【#WWDC19】Apple「iOS13」発表
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
・FaceID 30%スピードアップ
・アプリDL容量50%減 起動2倍高速に
・ダークモード追加
・ミー文字ステッカー
メイクやピアスなどアレンジ幅広がる
キーボードからも使える
・動画の編集機能追加
AirPods
・メッセージ読み上げと返信できる
・複数のAirPodsで音声共有 pic.twitter.com/qSLYjbSuao
Apple「iOS13」発表
・FaceID 30%スピードアップ
・アプリDL容量50%減 起動2倍高速に
・ダークモード追加
・ミー文字ステッカー メイクやピアスなどアレンジ幅広がる キーボードからも使える
・動画の編集機能追加 AirPods
・メッセージ読み上げと返信できる
・複数のAirPodsで音声共有
【A9以降】「iOS13」対応機種一覧#WWDC19
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
iPhone Xs
iPhone Xs Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone SE
iPod touch(第7世代)
【#WWDC 2019】iPad専用の新OS「iPadOS」が登場https://t.co/afgSoQ3fu8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
・同じアプリの並列表示が可能
・USBメモリやSDカードなど外付けストレージに対応
・デスクトップPCと同じブラウジングが可能 pic.twitter.com/JOy9XYaXfc
iPad専用の新OS「iPadOS」が登場
・同じアプリの並列表示が可能
・USBメモリやSDカードなど外付けストレージに対応
・デスクトップPCと同じブラウジングが可能
【ついに】既存のiTunes解体、機能は3つのアプリに分割!https://t.co/ZdTivJ44ig
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
音楽特化の「iTunes」「Podcast」「Apple TV」に分割。iTunesでは、これまでと同様に音楽データの管理や再生、iPhoneの同期もできます。 pic.twitter.com/sWtFp0zt0a
音楽特化の「iTunes」「Podcast」「Apple TV」に分割。
iTunesでは、これまでと同様に
音楽データの管理や再生、iPhoneの同期もできます。
【#WWDC19】新型「Mac Pro」発表 メモリ1.5TBまで増設可能https://t.co/oEDUXxZuJe
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
本体のデザインは「取っ手付きタワー形状」に。CPUは最高で28コアのインテルXeonが搭載できるという。価格は5999ドルからで秋発売。 pic.twitter.com/g7qcHTIj8L
【楽しそう】#WWDC19、AR機能のデモで『マイクラ』を紹介!https://t.co/OsQmONWGWx
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
視点がスマホとなっており、実際に動いたり、ブロックを積んだりできるそう。また、マイクラの世界に入ってしまうこともできるという。 pic.twitter.com/ErVkCrzQp8
【嬉しい】Apple TV、iPhone、iPadがPS4 / Xbox One Sコントローラに対応https://t.co/uRE4TgqwEC
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月3日
今後は使い慣れたコントローラでゲームを楽しむこともできそうです。 pic.twitter.com/mia8paTQkX
「iOS13」のDL容量50%減 起動2倍高速が
マジならすごすぎぃいいいい
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 3

ニンテンドースイッチが何台も買える
千の風になって
だから無能なんだとアップルは
目障りなんで早くストアから消して欲しいんですけど
どうせ(最大)50%減(平均1%減)ってオチ
Pixel 3aに乗り換えるわ
どうしてソニーのXperiaは売れないんだい?
iphoneより優れているんだろう?
ホントひどいな、これ
信者が持ち上げまくるんだろうけど
あいつらネトウヨだけどギャラクシー使うんやで
iphoneXRに乗り換えます
こんなもんは出来て当たり前だろうがっ!!
いくら出してると思ってんだ舐めんな
昔あった国産PC思い出した
iOS13に全部ぶち込めよ
ジョブズ生きてる時も腐っては延命を繰り返してたからセーフ
グーグル純正のPixel 3aに乗り換えたほうが良いぞ
これで4.8万はコスパ良すぎ、+1万でiPhone XSより画面が大きいPixel 3a XLもある
普通にスタンバイ復帰使ってんだろ
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
iOSのままでいいだろ
うむ、βテストごくろうさん
よりパソコンに近づいたな
Switchのコントローラーはぶっ壊れまくるから却下
生理的に受け付けない…
ファイルの共有に煩わしさを感じない程度には
いつもの任天堂信者だろ
こうやってわざと3DSを叩く奴もいるし
正解だな。しばらくはバグの嵐と思われるのでiosの更新は様子を見た方が良い
有難い
アップルは気持ちわりー連中だなほんと。
アップル「うるせぇ!!そうしたら128GB以上のモデルが売れなくなるだろ!!」
3DSなら消えましたよ
泥の時点でアプリがクソだからなぁ・・・
知らん奴は「iPadはただの大きいiPhone」とかコメしてたけど
PowerMac G3-5でなくて?
