• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

任天堂公式HPの
今後の発売スケジュール表から
ひっそりと「3DS」の項目が消えている



hyiuw


※同サイトは発売が年単位で後にずれこむ
発売日未定タイトルも掲載されている仕様なので
項目そのものが消えたニンテンドー3DSのソフトリリース予定は
ガチで終了したものと思われる


gijee


https://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

  



  


この記事への反応


   
8年間お疲れさまでした
 
3DSが出てから約8年か…
スマブラfor3DSや
マリオカート7とかやっていたな。

  
スイッチあるから生存はできんだろうな
と思ったがこうなるか...
スイッチ高すぎなんだよなあ

  
すれちがい通信とか楽しかった😊
感謝しかない🎮

  
これからポケモンをSwitchでやる時代になっていくのか…
なんか寂しいな…

    
いよいよスイッチになるのか。
3DSのほうはもっと増えてほしいかったけど。
こういう結果になったのことは
したかたないのけとですね。お疲れ様でした。

  
3DSのソフトリリースが終了したらしいですが、
現時点で任天堂から発売された最後のソフトは
「毛糸のカービィプラス」になります
ハード末期に定評のあるカービィが
また末期を飾ってしまった

  







最初はアンバサダーとか
迷走してた感あったけど
お世話になりました
すれ違い通信や交換日記楽しかったなぁ
8年間お疲れ様でした!



Newニンテンドー2DS LL 【ブラック×ターコイズ】
任天堂 (2017-07-13)
売り上げランキング: 289


ドラゴンボール超 ブロリー [Blu-ray]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 1




コメント(577件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:01▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:02▼返信
ついでにスイッチも終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:02▼返信
政府による隠蔽マスコミによる情報操作加担
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件>> 1
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:02▼返信
政府による隠蔽マスコミによる情報操作加担
傷口マトモに観たい。では、どこならみれる?
KAOTICで❗️スクールカトリック絡み隠すことが、知る権利も、あるわよ。何か、トランプ臭か?傷口を、観て、訴えたい権利‼️
ど〜れ、見せてみろの権利‼️観たら金払えの権利‼️被害者、加害者、人類の進化の過程での権利‼️現在、被害者映像が、見れるのは、KAOTICだけ。日本政府がイラク戦争に、加担して、子供が血まみれになった、写真も、出さない理由?✋いいえ!出しました。登戸 刺殺も、出せ!神奈川 川崎市 登戸 刺殺 事件
5.投稿日:2019年06月04日 07:04▼返信
やっとニコニコでのアンチコメが減るんやなって
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:06▼返信
社長が3DSも引き続きソフト出すみたいな発言してからそんなに経ってなかったような…
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:06▼返信

車の屋根に、穴あけて🕳注射針で。アレを注射しとくといいらしい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:06▼返信
まあスイッチは外でもできるもんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:06▼返信
Vitaはまだ来年の発売予定にガレリアがあるのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:06▼返信
Switch「ぼくもすぐに逝くよ(早ければ来年)3DS先輩まっててね☆」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:07▼返信
初めから低価格のDSのスペック上げただけの2DS路線でいけばよかったのに……
3d機能とかいらんかったやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:07▼返信

身体の不調を退ける、判決だた
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:08▼返信

煮て焼いて、、無罪
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:08▼返信
残ったのは糞デカ重くてごみコントローラーのスイッチか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:08▼返信
>>1
いよいよリーチだな。
これでスイッチも死ねば任天堂完全終了www
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:08▼返信

肉食最低人間だなぁ、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:09▼返信


実感はない、福島さん
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:09▼返信
本体は売れてるんだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:09▼返信
結局newの2d色味いいからって買って放置してたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:10▼返信


夕飯中です‼️
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:10▼返信


溶解のせい、、福島さん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:11▼返信
いよいよ携帯に特化したnewSwitchの発売か
2万円くらいになるのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:11▼返信

コメントマン
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:11▼返信
コメントマン
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:12▼返信

コブタまん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:13▼返信
3DSって名作無かったなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:13▼返信
わりと早いうちに不要になった3D要素
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:14▼返信
※18
Switchもソフトよりハードの週販が上回ってるし察しろよ
どこか異次元に出荷でもしてんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:15▼返信
ニンテンドー3DSって

3D機能が売りの商品だった筈なのに
【不完全似非3D画像が視力や脳に多大なダメージを与える】と指摘されて急いで3D機能を外したという

まあ何とも任天堂らしいポンコツハードだったよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:16▼返信
マジコン専用機
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:16▼返信


違法操業だから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:16▼返信
>>6
幹部は逆張りしかしねーから
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:16▼返信
Switchを縦持ちしたら3DSのVC出来そうだし、やっぱ不要か
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:16▼返信
まだファミ通に発売日未定のがたくさんあるんだが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:17▼返信
車両の2両目に乗っていた会社員の青木健一さん(46)は、事故の衝撃で車内のポールに手足をぶつけた。「発車から5秒後に事故があった。ドンという大きな音がして、買い物袋に入っていた牛乳が飛んだ。突然の衝撃で何があったのかわからなかった」と話した。
衝突から数分後に先頭車両から避難できるとアナウンスがあり、ほかの乗客とともに誘導されて車外に出た。しばらくドアが開かず、「早く出せ」と怒鳴り声が飛んだり、子どもが泣き叫んだりして混乱していたという。
シーサイドラインは横浜市磯子区のJR新杉田駅から金沢区の京急線金沢八景駅までを結ぶ。1989年に開業し、94年から完全自動運転を導入した。臨海部の工業団地や住宅地を走り、沿線には横浜市大病院のほか横浜ベイサイドマリーナ、八景島シーパラダイスなどの観光地もある。金沢八景駅側は長らく暫定駅だったが、今年3月に京急駅と直結した。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:17▼返信
遂にホワイトスケジュールが完璧になったな!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:18▼返信

はよ❗️ダセでちゅ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:18▼返信
※34
任天堂様が無いと申しておるのに何が不服なのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:18▼返信
毛糸のカービィが最後を飾るはずが、延期には定評のあるシステムソフトアルファーさんのせいで大戦略 大東亜興亡史DXが最後の3DSソフトにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:19▼返信
後継機は無しか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:19▼返信

パックオーラス!パックオーラス!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:19▼返信
コレで携帯ゲーム文化も終わったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:19▼返信
これは後継機くるな
vitaみたいな失敗ハードと違って歴史に残る成功を収めたハードだしw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:19▼返信

ぐふっ、、
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:20▼返信



46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:20▼返信
>・スイッチあるから生存はできんだろうな
と思ったがこうなるか...
スイッチ高すぎなんだよなあ

「任天堂はもう終わりだ」と?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:20▼返信
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🥨🥩
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:21▼返信
3DS「ぬわー!」
switch「ぐふっ!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:21▼返信
もしかして?任天堂はとっくに据え置き機が撤退してた?
50.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:21▼返信
任天堂・新社長「これからはスマホゲームで1000億円の売上を目指す!」
(2018年05月02日19:30 オレ的ゲーム速報@刃)

>任天堂の新社長、古川俊太郎取締役はスマートフォン向けゲームで早期に現状の数倍の1000億円規模の売上高を目指すことを明らかにした。
>新社長・古川氏はスイッチ以外の事業拡大を経営課題に上げた。「今見えてる中で一番大きくしたいと思うのがスマホゲーム」と述べた。

(管理人コメント)もう僕たちの任天堂はいなくなってしまった・・・これから任天堂すらスマホゲーでガチャ課金の時代よ・・・
51.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:21▼返信
2016.7.4 19:40-はちま起稿:
任天堂がスマートデバイス向け開発エンジニアを募集開始!新時代の任天堂を支えていくのはキミだ!

>・任天堂が「キャリア採用情報」のページを更新し、スマートデバイス向け開発エンジニアの募集を開始した
>・募集は京都勤務、東京勤務で異なっており、京都勤務は「ゲーム開発エンジニア」として、アプリのプログラム設計、ゲームサーバー仕様の設計、開発環境の構築と管理。
>・東京勤務は「ソフトウェア開発エンジニア」として、クライアントアプリケーションやライブラリ、サーバーシステムなどの開発に携わっていくという。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:21▼返信
🥩🍥🥩←💁‍♀️OK開きました‼️
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🕳🥩
🥩🥨🥩
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
ありがとう任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
希代のゴミハード
55.コイキング投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
世界樹はいい加減脱任してくれ
56.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
任天堂、「スマートデバイス向け開発エンジニア」の募集を開始「ゲーム開発」と「ソフトウェア開発」の2職種
2016年7月4日 15:15GAME Watch
 任天堂は7月4日、「キャリア採用情報」のページを更新し、スマートデバイス向け開発エンジニアの募集を開始した。
>・任天堂が「キャリア採用情報」のページを更新し、スマートデバイス向け開発エンジニアの募集を開始した
>・募集は京都勤務、東京勤務で異なっており、京都勤務は「ゲーム開発エンジニア」として、アプリのプログラム設計、ゲームサーバー仕様の設計、開発環境の構築と管理。
>・東京勤務は「ソフトウェア開発エンジニア」として、クライアントアプリケーションやライブラリ、サーバーシステムなどの開発に携わっていくという。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
さよなら任天堂
58.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:22▼返信
2016.7.12 07:30-はちま起稿:
【超欲しい】任天堂がスマホ向けコントローラー開発に意欲 煩わしい操作もこれで一気に解決か

>大手ゲーム会社「任天堂」が、スマホゲーム対応のコントローラー製作を考えているという。
>同社の企画制作本部長・高橋伸也氏は株主総会で「スマートデバイスに対応する外付けのコントローラーは市場にも需要がありますし、それを我々が新たに開発する可能性もあると思います」とコメントし、同社が遅れを取っているスマートデバイスに本腰を入れて参入する気概をうかがわせた。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:23▼返信
>>28
NViにチップ追加発注してないのにどうやって生産してんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:23▼返信
おしっこかけたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:23▼返信
さてと、
夕飯済んだから、寝るか、、
62.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:24▼返信
アナリスト「WiiU、3DSの売上は思ってる以上に悪い」
(2016年09月29日01:30-オレ的ゲーム速報@刃)

