【今年で「 #どこでもいっしょ 」は20周年!】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2019年6月5日
スマホ向けゲームアプリ『トロとパズル™~どこでもいっしょ~』の配信やサンリオのデザインによる商品展開に加えて、7月19日から31日まで東京駅にポップアップショップがOPENする20周年プロジェクトが始動!https://t.co/QPrGBqOa15 pic.twitter.com/t3P9Um2kkT
「どこでもいっしょ」20周年プロジェクト始動! スマホ向けゲームアプリや新規デザイン商品などが登場!
2019年で「どこでもいっしょ」は20周年!! さまざまな展開を予定しています
スマートフォン向けゲームアプリ『トロとパズル™~どこでもいっしょ~』が2019年に配信決定!
サンリオのデザインプロデュースによるイラストで商品化展開がスタート
東京駅に7月19日(金)から31日(水)までポップアップショップがOPEN!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8605/20190605-dokodemoissyo.html?emcid=so-ot-203913&utm_medium=&utm_campaign=20190605_sieja_social&utm_source=&utm_term=so-ot-203913&utm_content=
この記事への反応
・やったー!地方から行きます、楽しみにしてます
・もう20年になるんか、トロ好きだ
・普通に、どこでもいっしょのスマホ版は出ないのでしょうか。ずっと待っているのですが…。
・PS3で配信してた週間トロニュース復活希望です!!
・うれしい\(*ˊᗜˋ*)/
うれしすぎます~
楽しみに待ってます!!
・20周年おめでとうございます…
そして、テレビさんをもっと表に出せぇぇぇええ!!!!
・グッツが…グッズが増える! 買える
懐かしい・・・スマホゲー出たら遊ぼう
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.05.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1
【PS4】DEATH STRANDING スペシャルエディション【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 19.05.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 2

パズルとか即サービス終了だろ
で、ゴンじろーに勝てるの?
こっち路線パクってたのか、なんか腑に落ちた
テメーらはトロ以下の負け犬だろ!
流行ってたどこでもいっしょ?をやってたら感想は変わったのだろうか?
それは君がゲイだからだよ
サ終待ったなし
・・・オーケー
オワコンwwwwwwwwwwwwwww
マリオもポケモンも全てスマホへ
女受けして良いんじゃないか
むしろ今の方が調子いいってかPS3初期が1番PSが駄目だった頃だろ…
まあスマゲプレイするか
PS4持ってたら各月でテーマとか配ってるから頑張ってるの分かるぞ
トロニュース大好きだった
ほんとソニーは無能やな
ディスガイアどうにかしろやくそが
アストロボットもトロで作れば良かったのに
日本ユーザーはスマホレベルらしいw
それ任天堂の前で言えるの?
てか日本はスマホ天国だろうが
まあパズルゲーしないから良いか・・・
普通のコミュニケーションと育成系ゲームならやってたが
てかホームレスから屍人にまでしておいて20周年記念プロジェクトがスマホでパズルってなんやねん
だと思ってる
PS版の環境音だけのリアルな感じが好きだったのにPSPのリメイクは変なBGMつけられて萎えた
PS2のトロと休日は結構好きだったな…実写だからワクワクしたよ
売ったら幾らになるんだろうか
なんでここまで無能なんだよ
どこでもいっしょユーザーでパズルなんてやりたがってる人いねーだろ
これはサービス終了待ったなし
こっちのほうが
いまのSIEとかいうのはゴミ
今はこどおじニートです(ニッコリ
何やこの手抜きゲー
「どこでもいいっしょ」
「なんでもいいっしょ」
にはならないからな
盛ボンに移行して戦略的無策で経費節減、座して死を待つという感じやね
最初は一般的なニュースだったけど
ある時を境にオタクネタばっかりになったな。
やらなくてもわかるクソゲーやん
トロステを捨てたクソニー😡
俺はあの頃のPSが一番好きだった
つーかまいいつを再開して欲しいよう
パズルじゃなくて位置ゲーみたいな外に出で楽しむのがいいんだ
どこでもいっしょはそういうのが一番作りやすいゲームやろ
マリオというよりヒゲおやじより可愛いじゃん!
戦う必要がない
なんでパズルやねん・・・
やっぱりここのIPの使い方頭おかしいわ
SIEJAは任天堂みたいにお金かけられないんだから仕方ない
勇なまをころ、し アークも全然面白くない。これで駄作出したら怒るよFWさん?
なんやパズルて
ほんとケチになったなソニーは
大元の製作者は個々に独立してソニー向けのサードになってるから
今はVRゲームとか作ってる人もいる
ほんとソニーは日本軽視が異常だわ
あの頃が任天堂のピークだったな、今はもう買収話が出るくらいまで落ちぶれた
買収って金なくてファーストソフトすらテンセント様に献上し、脱Pさせてるソニーじゃなくて?
日本的なものを嫌ってるらしいし
ソニック: 映画はアレだけど、一応映画がある ポケモン: 映画もゲームもこれもあれも
マリオ: テーマパークまでも マスターチーフ(HALO): 新作開発中
…
トロ: テーマw、グッズw、アバターw 重力姫: なにそれ? けだまのゴンじろー: wwwwwwwww
Wiiの頃はfitとかゲーム関係ない興味ない連中を釣ってただけ
今の任天堂はゲーマーの支持も集めて当時よりも強力になっている
トロステがあった頃ってプレステが一番落ち込んでた時期だぞ…バカなのか?
記念作品がパズルゲーで失笑
スマホ広告の海外パズルゲーのパクリやんけ
いやマジで
大丈夫だ既にそんなイメージしかねぇw
トロとか有能なキャラ持っててもキャラクタービジネスはほんとヘタだもんよ
スマホコンテンツ会社のFWにはいいイメージないしIPビジネスも糞下手
SIEというかSONYの社風が使い捨てのイメージだからなのか既存コンテンツの有効活用がほんとヘタ
やくめでしょ
いつまで俺の“足枷”になるか、ゴミクズ
独身生活は、もう終わってる
トロと一緒に暮らして家を自由にリフォームできてレッツ学校みたいな学校にも通える
VR毎日一緒がほしいんだよ!
色々売れていたWii時代より尚更任天堂ソフトしか売れなくなってきてじわじわ悪くなってるよ