魔道中」をゆく和風アクション『露払いマコの見習い帖』正式発表。多彩なアクションとユニークな世界が光る | AUTOMATON

弊社アクティブゲーミングメディアの運営するパブリッシャーPLAYISMは29日、 個人開発者のあさまど氏が手がけるアクションADV『 OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習い帖~(つゆはらいまこのみならいちょう)』を正式発表した。 Steam とPLAYISMストアでの販売が予定されている。本作は、6月1日から2日間京都で開催されるBitSummit 7 ...







人工島・銃撃RPG『Orangeblood』発表。かわいらしいドット絵で、ギラつく太陽とお金と銃弾に溺れる少女たちのドープな活躍描く

人工島・銃撃RPG『Orangeblood』発表。かわいらしいドット絵で、ギラつく太陽とお金と銃弾に溺れる少女たちのドープな活躍描く | AUTOMATON

弊社アクティブゲーミングメディアの運営するパブリッシャーPLAYISMは29日、Grayfax Softwareが手がけるRPG『 Orangeblood』を 正式発表 した。「RPGツクールMV」を使用して制作されており、SteamとPLAYISMストアでの販売が予定されている。本作は、6月1日から2日間京都で開催されるBitSummit 7 ...






“すべてのもの”になれる哲学系シミュ『Everything』日本語版Nintendo Switch/PS4/PC向けに発売決定

"すべてのもの"になれる哲学系シミュ『Everything』日本語版Nintendo Switch/PS4/PC向けに発売決定 | AUTOMATON

弊社アクティブゲーミングメディアの運営するパブリッシャーPLAYISMは、『Everything』日本語版を国内発売すると発表した。対応プラットフォームはPC( Steam/ PLAYISM )/PlayStation 4/Nintendo Switch。2019年秋の発売を予定している。 ...






NVIDIA、レイ トレーシングで生まれ変わった名作FPS『QUAKE II』体験版を6月6日より無料配信

NVIDIA、レイ トレーシングで生まれ変わった名作FPS『QUAKE II』体験版を6月6日より無料配信

とベセスダ・ソフトワークスはリアルタイム レイ トレーシングで甦った『QUAKE II』の体験版を、6月6日より GeForce.comにて無料で配信すると発表しました。







モンスターの姿に変わってしまった少女が人間に戻るために水没都市を旅する『Sea of Solitude』。発売日が2019年7月5日に決定

モンスターの姿に変わってしまった少女が人間に戻るために水没都市を旅する『Sea of Solitude』。発売日が2019年7月5日に決定

エレクトロニック・アーツは、三人称視点アドベンチャーゲーム『Sea of Solitude』を7月5日に発売することを発表した。







犬が人間を連れ回す『PlayDog Play Tag』のインパクトがすごい。国内の社内インディーゲームとして作られた謎の本作について聞いてみた

犬が人間を連れ回す『PlayDog Play Tag』のインパクトがすごい。国内の社内インディーゲームとして作られた謎の本作について聞いてみた

公式アカウントが開設されるやいなや、瞬く間にTwitter上で拡散した謎のゲーム『PlayDog PlayTag』。人間が犬を連れ出して......ではなく、犬が人間を連れ出し(?)ビルを破壊しまくる、主客転倒ならぬ「主客犬倒」ゲームだ。








フランス革命の時代で戦う歴史がテーマのSRPG『聖女戦旗』の中国語版がPCで配信開始!PS4/Switchおよび日本語に対応予定

フランス革命の時代で戦う歴史がテーマのSRPG『聖女戦旗』の中国語版がPCで配信開始!PS4/Switchおよび日本語に対応予定

中国のパブリッシャー・CE-Asiaは、『聖女戦旗(Banner of the Maid)』の中国語版(簡体字/繁体字)をPC(Steam)にて配信開始した。







PS VR版『東京クロノス』の発売日が8月22日に決定! クラウドファンディングで1800万円以上を集めた話題のVRミステリーアドベンチャーゲーム

PS VR版『東京クロノス』の発売日が8月22日に決定! クラウドファンディングで1800万円以上を集めた話題のVRミステリーアドベンチャーゲーム - ファミ通.com