北米市場における任天堂の現行ハードの売上は想像以上に厳しいものがある。ゲームアナリストのDaniel Ahmad氏が驚きの数字を提示し、話題になっています。

任天堂の主力である3DSに関して、Ahmad氏は「スタートダッシュは良かったがここ数年の落ち込みは非常に大きい」とコメント。すでに「スマホに取って代わられた影響で専用携帯ゲーム機の需要はない」とも話しています。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:24▼返信
生産終了してもまだまだソフトがでるVITA
本体まだ売ってるのにソフトがでない3DS
64.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:24▼返信
西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる
2016/10/22 00:00  4Gamer.net

 欧米市場で「携帯ゲーム専用機」が受け入れられないというのは,Nintendo 3DS(以下,3DS)の苦戦はもちろんのこと,競合製品であるPlayStation Vitaの苦戦も見て,肌で感じているはず。

 なので,「携帯ゲーム専用機」を世界市場に展開する計画は,早いタイミングで排除したはずだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:24▼返信
PS1.5程度のスペックしかない
時代遅れの型落ちガラパゴスハードにまだソフト提供しようなんて危篤なメーカーはさすがに居ないだろうしな。

あのキッズ向けゲームの王者バンナムですらとうに匙投げてるし当然の終了だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:25▼返信
スマホのせいで携帯ゲーム機市場ぶっ壊されたもんな
家庭用ゲームだけは死守しなければ、Googleに負けるなソニー任天堂
67.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:25▼返信
ニンテンドースイッチ、開発環境の統合が大きなメリット。桜井政博氏も期待
(2017年2月6日 ゲームメモ)
任天堂決算説明会:宮本茂氏 ニンテンドースイッチについて「ソフトの開発環境について、以前は異なっていた据置型ゲーム機用ソフトの開発と、携帯型ゲーム機用ソフトの開発を統合し、同じ環境で同じチームがソフトを続けて作っていくことができるようになり、これは大きなメリットになっています」

任天堂の開発環境が1つになり、携帯ハード、据え置きハードの開発環境の統合が行われるため、ニンテンドー3DSの後継機などは出て来ない可能性がかなり高いとも言えるものになっています。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:25▼返信
おつでしたー
時代にそぐわぬ解像度の低さやグラフィックの汚さで手を出せなかった
69.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:26▼返信
任天堂、「ゼルダの伝説」をスマホ向けに投入へ
2017 年 5 月 15 日 13:21 JST 更新 ウォールストリートジャーナル By Takashi Mochizuki

 【東京】任天堂はスマートフォン(スマホ)向けにゲーム「ゼルダの伝説」フランチャイズを投入し、モバイルゲームのラインアップをさらに拡充する計画だ。事情を知る複数の関係者が明らかにした。任天堂はこれまで自社ゲーム機向けソフトの開発に注力してきたが、ここ1年はモバイル市場での存在感を高めている。
 マッコーリー・キャピタル証券のアナリスト、デビッド・ギブソン氏は、17年度はスマホ向けゲーム部門の利益が1000億円を超えるとの予想を示した。任天堂の関連会社であるポケモンがプロデュースしたモバイルゲーム「ポケモンGO(ゴー)」は昨年夏、世界中で大ヒットとなった。同社の株式を23%保有している任天堂は、同社への投資から16年度に200億円の利益を計上した。「ゼルダの伝説」シリーズは米国で特に大きな人気を集めている。
70.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:26▼返信
任天堂・君島社長、スマホゲームにおける”課金”の今後について語る
(2017年07月03日22:00オレ的ゲーム速報@刃)

 任天堂は2016年夏に「Pokemon GO」、同年末に「スーパーマリオラン」(iOS版)、17年2月に「ファイアーエムブレム ヒーローズ」(FEH)と、課金モデルが異なるアプリを相次いで投入。Pokemon GOはアイテム買い切り型、スーパーマリオランはアプリ買い切り型、FEHはいわゆる「ガチャ」(ランダム型アイテム提供方式)を採用している。
 君島社長は「スマートデバイスビジネスについて、任天堂は新参者」「これがベストという課金モデルはなく、いろいろと学んだ」と説明する。
 君島社長は「世界中にマリオを遊びたいユーザーがいるが、経済環境など各国の状況は異なり、課金しないユーザーもいる」と要因を分析。「今後は、単に買い切り型モデルだけでなく、それ以外の要素も含めてより多くのユーザーに遊んでもらえる方法を考えていきたい」と話す。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:27▼返信
3DSが発売してからもDSタイトルいっぱい出てたのに
3DSは後継機が発表もされてない状況で生産打ち切りでゲームもでなくなるんだね・・・
任天堂ゲーム機で初めてのことじゃない?
Switchに一本化するって宣言したうえでのことならまだしも
3DSの後継機を出すようなことも言ってたよな?
72.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:27▼返信
任天堂、新たな一歩「スイッチ1本足打法」でゲーム戦略一変の可能性 古川有希、中村友治
(2017年7月20日 06:02 JST Bloomberg)

1989年以来の据え置き・携帯型の「2本柱」収益構造から決別か
 2001年からの公表データを見ると、全体として据え置き型は携帯型より販売価格が11%高く1世帯当たりのゲーム保有本数も3DSを上回るが、3DSも販売台数を伸ばし顧客全体の倍増に貢献した。だが、スイッチは両機能を併せ持ち、任天堂が「2台持ち戦略」から新たなステージに踏み出したことを示唆する。
  任天堂の広報担当者は、同社が据え置き・携帯型の2本柱からスイッチに軸足を移していくのではないかとの見方に対し、否定はせずに、君島社長が株主総会で話した通りだと話した。決算発表で据え置き・携帯型の各データ開示をやめたことについては、スイッチ投入を契機に変えたと述べた。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:27▼返信
チョコボレーシング3Dはどうなったんですかぁ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:27▼返信

3DSの功績
閃乱カグラを生み出したハードだと言う事
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:27▼返信
倉庫に在庫があるから、もう暫くは小売りに押し付ける日々が続くで。
76.😂😂😂【朗報】任天堂、携帯機撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年06月04日 07:27▼返信

【悲報】『Newニンテンドー3DSLL』EUで生産終了
(2017/12/22(金) 01:30  )

・最近になってEUでNewニンテンドー3DSLLの生産が終了したというレポートがリリースされた。
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:28▼返信
アンバサ騒動やら3D機能排除したり迷走した挙句10年持たんとはホントにユーザーフレンドリーな企業ですね笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:29▼返信
2019年1月
古川「スイッチと3DSの棲み分けはできている。今後もビジネスは継続していく」

2019年6月
発売スケジュール表からひっそりと「3DS」の項目を消す。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:29▼返信
スイッチはWiiの次としては大成功だけど、3DSの次としては市場が半減。これはのちのちブローのように効いてくるぞぉ
サードロイヤリティは携帯ゲームのほうが強かったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:29▼返信
※71
DS出した時に「GBAにも後継機出すわ、携帯機は2本化で行く」と言っていてな?
結局GBA後継機など出なかったことがあってな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:29▼返信
これにはニシくんもだんまり
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:30▼返信
>>71
おそらく来年か遅くても再来年にはスイッチも完全終了するだろうから今後の任天堂はスマホとテーマパークに全力だろうな。もちろん3DSの後継機なんて永遠に出ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:30▼返信

レベルファイブ日野社長「次世代のニンテンドーDSはスマホだと思っている」「ドラゴン&コロニーズは来年の早い段階で遊んでもらいたい」
(2018.10.24 13:54 はちま起稿)

>・(日野)次世代のニンテンドーDSはスマホだと考えていて、今もっとも普及しているゲーム機だと考えている。
 
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:31▼返信
任天堂スマホ(中華製)出すんでしょ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:31▼返信
ちなみに海外はPQ2が最後のソフト
86.コイキング投稿日:2019年06月04日 07:31▼返信
DSLの時はすごいブームだったのにあっけない幕引きだな
ツイッターでありがとう大喜利とかやってないのかよ
87.😂赤字しかもたらさなかったクソハード投稿日:2019年06月04日 07:32▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2010  7243億 (H23.4. 1時点)
2011  4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売  ←はい、ここから大きく残高が減ります。
2012  4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013  3412億 (H26.4. 1時点)
2014  2815億 (H27.4. 1時点) New3DS/New3DSLL発売
2015  2581億 (H28.4. 1時点)
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:32▼返信
Vitaは恋愛ゲーとの相性が良いからまだ出続ける
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:33▼返信
スマホのスイッチコンだせよ。それこそみんな望んでるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:33▼返信
VITAには勝ったよね
91.😂赤字しかもたらさなかったクソハード投稿日:2019年06月04日 07:33▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2010  10143   1710    2286
2011  6476   △373   △432 3DS発売  ←はい、ここから大きく業績が悪化します。
2012  6354   △364     71 WiiU/3DSLL発売
2013  5710   △464   △232
2014  5497    247    418 New3DS/New3DSLL発売
2015  5045    328    165
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:33▼返信
たかが3万のゲーム機を高いとか言ってるアホいんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:33▼返信
これでまた2年後ぐらいに新しいゲーム機出したら流石に任天堂叩くからな!? Switchも7年は、やってくれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:34▼返信
>>71
最初から後継機はスイッチでしょ、3DSの後継機云々はスイッチが失敗した時のための保険だよ
GBAがって「NDSはGBAの後継機じゃない、GBAの後継機はNDSとは別に作る」と任天堂が言ってたけど
案の定GBAの後継機は作られなかったしね
スイッチが大失敗してたら作ってただろうけど、もう出さないと思われる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:34▼返信
※90
Vitaはまだソフト予定があるので生きている
というわけで完全敗北の犬死にの3DS
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:34▼返信
と言うかVITAにはまだまだソフトが出るのに3デスは完全に死んじゃったんだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:34▼返信
まぁこれでSwitchへの一本化っていうのは確定したわけだ
普通なら完全終了する前に後継機だすもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:34▼返信
ポケモン南無
99.😂赤字しかもたらさなかったクソハード投稿日:2019年06月04日 07:34▼返信
年度     HARD    SOFT
2010  3621万台  3億0169万本
2011  2847万台  1億9920万本 3DS発売  ←はい、ここから大きく売り上げが落ち込みます。
2012  2373万台  1億4702万本 WiiU/3DSLL発売
2013  1631万台  1億2320万本
2014  1259万台  1億0186万本 New3DS/New3DSLL発売
2015  1016万台    8321万本
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:35▼返信
      _____            任天堂がいよいよ
  ∞~  | 任天堂 |ヽ ∞
   ∞  |ロロロロロ| |           倒産するらしいので
∞⌒ ‘‘   |ロロロロロ| |  ∞
  ∞~  |ロロロロロ| | ´ ~ ∞      最近では蠅がたかっている

