【サービス終了のお知らせ 1/3】
— 【公式】バトルガール ハイスクール (@bgirl_colopl) 2019年5月31日
いつも『バトルガール ハイスクール』をご利用いただきましてありがとうございます。
皆様に支えられて運営を続けて参りましたが、誠に残念ながら2019年7月31日(水)15:00をもってサービスを終了させていただくことになりました。#バトガ
【サービス終了のお知らせ 2/3】
— 【公式】バトルガール ハイスクール (@bgirl_colopl) 2019年5月31日
7月31日のサービス終了後は、アプリの起動はできなくなります。
皆様のご期待に添えなかったことをお詫びするとともに、これまで応援いただきましたことを心より御礼申し上げます。#バトガ
【サービス終了のお知らせ 3/3】
— 【公式】バトルガール ハイスクール (@bgirl_colopl) 2019年5月31日
今夏に『アリス・ギア・アイギス』にて『バトルガール ハイスクール』のコラボイベントの実施を予定しております。
詳細は後日ゲーム内お知らせやSNS等にてご案内いたしますので、ぜひご期待ください。#バトガ
この記事への反応
・ やはり終わるんですね。運営の方々、バトガメンバーの皆さん、お疲れ様でした。バトガの先生業楽しかったです!今までありがとうございましたm(_ _)m
・最速のパーティを模索したり、ガチャで四苦八苦したり、なでなでに癒されたり、たくさんの思い出をありがとう。
・ 続編はあるんだろう? 次回作もあるんだろう? あるって言えよッッッッッッ、こんな結末、認めて堪るかァッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・お疲れ様です!
こんなに愛したコンテンツは今までにありません!
ありがとうございました!!!
・今まで、こんなにも長く続けられたゲームはバトガ以外にありませんでした。今までありがとうございます。
・ オフライン版で残してください… ゆりちゃんとお別れはイヤですよぅ…
・ 今まで本当にありがとうございました。 今までのイラストを集めた画集って出ませんか?
・ 今まで長く続けられたのはバトガだけでした、 星守達はとても明るくて元気までくれる感じでした。4年間ありがとうございした! 最後に…のぞみんがさいかわ
・ いつも楽しくやっていましたが遂に来てしまったんですな。ありがとうございました 終了までまだ時間はたっぷりあるので楽しませていただきます。
・ いろいろと心残りのある結果だけど……素晴らしい声優さん方と、バトガ開発チームの方々、長い間ありがとう!バトガは終わっても、これからもずっと応援するよ!
バトガ…お前死ぬのか…
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.05.31任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 4
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.05.31アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 48
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.05.31任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 47

( *`ω´)
そのうち初めてみようかと思ってたかも知れないのに.........
意外とあっけなかったな
とうふさん泣かないで😂
コロプラは小日本の弱小企業
韓国を代表する大企業の任天堂に喧嘩を売ったのが終わりの始まりだったな
また韓国が勝ってしまったwww
日本は謝罪しろ
糞漏れた
新衣装のガチャ全然来なかったし
私、バドガに3年間で40万は課金した自信があります。
ていうかコロプラのミルフィーユ戦略どうしたんだ
もう死に体じゃないか
渋谷奪還終わってから面白くなくなってあまりやってなかったけど起動出来なくなるのは寂しいな
なおそちらの方が先に死んだ
しょっぱい広告しか打てていなかった木っ端アプリのお決まりの最期って奴だよ
アニメ化決まった頃は確かに人気あった
その後コロプラの経営が傾いてユーザーから露骨に搾り取る戦略になってから一気にみんな離れてった
この記事で初めてこのゲームの存在を知ったけど
AppStoreとGooglePlayでの総合ランキングで首位となったのは、FGO Projectの『Fate/Grand Order』で、ミクシィの『モンスターストライク』、ガンホー・オンラインエンターテインメントの『パズル&ドラゴン』が続いた。TOP10内を見ると、5位にNetEaseGameの『荒野行動』や、6位にCygamesの『グランブル−ファンタジー』がランクインしている。また唯一のゲーム以外のアプリとして『LINEマンガ』が9位に入っている。なおGooglePlayではスクウェア・エニックスとアカツキの『ロマンシング サガ リ・ユニバース』、LINEの『LINE』、バンダイナムコエンターテインメントの『アイドルマスター シンデレラガールズ』といったタイトルも見られた。
有料で買うから
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件>>
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件>> 1
けどアリスギアで来るなら大歓迎だ!ピラミッドは信用出来る。
開発スタッフさんはどんなゲームでもこのまま消えてほしくないとは思ってるだろうけど…
98位のSTAR OCEAN -anamnesis-が24.8億だからね
ソシャゲなんて2年も過ぎるとインフレ搾取ツールに成り下がるしな
ソシャゲ運営がこれから終わるコンテンツの為に予算と人員を割いてまでそんなことすると思うか?
タダ働きしろって言ってるようなもん。
白猫黒猫も厳しくて他のアプリを支える余裕もないんだろうな
そんなタイトル
ダウン中に真上で範囲されると回避不能になるのよね
でもキャラは好きだったよ
でもそこまでのゲームじゃないんでしょ
俺の中では1日1回縄跳びとなでなでをするゲームだった
そういえば任天との裁判ってどーなったん
1週間ぐらいであきたやつやん
マジだった
そういうコメントおもんないし滑ってるぞ
後、露骨にガチャが被り補正入れまくってやがったな。何度かリセマラしてみたが大量に種類がある筈にも関わらず、最初の10連の後にもう一度10連したら7~8枚被りだったりが珍しく無い程だった。
キャラに会えなくなるの結構ショックだわ…
オフライン版が欲しくなるの分かる
最強はセーブデータが永久保存できるエミュレータだな、やっぱ
次点で買い上げのスマホ版DQFFMHあたりだね
もう5年以上ソシャゲなんてやってないわ
前転の無敵で凌げるし、キャラチェンジの無敵でも凌げるでしょ?