アプリ管理無くしやがって
アップルTVだけかよ
もともとアプリもアイパッド専用、アイフォン 専用、共通で動くアプリって別れてた。
いまは共通で動くアプリしかないけど
もう出ないものだと思ってたよ
osを最適化しただけで、こんだけ早くなるものなのか
サイトを見たらiPhoneも対応するみたいよ。
Windowsタブレットなら共有しないで直接ファイル開けるし、クラウドのファイルを直接アプリで開いて編集保存できるし
Apple製品はおしゃれが売りなのにこれはないわ
タブレットを折り畳みにすれば
一発でスマホが終わるんだよなあ
X68000「呼んだ?」
愛用してるペリアの最新機種も「ん?」って感じだし、ギャラクシーなんぞ死んでもゴメンだし、他はガラクタ同然だし
ペリアのPremiumシリーズで思いっきり盛ってくれたらいいのに
日本のメーカーとか3年ぐらいでアンドロイドのアップデート打ち切って動かないアプリでだすのに
もうアカンな、ここ
iPhoneもPSコントローラに対応になったんだな
つーか、ipadでの同じアプリの並列表示が可能ってどーいうことなんや??
いつもの売り文句って感じ
それよりUI改善してくれ、直観操作なんてもう無理
自分とこで配信してるアプリを把握してないアップルも十分クソだから
ちょっと前まで格安SIMで安売りしてたから
新品に近いのを持ってる人
まだまだいるだろうに。
多分だけど、ワードで二つの文書ならべて同時編集が可能になったり、今後リリースされるPhotoshopのフルバージョンを二つ表示してレイヤーのやりとりなんかが可能になるんじゃないかしら
改悪しすぎだぞ
これじゃまた昔の中古macケースが高騰するぞ
泥はOSバージョンと無数の対応端末でデバッグやらなきゃならんからね
アップル製品しか対応してないiOSで古い機種切り捨てまくってたら熱心なファン以外ついて来んよ
iPadOSでバッテリー超速消耗したら笑うけど。
こマ?
ジョブズ居なくなってデザインもクソ化したんか
ま、林檎信者が何だろうと買ってくれるからいいのか
それ誤報だから。
Music appになる
おろし金に思い入れがあったからデザインに取り入れたんだろ
確かに新型iphoneで無事に使えるかのテスターにされるだけだな
ピクセル「・・・」
あれなければおろし金だけどこれは普通に蓮コラ。
ゲームが安定動作しない限り泥はゴミカス
ipadじゃやり辛いんじゃ。
終わり
これが本当ならリリースされた瞬間全てのアンドロイドはアイフォン の二年遅れになるからな。周回遅れ状態になるとなれば大騒ぎするしかない
これ既存のアプリをOS側でファイルを圧縮するって事なのか?
そんなこと可能なのか?
Appleは古い端末でもストアとかのサービス使って貰えりゃ金になるからな。
泥は端末屋にとってはサポートコストがかかるだけw
そりゃモチあるでしょ!
旧型モデルだけバッテリー消費を激増させて買い替え促進するいつものヤツをねw
そりゃ自動車道のロゴに文句もつけるわ
え糞ペリアはオワコンwwww
性能的にiPadしか視野に入らなくなったからiPad使ってるけど
変に使い辛くするのは簡便だなあ。正直今ので必要十分だと思う
やるならkindleや音楽データの格納をSDカードでできりゃいいんだけどさ
そんな文句あるならファーウェイ使えばいいじゃん
今激安だろうし
Xperia1はゲーム性能においてはゴミカスレベルだからな
ギャラクシーs10はマシらしいが
6sならともかく6なんてもう半年前くらいからきつかっただろ
音質画質が良くてもスマホじゃ意味がない
タブレットならそこそこ意味もあるんだが
ただの任天堂ハブだぜw
知り合いのアンチソニー豚はXperia使ってるな
まぁ店員オススメで買っただけだろうけど
デカデカとSONYって書いてるのに気付かんもんかなw
端末は普通3年もすれば買い替えるだろ
アップル信者だってそれくらいで新機種に買い替えてるだろうに
どこがいいのか意味不明なんだが・・・
Xperiaより速い機種なんて存在すんの?
速さが売りのOnePlusすら置いていくレベルなんだけど
androidだと日経新聞の自動DLが使えると聞いて絶望(iPadは手動DL)
結局直らないまま13出てしまうのか
iOS向けアプリはiPad OSで一応動くし、
どっちもiOSの今だってiPad 専用アプリとか、逆にiPadだと動かないiOSアプリがあるから、別に変わらない。
iPad OSはChrome OSと直接の競合になるのかな?
Chrome OSは逆にタブレットが販売されたりしてるし。
任天堂は、滅べ
ないない、ハイエンドRAM6GBは普通に高速
スマホでも音質画質はかなり影響するよ
それ
AACしか選べないのはクソだな