ヤーネ( ゚Д)アレガトウサンスンゼンノ(Д゚ )ニンテンドウヨ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:35▼返信
VITAとPSPみたいに互換性あればなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:35▼返信
良く頑張った
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:36▼返信
やっぱりイワッチの言う通り震災が響いたな
あれが無ければ2億台はいってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:36▼返信
「引きこもりの我が子どうすれば」鳴りやまぬ相談電話

川崎の児童ら20人が殺傷された事件や元次官が長男を殺害
したとされる事件を受け、長くひきこもる子どもと暮らす、
老いゆく親に動揺や不安が広がっている。

お前らwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:37▼返信
良いハードだったな
ゲームボーイから始まり一番長く使ってたハードだったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:38▼返信
これで任天堂も携帯型のゲーム機が終了して据置き型に一本化か
DSのことを
「ゲームキューブ、ゲームボーイと並ぶ三本目の柱になる」
とか言ってた頃が懐かしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:38▼返信
ドラクエが1から11まで全部できる唯一のハード
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:38▼返信
結局3DSの分すらカバー出来ないんだから任天堂も終わりかもね。
おつかれ任天堂。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:38▼返信
VITA「グッバ~イ、3DS」
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:39▼返信
アンバサダーなんてすりゃ信用も無くなるわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:39▼返信
ソニーもPSPリマスターエミュでPS4でPSP配信してくれ。任天堂はスイッチに3DSのスロットつけてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:39▼返信
VITAwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:40▼返信
Vitaすらまだソフトが出ると言うのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:40▼返信
>>105
ゲイボーイ?ハード??

ハードゲイ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:40▼返信
てか3デスも任天堂の幼稚ソフトが売れてただけでゲーム機としては使い物にならなかったからなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:40▼返信
お好み焼き機
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:41▼返信
ぶーちゃんに現実を突きつけるけど、Vitaはまだ終わってないんですよね…本体の生産が終了しただけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:41▼返信
お疲れさん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:41▼返信
結局、Vitaより先に逝ってしまったのね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:42▼返信
1年目のSwitchがバカ売れしたときに千載一遇の好機だってんで
開発リソースの大半をSwitchにまわしてしまったもんだから
3DSタイトルのリリースが途絶えてしまったんだよな
それでSwitchが成功しているならいいけど
結局のところBotW特需で売れまくってただけのSwitchは
スマブラとかマリオとか任天堂の定番タイトルしか売れないいつもの任天堂低性能据え置きに逆戻り
Switchへの統合はGB以来の携帯ゲーム機という任天堂の大きな柱を失っただけに終わった
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:42▼返信
3DSのソフトが止まっても増えないスイッチソフト
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:43▼返信
3DSの客がswitchについて来るかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:44▼返信
高橋名人「私の場合、立体に見えないのですよ。両眼の視力の差が激しいためだと思うんですが、
社内には、他に数名ほど、立体に見えない人がいます。」2011年2月発言
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:44▼返信
携帯ハードが終わったんじゃない
据え置きが終わって携帯ハードのスイッチに統一されただけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:45▼返信
あれ?スイッチと共存できるんじゃなかったっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:45▼返信
最後の立体視ソフトってなに?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:46▼返信
>>92
小中学生とっては高いだろアホ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:46▼返信
8年やったのにスパロボは2作しか出てないのか・・・。
GBA、DSのスパロボは音声がないからこそのスピーディーな動きと台詞パターンの豊富さが売りだったのに
3DSから音声いれちゃったからなぁ・・・面白かったけど戦闘とかはDS系の時の方が圧倒的に好きだったわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:46▼返信
>>101
は?vutaにPSPのソフトさしこめるのかよw
130.コイキング投稿日:2019年06月04日 07:46▼返信
2〜3年前に1万ぐらいで売ってた折りたためない2DSのデザインは最高にダサかったよなあ…

アレはキッズ向けにしても酷すぎると思ったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:47▼返信
結局買うことはなかったけど特に影響はなかった(小並感)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:47▼返信
>>122
現時点で客もサードもついて来ないんだから無理だろ。
これで新型のPsに箱まで出るんだからなおさら。
133.コイキング投稿日:2019年06月04日 07:47▼返信
※104
なんでそんなニュースずっと気にしてんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:47▼返信
スマホに全部持っていかれたもんな携帯機
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:48▼返信
買い替え需要がとにかくひどいんだよな。
イワッチメントだしたあと右スティック追加版がスタンダードになったり
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:48▼返信
New3dsとはなんだったのか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:49▼返信
RDR2移植マダー?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:50▼返信
メタルギア3やアビス出た時はPS3並の性能とか言われてたけど
スクショ詐欺だらけだった
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:50▼返信
まーた嘘言ったのか任天堂は
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:50▼返信
RDR2 を何処に移植すんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:50▼返信
>>126
本当の最後という意味でなら
聞いたこともないようなインディーズメーカーが出したエ、ロゲーだったと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:52▼返信
VITAに続いて・・・
純粋な携帯ゲーム機がついに絶滅したいくのか。

通勤中にサクッと遊ぶのに困るな。
スマホはお話にならないし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:52▼返信
って言うか任天堂は嘘しか言わんぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:53▼返信
スイッチ普及台数3000万
PS5は0
もうこの差は埋められないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
でもマジで笑えるよなw
3DSで頑張ってたサードもいただろうに、3DSで培ったノウハウが他じゃ全く活かせないんだからw
まぁ3DSに限らず、任天堂ハードは機種を超えたノウハウ蓄積が一切出来ないクソハードだけどな
会社に例えたら、その職場にようやく慣れたタイミングで全く違う業務に回されるようなもんだ
しかも今まで得た技能が再び活躍する職場には絶対に配属されない感じで
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
据え置きはPS4とスチーム  形態はスイッチとスマホ
棲み分け完璧にできたじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
任天堂「スイッチ発売後も3DSはずっと続けていく 統合はしない」
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
3DSにコーヒーこぼして染み込んで
今でも画面がコーヒー色
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
※6
いつものことだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
※6
詐欺師確定のポンコツハー堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:54▼返信
ゴミハードスイッチもゴミ箱へ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:55▼返信
ゲハ史上最大級の混乱を巻き起こしたハード
任天堂の屋台骨をボロボロにした元凶
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:55▼返信
3DS発売前にファミ通で特集されてた3DSの画像が全てハメコミ画像でクッッッッソ笑ったのはよく覚えてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:55▼返信
Vitaはまだ出てるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:56▼返信
※92
ちゃんとしたゲーム機に出すなら、まあ普通の値段だが
ゲーム機未満の玩具に出すなら、かなりの割高
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:56▼返信
>>147
任天堂は嘘つきだって知ってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:58▼返信
3DSの画面の中で小さな虫が死んだまま
張り付いてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:58▼返信
8年って言ってるけど2年くらい仮死状態だったよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:58▼返信
任天堂なんて自社の限られたip使って食いつなぐしかないんだから
ハード同時展開なんて無理に決まってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:58▼返信
2DSとか出したりグッダグダだったな
サードもさっぱり売れずだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 07:59▼返信
1年以上前から終わってなかった?butaよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:00▼返信
2年前から死んでただろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:00▼返信
任天堂「ソフトは継続して発売する(嘘)」
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:01▼返信
vitaを馬鹿にしていたらvitaより先に終わったぶひー
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:01▼返信
>>147
任天堂「任天堂信者は救いようのないクソ馬鹿底辺しかいないから何度騙されようがついて来るので問題ない」
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:02▼返信
数ヶ月後スイッチも後を追うように・・・・チーン
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:02▼返信
>>161
Vita?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:02▼返信
とっくに誰も遊んでなかったから全然お悔やみツイないのな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:02▼返信
ポケモンや妖怪ウォッチは携帯機だから売れたようなものだよね
Switch持ち歩く人いるの?でかいのに。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:02▼返信
>>144
多分、半年いや3ヶ月でひっくり返る。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:03▼返信
vitaですら新作出ているのに
任天堂ハードは短命だね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:03▼返信
>>136
メニュー画面が早くなってた
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:03▼返信
>>167
まだ新作出ますが?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:03▼返信
※129
PSPのDLソフトは使えるんやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:04▼返信
>>169
もう全部ポケGOでいいんじゃないかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:04▼返信
これでもまだポケモン剣盾を3DSで望んでいるのだからすごい
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:04▼返信
>>169
それ以前にあのクソクオリティの妖怪を買うかって話。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:05▼返信
ファーストソフトしかうれないのに、開発力無さすぎなんだよな
自社IPくらい自分で作れ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:05▼返信
>>123
古いな旧式のほうか。New3DSで立体視が改善されましたよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:07▼返信
結局後継携機は出さないのかそれともスイッチの携帯特化型の新機種を出すのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:07▼返信
※169
ポケモンの本編新作をSwitchに出せば、嫌でも付いてくるって目算なんでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:08▼返信
立体視が求められてないからな、切ってる人多いし
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:08▼返信
※6
撤退は決まっていたが在庫はある、なのでそう言って騙し売りによりある程度捌けてから(あるいは捌くのを諦めた)改めて正式に撤退発表する
これがいつもの任天堂です
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:10▼返信
在庫しぼってポケモンスイッチ抱き合わせで売るのか目に見えてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:10▼返信
もうとっくに抹消されたVitaや消えつつあるPS4の悪口はやめるんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:11▼返信
ガレリアが延期しちゃったから蒼き翼のシュバリエ買うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:13▼返信
ゲーム機の最後を これだけ祝ってもらえるのは、異例。大団円で終了を迎えられるのは、
3DSの社会現象とも呼べる位の大成功があればこそと、改めて思う。凄いゲーム機だった。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:13▼返信
なんだやっぱり止めるんじゃん
戦略の為とはいえ社長とか広報はいい加減な事ばっか言ってたんだな
まあおおよそ目に見えて縮小して行って終わる噂が立ってて
盛り返した例なんて無いけどな。おかしいと思ったんだよ。宮本氏が
全部switchに統合して行くとか言ってんのに、社長とか他の人が
必死でそんな事はありませんって食い違う事言ってんだもん
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:14▼返信
ハブッチはこれより売れないの確定してるんだよな・・・所詮ゲー無ハードはただの箱
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:14▼返信
※185

