紙が一瞬でExcelシートに! iOS版にも新カメラ機能が登場
https://www.gizmodo.jp/2019/05/excel-camera-ios.html
記事によると
・iOS版Excelに追加された新機能「Insert Data From Picture」では、紙の資料をパシャリと撮影するだけで、アプリがテーブル形式に変換してExcelシートを作成してくれる
・実はこの機能、Android版のExcelにはすでに導入されていた
・現時点では日本語には未対応
この記事への反応
・この機能便利だよねー。
・紙の時点で計算式とかの情報は失われてるんだし、EXCELだけじゃなくて表計算ソフトはそのうち出来るようになりそうだな。
・こういうありそうでなかったの大事
・古い文書のハードコピーをエクセルで作り直す新人時代の仕事が今ではスマホでできるとは。
・えっこれ死ぬほど便利やん
もう実験テキストの文献値を改めて打ち込む必要が無くなったってワケ?
チェック作業は必要だけど、めっちゃ便利やな
関連記事
【【悲報】松本人志・東野幸治・長嶋一茂「Excelって何・・・?」】
【【えっ?】Excelの『置換(ちかん)』が卑猥すぎる!名称を変えて欲しい!という要望がMSに寄せられる】
【Excelで描いた『たまこまーけっと』がすごすぎワロタwwwww】
翔んで埼玉 初回限定豪華埼玉版(初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.05.31TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-09-11)売り上げランキング: 119
翔んで埼玉 通常版 [DVD]posted with amazlet at 19.05.31TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-09-11)売り上げランキング: 512
イースIX -Monstrum NOX- 【初回限定特典】『イースIX オリジナルサウンドトラックミニ CODE:RED』付posted with amazlet at 19.05.31日本ファルコム (2019-09-26)売り上げランキング: 7
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.05.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)売り上げランキング: 1

日本語じゃ誤認識だらけで使いもんにならねえから
プリントアウト前提の文書はワードで作れよ
印刷の体裁を整えるのがめんどくさいんじゃボケ
初心者:ワード
中級者:エクセル
上級者:ワード
職場見てるとこれ。ワード使いこなせない人がエクセルに走るんだよね…。
ORC 自動認識とか間違い探しの方が時間掛かった
結局全部入力した方が早いし
よって無価値
俺もあまり重要そうには見えないかな⚖
さっさと直せやボケクロソフト
重くならないようにしろ
それなら打ち込んだ方が早いとかって事になりそう
見本程度にしか使えそうにないね
ホワイトボードにExcelにきれいに取り込める表をフリーハンドで書けるか言われると、そりゃ無理だわ。
既に表になってるなら十中八九オリジナルのExcelデータが有る。そう考えるとオリジナル紛失したケースでしか使う機会無いわなこれ。ただ機密パクるなら画像でいいし。
ゲーツの持ってないiOSよりは先だよな
そりゃあ
現状だと打ち込みとOCRでの比較で打ち込みミスを機械的に探す一次チェックくらいだよな
電卓で計算し直せ!
Python使って一瞬でグラフ作るけどな
実は業務の自動化を考えられない老害思考。
エクセルが便利過ぎてなぁ
いまだに日本語の認識がまだまだ
最初から手打ちの方が早いっていう
老人が多くてな
おま国からおま環。
大手ならな
中小企業、特にIT系のベンチャーなんかはPCもスマホも持参だよ
解散
普通は両方使うんだけどね
働こ?
シートによっては結局見ながら打ち込むんじゃん
ワードなんか何章にも渡る長文じゃなかったら無用の長物だろが。
まるでExcelの機能を余すところなく使いこなしてるような発言だけど何に使ってんすか?w
自分には縁がない機能だがすごそう。