関連記事
【【悲報】環境省、レジ袋有料化を義務けへ】
【環境相「レジ袋無償配布を禁止にします」】
↓
同友会幹事「レジ袋は30円に」=有料化方針を支持
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060400893&g=eco
記事によると
・政府はプラスチック製レジ袋の有料化方針を打ち出した
・経済同友会の桜田謙悟代表幹事は4日の記者会見で、有料化方針を支持した上で、「30円ぐらいにしないと、『袋は要らない』とはならないと思う」と述べた
・桜田氏は、消費者の環境意識を高めるには一定の金銭的負担を求める必要があるとの認識を示した
この記事への反応
・30円て。
自分で買い物しない人がこういう事を決めたら結果変なことになる典型的なパターン。
・馬鹿も休み休み言えよエセエコにストのおっさん
・税金導入する価格帯ですね。
脱ポリしたいなら、ペットボトルの方が比重が多いけどなー。
ポリ製品全般へ税金負荷かけるのかな。
・スーパーは良いけど、コンビニとか小規模店でもそれができるのかは疑問。
・レジ袋削減には賛成
でも、これはムカつく
レジ袋削減で経費削減、しかもレジ袋代を取る事で、店側は腹も痛まない。
喜ぶのは経済界の人間だろ…
プラスチック削減には大いに協力したいけど納得いかない
・日商、経団連に続く消費者の敵のオワコン団体が出てきたか。
・レジ袋30円とか言ってて大草原。業務用レジ袋1枚1円弱だから、ざっと税率3000%じゃないかw
・庶民に痛みを与えることしかしないね。別に袋だけが環境を悪くしてるわけじゃないのに。
・低所得世帯苛めですか、訳の分からん発言をするな。
・30円だと、うっかりエコバッグ忘れた時の精神的ダメージでかいな。あらゆる鞄にエコバッグ入れとかないと……
ブラックサンダー並の価格じゃねーか!
これはエコバッグ必携ですわ
これはエコバッグ必携ですわ
RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.06.04ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)
売り上げランキング: 16

300円なら考える
500円なら買わない
これでまた一歩、任天堂スイッチが覇権に近付いたな
プラゴミ問題にとってはたいした影響にならんて
擁護してた馬鹿どうすんの?
業務用レジ袋を1枚1円でレジ横でばら売りするコンビニが勝つ!
袋要りませんって言うとTポイントなり、ナナコなりに1ポイント付与。
20枚100円で売ってるぞ
戦う前から
任天堂強すぎる
だろうね。大赤字になってエコバッグ禁止、結局戻ったら超うけるw
日本に要らないでしょ?
エコバッグで十分
ほぼ定価だしな
もう買い物やめるわ
買い物離れ
弁当買っても割りばしは絶対に入れないくせに
ストローは飲み物買った分だけ入れてくる
なんなのコイツ
いや、スイッチが要らない
そりゃ店員糞なだけや
日本人1.2億人「プラスチック減らさなきゃ!レジ袋有料に!30円くらいかな?」
中国人推定13億人「アイヤー、今日もプラスチック出しまくるアルヨ」
インド人推定13億人「ナマステー、プラスチック?ドンドンツカウヨ」
日本がいくら減らしても無駄なんだよなぁ…
1枚30円もするなら100枚入りのポリ袋でも買おうかな。
エコバッグも買えないの?
今こそ立憲民主党に政権を取ってもらう必要がある
エコというなの詐欺
民主党ダメやったやん
自民がいいとも思わんが
30円になると袋もしっかりしたのがもらえるからわりと何回も使えるんだとか
30円くらい高くないと袋いらないってならないって話してるのに
高すぎとかアホなの?
高すぎって思った時点でいいんだよこれは
エコから儲け出そうとしてんじゃねえよ脳無し馬鹿が
環境問題は社会全体で取り組む問題とか言っておきながら消費者に全部負担を押し付けるこの政策はどうなの?
そのくせにお金出さないし。
そんなに欲しかったらいくらでも出すのが
ファン心理だろ
うん死ぬ
チョロすぎや
無害で土と混ざると溶けるとかそんなん作ればいいと思う
エコバックも買えないくらい貧困層なの?