Q 3DSがソフトリリースが完全終了したが?
A ソニーを相手に戦います
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:16▼返信
※187
バカにされてるようだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:17▼返信
DSから3DSへの凋落ぶりったら無かったかなら。
余計な機能を付けて値段を跳ね上げ、ソフト開発もし難いという任天堂らしい残念ハードの末路だったな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:18▼返信
また嘘つきレジー案件だったw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:18▼返信
日本の小学生の学力が低くなったのは・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:19▼返信
社長自ら止めないとか言ってたのに…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:19▼返信
おつかれちゃん
後から出たSONYのvitaとかいうゴミハードより寿命長かったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:20▼返信
英一郎がよく遊んでたらしいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:20▼返信
嘘つきは任天堂の始まり
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:21▼返信
>>196
WiiU「短命で売れ無かった・・・」
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:21▼返信
※197
だれ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:22▼返信
>>200
親に殺されたニート豚
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:22▼返信
>>185
Vitaはまだ新作出るし、PS4はあと5年は売れるけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:22▼返信
new3DSとはなんだったのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:22▼返信
急な値下げやら集団アンチやらカラバリ転売商法やら散々ゲスい事した挙句にVITAに敗北するとか
本当に恥ずかしいハードだった。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:23▼返信
「WiiU発売後もWiiはずっと続けていく」

「スイッチ発売後も3DSはずっと続けていく」

何回だまされるのぶーちゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:23▼返信
すごいハードだったなぁ・・・3DS
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:24▼返信
Sonyの唯一の現役ハードPS4なんて

スイッチに二年で抜かれた亡霊ハードなのに・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:24▼返信
Vitaの方が先に本体生産終了になってんだろwww
しょぼすぎだわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:24▼返信
俺は大学卒業してんのにPSP使って計算になる
本当に8年とは思えない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:25▼返信
ポケモンがスイッチに行った時点で遠からずこうなることは分かってたわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:26▼返信
freeshop 3dsありがとう
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:26▼返信
>>207
え?スイッチっていつの間に1億台越えたの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:26▼返信
Vitaは3年で死んだけど、3DSは8年も持った
これが勝ちハードなんだよね。長生きしたのがその証拠
ソニーはいつも短命で死ぬなww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:26▼返信
ライバルのVitaが弱すぎてイージーモードだったな
でもスイッチも同じか・・・ライバルのPS4が弱すぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:27▼返信
>>205
豚は買わないから騙されてる訳じゃないだろ
騙されてるのは本当に買ってるキッズ(の親)だ

むしろ豚は騙してる方
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:27▼返信
>>213
何回マイナーチェンジしたんですかねぇw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:28▼返信
PAWORKSの青春物は名作多いよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:28▼返信
>>214
そのVITAにびびって大赤字出した任天堂は腰抜けって事かな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:29▼返信
そのVitaに怯えて資産の3分の2を溶かしたアンバサをやらかした3DSって…
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:29▼返信
3DSで4年にnew3Dsで4年の合わせて8年に見えるトリック
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:30▼返信
※213
3SDの現状で持ったというなら、
Vitaもまだ生きてるんだよなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:31▼返信
>>2
3DSみたいにいつのまにか消えそうだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:31▼返信
繰り返される「新ハードだしても旧ハードにソフトは出していきますのでご安心ください」詐欺
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:33▼返信
>>6
結局WiiUと同じだったな。任天堂が新ハードを出した後に引き続きというと撤退のサインだし(しかも在庫処分をしたいのか公表しない)
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:33▼返信
Vitaは3年でファーストのクソニーが諦めちゃったからなぁ

ソフト全く作らない出さないユーザー軽視のクソ企業
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:33▼返信
勝って終わる。気持ちがいいね
そしてその流れは携帯新型スイッチに受け継がれるわけだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:34▼返信
new3DSの専用ソフトは普通の3本とDL專の安いやつで幕を下ろしたわけだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:34▼返信
>>11
そうすれば最初から15000円で出せたとピョコタンも言っていたな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:34▼返信
switchが強すぎてなぁ
PS4とVitaを惨殺したとこまで良かったけどまさか3DSまで殺してしまうとは
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:34▼返信
>>18
撤退すると一般に公表されてないしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:35▼返信
3DSのパッケージ版もっと出して欲しかったよ
まだまだいけると思ってたんだけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:36▼返信
PS4さんはすげーよ

このソフトでなくなった3DSさんと
ハード週販を四桁で競いあってるんだものwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:36▼返信
>>38
任天堂なら何とかしてくれると任天堂信者が祈っているのだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:36▼返信
>>232
やめなよwwwwwwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:37▼返信
※232
ソフトが出るはずのVitaさんに至っては三桁やで
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:37▼返信
Switch後も3DSには注力していくとはなんだったのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:38▼返信
>>232
つまり日本でハードいきわたるとそれぐらいになるってことじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:40▼返信
撤退堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:41▼返信
ぶーちゃん任天堂にまた騙されてたことに気付いて怒りのソニーガー連投
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:41▼返信
DSから数えたら15年近いんだぜ
流石に技術も遅れてきてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:42▼返信
vitaより先に死んでん堂
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:42▼返信
まぁswitchが3DSもPS4もVitaも飲み込んでしまったって話だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:42▼返信
WiiU「待ってたぜ」
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:42▼返信
屋台骨が失敗ハードとしか言いようのないSwitchのみになってしまったかw
いよいよスマホ全力堂だなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:43▼返信
>>242
スマホ「こっちに来たと思うんですけど」
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:43▼返信
ポイ捨て禁止
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:45▼返信
任天堂にとって大黒柱だった携帯ハードが死亡
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:45▼返信
※245
スマホはもう勝利が約束されてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:46▼返信
NEW3DS「専用ソフトってなんだったんだ?」
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:46▼返信
スイッチは据え置きって話だし
携帯機撤退ってこと?VITAで煽った豚は今頃どんな気持ちだろう・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:47▼返信
>>248
何で?まさかあのマリカーでとか言わないよね?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:47▼返信

vitaは携帯ハード競争で任天堂に敗れて既に撤退してんだよな

253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:49▼返信
面白いソフトってメガテンしかなかったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:49▼返信
任天堂はスイッチがあるしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:49▼返信
>>254
スイッチしか無いの間違い
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:49▼返信
また屑天堂の嘘が発覚かww
「DSは今後も続ける!」とは何だったのか(笑)
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:50▼返信
ソニーにとって大黒柱だった携帯ハードも据え置きハードも死亡
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:50▼返信
>>254
switchすらろくなソフトないやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:51▼返信
開発リソースをSwitchに統合ちゅうても、PS5が出ると20年遅れぐらいの性能になっちゃうからな〜、Switchは
主な競合であるスマホに比べても明らかにショボいし、どういう展開を淫天が考えているのかw
今、Switchマルチは世界的に買い控えされてるけど、それの比じゃない惨状になりそうな気が…
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:51▼返信
>>252
だなw
VITAはまだまだ新作が出るから撤退速度勝負で負けてるのをゴキは認めたくないみたいだw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:51▼返信
>>254
任天堂はスマホに傾倒してる
スイッチは捨てられるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:51▼返信
ニシくんそろそろ買いなよ中古安いよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:51▼返信
>>257
任天堂ハード
総売上約7億台のうち携帯ハードは約4億台
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:52▼返信
>>252
任天堂?
スマホに負けるからそっちでFGOとか出すことにしたんじゃね
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:53▼返信
豚は何回ポイ捨てされたら気がすむんだ?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:53▼返信
あれれ?
スイッチと並行していくと言ってからまだ一年も経ってないと思うけど?
また嘘ついたの?
さすが豚の教祖
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:54▼返信
3ds 発売予定 16本(全て発売日未定)

vita 発売予定 69本


豚ちゃんさー、3dsは頑丈だからキッズ向けとして力いれるんじゃなかったのー?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:54▼返信
>>259
20年って・・・
ファミコンとPS4を比べようとしてることに気づいてるのかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:54▼返信
これからも続けるといいながらまっさきに3DS用ソフト作らなくなった任天堂だし
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:55▼返信
尿酸「おいこらワシの専用ソフトどないなつまとんねん」
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:56▼返信
※266
そのときは続けるつもりだったから嘘ではない
今は状況が変わっただけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:57▼返信
>>271
人それを嘘という
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:57▼返信
携帯機覇権だっただけあってなんか感慨深いな
ムジュラ3Dは神ゲーだった
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:57▼返信
>>268
それって30年なんじゃ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:57▼返信
任天堂の事だからまだ続ける宣言は在庫処理期間を作る為の発言だろうな
いつもそうだし
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:57▼返信
アンバサとかNEW3DSとか搾取に徹底したクソハードだったな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 08:59▼返信
>>268
20年ならPS2時代だからサードのスイッチに出してるソフト見たら20年遅れであってると思うよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:00▼返信
※235
vita本体は出荷が終わってるし、新品を探すのが難しい状況だからな
逆に3桁というのがどこで売ってるのか教えてもらいたい

本体は出荷されているが、新作ゲームが全くでないハード
本体は出荷終了しているが、新作ゲームがそれなりに発売されるハード
俺は販売台数云々より新作のでるハードの方がいいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:00▼返信
>>275
そんな口車に乗せられるのは任天ドラッグキメタニシくんだけだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:01▼返信
 
