『Destiny 2』が9月17日より基本無料化へ。新たな拡張版「影の砦」やGoogle Stadiaへの対応などゲーム内外の多くを刷新
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190607c
記事によると
・Activisionから独立し全ての権利を手にしたBungieが『Destiny 2』の新情報を発表した
・2019年9月17日から名称を『Destiny 2: 新たな光』に変更し、基本無料タイトルとなる
・基本無料の範囲はベースゲームのコンテンツとYear 1のDLC「オシリスの呪い」と「ウォーマインド」まで
・Google Stadiaを含むサポートされる全てのプラットフォームで、『Destiny 2: 新たな光』が基本無料で遊べるようになる
・PS4、Xbox One、PC、Google Stadiaを含む全プラットフォームのクロスセーブに対応
・これまでPS4向けに適用された独占コンテンツを廃止
・PC版のBlizzard Battle.net独占販売を終了。Activisionから独立したことでSteamへと移行する
・新たな大規模拡張DLC『Shadowkeep(影の砦)』が2019年9月17日発売。スタンドアロンDLCで、他の有料DLCを持っていなくてもプレイ可能
・『Shadowkeep(影の砦)』単体での価格は35ドル、『孤独と影』を含むこれまでにリリースされた全てのコンテンツを含むバージョンが40ドルで販売される
Confirmed! https://t.co/WKWtPZ7mtD
— PlayStation (@PlayStation) 2019年6月6日
この記事への反応
・新DLCと過去のDLC?がセットになってるやつが販売されるっぽいな〜。ちょっと気になる🤔
・基本無料化……だと……!?
・Destiny 2 Steamに来るならやってみるかなー
・現バージョンのストーリーまだクリアしてなかったような気がする。久々にやるか
・デスティニー2をSteamから起動&無料化はヤバ過ぎるでしょ・・・ヤバい(語彙力
・Apexといい無料でFPSが遊べちまう時代が来るのか・・・
・デスティニー2 ギャンビットまでのコンテンツが基本無料になるのか~ apex引退になったら戻るかな~レイドとかもクリアしたい
・Destiny 2を続けるんじゃなくて新生Destinyとしてまた始めて欲しかった感はある
・Destiny 2、昨年PS4版もフリープレイになってたし予定調和なんかね
・今のシーズンは面白い、これの前二つがゴミだった
関連記事
【人気FPS『デスティニー』バンジーとアクティビジョンの提携が終了 → 海外ゲーマー歓喜「バイバイアクティビジョン」「これで自由だぜ!」】
バンジーのセルフパブリッシング化により、デスティニー2が色々変わる模様
Google Stadiaで遊ぶ人がどれだけいるのか気になるところ
Google Stadiaで遊ぶ人がどれだけいるのか気になるところ
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.06.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 5

別に怒らないからさ
D1のストーリーをさらっとカバーできるコンテンツがあればいいとは思う
まあ基本わけわかんねーんだけどさ
これでPS4の優位性が無くなってしまったw
googleの狙いはソニーだったな。これから本格的にソニー潰しが始まるぞww
マッチングに時間かかりすぎる
D1のストーリーなんて完全無視やん
謎の人物どこ行ったんだよ
初っ端からキャラ紹介すらなく意味不明なストーリーが進んでてほんと困惑したわ
敵についてもハイブだの何だの「知ってて当然」という体で話が進んでくし
結局雑魚倒してる時が一番楽しかったかな・・・
しかもフル版は120ドルw
でってにーは最初に買うと損するゲームだからなあ
まあそうなんだがw
ケイドに愛着ぐらい持てるようにさ
PS4とかとうのまえにフリプにされとったやろこれ
何でEスポーツ意識すんだよ、穴堀ブキ堀の方がおもしれえのに
とっくにフリプ化してるぞその上でもプレイヤー戻らなかったんだが
豚はゲーム知らねえのな本当に
マジで2はバカが作ったんだと思うレベル、開発元失敗作と認めてたし
今回無料配信される分は今までのDLC全部入りやろ
フリプで落としてもコンテンツの半分も遊べんからな
フリプ化すんのかい
フリプはDLCコンテンツ遊べんからまともにプレイできないんだが
ゴキはゲーム知らねえのな本当に
ディスク買ったやつを馬鹿にする所業
買ったやつ金ドブやん
それぐらい1から劣化した
DLC売るためにフリプ化したんだよ
だから書いてるだろ、フリプ化してもプレイヤー戻ってないって。アホなの?