エコなんか考えてないぞw
マジで死活問題になるとこが多そうだ
今でも世界で燦然と輝く経済大国だと思ってんだな
ほんまにこのアホどものせいで日本は凋落の一途だわ
ビニール袋貰ったことないなぁ
まずは税金納めろや犯罪者予備軍共が
エコ詐欺に
もっときついのはパン屋とか弁当屋
無能
普通袋はいいですって断るよね?
カナダおるけど三円せーへんで
そもそも現状どれだけプラ袋で環境が汚染されてて、有料化でどれだけ改善されるのか明確に示すべきだ
もし本気でプラ袋の利用を減らすなら、客じゃなく店側にプラ袋以外にシフトするように規制かけるか、プラ袋以外にシフトしたら何らかの優遇が受けれるかする方が効果は絶大だろ
利権なのか脳みそが働いてないのか知らんが、何も考えてないようなこんなアホな制度はいかにも日本らしいな
300円くらいじゃないと意味ないと思う
ごみ袋はごみ袋として別途有料の専用のものを購入してくださいってなるのが日本な役人
近所の魚屋とかよく利用するんだが、プラの袋なくなったらどうすりゃええねん。エコバックわざわざ買ってそこに生魚ぶちこむのか?
エコバッグも仮に500円、プラ袋を5円とすると、エコバッグも100回分と考えれば悪くないし、ゴミ袋に転用出来る。むしろエコバッグなんか100回使えばくたびれるやろ。なんもエコじゃない
ダメなのはそのへんにゴミ捨てるモラルの無い奴であって、袋の存在じゃない。ゴミ捨てる奴の矯正は難しいので最初から捨てられてもいいようにプラを廃止するという頭の悪い考え方
だいたいそういうアホのせいで、正しく使ってる奴が損する
実質無料とかでやりそう
袋要らないならその分引きますよって感じとか
経営者としてはウハウハすぎるわな。馬鹿はチョロい
そんで値段は5円くらいにしろ
いまだにレジ袋なんて使ってる方が悪い
普段の買い物はトートバック持ってくし、コンビニとかだと袋いらないくらいしか買わない
全然不自由しない
この所のお偉方のやりたい放題はいい加減クラクラしてくる
不便そう
誰もレジ袋貰わなくなるけど
コンビにはそんなに量買う人少ないからいいんじゃない?
これが一番痛いのは週末にまとめてレジ袋6.7個分纏め買いするような人たちでしょ
紙袋導入するしかない
当然送料かかる所からは買わないから~。
要はお前等ネット民が幾らエコがー環境がーって言っても実行しないだろ?って思われてるだけじゃん
実際この30円の話が出る前のレジ袋有料化の義務法律化の話が出た時
賛同しないアホの話も少なくなかったやんか
そのくらいの価格にならないとエコバッグや再利用の重要性は生まれない
数円だとまあいいかになっちゃうから
エコバッグを持てば回避できるのに、エコバッグ持たないやつが悪いだろ
無くすことが目的だから、これぐらいの価格で良いと思うよ
スーパーでレジ袋3円だけど、鞄にはいるような小物かって袋もらう人かなり居るからね
お前ら馬鹿だから実際ビニール袋が環境に悪いんだーって馬鹿の一つ覚えで賛同してるだけだろ?
今もスーパーでらレジ袋数円で売ってるけど
エコバッグの比率はそこまで高くない
2000円程度の買い物してるから、レジ袋数円だと、気にしない人が多い
温室育ちは黙っとれ🙊
300円あるなら商品として売ってる袋を買うって意見もありそうだが
100円なら考える
財布以外何も持たないで出かける人が結構いる事にびっくりする。。
そういうやつは袋使わなくなるだろ
それなら30円だなんてちょっと金を持ってるやつなら使ってもいいなんて中途半端なことはせずに、全員一蓮托生で完全に禁止でいいんじゃないの
じゃ貴様が逝って👼口減らしで貢献しろよ
殆どのレジ袋は海外産の輸入品
昔レジ袋作ってた日本の会社は今レジ袋を作ってない
絶対こうなる
安いビニール袋購入して使うだけだからなんの意味もない
これでエコとかw
まあ紙袋にしてもらったほうがこっちとしてはありがたいけどな
ミックスペーパーの回収とか紙袋じゃないとだめとかいう糞みたいな状態だし
やりたい奴だけやってろや
それならそれで良いんじゃ無い?