臭豚ポーク  「Switchでvitaを倒す!!」
 

3DS死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:03▼返信
任天堂が携帯機から撤退したのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:03▼返信
さすがにハードの性能が時代遅れ過ぎたから妥当か
通信プレイ有料のスイッチに迎合していくのが辛い
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:03▼返信
3DSの開発ラインを全てスイッチに統合したからスイッチで毎年大作をポンポン出せたんやね
空いた携帯機ハードの席にソニーが座ればいいんだがVitaの失敗が痛かったんだろうか
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:05▼返信
任天堂もついに柱が1本になってしまったか
その柱もあまり順調とは言えず
今後どうなっていくか
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:07▼返信
>>283
毎年ポンポン?出せてたのはコエテクやバンナムに下請け出してるからやで?
今任天堂自身はほとんどソフト作って無いぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:08▼返信
new3DSって何の為に出したんだろうね
専用ソフトも殆ど出なかったし
嫌がらせで出したとしか思えないハードだったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:09▼返信
明日はポケモンダイレクト!
ポケモン新作すげぇぇぇぇぇぇぇ! ツイッター民「絶対Switch買う」「バイトで金貯めてくる」「任天堂最強」 Switchの逆転サヨナラ満塁ホームランや!!Switch爆売れか!?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:09▼返信
>>284
ニシ容疑者「任天堂はこれでいい!変わらなくていい!このままでいい!否定する奴はゴキ!ソニーガーゴキガー」
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:09▼返信
スイッチがどんなに頑張っても3dsの代役に慣れない
終わったな任天堂
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:09▼返信
これが真のホワイトスケジュールだ
驚いたかゴキちゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:09▼返信
>>286
延命
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:10▼返信
>>287
二桁の得点差は満塁ホームランじゃ埋まらんぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:10▼返信
>>287
ポキモンしか買わん層がスイッチ買ったところでサードは参入しないってもう何回繰り返せば気づいてくれるんや
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:11▼返信
switchは据置、携帯機の両方をフォローしてるし更にスマホも制してる
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:11▼返信
>>258
ポケモン新作知らないニワカがここに
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:11▼返信
で肝心の本体の生産はいつ終了するの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:12▼返信
Vitaまででなく3DSまで殺すとは
Switch最強伝説
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:12▼返信
任天堂ハード最長じゃね?
ソフトはいつもの面々しかなかったイメージだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:12▼返信
ポケモンが2000万本売れても12億ドルぐらいだろう
9位が8位になれるかどうかぐらいじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:13▼返信
>>290
勝てねぇ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:13▼返信
>>285
ダンボールの悪口言うなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:14▼返信
※293
現実は次々とサードが参入してる
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:14▼返信
終了か、じゃぁ俺の3dsも押入れに押し込むしかないな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:16▼返信
※297
PS4も殺してる
switchがあれば他は必要ないって話だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:17▼返信
>>302
それでもサード1割( ;∀;)
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:18▼返信
※305
その一割に惨敗してるのが全PS市場な
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:19▼返信
いつか買おうと思ってたけど終わってしまったか・・・
スイッチもいつか買おうと考えてるけどなぜかまだいいやってなる 
俺がスイッチを買う日は来るのだろうか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:21▼返信
>>306
相変わらずニシクンは数字を無視しているな
100億ドル差はポケモンを年10個出さないと勝てないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:24▼返信
※308
ソフトの売上では任天堂が圧勝
PSの利益はPS+という重税
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:24▼返信
>>306
また9位堂の信者がバカ言ってんなwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:25▼返信
>>309
9位の雑魚がイキッてやんのw
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:26▼返信
>>309
それだともうPS+だけで任天堂負けているんだな
PS+すげえ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:27▼返信
>>290
あぁ。WiiUの時から思ってたけどここまで完璧なホワイトスケジュール(死亡確定表)を実現出来るのはおそらく任天堂だけだろうなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:27▼返信
※312
重税でユーザーを苦しめてることを誇りだしたらもうお終いよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:27▼返信
>>304
ホワイトスケジュールで残飯祭りのスイッチがあれば他は必要無いとかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:28▼返信
PS+といえば
スイッチオンラインは儲けどれくらい出てるんだろ?
あと自分が知らないだけで加入者数の発表はもうあったのかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:28▼返信
>>314
重税www
お前どんだけ貧乏なんw
可哀想な生活してんな~
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:28▼返信
Switchも和サードのおこぼれ劣化マルチばっかでAAA級は完全ハブだし長くないな
故イワッチの構想で回らない3つの歯車って草生えるのがあったが(ハード、ソフト、健康)
スマホ全力待ったなしでソフトしか残らない
まあそのほうが回るしいいのかもなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:28▼返信
>>314
重税を払うだけの見返りがないと払わないんじゃね
ソフトだってよくないと買わんだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:30▼返信
これぶーちゃんの大好きなテタイテタイ!ちゃうの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:31▼返信
Switchはオンライン有料というのがキッズには厳しいようで
オンゲの展開も限られる(FIFAやCODみたいな大作を無理矢理劣化させて出しても、現実的にやるユーザーはいないから、売れない)
ハードスペックの低さとあいまって、ものすごく遊びの幅が狭い
ほんま淫天が自社でシングルゲーを供給し続けないといけないんだけど、それはライン数的にかなり難しいだろ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:31▼返信
>>309
ゴミーボにスマホゲーの課金アイテム(ゴミ)にゴミのようなサービス内容で割高なニンテンドーゴミッチオンライン

任天堂は重税まみれじゃねえかww
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:32▼返信
息の長い素晴らしいハードでした
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:32▼返信
結局スイッチが一番最初に殺したのは3DSでしたね・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:32▼返信
3DSの継承者(?)のswitchだけどDQ11Sが地味にヤバいかも…
豚曰く不完全版のPS4版が30GBで約9600円なんだがswitch版で盛ってる内容的に32GB超えはほぼ不可避
そうなるとROMだとお値段が5桁になる可能性が極めて高く…
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:32▼返信
星ドラでスマホでもすれ違いができることを証明してしまったし
スマホが3ds 殺したな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:34▼返信
>>325
DQの信者が信仰心を試されるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:34▼返信
知ってた

発売スケジュール表の未定タイトル群→いかにも継続しているように見せかける為のフェイクでした
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:34▼返信
>>295
マリオゼルダポケモンマリオマリオゼルダポケモン

これで満足できるのは豚だけや
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:35▼返信
スイッチ廉価版とやらが任天堂最後のハードになりそうか
あとはスマホ事業次第だが正直任天堂のフットワークの重さではコケそうな悪寒
数年後は今のセがみたいにソフト屋になってるだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:35▼返信
※314
30パーセントオフセールでしか買わないから、月300円?だけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:36▼返信
※325
超圧縮してくるとは思うけどどこで圧縮できるかがわからない
容量くう音源はたしかオーケストラになるとか言ってたよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:36▼返信
先月の決算説明会で今後も続けるようなこと社長が質疑で答えてたような・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:36▼返信
だが買わぬ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:37▼返信
子供だましの3D機能はいらなかった
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:37▼返信
豚がバカにしていたVITAより先に終わるw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:38▼返信
3DSとブヒッチは今後両立させて行くとか言ってたのが早速このザマだよwww

またしてもユーザーの信頼を平然と裏切ったな。さすがホラ吹き堂だぜww
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:38▼返信
後継機まだかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:39▼返信
※334
だが入らぬ(スイッチオンラインに)も追加したい
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:39▼返信
※329
妖怪ウォッチ、囚われのパルマ、ルンファク、サマーポケッツなどなど
独占ソフトが盛り沢山でスマンな
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:40▼返信
>>340
スマホで出ているのって独占といえるのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:40▼返信
古川が…と言うか任天堂がまた嘘ついたのか
決算報告の時サービスを続けていく言ってたけど結局口だけやったな
まぁアホな信者以外みんな気付いてたけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:41▼返信
テタイテタイ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:41▼返信
※340
盛り沢山?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:42▼返信
※340
妖怪ウォッチが楽しめる年代なのか
若くて正直羨ましいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:43▼返信
結局ディープストレンジジャーニーとメトロイドサムターンしかプレイしなかったな
前者は完全クリアとか二週目せずに終了、後者はデッカい破砕ロボット倒せず投げた
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:43▼返信
豚が自慢げに挙げる独占ですらロクなのがねェw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:45▼返信
ニシクンたちはまさかにゃんこ大戦争も独占の気分だったのだろうか
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:45▼返信
やっぱり後発のVITAより先にお亡くなりになったか
本体生産だけは見苦しく続いてるみたいだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:45▼返信
3DSの次世代機って出ないのかね
チビッコにはswitchは値段高すぎると思うんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:46▼返信
Vitaより先に亡くなったってw
3DSってまだ生産してるやろwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:46▼返信
なに、結局携帯機もソニーに負けたんか
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:47▼返信
Switchが爆死してたらガチでハード撤退してただろうに、惜しいな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:47▼返信
※325
追加でSDカード必要になるから実際にはもっと金かかりそうだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:47▼返信
>>340
どれも買わないで行方不明になりそうなのばっかり
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:47▼返信
※351
本体だけな()
ちなみにVitaはソフトまだ出続けてるんだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:47▼返信
>>346
DSJはNルートで裏ダンと並行して終わらせたけど
追加分の分だけ単純に長かったしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:48▼返信
重税って書いているのバイト?
どこにでも沸くよなコイツ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:50▼返信
>>356
サードなら3DSも出続けてるだろ
完全にソニーから見放されて死んだハード、それがvita
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:51▼返信
※359
それがなくなったって記事なんだが
日本語OK?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:51▼返信
DSと大差無いようなクソ雑魚マシンでゲームの進歩を止めた戦犯
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:53▼返信
>>359
new3DS専用ソフトのサード
MS・コエテクの2社のみという
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:53▼返信
とある豚ブログ