知らねえのなってプレイしてるから即切りしてんだよ
1はDLC全部買ったけど
COOPでヘラヘラやるのが持ち味なのに
2でいい部分を全部捨てたからなDLCでいくらか1に近づけたらしいが
もうヤル気なかったわ
DLC2位から高いやつだから
撒き餌がショボくて誰も食いつかないだろ
クソにこだわり続けるのがDestiny2
ハクスラなのにハクスラ要素消したからな
アホやで
イライラするのを我慢して糞運営に付き合ってやるんだから金よこせ
フリープレイが初見だった俺みたいな奴はなんの旨味もないじゃん
発売して3ヶ月位で開発にいた奴が
失敗作と認めたからな
ANTHEMもそうだがオンラインシューティング系のCOOPRPGは
そうそう上手くいかない、ましてやEスポーツに便乗とかバカ過ぎ
どんどんと協力プレイ強制、推奨光値とかけ離れた一部の高難易度コンテンツ、時間の無い社会人には厳しい周回プレイ強制、バランスが崩壊したエキゾチック武防具とクラス、一年目の武器が一瞬でゴミと化した2年目、面白くもないギャンビットの押し付け、クラン加入の強要してくるシステム等々、1と違って気軽に楽しめなくなったからユーザーが離れたんだよ
豚はプレイ出来ない知らないのだから、捏造ばっかするな
お前ら感謝するんやで
俺はやらんけど
2なんてなかったんや…
日本の住宅事情じゃ無理
ゲームプレイしているとカードが貰えるのだけど、スマホのアプリでしか確認出来ない設定と補完物語だらけで、時には高難易度レイドやキル数を稼がないと手に入らないのもあるから、ストーリーは無視しろ
取り敢えず分かった振りで遊ぶゲーム
サードって元々バンジーはMSファーストでヘイロー造ってた会社だぞ
PSちゃうwww
switch以外は全機種確認状態やで
switchだけ要らねえよなゲームハードとして欠陥だし
そしてDLC2はソフト1本分くらいの値段するクソ
ワイは無印でベックスのレイド防具が店売り以下のゴミカスにされた時点でブンギエヤベーってなって見限ったぞ
MMOやMOでは良くあることだから、レイド武防具が弱くなるのは別にどうでも良い
今でもバンジーと独占契約結んでいて、PSユーザーへの独占武防具とマップ提供は続いているしね
だからそのPS独占やめると記事にもかいてあるだろ
読んでから書き込みしろよ
'No Plans' for Destiny 2 on Nintendo Switch
'No Plans' for Destiny 2 on Nintendo Switch
switchだけハブだったね
なんも出来ねえな
2はナカッタコトニしたいと
Switchしか持ってないにら黙ってなw
STADIAさんの目玉ソフトが
ただの無料ゲーでワラタw
今のでぃってぃにー2は面白いよ
…あっ
1に戻ってるから2面白いよって…
褒めてる様で実は貶めていくスタイルwwwww
Y2のフォーセイクン入ってないじゃんw記事のコメ勘違いしてるがこれにギャンビットは無いからな
フォーセイクンは有料なんだろうけど幾らで売るのかね?
Y3影の砦が35ドルなら1年前のコンテンツはそんなに高くは設定できんわな
2失敗しましたって言ってるようなもんだなw
マジかよ2いらなかったじゃん
1を邪神までやってないんじゃね?
今は2の数少ない良点と1を合成した感じになってるから、まあ、面白い
次のDLCの舞台が月っぽいのもポイント高い
スイッチで全DL入りの完全無料版が出るっていうことは間違いなくマジで真実ということだな
Steam「CoD MW復活!!」
1は3000万本売れているヒット作だから
無料化なんてしないだろ
・Eスポーツ向けに調整されたゲームシステム
・短時間しか遊べないプロゲーマー様向けに調整された探索モード
・とにかく戦闘システムがクソクソクソクソ
・リスペクトしているスターウォーズ同様にポリコレ化する世界観
・対戦ゲーとして大ヒットしたのに次回作でキャンペーンを充実させるクソ改悪
・バンバンバンバン、ライフルを撃ち続けているだけの爽快感もない対戦
・美しいムービーがいっぱいのシングルモード(失笑)
・3千万本も売れて自分が凄いって勘違いしてしまった開発スタッフ
vPだけじゃなくvEもかなり評価が高かったんだぞ
なんか負けた感じだね
ActivisionもHalo作ったゲーム会社がここまで無能だとは思わなかっただろうね
それじゃストーリーの数時間分しか楽しめないって話はマジなんだな・・
知らん人は「そんなに売れたんだ!スゲー!!!」とか思う壺。
普通に遊べるけど、効率や高難易度コンテンツのクリア、強武器や強防具と言ったレイド装備を手に入れたければモジパで募集をかけるか、ゲーム内でそこら辺歩いている人にメールを送って誘うしかない
低難易度コンテンツやPVPはマッチングあるが、レイド装備がチート装備だったりするから未クリア者との差があり過ぎる
PVPで当たったら一方的な試合にしかならない
あとレイドはボイスチャット必須で、無いとクリア出来ないことも多々ある
無印でも同じだったが、2になってから酷くなった
ストーリーを追ったり、PVPをガッツリ遊びたいなら買うべき
孤独と影以前と以降の装備質が違いすぎるから、PVPメインの人は必須
全DLC込で無料ならレイドまたやりたいけどなぁ