マックが一時期レジ袋廃止して紙袋しか出さない時があったけど、めっちゃ不便だったけどw
ダイソーくらい糞みたいなモロいレジ袋にしたら使わなくなるよ
お前が買う魚屋レジ袋に魚を直接入れるのか?
信じられん事するな
ゴミ袋利権にしようとしてるわ
袋も買えないニートがお前やろ?
ゴミ袋をバラ売りが増えると予想する
すぐ敗れるから二重にしてくれって言って二重にしてもらってる
ケチってぺらっぺらにすることで余計に無駄が出てると思う
パタハラ騒動で下がった分は余裕で取り返して、株価上がってるんだよなぁ
休憩の度にタバコや缶コーヒー飲む方が高いやろ(´・ω・`)
心理学でも勉強して出直してこいよ
なるほど
それいいな。必ず破れるし体積が大きいからエコバッグに入らんしな。クレーマーではないよな
それを利用したレジ袋に移行するだけだろうね
まぁ、環境には優しくなるし良いことだと思うよ
カネカの株価はパタハラ騒動での下げを完全に無かった事にして上がり続けてるけどねw
燃やして熱エネルギーにすればリサイクルできるのに、昔はプラゴミが混ざっていたことで火力が保たれていて焼却で着ていたのに、いまじゃ無駄な分別したせいでプラが少なくなって火力が足りなくなってわざわざ燃料追加して燃やしてるんだぞ?
エコとかいいながら真逆なことやってるんだぞ
でも何故かビニール袋の販売は相変わらずで草
なんちゃってエコ
それ30枚とか入ってんだろ
アホなの?
BB弾とかある位だし
もしくは買ってその場で売る…!
すでにあるけど
ビニール袋のほうが環境にいいって話だぞ?燃料にもなって
エコバッグ(笑)
ただ、実際には廃棄焼却されずに自然界に捨てられてしまう事があるから、環境問題になるんだよなぁ
だから、レジ袋はエコだ!って実際の現状を無視して言うのは無理あるね
俺の行く魚屋もレジ袋に入れられるからそれは普通じゃないのか?もしかして魚屋行ったこと無いからスーパーとか想像してんのか?
それか切り身を入れられるのだと勘違いしてないか?
いいんでねーの?
ゴミ袋にもなりゴミの焼却時の手助けになるビニール袋のほうがはるかにエコなんだとさ
上級国民様が金儲けしたいから適当なこと言ってるのに騙されていることに気づかずにいいことしてると勘違いして協力しちゃうお人よしばっかりなんだな
みたいになりそうだけど
加えて、エコバッグの材料の方が貴重な資源を使ってるから、地球全体の化石燃料で考えてもエコバッグよりレジ袋の方がエコ
ただ、レジ袋は焼却すれば無害でエコバッグよりもエコという主張は通るけど
正しく焼却処分されなかった場合に、自然界に残り続けるし、生態系を崩す原因にもなる
机上の理論だけなら、レジ袋はかなりエコなんだけどね...
くたばれよ
レジ袋に直では入れないだろ
そんなこと言ったら捨てられてるのはビニール袋だけじゃないんだが?
むしろ袋が有料になったことで、袋要りませんとかいってお菓子とかそのまま食って捨ててく奴だっているだろ
今だとタピオカが流行っててカップが散乱してるとかいう話を聞くがそっちの方がよっぽど環境汚染だろ
やらないといけないのはやたらに何でも投げ捨てるゴミカス野郎の規制で製品の規制じゃないんだよ
机上の理論ではそうだけど
実際には、正しく焼却されないビニール袋が山のようにあるんだよ
問題視されてるのはそれ
焼却されるビニール袋なんて誰も問題視してないから、かなり的はずれ
アスペ
ゴミをこまめに纏めたりするのに便利だし。
レジ袋作るまでに使われる資源とエネルギーの事考慮に入っとらんぞ。
あと昔の話するならプラごみ混ぜた時の高火力に耐えられない処理場も結構あった。
ビニール袋だけじゃないけど
ビニール袋の割合が実際に高くて
しかも、ビニール袋は海洋生物の生態系を崩す原因にもなるんだよ
なんで問題視されてるのか原因位は勉強してから偉そうに語れやw
物を売らなければ解決するってそれおかしくね?
ポイ捨てを厳しくするのが筋では?