VRミステリーアドベンチャー『東京クロノス』のプレイステーション VR版の発売日が2019年8月22日に決定。







PS VR&PS Moveで映画の主人公になれる! 新作ガンACT『ライアン・マークス リベンジミッション』プレイレポート

PS VR&PS Moveで映画の主人公になれる! 新作ガンACT『ライアン・マークス リベンジミッション』プレイレポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

5月30日に国内で発売を予定している、SIE London Studio開発のPlayStation 4 (以下、PS4)向けVRシューティングアクション『ライアン・マークス リベンジミッション(Blood & Truth)』(PlayStation VR必須)のプレイレポートをお届けします。







PlayStation 4 Days of Play Limited Edition 1TB (CUH-2200BBZR)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-06-07)




PlayStation 4 Pro PlayStation VR Days of Play Pack 2TB (CUHJ-10029)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-06-07)






コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:02▼返信
くっさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:03▼返信
ワロタwww
Switchゴミすぎwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:03▼返信
ポンコツブヒッチwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:03▼返信
ハードが糞だから仕方ないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:03▼返信
ライアンマークス、買おうと思ってんだけど
MOVE持ってないから迷ってんだよなぁ
PSVR持ちならMOVEも持っといた方が良いのは分かってんだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:03▼返信
これに限らずスイッチ版にだけバグが発生してるケースがけっこうあるよな
アトリエもそうみたいだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:04▼返信
PS4なら30分はロードにかかってたろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:05▼返信
スレタイによくある【ほぁ】ってなんなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:05▼返信
いくらネガキャンしてもswitchが売れ続けてることは変わらないよ?
さっき週販で出たばっかじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:05▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:05▼返信
ゲームの起動時間に30秒とかいつの時代だよ
近年稀に見る糞ハードだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:05▼返信
手形10万超えたなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:06▼返信
不具合独占マジやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:07▼返信
>>1
スレタイによくある【ほぁ】ってまじなんなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:07▼返信
なんでそんな変なことが起こるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:08▼返信
回収もんだろ、クソゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:09▼返信
switch悲報しかねぇなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:10▼返信
※7
くやしいのぅ、くやしいのぅ

PS4はPCの仲間だけど、Switchはスマホの仲間だからw
哺乳類(豚)と昆虫(ゴキ)ぐらい違いますからねぇ…まぁ昆虫側が高性能なんですけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:11▼返信
起動に30秒ってw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:11▼返信
一方ソニーはPS5で超速アクセスを実現した
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:12▼返信
>>9
ならなんで9位なんだ?w
棚卸四散したの?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:12▼返信
スイッチのゲームはこういう不具合対応早くて好感持てる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:12▼返信
おいおい、普通こういうの審査通らないんだけどwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:13▼返信
これ完全に出荷前に分かっていた事案だよね
なんで出荷ゴーサイン出した
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:13▼返信
※11
ドラクエビルダーズ2のスイッチ版はロードに40秒以上かかるから普通だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:13▼返信
暗転堂
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:13▼返信
機動にそんなに時間掛かるくらいの大容量ソフトなの?
容量関係なく読み込みから展開までが遅いのは単なるスペック不足だろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:13▼返信
スイッチなんもねーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:14▼返信
パッチでどうにかなるヤツなのは
チェック体制も甘いって事だよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:14▼返信
さすがポンコツハード
また劣化版を掴まされたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:14▼返信
>>1
ソニーが悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:14▼返信
30秒間何を読み込んでるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:15▼返信
>>1
ゴキステなら1分
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:15▼返信
ダクソでも復帰するのに18秒待たされるしなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:15▼返信
>>25
いや起動の話をしてるんだが
ロードが遅いのはPS4にもあるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:16▼返信
>>3
暗転した画面にキモ豚🐷が映る!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:16▼返信
>>28
悲報があるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:16▼返信
VITAでは普通に動いてるんだがw
ブヒッチってやっぱVITA以下か
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:17▼返信
スペックが足りなかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:18▼返信
チェックする体制どうなってんだ?
見つからなかった、とかのレベルじゃないだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:19▼返信
調査の前に検査やれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:19▼返信
ロード30秒なんてPS4じゃ早いほうだなw
PS4じゃ1分とか当たり前だぞ。なにせPCのOS起動より遅いからな
やっぱスイッチは高性能だな。ロードが早い
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:20▼返信
なんでビスケあんなテッカテカなん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:21▼返信
常識的に考えて発売日直前に発覚するはず無いから、ずっとこの問題に取り組んでたんだろうなw 
それでも発売日に治らなかったクソハードw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:21▼返信
ソフト側の問題だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:22▼返信
>>35
同じソフトの話なのになんで話題反らしてんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:22▼返信
聖女戦旗steamで日本語対応したら買ってみるかな
お手頃価格でこの手の昔懐かしいSRPG最近あんまり見ないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:23▼返信
※14
あほ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:23▼返信
低能ハードすぎてブラックアウトとかwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:23▼返信
※35
PS4でロード長いのは殆どAAAクラスのゲームだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:23▼返信
>>42
で、お前のPCスペックは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:25▼返信
※42
脳内麻・薬垂れ流しすぎだってwww漏れてますよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:25▼返信
>>5
ライアンマークスは一応DS4でもプレイできるがMOVEの方が圧倒的に楽しめるだろう
MOVEがあればビートセイバーとかデラシネとか色々楽しめるし買った方が良いと思うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:26▼返信
※51
エントリーセレロン2コアPC
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:26▼返信
※51
自作PCを2台ほど。生粋のゲーマーだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:27▼返信
>>43
それな
気持ち悪いよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:27▼返信
※32
劣等感と悲報感
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:27▼返信
インディーズゲーすらまともに動かないのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:28▼返信
任天堂の検品がガバガバなんだろ