まぁスキルがインフレし過ぎてぶっぱするだけのゲームになってたけど
4年ならまぁ持ったほうじゃね。戦国コレクションの10年はビビったが
運営の都合で強制的に取り上げられる事もなく、気がすむまで、納得するまで、思う存分遊べるぞ。
遊び終わったら、売る事だって出来るんだぞ。
まあもともと無理があったやろ 時代も高速で変わってるしな ミルフィーユwww
懲りずに新ゲーム出すらしいがどんなもんかね
間違いなくコレがデカすぎる。
つーか確定ガチャのおかげで1回サ終を免れたのにそれ切るってのは本気で正気を疑ったぞ…
俺も今日で今までやってたアプリがサービス終了したからお別れしてきたわ
本当にな…
アプリ内のモデルや絵を流用すればいい話なのにね。少なくともバトガのなでなで機能と着せ替え機能、3Dキャラをバトル時みたいに動かせる機能が揃ってるなら1000円でも買っていい。
ソシャゲはサービス終了したら終わりだが、買い切りゲーも課金コンテンツはあるし、オンラインがある奴は過疎ったらサービス終了と変わらないんだよなあ
そんなソフトを売却したところで1000円にすらならんだろ
白猫がどうなってるか知らんが、あれがサービス終了したら本格的に終わるだろ
スマホのROMに余裕があればアプリ経由でも録画できるし。
スクストと勘違いしてた
社長が株の配当で一人勝ちするだけの会社とは聞いた
お前ががそういうサイトによく行くから広告が出てくるんだゾ。
今までお布施で散々食いつないでおいて、最後位好印象残して立ち去れや。次に作るゲームに低評価ばら撒かれたいか?
どうやって儲け出していたか疑問だったが、やっぱサービス終了か
他のソシャゲみたいに課金しないと人権キャラが揃わないようなエグいことしないと儲からんよ
うますぎwwww
頭なでるってシステムが嫌悪感催してダメだったけど
え?もしかして のんびり進めている場合ではないって事?
ちなみに、今1部の9章を攻略中です。
俺はガチャで全キャラ揃えたら
終わりにしようと思ってやっていて、
全キャラ揃ったと思ったら5章で2人
追加されたけど、出てこないから今はどうでも良くなっています
仕事の間は遊べないから仕方がないのに帰ってからログインしてキャラの様子を見ると不機嫌になっているのもダメだなって思う
やっと解放されるんだぞ
日本は謝罪せんがコロプラなら好きにしてええで。
一部のエ○ソシャゲはゲームの素材データをプレイヤーに配布してサービス辞めたな。
追ってくる亡者に震える
2日くらい放置しないと不機嫌にならないぞ
不機嫌のまま放置して置くと機嫌が直る、なお撫でない限り不機嫌にならない謎仕様
FFBEはPの煽りが酷くて減益プレイヤーから物凄く反感買っとるで。
猫は最後やろ。
ワシは辞めたが。
毎回毎回期間限定キャラを追うのに愛想が尽きたわ。
継続中。
だからそういうゲームは避けろって話やw
コナミも潰せ
確定無くすと人は飛ぶぞ
過度なインフレすると人は飛ぶぞ
廃課金でなく微課金無課金に気を使え
もうユーザー抱えるなんてコロプラには無理だから廃課金仕様以外できないけどな
残念な企業だ
無計画で朝令暮改を繰り返すうえにバランスはイベントごとにメチャクチャなエアプ調整だもの
よくまあここまでもったもんだわ
白猫マネーのおかげだが
コロプラの十八番の限定ガチャ即復刻・確定等おまけ付き後出しじゃんけんで
み~んなやめてった。
よく今まで持ったな?年始くらいまではよほどの廃課金でも残ってたんか?
アニメ開始前くらいに一気にゴミゲーになってすぐ消えると思ってたのに
急にスケジュール変えられなかったんだろうなぁ
ハマった人ほどゲーム離れが進む
仕様改悪繰り返してるし、イベントも手抜きになってるし…
辞めたいからサ終してくれ
バンドリじゃなくてバトガですよ
コロプラて売上減ったら馬鹿みたいに絞ればいいって思ってるからね(売上減った分、手も抜くから人も減るスパイラル)
長期的な視点とか全く持ってないし当然の帰結だった、むみぃ…
アニメ化前にやめた
そしてオンラインありきの今時の家庭用ゲームの方もパッチやDLCなど
オンラインサービスを終了してきているものも増えてきているので
家庭用ゲーム機の方も他人事じゃないなと思う。
何があったんですか?
ワイ、あんこと蓮華が大好きだったんや...でも確定無くなってから半年くらいログインだけになって、それからログインすらしなくなって...もう1年近く経つのかな?流石に学生の10万くらいの課金じゃどうしようもなかったみたいで悲しいなぁ。
ホント、コロプラは許すまじやな。
キャラとか良かったしまあ勿体なかったね