さらに言えばたばこのフィルターのほうがもっとひどいみたいだけどその点については?
たばこは金払って買ってるから捨てまくってもいいんけ?
捨てる前提のものを買わせるとか意味がわからん。
税金の二重取りするような糞政府。
省庁の官僚がヤクチューだとこういう腐った国になってしまう。
タバコと違って有料化してる店でもビニール袋が激安で何十枚も買えるけどね
資源やエネルギーで考えると、エコバッグよりもレジ袋の方が優秀
レジ袋が他のゴミより問題視されるのは、海洋生物がクラゲと間違って食べるってのが大きい
そんなんだから弱体化するんだよ。
ゴミ処理なんて世界水準でみたら現状でもかなりいい方だぞ
省エネとか二酸化炭素排出量とかクソ真面目に守ってるのは日本だけ。
違反した国が発展する。
◯◯の方が酷い
こういうのは議論の放棄やで
お前の負け
それで本当に想定通りの成果が出るならな!
実際は変わらないと思うけど
ごもっとも
でも、ポイ捨てを厳しく取り締まるよりも
元を絶つ方が早いって事でしょ
特に学生とかは。
じゃあ被害が大きいものを放置して被害が対してない物から着手する無能しかいないってことだな
いいや、金にならない面倒な作業するより金儲けのタネが転がってるなら利用して儲けたいっていう話ですよ
いや
消費を妨げずに利用者の助けになる方を優先すべきでしょ
何故企業の利益とゴミ捨てする連中の為に不便を強いられなきゃならんの
まともなやつはそもそもコンビニ袋投げ捨てたりしないんだから投げ捨てるやつらを消したほうが効果的
レジ袋を30円で売るより投げ捨てたやつの罰金100万とかにしたほうがいいだろ
あほか?
今は、タバコのフィルターの話してないからな。お前がやってることって、ワタミのブラックが酷いって皆が話してるところに、電通の方が酷いって1人で騒いでる空気の読めないアホ
ちなみに、タバコのフィルターの環境への影響とレジ袋の環境への影響を客観的に比較した上で言ってるんだよね
どこの調査結果?
それは諸説あってエコバッグの素材や使用状況によって変わるそうだよ。
汚染の問題はその通りだと思うけど。
地味に笑える
レジ袋30円にしてポイ捨て100万にすれば一番効果たかそうだな!
そういう建前で金儲けできるから?
そんなにやわで破れるものじゃないし、コンパクトに丸めてポケットに入れられるものもある。はっきり言って一生使うことも夢想ではないよ。少なくとも俺はレジ袋有料化から使っていたエコバックまだ現役。
とはいえ小ビニール袋は生ごみ出しに重宝するからコンビニの袋はなくしてもらいたくないが。
たばこのポイ捨てによる火災やゴミ掃除に毎年2000億円かかっているとのこと
レジ袋は知らね
まず持ち歩かなきゃならないし買い物の量が限定される
急な買い物に備えなきゃならないし
石油由来の製品だから問題になってるだけで、自然に戻る素材なら誰も文句は言わんだろ。
取り押さえられなくなるだろ。
薄っぺらいレジ袋だとちょっとひっかけただけですぐ破けるからな
元々コスト抑えるためにビニールにしたんだろうし紙に戻してくれるなら歓迎する
搾り取った金は何処へ使われるんだ? どうせロクでもないことなのだろうがな
エコという名の金欲に塗れた糞共が朽ちろ
実際その辺の指摘も武田教授ってひとが話してたな
というか出先でちょっと買い物したくなった時に買い物袋が無いから買うのめんどくせーってなるほうが店にとって痛手だと思うんだよなぁ
馬鹿だけが上流階級に乗せられる
ペットボトルの蓋あつめてたやつもほんと酷いありさまだったし
環境のためと言いゴミ袋として利用できるものを使わせずに指定の高額のゴミ袋を買わせるという矛盾
コンビニ前で5円でレジ袋売りさばいた方が儲かるんじゃないのw
西友はレジ袋を2円、3円で売ってる状況なのに
それを10倍で売れって法律を作るつもりかよ。
本当に馬鹿じゃないのか?