なんせ脱衣麻雀の地区日が透けて見えちゃうだからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:28▼返信
>>42
PS4持ってねえのすぐわかるエアプだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:29▼返信
※55
ゲーマーならPC2台も持たんだろ。しかも今頃はやらない自作とかw

単なるハードマニア気取りのバカに過ぎん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:30▼返信
豚くっさ刺す
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:30▼返信
スペック聞かれて自作です!ってアスペかよ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:31▼返信
>>42
ソフトによるハードへの負荷とか一切考えてない馬鹿じゃんお前
こんなんで大作クラスの負荷かかると思ってんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:31▼返信
※42
同じゲームならPS4の方が早いですわロード

ダクソリマスターでPS4版6秒、スイッチ版18秒
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:32▼返信
テストプレイしとらんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:32▼返信
>>35
ソフトによってロード時間が異なるのは当たり前の話なんだがなにほざいてんだお前
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:33▼返信



     真っ暗堂


69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:33▼返信
不具合はスイッチ独占!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:34▼返信



Vita>>>>>スイッチが証明されたようだね


71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:35▼返信
よくこれ審査通ったなw
任天堂の審査ゴミすぎやろいwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:36▼返信
相変わらずSwitchはポンコツ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:36▼返信



真っ暗になっ天堂


74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:38▼返信



えっ?持ち運びたいからスイッチが良い?Vita版買いましょうねー!


75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:38▼返信
>>47
中国に個人データ盗まれないように気を付けろよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:39▼返信
※55
スペック答えろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:39▼返信
ダウンロード版は問題ないんだろ
チェック甘いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:40▼返信
とりあえずぶーちゃん
クサいから風呂に入ってきてもらえる?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:41▼返信
30秒暗転状態って、審査ザルすぎない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:41▼返信
スレタイの後ろに
ほぁ
てついてるのってなんなん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:42▼返信
てか、まず開発はこれ実機で1度も起動チェックすらしてなかったって事じゃねーのこれ?w
ブヒッチでゲーム出そうとしてる奴等の開発体制ってマジでどうなってんだよw
どうせ売れもしないのに、「ソフトが出た」て実績の為だけにそんなに屑天堂から急かされてんのか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:42▼返信
>>8
ほぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:43▼返信
ロードが遅いとかじゃなく
30秒近く反応してないとかか?暗転状態だもんな

ポルティアなんてロード画面で2分近く待たされるけどさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:45▼返信
パッケージ版だけみたいな書き方だから、なんかミスってたんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:46▼返信



