追加アイテムの購入に最適! 「プレイステーション ストアカード」新券種1,100円券が発売中!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8615/20190606-psstore.html?emcid=so-ot-203948&utm_medium=&utm_campaign=20190606_sieja_social&utm_source=&utm_term=so-ot-203948&utm_content=


記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「プレイステーション ストアカード」の新券種1,100円券を発売中。
<販売券種>
「プレイステーション ストアカード」 1,100円券
<取り扱い店舗> ※店名50音順
アニメイト
アピタ、ピアゴ、ピアゴ ラ フーズコア
イトーヨーカ堂
エディオン
ゲオ
コジマ
上新電機
3Bee
ソフマップ
TSUTAYA(Game取り扱い店舗)
トレカパーク
ドン・キホーテ
PCデポ
ビックカメラ
100満ボルト
ファミリーマート
フタバ図書
ブックスクウェア
古本市場
ポプラ
ミスターマックス
ミニストップ
ヤマダ電機
ヨドバシカメラ
ローソン
WonderGOO
※一部取り扱いのない店舗、品切れもございますのであらかじめご了承ください。
追加アイテムの購入にちょうどよい価格。1,100円券で『フォートナイト』や『エーペックスレジェンズ』のいつものプレイがもっと楽しく!!
細やかな心遣いが嬉しいね!
【PS4】DEATH STRANDING スペシャルエディション【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.05.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 60

時代はスイッチ
セブンイレブンはニシ君
しかも欲しかったもんは残高で間に合ったわ
別にいいが
ポイントってこれも買えるのか、ヨドバシいいな
近くにマルチメディア梅田店しかないのが残念だが
ま?
できる限り残金が残らないようにしろって意見が多かったんだろう
ソニー税支払い用月額850円カードはないの?
Z指定のゲーム本体買えないから無意味すぎる
Steamみたいにチャージで買えるようにしろよ
なんやそれ?
コンビニで支払いできないだろw
大学時代からカード持ってなかった?
入社後も社員証はカード一体タイプだったし、
むしろ持ってない方が少ないと思うけど。
イトーヨーカドーのグループにまとめられてんじゃねーの?
カードは持ってても使わないのが当たり前。
今もプラス用のカードあるから8月から発売じゃね?
クレヒスのないヤバい奴と思われない?
1100円だぞバカ文盲ちゃんと読めよハゲだからお前はハゲてるんだよくずが
PSは3日で飽きるようなゲームを売り続けてきたから皆ニンテンドーやPCやスマホゲームにいったんだよ
ユーザーに買ってよかったと思ってもらえてるゲーム作ってんのがCSでは任天堂だけ
そのことが任天堂しか売れない現実になってんだ
まったく使ってないわけじゃなくて携帯とかガスの支払いだけクレジットにしてるから毎月一応使ったことにはなってるな
光熱費だけクレカにしときゃ十分だろ
バカ
12か月5千円ちょっとを入れて、残りでみんゴルVRとか買ったりしてさ
まーじか!近くにファミマないから電車で片道200円かけてファミマいってくる!!
定価がクッソ高くなりそう
コンビニの端末とかで買うと500円のがあるけど細かい値段の指定まではできないんじゃない?
お漏らしチョニーでクレカとかwww
俺が信用してるのはSONYじゃなくて銀行だから
8月になったら出るんじゃない?
プレイステーションプラスカードの新しいの
任天堂は過去に1200円のプリペイドカ-ド売ってたんだがな、よく調べたから書けや
今持ってるのはどうなるの?
マジかよ…
中途半端なの売ってたんだなw意味不明だわ任天堂
ファーストソフト限定でサードに恩恵ないゴミサービースはイラナイ
差額は別途払わなきゃいけなくなるんじゃね
てか早く使うことを勧めるがなw
Days of Play
2019年6月7日(金)~6月17日
Plus 12か月3600円
は?一昨日更新したばっかなんだが??