2円のほうのはよわよわぶくろだからなんともおもわないが、そのくらいいい袋なら高くても納得はする
ほんとアホだよなぁ
もちろん、税金ではなく経済同友会のマネーでな。
一定金額以上お買い上げのお客様は30円割引しますとかで対応してきそうだけどな
みんな買い物しねぇんだな
レジ袋滅ぼしたところで別のプラ袋でゴミ出しするわけだが
なんの意味があるんだ
というか百均でもビニール袋数十枚入り一つ108円で売ってる時分にレジ袋1枚30円くらいだろうってのはだいぶ狂ってるなww
さっさと政権かわらねえかな
悪夢再来させないと自浄作用も何もあったもんじゃねえ
コンビニのコーヒーのプラコップも追加で
ここまで思い切れば一瞬で消えるでしょ
本来は紙袋などに変えてほしいという話みたいだから30円にしろっていうところだけが目立ってるがどちらかといえば有料化ではなく別の物に変えてくれっていう主張みたいだな
でもこんな言い方したら当然30円以上とかにして儲けようとしているとしか受け取られないだろうにもっと考えて発言するべきだと思うわ、都合のいいところだけ切り抜かれて使われることはよくあるわけだし
どこか忘れたけど開発されてるよ
汚れてもいいからこそあのペラッペラの袋が良いと時もある・・というかゴミ袋になってますw
普通のやつならそうやって再利用するから何の問題も無いんだよな
そもそも使わずに捨てるのもったいないわ、適当に外で捨てるやつがほんとだめだと思うわ
そこがよくわからんから反対だわ
元取れるからって考えになれるからいいかもしれんな。
ただエコバック忘れた時の精神的苦痛が大きそうだけど。
経済的には損失になりえるが
エコバック忘れたわ、買うか(5個目)
割とあると思う
つまらん手数料とかでその何倍も取られるからな
自前でポリ袋40枚パックを買って用意すればいい
詰めるコーナーでカゴから自前のポリ袋に買った商品を突っ込め
ポリ袋パック爆売れするなwww
ふと入った店で「レジ袋1枚30円です」とか言われたらもはや不便でしかないからね
むしろペットボトルでわざわざ水を売るなよ
水筒普及させたほうがいい
ポケット入れておけばok
ビニールだから小さくたためるしね
エコバッグは小さくして持ち運べない
ビニールが最強
米国もゴミを中国に輸出していたが禁輸の影響を受けて国中にゴミが溢れるようになった
とはいえ、日本ほど切迫感はない
米国は国土が広いからな
LMSの3サイズのポリ袋を持ち歩くエコな未来
販売禁止には出来んだろう
このポリ袋買っても
消費税がかかるんですか!?
エコってのはエコロジーじゃなくエコノミーのエコだとよく言ったもんだ。
ビニール袋は海洋汚染の原因第3位だけどね〜。勉強してから語りなよ?
ゴミ出るものもビニール袋で処理しやすいってのもあるし(コンビニの小さい袋は無くせばいいけど…大のみで事足りるだろ)
責任を取れえええええええええええええええええええええ
ただゴミは田舎の方がマナー悪いからなあ
・仮にそうなったとしても、別の物が海洋汚染のランキングに載るだけ。なぜなら不法投棄する人物という根本原因は放置だから。
さらに言えば原油を掘るのをやめない限り、ナフサが出来続ける。だからほかのプラスチック製品になるだけ。なにもエコではない。これは実は環境省も認めている。
海洋汚染がどうたら言うなら、ポイ捨てした人間に罰金500万とかした方が効果ある。普通の人はポイ捨てしないのに、少数の害悪のために効果のない不便を強いられるのは不当。
スーパー、コンビニ業界は・・・
ヨーカドーやイオンなんかはエコバッグでもいいだろうがコンビニはそうはいかんぞ
弁当売れなくなるし、他の買い物もレジ袋無しなら利用減るわな
これと消費増税と便乗値上げとオリンピック負債で日本終わるんじゃね?引きこも殺人も増えまくるだろし
バカが
これでレジ袋削減してダンボールゴミが増えたら笑うな
レジ袋燃やしたって環境汚染なんてしない
過剰にプラスチックを消費しない方に持っていくのが健全
本当それな
もらった袋は家でゴミ袋として使ってるから、結局、別にゴミ袋買うぞ俺は
理想と現実を考えない間抜けも大概にせえよと
本来コストのかかるプラスチックを無料でもらえてきたことに胡坐をかいてきた輩の理屈だな