     真っ暗と臭いは任天堂独占


86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:49▼返信
>>21
テンセントに押し付けて逃げるとこだよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:50▼返信
Switchばっかり特別仕様でいいなぁ
起動時に30秒間目を休める機能がついてるなんて
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:57▼返信
>>78
入っても臭いから無意味やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:58▼返信
劣化と不具合はスイッチ独占ぶひぃいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:58▼返信
>>42
いや、明らかに釣りだろ
豚になりすましたゴキの可能性
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:59▼返信
>>32
深呼吸してるんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 00:59▼返信
>>28
みんなを笑顔にするじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:00▼返信
これ開発機と実機で違いがみたいな話やろ、発売してから判明とか
普通発売前つか開発中にわかるしこんなん起動時の挙動がどうのとか
他のサードもマルチでブヒ版だけ不具合出しまくってるし
性能だけでなく開発環境もあれなんやろなたぶん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:00▼返信
>>8
ポア?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:01▼返信
ただのロードじゃなくて?
別にスイッチなら十二分にあり得るやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:02▼返信
インディーズゲー、それも紙芝居ゲームですら起動に30秒かかる奇跡のゴミ糞ハードスイッチ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:07▼返信
やっつけ仕事だなあ

やっぱり買取保証だとこうなるよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:08▼返信
暗転は任天堂独占!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:11▼返信
やっと新作出たかと思えばこんなのばっかwww
このゴミハード何ならちゃんと動くの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:15▼返信
※5
気持ちはわかる
俺もビートセイバーをきっかけに二本買ったんだけど、国内は二本セット売りの商品がないから買うのがめんどくさいんだよねぇ
ちょっと複雑めのPSVRソフトはMove二本というのが標準になってるから、別に買ってもいいのだが
Moveにアナログスティックがないから、シューターの場合はシューティングコントローラが適してたり、この辺はPSVRの弱いところ
カメラが一個なのでトラッキングが弱いのもあるし、その辺が統合されたVR用のコントローラを何故出さなかったのか…(PS5に向けて企画されてはいるようだが)
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:19▼返信
※81
買うのはほとんど買取保証堂なんだから、品質チェックとかどうでもいいやん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:30▼返信
グラブル炎上まとめて下さい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:31▼返信
スイッチ版だけバグ起こるの結構あるな
ハードが変な仕様なんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:41▼返信
※5
俺はロンチ時にmoveも2本買ったぞ
満足してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:54▼返信
>>1
不具合はスイッチ独占!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:56▼返信
因みにスイッチ版バイオリベ2は二分だぞw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:56▼返信
こんなゲームですら起動もろくにできないってどんだけゴミスペなの
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:58▼返信
【悲報】「ニンテンドースイッチ版『バイオハザード リベレーションズ2』のロード時間長すぎてヤバイ。2分ぐらい待たされる」
○「バイオハザード リベレーションズ2」の安易だが楽しいストーリー、ときとして素晴らしいCo-Opのゲームプレイ、それから優秀なレイドモードは代わり映えしない環境と敵を十分に補っている。
Switch版のモーションコントロールの導入は思ったよりも嬉しい新要素だ。しかし
ロード時間の長さは痛感せずにはいられない。モードによって異なるが、1分半から2分まで待たされるのが普通だ。幸い、ロードが発生する場面は少なく、基本的にエピソードを始めるときにしか発生しない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 01:59▼返信
スイッチ版ディアブロ3も起動するのに遅いぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:11▼返信
お先真っ暗て暗示でしょうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:12▼返信
今イーショップでおねだり将棋のセールやっているぞ
ぶーちゃんは急げー!w
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:14▼返信
※60
そんな事言ったらロード時間の長いソフト調べて名前並べてくるよ多分
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:19▼返信
インディーズのドットゲーすらまともに起動出来ないハードがあるらしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:24▼返信
※65
18秒てSSDに換装したProでやる3よりも長いやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:30▼返信
最近switch版のみの不具合多過ぎて、マジでやめてくれ「不具合はswitch独占」状態じゃないか

良かったなニシくん、ソフトはマルチばっか今週も爆死ばっかで不具合と爆死はswitch総なめだw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:36▼返信
>>9
ニシくんが黙る魔法の言葉言うね