先月
【朗報】任天堂、今後も3DSタイトルを売り続けると発表

今月
見えない聞えなぁいを貫く模様
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:56▼返信
Vitaより先に死んでて草
怯えてアンバサまでやったのに無様だなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:57▼返信
生産終了したVitaはなんだかんだで毎月新作が10本くらいは出てるのにな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 09:57▼返信
安価な新型スイッチでカバーできる
E3が楽しみだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:01▼返信
3DSは価格が上がらない範囲内で古くなった部品を新しいものに交換して
解像度や処理能力などの基本性能を底上げした改良型と
親がスマホできっちり管理できるメッセージアプリ風のソフトを投入すれば、まだいけそうな気がするけどねぇ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:01▼返信
>>359
ちゃんと記事読め、マヌケ
3DSはそのソフトも完全終了なんだよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:01▼返信
>>2
というかスイッチは、ポケモンソード/シールドが最後の希望だと思う。
そりゃあポケモンだから売れるだろうけどね。
数年はポケモンで生き延びるけど、それ以降ヒット作出ませんってなると
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:01▼返信
延命も限界か
思えば、これとWiiUが任天堂の表立っての凋落の象徴だったな
まあそれ以前から、初代PSが出てからこっち任天堂ってずっと下り坂なのだが
あのWiiDSは「ゲームマシン」として売れたわけじゃ無かったし
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:02▼返信
その他の項目も地味に消えてるのな
スイッチとスマホ展開で行くらしいがどうなるのやら
と言うかスマホに携帯機市場が奪われただけと言うのがよく分かる
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:03▼返信
>>367
それをやったのが現行のNew、裸眼3Dをオミットしてコストダウンしたのが2DSLLなのだが
チープ化しても、シコッチメインで工作が出来なくなったら売れてるフリも出来なくなった、とね
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:04▼返信
そんで夏の終わり辺りに二画面のスイッチ出るのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:07▼返信
VITAより先に逝くとは・・・w
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:08▼返信
Switchも廉価携帯Switch出たらもう終了だね
3DSが2DSに大劣化して逝ったのそのまんまなぞる
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:08▼返信
味方殺しのスイッチw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:08▼返信
>>325
買取保障が本当ならスクエニ側が安く売る意味ないんじゃないの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:09▼返信
※359
2019年6月以降の新作(サード含む、括弧内は2019年総計)
3DS 0本(2本)
Vita 8本(22本)
ついでに2018年
3DS 23本
Vita 73本
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:10▼返信
スイッチは携帯モード非対応ソフトがある時点でアカンだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:10▼返信
最近買ったバカおる~?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:11▼返信
>>366
E3で恥かくだけだと思うがw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:11▼返信
今月発売のVITAソフトはこのずばが楽しみ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:12▼返信
スイッチも一緒に逝くとはね・・・w
去年よりソフトリリースと売り上げが落ちているからw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:14▼返信
2DSにNEW3DSにと発売した意味なかったね
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:15▼返信
味方の3dsをやっちまうとは・・・
妙手だな(笑)
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:18▼返信
>>1
はちまはなんでこの記事を他のサイトより一日遅く上げたのか?
釈明して欲しいぞ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:19▼返信
スイッチはバッテリーとサイズで結局持ち歩かないんだよな
VC専用機になってるが
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:22▼返信
え?ちょっと待って
結局Vitaより先にソフト終了したの?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:23▼返信
WiiUと共に任天堂に大打撃を与えた名機だったな お疲れ様!
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:23▼返信
はじめてもらったアルバイトの給料で最初に買ったのが3DSだった。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:24▼返信
何だかかんだ言って3DSは結構やってたな
最後のソフトはPQ2でした
すれ違い機能も面白かったしDSも含めば成功したハードだったのでは
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:24▼返信
Vitaもまだ3本くらい新作残ってるんだよな
インディー含めたらもっとだろうし、いつ終わるか分からないけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:26▼返信
まあswitchも来年以降の弾何があるのか謎だけどな
大作がマリカー新作ぐらいしかマジでないんじゃねえの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:27▼返信
※366
任天堂の言うSwitch爆売れイメージ戦略にはカラクリがあってね、国内でPS4超えたってやつ
国内ハード週販
3DS 500万台突破 52週目
Switch 500万台突破 80週目
実は任天堂ハードという話で言えば売り上げ激減しているんだよね・・・3DSの時はまだ据置も別にあるのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:29▼返信
※392
新作予定なら8本あるよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:31▼返信
>>395
まだそんなにあるのか
まぁ俺が買うのはガレリアとグノーシアくらいだけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:32▼返信
任天堂がswitchは据え置き機で、携帯機の3DSの後継機は別に開発してるって言ってなかったっけ?
後継機が出る前に3DSのソフトリリース終了?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:34▼返信
※397
任天堂のその手の妄言が実際に実現したことってあるの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:38▼返信
任天堂ハードは低スペックだか終わるの早いのはしょうがない
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:43▼返信
>>397
実質DSを騙し騙し延命してただけやしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:44▼返信
>>398
スイッチの妨げになるしスマホ市場に切り替えるんでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:44▼返信
3D機能が完全に要らなかった上に画質落ちた原因だったな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:47▼返信
Nintendo Switch 「またオレ何かやっちゃいました?」
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:52▼返信
>>403
お前さん新しいこと何もしてないだろ(笑)
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:52▼返信
>>401
横から俺もそう思うけど、OSどうすんだって話
Android搭載してGoogleの肥やしになるのか?Googleが自社以外のプラットフォーム展開を許可するのかね
独自OS開発してるって噂がNX時代にあったけど、日本の通信キャリアが開発できなかったスマホOSを任天堂が開発できたらそれはそれで大きなニュースになると思うが、さあどうなるかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 10:57▼返信
わりとすれ違い通信は面白かった
毎日すれ違うやついるなーって思ったら
同じクラスの女の子で仲良くなったりいい思い出がある
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:00▼返信
任天堂はSwitchをWii U後継の据え置きだと言い張ってきたけど、
自分はSwitch発表当初から、これは3DSの実質後継になると言い続けてきた。
結局自分が言う通りになったな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:01▼返信
ゴキよ、これが終幕だ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:01▼返信
ゴキブリ頼む、スイッチ買ってくれ!
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:02▼返信
ついにと言うかとっくに終わってたと思ったわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:03▼返信
はやくね
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:10▼返信
あらら
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:13▼返信
うそやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:14▼返信
なんでや
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:16▼返信
これNEW3DSも終わりなんだ
NEWの方って発売から4、5年じゃなかったっけ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:16▼返信
なんだかね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:17▼返信
スマホの台頭
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:19▼返信
イマイチやね
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:20▼返信
あのゴミハードの現状は自社買いと中華転売で虚勢を張ってるだけで
vitaどころか3dsからの移行は全く上手く行ってないよね
 
スマホに客を取られて
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:21▼返信
まじかよ、
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:21▼返信
3DS、Vita、PS4の屍を積み上げた王座に君臨するのがswitchだな
真の統合機
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:22▼返信
どうだろうね
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:22▼返信
そうなのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:23▼返信
このままでは宮本様のスティールダイバーが・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:25▼返信
※325
テクスチャの品質を落としてるから容量は減るだろ
音楽データの劣化はいつものことだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:28▼返信
>>421
それどころかスタートに失敗した3DS初期の同時期と比べても7割程度しか売れてないんだが・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:31▼返信
まぁスイッチも蓋を開ければ
日本市場と見せかけた中国市場だったわけだしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:37▼返信
後継機でねーの?switchは携帯機って感じでもないし
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:40▼返信
携帯特化switchが後継機になるだろう
PS5を殺す存在だから覚えておけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:41▼返信
今の所予定無いから選択出来ない状態になってるだけで、項目が完全に消えてはいないよな
インディーゲームはまだ出そうな気がする
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:44▼返信
>>408
おつかれさん
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:45▼返信
>>429
ソレはswitchではなくただ画面がでかいだけの携帯に不便な携帯機やぞ

何のための"switch"と言う名前なんや
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:45▼返信
岩田殺しの3DSが任天堂の携帯機も殺したのか
スイッチは携帯機だからWiiUが任天堂の据え置き機を殺したのか
豚的にはどっち?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:45▼返信
結局ゲームハードはソフトが出てなんぼなんスよ
任天堂信者にはそれが分からんのですよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:46▼返信
クソゲーしかねぇわ世界累計をPS4にあっさりぶち抜かれるわ
散々だったなこのゴミハードwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:48▼返信
投げ売り始まる、楽天New2DSLL、50%ポイントバックだってさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:49▼返信
>>428
今のスイッチは携帯機需要で盛り返してきてるのに、DSの後継機なんて出したらどちらかが死ぬだろ
だから需要が食い合わないゲーミングスマホと言われてるわけだが、OSの問題がクリアにならないから一向に発表できない
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:52▼返信
大丈夫だよぶーちゃん、全てがハリボテの後継機も8年持たずに後追いするからw
それどころかオリンピックまで持つといいなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:53▼返信
存在価値のない糞ハードだったな
2DSとか任天堂も認めてるほどだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:55▼返信
そして任天堂に残ったのは投げ売りしてもライバルのPS4に全く追い付けないswitchとかいうクソザコでしたw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:57▼返信
早く本体5000円にしろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:58▼返信
※430
どうだろう・・・
ダウンロード専用も去年11月を最後に新作1本も出てないんだよ3DS
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 11:59▼返信
>>440
投げ売りどころか名誉の只でダンボールと配られる紙ハードやぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:00▼返信
えw?VITAに負けてんじゃんwwwwwwwwwwwwww