そのコインを買う場合最低1080円かかる
今の仕様じゃ2000円分のPSカードを買わなきゃならないからこの1100円のカードがありがたいってことよ
情弱ゴキブリ恥ずかしくないのか?ぶぷぷ
便利になったんだ!そう、PS4ならね
Plusで100円ってやつはZ指定だから価格設定してるわけで
余っても買えない
あ、カードあるのは3000円からか
一応コンビニの端末で1000円のはあるが
DLCは買えるんじゃね
クレカでいいと言えばそれまでだが
任天堂オンラインの悪口はNGだぞ
社会信用無いニシくんはクレカ持てないししゃあないww
クレカは認証用に100円であとはウォレットで払えるようになれば良いのにな
借りればいいのでは?
ほんとそれ、あと10%引きクーポンとかも使えないのどうにかして
7日からセールって通知こなかったのか?
増税分?
まああって無駄じゃないけど……
この額のニーズもあるだろうしいいんじゃないか
クレカすら持てない子供部屋おじさんかわいそう・・・
12ヶ月一括で買うと本当になかったことになる
12ヶ月利用権:5,143円(税込)
xboxゴールドメンバーシップ
1ヶ月利用権:¥842円(税込)
3ヶ月利用権:2,138円(税込)
12ヶ月利用権:5,378円(税込)
携帯キャリアの決済ならコンビニ行かなくても1000円で買える
こんなカード買う奴いないだろうに
任天税の低質サービスと額見りゃ妥当な額と思うんじゃないかw
クレカ持ってないガキや低所得者に課金させる仕組みやで…
ソニーのオンラインサービスでクレカ使うなんて、ファーウェイのスマホ使うよりも危険だろ。
セブンのコピー機で操作して、好きな金額入力して買った記憶があったんだが。まだあると思うんだけど。マルチコピー機ね。
世の中にはお前の想像以上の下々ってのがいるんだよ
3DSのソフトはスイッチより売れてたで
ポイント消化で買うやついるんじゃね
ところによっては周辺機器扱いで使えるし
ヨドのポイント消化
任天堂株式会社
お客様各位
「クラブニンテンドー」サイトへの不正ログイン発生のご報告とパスワード変更のお願い
日頃は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、弊社が運営する会員サイト「クラブニンテンドー」におきまして、他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し23,926件の不正なログインが行われたことが判明しました。
現在は、不正ログインが行われたID・パスワードを利用したログインができない措置をし、該当するお客様には弊社より個別に連絡のうえ、パスワード再設定のお願いをしております。
任天堂グッズ販売Webサイトへ4ヶ月にわたり不正アクセス、カード情報が流出(エディットモード)
2018年12月10日(月)
株式会社エディットモードは12月7日、同社が運営する任天堂グッズ販売Webサイト「editmode.jp」(2018年7月より閉鎖中)が外部から不正アクセスを受け顧客の個人情報の流出が判明したと発表した。
そしてDLCカードは任天堂だけw
altコメ欄にいる精神異常者達を見れば一目稜線だわな
>>101>>102▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああああああ
ゴキステユーザー ← クレカ無しのニートなのでプリペイドカード利用が多い
豚は引きこもりで臭いんだよねw
コエテクのシーズンパス税金上乗せされてクーポン使いにくいんだ
子供でクレカ持つ年齢になっていないのどうすんだ任天堂
どんだけ盛大なお漏らししたと思ってんだ
煽り抜きで何でクレカ持ってないの?
これがPSユーザーなのか?
任天堂ユーザーの皆がクレカもっていたら
ニンテンドースイッチオンラインのファミリープランにつられるバカはいないはずだがなwwww
ソニー銀行のデビットカードに2万放り込んで
paypalかませて使っているわ
割レッチよりは安全だろうなw
なに捏造してるの
クレカとか関係ないから
決済方法がなんだろうと2万円が決済上限なんだよ
クレカで直接買うよりストアカードを別で安く買って使う方がいいからじゃね
USAの尼でストアカードが売れる理由それだし
PSもたまに出す
子供はパッケージ版だろ
割とマジな話、海外の任天堂ユーザーはリベラルな富裕層が結構多いよ
DLCのネタは週販だけでもういいから
失笑モンの書き込みしなくていいよw
DL比率低い由縁だな
100円が便利って事?