で今週は何のソフト売れたの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:38▼返信
※44
所詮買取保障だけが目当てのソフトだもの、まともに最適化なんてするわけないし、仮にしててもswitchじゃクソ程も売れないのなんて分かってることだもの

いつもの任天堂のごり押し
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 02:40▼返信
煽り抜きに不具合はswitch独占が続いてるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 03:05▼返信

switch版は不具合多すぎる

120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 03:06▼返信
インディさえまともに動かないスイッチ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 03:16▼返信
ハードにもユーザーにも不具合多過ぎぃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 03:33▼返信
発売して何年経ったか忘れたけど、既にハード末期の雰囲気はあるよな
後1年持つのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:14▼返信
開発機と実機の差が大きすぎるんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:16▼返信
果たしてSwitchはPS4と同じ年数現役でいられるのかね?
少なくとも今後2年間は今と同じ勢いを世界規模で続けないと更にPS4との差が広がり続けるわけだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:33▼返信
えっ・・・と、紙芝居AVGでブラックアウト?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:35▼返信
これってVITA版のほうが先だったよね?起動に30秒もかかったっけ??
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 04:44▼返信
機動30秒堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 05:01▼返信
「不具合はswitch独占」www

そりゃスマホ堂に逃げるわな…
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 06:21▼返信
『おねだり将棋』脱任www
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 06:34▼返信
「判明しました」ってw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 06:45▼返信
これただの紙芝居やが・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 06:47▼返信
>>124
今の勢いでも1年あたり100万からの差は開いてるからむしろ今以上にやらないとダメ
まあいつもの任天堂ハードの傾向だと3年4年から落ちはじめて5年もすると墓に入るわけだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 07:10▼返信
ブラックアウト

そうスイッチならね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 07:26▼返信
雑魚ハードっぽくていいねー
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 07:36▼返信
どうせ行方不明だしどうでもいいよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 08:03▼返信
>>2
任豚以外は分かっています
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 08:03▼返信
>>33
悔しいのぅw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 08:04▼返信
>>4
スイッチは性能が低過ぎるから仕方が無いさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 08:55▼返信
悲報とハブしか情報ねえじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 09:10▼返信
PS4のカミコはいつ出るんだよ?
ずっと待ってるんだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 09:21▼返信
Vitaだと快適だったのにね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 09:35▼返信
※22
まだ直ってないやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 12:04▼返信
MOD対応にすると、メーカーにも対応出来ない深刻なバグやグリッチも勝手に非公式パッチをMOD界隈が作ってくれるって
Bethesdaのゲームで大体周知されちゃったのが痛し痒しやな
膨大な手間がかかるゲームのβテストをプレイヤーがやるスタイルが一般的になっちゃったというか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 12:17▼返信
ほぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 13:25▼返信
なにそれ、
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 13:26▼返信
なんすか、それ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 13:26▼返信
こりゃ酷いな〜
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 13:28▼返信
スイッチとは一体……
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 13:29▼返信
スイッチヤバイな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 13:29▼返信
またかよ、
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 15:12▼返信
不具合独占
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 15:18▼返信
実は脱任は着々と進んでる
例の「おねだり将棋」だけじゃなく、爆弾解除ゲーの「Keep Talking and Nobody Explodes」も半年程度の時限独占だった模様(これVita向きだと思うんだが)
ガンヴォルトクロニクルも海外では脱任したし、DQB2はPS版だけセール中
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 15:25▼返信
欠陥ハードここにあり
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 15:52▼返信
判明って何今わかったような言い方してんだ?
テストプレイで気付かないわけ無いだろうが
ソニーからスイッチ妨害金出てるんだろ
155.投稿日:2019年05月30日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 16:10▼返信
ロンチの時のボンバーマンでも、メーカー、あの遅延発生は想定外だったようだがなw
任天堂が渡してる開発機、実機と違いすぎて役にたってない、ってだけだな
結局、任天堂自身がひたすら低スペックの役立たずだと
 
てかなんでSIEが任天堂の妨害なんてしなきゃあならんのだw
既に第9位でしかもどんどん縮小してて、既にPSNの売上だけで任天堂の全売上利益を超えてるってのにwww

直近のコメント数ランキング

traq