まだ出てるぞVITAゲーwwwwwwwwwwwww


豚どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:01▼返信
バレてしまいましたなw

任天堂としてはWiiUの時みたく、バレるまで知らぬ存ぜぬ貫こうとしたんだろうけど、相変わらず企業ぐるみで幼稚な思考しとるわw
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:04▼返信
8年前のこのブログでの3DSのボロクソ感ヤバかったよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:05▼返信
そういやこのぐらいのグラの方が安心するのってこのハードだったよなw
PS4が既に世に出てる時代に何がどうなってるかのか全く分からないぐらいのジャギジャギハードw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:06▼返信
>>446
実際に出だしはヤバかった
不人気すぎて、PSP以下の売上だったし
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:07▼返信
投げ売りとマジコンで爆売れでしたね
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:07▼返信
>>447
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかみのあるグラだからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:11▼返信
スマホ「雑魚乙 弱いな任天堂もソニーもwwww携帯ゲームの敗北者共の醜い争いww 」
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:14▼返信
Switchが3DSの後継機だからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:19▼返信
はいはい。おつかれさまね。
確かに子供に持たせるにゃ手軽な値段だったけどこれのおかげで手抜きなソフトを乱発したり技術の流れについてこれなくて消えたサードも山ほどあったな。
これからはスイッチがその位置にいるけどゲーム業界の足引っ張るのだけは勘弁だわ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:21▼返信
ハードの出荷が終了したVITAは9月まで発売日が決まったソフトがまだあるのに
ハードを売ってる3DSは発売日が決まったソフトがもうないっていう
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:23▼返信
>>451
スマホゲーはgoogleとappleで2分しているせいで
プラットフォーマーとして2位のソニーに負けていたのは皮肉だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:24▼返信
3DSで最後に買ったゲームはモンハン3Gだったな。あれでこのゴミハードに見きりつけたけわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:26▼返信
>>452
後継機という意味では失敗・・・ではないけど成功とも言えないのがね
国内ハード週販
3DS  80週目 720万台
Switch 80週目 500万台
売り上げ激減しているから・・・3DSの時は他に据置もあるのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:26▼返信
スイッチなんぞ出したら3DSと喰いあいになるって散々言ってたのにな……
任天堂って馬鹿しかいないんかね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:32▼返信
DSの時は訳分からんソフトが多いなと感じていたけど、3DSは何があった?と言う感じですゲームが売れていた印象が無いまま終わったなと思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:35▼返信
vita「…」
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:35▼返信
>>455
それでも携帯ゲーム最強だから 任天堂もソニーもスマホには一生勝てない
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:36▼返信
>>461
スマホという会社はないぞw
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:38▼返信
>>424
とんでもないクソゲーだった
ファミ通あたりで超大絶賛してたけどw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:51▼返信
3DSが犠牲になった今、Switchも所詮携帯機でしかない
据え置きを名乗ってるようだが公式でモニターやテレビに映せるってだけのおまけ機能だしな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:53▼返信
おかしいなあハードは一応それなりに売れてるのにどうしてソフトを出さないんだろう?
まるで実体のない数字のせいで採算がとれないみたいだぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:54▼返信
>>429
スイッチは3DSを始末しただけだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 12:57▼返信
>>460
そのVITAより先に真っ白になったんだがw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:04▼返信
すれ違い通信みたいなやつswitchでもやって欲しかった
後方互換ありの後継機欲しいけどswitchと被るから難しそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:04▼返信
gc→wii→3ds→wiiu→スイッチと5連続でゴミハードを出す任天堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:06▼返信
switchのドックにDSと3dsがアプコンで遊べる機能つけてくれたら神なんだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:08▼返信
>>3
それがまだ発売未定だがリリース予定のソフトが一作残ってるんだよw
延期に延期を重ねているからリリースが今年になるか来年になるかはわからんがなw
日本には今更3dsでソフト出そうなんていう馬鹿な企業がいるんだよw
もちろん話題にすらして欲しくないクソ企業だから名前はださんがw
えーと、ヒントは、今は誰も使ってない出会い系犯罪の温床SNSや、廃止された違法転売サイト、海外では社会問題になっていて規制が始まっている課金ガチャなどで有名なあの企業だよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:11▼返信
Vitaに負けたなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:14▼返信
遊びたいゲームは一本もなかったな
グラがショボすぎなんだよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:16▼返信
switch2はps5と同等の性能でだしてくれよ(´・ω・`)
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:17▼返信
>>460
2019年6月以降の新作(サード含む、括弧内は2019年総計)
3DS 0本(2本)
Vita 8本(22本)
ついでに2018年
3DS 23本
Vita 73本
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:17▼返信
vitaに全て負けてたクソ性能なのに性能面以外で全て勝ったクソハード
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:22▼返信
Vitaは平井をソニーの社長にし
3DSは岩田を殺した
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:23▼返信
カグラの比較画像はまさに公開処刑だった
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:24▼返信
※476
実はソフト発売本数でもVitaに負けてる
3DS 667本
Vita 821本
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:25▼返信
そういやカグラで3dsにぶっ掛けた任天堂信者がいたっけw
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:31▼返信
メガテン専用機だったな
メガテンは神ゲーだったしスイッチでも期待してるで
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:32▼返信
任天堂は3DSの後継機を作りたかったろうが、作る技術力が無かったんだな
mediatekあたりに安いチップを作ってもらう手はあったろうが
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:32▼返信
世界樹の迷宮だけは残って欲しい。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:33▼返信
強引過ぎる値下げのおかげとはいえ3DSは本体普及という点だけは評価出来た


switchってなんか取り柄ある?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:45▼返信
日本ではまだまだ売れるのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:46▼返信
※91

都合が悪いからって最近の分出さないの?

2018年度 4,844億円
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:50▼返信
>>474
そんなバッテリー技術はどこにもないんじゃね
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:54▼返信
※486
お前リアル豚かってくらい脳小さいな
3DSがメインだった頃はこんなんだったって話なことくらい
類人猿レベルでもわかるぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:57▼返信
>>482
技術力よりもビジョンが無い方が問題かと
ファンもソフト会社も見ずに場当たり的に奇をてらったハード乱発してる…
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 13:59▼返信
>>485
毛糸のカービィで見切りつけたんじゃね
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:00▼返信
>>447
あれはやっぱりタダの言い訳だな
3DS末期のソフトが本体のスペック不足で軒並み悲鳴を上げてた
ポケモンUSUMとか容量が足りなさ過ぎて色々削られて酷いもんだったよ
処理落ち、既存ルールの廃止、フィールドマップ分割、街やダンジョンの大幅削除
グラフィックも3DS最高峰と言われてはいたけどやっぱりアップでのジャギがキツかった
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:00▼返信
終わり方が糞すぎんだろ
2016年ごろからソフト数減少して、明らかに終わり始めてたのに
スイッチと併売するだの続けるような発言数年繰り返して
復活することなくサイレント終了って・・・
終了なら終了と潔く事前に発表しろよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:02▼返信
これでようやくポケモンの新作を3DSで出せとかいうアホが消えるんだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:03▼返信
>>493
switch終わったらスマホに行くんじゃね
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:03▼返信
>>494
ねーな
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:04▼返信
>>495
じゃ消えるのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:07▼返信
※474
PS4同等なら分かるが任天堂の思想からして5はありえんな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:12▼返信
Switchで3DS分を全然カバー出来てないけど大丈夫?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:13▼返信
※496
これだけデカイタイトルだと消えはしないだろうけど
ストリーミングで任天堂ハード専用って概念なくなって
PC、スマホ、ゲーム機などハード問わず遊べるようになる気がする
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:14▼返信
スーパーゲームボーイよろしくスーパー3DSでも作れば?

任天堂オンライン見てるとそんなことしなさそうだけどな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:19▼返信
WiiUユーザーの大半はSwitchに移行したけど
3DSユーザーは半分もSwitchに移行してないからな…
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:22▼返信
無様に始まりヒッソリと終わった感
モンハンがモンジャ焼きになったのは驚いたなぁ
後サードデストロイ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:38▼返信
8年か、意外と持ったな
まあライバル不在だったし
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:41▼返信
長く続いた携帯ゲーム機の歴史も終わる時はあっけないもんだな。
国内サードと小売りは時代の変化に着いていけてるのか心配だな。茫然自失とかしてる場合じゃねえ(笑
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:41▼返信
switchでVC期待してたけどもうする気がなさそうなのが悲しい
3DSやwiiは良作多いから
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:44▼返信
>>496
若しくはNianticにIP買収されてサヨナラやろな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:47▼返信
>>505
任天堂のVCってSFCまでぐらいの気がするが
N64以降の機種しないんじゃね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:51▼返信
>>1
俺的ジン君 エキサイトブログ書いてて草
てか書ける能力あったんか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:52▼返信
>>474
もし奇跡的にそれが実現したとしてもPS5並のスペックを持つ携帯&据え置きコンパチブルハードなんて
豚にも一般人にも到底買えない
超セレブなお値段になると思うで?具体的には新型iPhoneの2〜3倍の販売価格やろな
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:55▼返信
新作ソフトもう出ないのにまだ本体出荷完了しないとか

詐 欺 か よ w w w

やっぱ任天堂最低だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 14:58▼返信
たった8年か。
相変わらず安かろう早死にかろうだな
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:02▼返信
>>2
スイッチ終了してスマホとテーマパークに全力だろうな

そして数年後に多額の負債を抱えて
倒 産 ‼️ ‼️
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:03▼返信
>>501
そりゃ信者みたいな異常な感性を持ってない限り、いつサービス終了するか分からんハードなんかまず買わないからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:11▼返信
>>94
スイッチは伝説となったWiiU先輩の後継機やで?
任天堂も「スイッチは据え置きハード」ってオフィシャルコメントしてるしな。
そして携帯機能はスイッチが他の同世代ハードより劣ってることを隠す為のギミックや
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:15▼返信
ゴミッチも後何年持つのかなwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:17▼返信
>>92
3万円に見合った価値があるなら安い。見合わないゴミなら高い