自分に降りかかってようやく気が付く愚民
しかも30円とかトンデモ価格
やることなすこと後手後手な上に消費者目線に立ってないな
100枚300円とかで売ればいいんじゃない
お手伝いさんが買い物するから奥さんも買い物行かないし
そういうのじゃないよね、ふわっと言ったよね
そこを追求しないのはマスゴミの悪いところだよな
でも日本アメリカ中国とかからの輸入分合計でたかだか数百トンの規模だと小さすぎて追いかけるのが大変そう
だって袋って結局買うんだけど40-60枚入り200-400円ぐらいなんだよ
だから5円だと袋ちらちら買ってるのとかわんないから普通に買うwww
どうせ必要だから
レジ袋ひとつ規制したところでなにも変わらねえよw
高いと思ったなら使わなけりゃいい
ビニールの使用量を減らす為にやってるんだから
全面禁止にしている国もあるんだし売ってくれるってだけありがたいと思え
袋の値段は0~5円でいいんだよ、安く売った上で「しまむら」とかでやっているように配った店で1枚1~5円で引き取るのを義務化して回収やリサイクルに回す費用を国がある程度補助金出せば良いんだよ、そしたらポイ捨てされた袋もホームレスの収入源になるしゴミも減るしでみんなハッピー。
そこの10円は税金にしとけよ
サミットではプラゴミは2015年からずっと議題にのぼってる
日本も去年の前半にはいろいろ報告書出してる
レジ袋30円エコバッグ500円・・・普通レジ袋買うよな
これが日本の時代を担う子供の現状wwww
普通の人間は頻繁に外に出て買い物をするし…
その袋代が必要ってならそこで初めてゴミ袋代とればいいわけで
単に客が減るだけだと思うよw
最初から買い物に行くために出かける人ばかりじゃないよ?
ついでに寄ることが無くなる
文句言ってる連中はそんな事もわかんないの?脳が味噌なの?
そもそも有料レジ袋自体儲けたいだけで環境云々なんて都合のいい言い訳やろ
ってことにはならんのか
減るから目的は達成されるだろ
今度はダンボールが有料になりそうだけど…
ゴミ袋も一枚100円程になりそうやな
間違いなくこうなるよ(・ω・`)
折り畳めばスマホサイズくらいにはなるし鞄のポッケになり入れときゃ気にならん
「俺はスマホしか持ち歩きたくねぇんだ!」って人には不評かもしれんが
店内でエコバック広げながら買い物する客とか超目立つんですけど…
折り畳んだりできないかさばる鞄状のもの想像してなさる?
日本はプラゴミ輸出世界第2位、1位のアメリカと同じくらい出してた
盲うけいれてくれないので単純に減らさなきゃ社会が回っていかない
うちの地域すでに一枚50円だわ
調べたら100円超えてるとこもあるっぽい
3位って書いてあるところもあるけど1位の香港は中継地で受け入れて中国は輸出してただけだから
実質は日本が1位だったんじゃないかと思ってる
ゴミの面白い所は各国ちゃんとしたデータが無いとこ、新し目のIt関連とか家電のガワとか数字に反映して無かったり
ブツは現実に存在するのに
今までうやむやにして途上国に押し付けてきたら途上国がもう受け入れないよって言い出してあたふたしてるところ
レジ袋屋始めました!
政治家の法令順守意識を高めるには一定の金銭的負担を求める必要がある
選挙と一緒だよ。自分一人が入れたところで何も変わらないって意識があるから何も変わらん。少しずつできる目標を達成していくことが必要。
達成できたならその先例を途上国に示して導入させてけばいい。袋代だけといっても削減できるにこしたことはないし途上国であれば途上国であるほど金がないんだから助かる。
達成できないならそもそもの前提が間違ってる可能性があるからまた考える。
日本の占める割合ってどんなもんなの?
ブランスはそれで庶民の怒りが爆発した
だいたいレジ袋だって これで得するのは誰だよ
べつにいいじゃん ス一パ一やコンビニの経営者が自ら望んだ結果だろ
それで余裕ないのに税金バンバン使って金遣い荒いし(オリンピック・リニア・万博・また原子力再処理工場計画など)
国民のためって何?そりゃ少子化も進むわ
産業廃棄物に成り果てるエコバッグ。
どっちがエコ(笑)なのだろう。