海外でスイッチ持ちでps4か箱1を所持してるユーザーは7割くらいだっけ?w
そらクレカ持ってるよなって話
金触るの嫌なんじゃね
すでにPS、箱持ってるユーザーがスイッチ買ってるんだよw
DLCは最近増税で1080円とか多いんだよ
端数が出ないから得した気分だな
貯金計画立てやすい
給料用・娯楽用・生活用とか
PS ストア見てからいい大人がこんな小刻みにチャージする為にわざわざ外出するの?
クレカ持てない中高生だろうね
通販で買ってメールやお知らせで番号を知るんだよ
クレカだとついつい考えなしに課金しちゃうんだよ
必要に応じて入金するほうがいい
クレカも溜まるけどコレはポイント還元的な感じなのか?
じゃなきゃコレ買うの情弱の極みだろ
ストアカード買うか
俺のデビットの場合はキャッシュバックで口座の現金が増えるているな
ストアカードは確か現金のみのはず
これに限らず金券類はポイント使えない場合がほとんどだから注意な
paypalあるんだからそっち使えばいいだろ
ポイントは付かないが、ポイントを使って買う事はできる。(ビックやソフマップではプリペイドカード全般がポイントでは買えない)
くそわかる
ウォレットに端数残させたいからってやる事がせこいんだよ
デビットだから学生でも無職でも破産者でも作れるのに
被害額0円
代わりに12ヶ月買うと¥1000もれなくプレゼントたまにやってくれるじゃん。
今はファミマだったっけ?
クーポン来た時だけ1000円分買ってる、それ以外はキャンペーンでもなければ基本的にスマホ払いにしてるな
任天堂だとかなり昔から1000円、3000円、5000円で売られてたね
3DSなら下画面でSuica使えるから使いたい額だけ入れることができるのが地味に便利だったな
クレカだと情報流出した時危険だからなぁ
PSストアをD払いでポイント溜まるけど溜まったポイントではPSストアの支払いはできないから注意な
買うのがZ指定だけならしょうがない
よく1080円のDLCとかあるからコレは本当に助かる
MHWだけで400時間以上遊んですまんな
カード持ってない人にはいいね
任天堂様に技術料(本来保証期間内で無料)を払える幸せ
カード持ってない人=社会不適合者だから
そんなやつに配慮する必要はないだろ
端数残るのほんと迷惑だわ
小学生は社会不適合者ですか?
それに関しては現状クレカ使うしか方法がない
面倒臭い奴じゃのうまったく…糞!
1000円カードだと2枚買わなきゃいけないところを1枚買えば済むようにした配慮は良いね。
理由はいずれわかる。
だったら1080円カードにしろよwww
20円ボラれ虫ファーーーwwwww
・DL専用格安ゲー
・DL専用格安ゲー
・DL専用格安ゲーw
しか無いw今まではパッケ版も出してるソフトだったのにな・・
まじかよ絶対かわねえわ
しかもまだ今日時点で、リーマン級がって言ってることは、まだ増税止めれますよと言ってるようなものだから、解散か参議院選挙始まるまで待てよw
これで増税しなかったらソニー批判ものだぞw
税込いくらにするかは各メーカーによると思うぞ
再発行の費用より番号変わったのを利用してたプロバイダーや光熱費など様々な所へ全部連絡して書類を書き直させられた手間を忘れてはいない
あんな面倒な事をまたするくらいならチャージ式をずっと使う
完全に自業自得なんだがそれ...
社会人ならクレカの一枚二枚持ってるし
しかしマジで9月まで買うゲームがありません
1100円とか余計半端になるじゃん
カードがないだけでロッピーやセブンの端末で即時印刷発行できるぞ
普通にチャージ券売ってるよ
ボッタクリ企業の金券など買えるかよ