購買者にとってのプライオリティはあくまで商品価値だからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:20▼返信
これのせいでどれだけのIPが腐ったことか
モンハン以外死んだかもしれん
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:22▼返信
>>185
それまんま3DSとSwitchのことやないかwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:26▼返信
>>187
このあとスイッチ終了で嘘つき堂がハード撤退した時はもっと盛大なパーリィになるやろなw
いやホンマ羨ましい限りやでww
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:30▼返信
>>207
また脳内で新しい歴史を作っちゃったのかよ?豚。ヤバイだろ…。幻覚とか見えてんじゃね?
マジ早く病院行けって。事件起こす前に行けってww
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:37▼返信
>>213
正確に言えばVitaはまだ健在だけどな。まだまだ新作ソフトも出るし。
それを惨めな延命措置を何回も繰り返してきて最後は定番のホワイトスケジュールで死んだ3DSと比べられるのは心底心外だぞ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:39▼返信
製造終了とかになったら2台ぐらい余分に買っとかないとな~、
所有ソフトも一番多いし。
結局今世紀で一番遊べるハードはDS&3DSだったなぁ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:40▼返信
VITAより先に死んだくせに何で豚は誇らしげにしてんの?
VITAはまだ新作ソフト出るぞw
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:43▼返信
3DS本体(7500万台)の売上はまだPS3本体(8600万台)にすら届いてないから
PS3を超えるまで3DSを意地で出荷し続けるつもりなんかねーw
あと1000万台も3DSを出荷出来るとはとても思えんがw
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:44▼返信
>>214
でもその弱すぎるPS4相手に【買取保証】という賄賂まで使ったヤクザ企業いたよな?確か京都の。。。
何でそこまでしなければならなかったんだろうな?やっぱ最弱だからか?笑笑
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:44▼返信
Uと3dsはVCやるのに重宝してる
switchの次の世代では全部カバーしてくれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:58▼返信
お前の出番だぞ御影
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 15:59▼返信
3dsとスイッチの功績は大きいと思う
 
据え置き専用機こそが至高ということを身をもって教えてくれた PS4最高に楽しいです
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:11▼返信
>>523
良かったなゴッキー
買えよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:13▼返信
>>484
糞ビータよりは売れとるんじゃねw
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:31▼返信
Vitaより売れてる、ってのもどうやら怪しいんだよなあ
シコッチで「買取保証」が現実のものだって判明したからな、それ以前から任天堂ハードもソフトも怪しい数字ばかりだったし
この3DSにしても、元々クレカ換金需要だって言われてた上に犯罪需要もあったからな
「いつのまにか交換日記」とかのネットサービス、京都府警に注意されたら慌てて取りやめて、その数ヶ月後にはそれまでの三分の一くらいにまで販売数字落ちてたよなあw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:35▼返信
※531
VITAより売れてて市場がちゃんと存在するなら、3デスにもまだソフトがリリースされてるわけだからな
現時点でソフトが途切れたってことは、もう何年も前から「ソフトを出しても全く売れない不毛の土壌」になってたってことだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:40▼返信
任天堂ハードは短命ってのが知れ渡ってるし、任天堂はそれを本気で気にしてただろう
冗談抜きで年単位の「生きてるフリ」をしてただろうな
実際俺も5年前には3DSには見切りをつけて売って、売ったあとも買い直したいって気が全く湧かなかったし
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:47▼返信
やっぱVITAすげえな
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:54▼返信
実際のところ、任天堂には893が付いてる分簿外の資産も債務もたっぷりある気がしてるんだよね
少なくとも、今の現金の状況であれだけの「買取保証」が出来るとは思えないし(販売数と売上が合ってないし)
シコッチの週販数字も明らかに弄ってるからな
その意味では、いざその粉飾がばれたら、それこそ世界が驚くレベルの債務がたっぷり出てくる気がする
それこそFC以降の36年分の負債が全て、とか
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:56▼返信
>>534
そらタイプを選ぶとは言え、ほとんどのゲームはちゃんと遊べるんだし
流石に古くなってはいるけど、これまでに発売されたゲームは全てPSStore経由で買えるし遊べるしで
オレなんかこの先10年くらいはVitaの積ゲ(アーカイブス含む)だけでもやり繰りできそうな気がしてるぞw
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 16:56▼返信
中小サードは完全に見誤ったな
と言うか、PS4クォリティで作れずに長く商売したいなら長命のVITAに突っ込むしかなかったろうに
なーんですぐに死ぬ任天堂ハードにまた夢を見て3DSやスイッチなんかに突進したんだろうね
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:07▼返信
まあ、懐の苦しい中小だと、目の前にある確実な金に飛び付く気は分からないでもない
本当に苦しいときだと、銀行はおろか街金すらも貸してくれない場合だってあるのよ
自分の資産が多少でもあればしのげるだろうけどさ、開発期間の維持すら難しいとかだと、ね
だからといってそれに縋って本来の客を逃がす、ってのは本末転倒なんだが、
その辺は893らしいアメとムチに宗教心でカバーされちゃってるんだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:08▼返信
>>11
ギミック無しの単なるDSの上位機種っていう仕様は変態ギミックを売りにしてた変態堂的に我慢ならなかったんだろうな

だから当時の映画「アバター」等で注目されてた3Dを無理やり搭載したんだが技術力絶望の変態堂が生み出したものは視力低下やポケモンショックと同等の脳にダメージを与えるもので発売後にそれを指摘されて慌てて撤去・・・とまあ変態堂らしいお粗末なエピソードがあって2DSという劣化ハードが誕生したわけだなw
※ポケモンショック…1997年ポケモンアニメを見ていたキッズ&おっさん(任天堂信者)たちが次々と光過敏性発作を起こした有名な事件
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:11▼返信
まさに目先の金だよな
任天堂に注力したところでノウハウも一世代限りの使い捨てだから、新機種が出たら今までの開発研究に使った時間や人材が全て無駄になるんだし
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:27▼返信
>>512
その前にSONYも怪しいんだよなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:41▼返信
8年の歴史?
4年目くらいからめぼしい話題が消えた気がするんだけどてん
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 17:48▼返信
むしろよく持った方じゃね?
ひたすらカラバリやらサイズ違いやらで出るソフトも今の技術に付いて来れない中小企業の拠り所みたいな感じだったし。
これでカプみたく心機一転して持ち直すならまだしもほとんどが消えてくんだろな。
しょせんゴミハードに留まる企業に未来なんざ無いわな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:09▼返信
モバイルボールはどうなった
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:11▼返信
※539
2DS作った一番の理由は、元ソニー社員の裸眼3D画面特許無断使用して、裁判でボロ負けしたからだよ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:12▼返信
結局GBAのVCは解放されなかったか律儀だな
俺のアンバサダーのプレミアが火を吹くぜ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:16▼返信
※522
New3DSはとっくの昔に生産終了してる
今あるのはちゃちい作りのNew2DSだけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:43▼返信
VITAより先に死んでんじゃねーよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:44▼返信
>>541
前に?9位がデカい口叩くなよ雑魚
後にも先にも任天堂の棚卸資産と売掛金で答えが出ちゃうんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:58▼返信
※43
確かに発売後わずか半年で40%値下げして経営を悪化させた戦犯ハードとして歴史に残るな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 18:59▼返信
※460
俺よりも先に逝きやがって
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:05▼返信
※541
違うんですよ!
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:08▼返信
※214
そのために無能岩田がアンバサ仕掛けて血を吐いたから結局誰も得してない
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:14▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:15▼返信
ニンテンドー\(^o^)/オワタ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 19:49▼返信
携帯機ゲームはスマホに流れたか。
任信しか3ds買わないしな。
557.ネロ投稿日:2019年06月04日 20:07▼返信
ガラクタ乙
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
新世界のswitch版はよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 20:30▼返信
開発環境、オープンにしろや
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:23▼返信
ぶーちゃんってDSや3DSを楽しめたって風に語るけど、一体何を楽しんだのか答えてくれないんだよね
任天堂の幼稚趣味ソフトが極端に売れてるだけだけどまさかそのソフト?
俺も一応持ってたが、数年後にふとまた遊びたくなるような名作が1つも出てこない
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 21:42▼返信
ファッキンサッカーが出たら3DSがゴーーーーーーーーーール!!!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:20▼返信
自分の手元にある3DSは壊れても大切に持っていようと思います。お疲れ様3DS。そしてありがとね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 22:23▼返信
3デスなんもねえなあ(´・ω・`)
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:36▼返信
持ってないしやったこともないけど電車でやってる人はよく見かけたなあという印象。それだけ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月04日 23:37▼返信
豚も実際のところスイッチは3DSの携帯機だって認識してるから静かなもんやな
とっくに後継機の出た前世代機が終了したってだけの話
スイッチを据え置きって言い張るタイプの豚もほぼいなくなることだろうし
ようやくねじれ現象が解消される感じ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 01:23▼返信
>>271
それ完全に詐欺師の常套句じゃねえかwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 02:59▼返信
容量足りないって言われてVCも買えないんだが
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 07:22▼返信
アプリとDLゲーはまだ出てるだろ 語弊のある記事
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 09:29▼返信
パッケージソフト一つ出せない、ってだけで十分打ち切りだろw
てかそもそもとして碌なアプリもデジタル専売もなかっただろ、3DS
ポケモン専用機みたいなモンで
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 12:25▼返信
この間3DSのセーブデータが壊れて色々調べても駄目だったから
本社に問い合わせたら新しい本体とSDカード買い替えてねだって😱
ほぼダウンロード版ソフトのどう森やモンハンなどなど長い年月かけて楽しんでいる最中だったのに…😢⤵️⤵️
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 12:49▼返信
豚は滅びろ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 13:01▼返信
>>570
セーブデータでまだよかった
本体引っ越しできないとDLもまた買ってねだぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月05日 14:06▼返信
国内サードのおごりは自分たちが好き勝手やりたい放題やってても、
任天堂もSONYも家庭用形態ゲーム機を作りつづけてくれるから、
別のフィールドで失敗しても戻れば和ゲーは安泰だと妄想してたところだよね。

今まさに帰る拠り所がなくなって合掌。
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月06日 20:26▼返信
いや、まだモバイルボールがあるんだけど。後、今任天堂公式サイト見たけど選べるようになってるよ。モバイルボールの公式サイトにも書いてあるぞ
575.投稿日:2019年06月09日 16:41▼返信
デマを流さないでほしい。まだモバイルボールが出るし任天堂のサイトの3dsの欄は復活してるよ‼
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:28▼返信
まさかこの記事信じてないよね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月04日 00:00▼返信
モバイルボールの発売中止…こりゃ本当に終わるかもしれないな

直近のコメント数ランキング

traq