• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


SNK初期作品24タイトルが楽しめる『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』Steamにて国内向けに配信!―『怒』シリーズ、『アテナ』、『サスケVSコマンダー』など
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/08/90334.html

rehjetj






記事によると
・SNKは、同社の1980年代作品を多数収録した『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』をSteamにて配信開始した。

・同作は、1980年代SNKタイトルを24本収録したオムニバス作品で、アーケード版と家庭用版がどちらも収録されているのが特徴。

・各タイトルはステートセーブ機能や逆再生機能、各種の画面モードを備えているほか、収録作品の貴重な資料が見られるミュージアムモードも搭載している。

収録タイトル

ASO
アテナ
ゴッド・スレイヤー はるか天空のソナタ

怒III
怒号層圏
ゲバラ
脱獄
原始島
サイコソルジャー
ストリートスマート
T・A・N・K
ヴァンガード
航空騎兵物語
ファンタジー
ジョイフルロード
サスケVSコマンダー
バトルフィールド
ビーストバスターズ
バミューダトライアングル
オズマウォーズ
パドルマニア
SAR サーチアンドレスキュー
ワールドウォーズ

なお、本作は海外ニンテンドースイッチ/PS4/Xbox One向けに発売済みでしたが、日本向けにはPS4アジア版がSNK ONLINE SHOP限定で2019年6月20日に販売される予定










Steamでこういうの売ってくれるとPC使ってるときの暇つぶしにいいな












コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:02▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:02▼返信
クソゲーしかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:02▼返信
はいスイッチで完全版
ps4かわいそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:02▼返信
レガシーな作品なら
ハブられないぞ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:02▼返信
こういうので良いんだよ。本体ごと売るミニ商法は要らん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:03▼返信
1回プレイすると飽きる定期

7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:03▼返信
これ、ごキステ版だけポリコレ食らって
パッケの水着の女の子、フルアーマーなんだよなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:03▼返信
SNKといえば山下さん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:03▼返信
国内はPS4独占?
というかPS4以外は赤字なんやろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:04▼返信
また任天堂の日本軽視www
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:04▼返信
米尼でスイッチのやつ3700円で買ったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:04▼返信
これが任天堂の恐ろしいところなんですよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:06▼返信
>>7
そもそも日本じゃSwitch版すら無いwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:08▼返信
山下さ――――ん
山下さ――――ん
 
キャンセルすることは
 
できはりまっか――――――――(京都語)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:10▼返信
こいつらの旧作品PCでやるならエミュで充分だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:10▼返信
※13
無知無知ポークw
ゴキステとちがって、スイッチは海外ストアもすぐ覗けて買えるから
steamと同じく購入簡単なんだけどw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:11▼返信
まるで成長していない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:11▼返信
聞いたこともねーゲームばっかりw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:12▼返信
※3
ハブられ続ける人生は楽しいか?wwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:14▼返信
ゴミが多くてもゴミはゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:14▼返信
スマン。人生じゃなくて豚生だったな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:15▼返信
>>5
大差無えよボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:17▼返信
ミニハード商売のクソっぷりはこういうところからも確認出来るんだよ
アーケードは音頭取れる者がいないからこういう雑な纏め商売が現れる
もうレトロは売り切りなんて形が時代に即してないんだって
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:18▼返信


あ、ソニーレイ食らった哀れなソフトだ!


25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:18▼返信
PCユーザーならゲームソフト全部入りを持ってるだろうから

こういうの買わないと思うけどなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:18▼返信
 
正直やりてーのねーな
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:19▼返信
個人環境によるんだろうけど
ログリーの広告で完全グロ画像のシミの広告出るんだけどなんとかならない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:20▼返信
流石に古すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:21▼返信

PS4ならパッケージがある

30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:21▼返信
PC使ってるときの暇つぶしにこんなもん起動すっかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:22▼返信
80年代アーケードとかある程度当たりのメーカーが限られるけどそれでも一社じゃまとめきれない
逆にまだヒラのSNKじゃロクな弾が無い
こういうのこそアーカイブスで展開すべき事
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:23▼返信
ゴミしかないな
やっぱ一度潰れただけはあるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:23▼返信
産廃利用
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:24▼返信
>>32
そもそも40年通算とかおかしいんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:24▼返信
同年代のコナミやカプやナムコ作品に比べるとやっぱ三流メーカーだったんだなと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:25▼返信
>>16
結局海外版じゃねーかwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:25▼返信
>>35
コナムはともかくカプは80年代後半まではギリ勝ってた程度の差だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:28▼返信
最近のこういうレトロゲーの売り方はほんと気に入らないね
ハード、メーカー、シリーズ
なんでもまとめて売れば手が伸びるとでも思ってんのか?
ナメてんじゃねえよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:30▼返信
ここのコメント見ると日本メーカーが
日本市場捨てるのもわかるなw

いや海外メーカーも日本市場捨ててるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:31▼返信
>>39
つかガイジンも昔と違って馬鹿が増えてきた
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:31▼返信
※27
なんで広告カットしないのか理由がわからん

PCもiPhoneも広告皆無
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:31▼返信
オズマウォーズだけ欲しい
ヤマトが出てくるやつだよね確か
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:34▼返信
※36
お茶吹いたwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:35▼返信
生まれる前のゲームを今出されても思入れないんだけどw
プレステなら親がやってるの見てたんで画面見れば思い出すけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:37▼返信
ゲームin2000買えば全て解決だな
ゲーセンにもあるし大丈夫やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:37▼返信
アテナしか知らんが
あのアテナを先頭に持ってくるしかないのかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:38▼返信
>>44
お前の思い出話なんかそれこそ俺たちには思い入れなんざ無いわ
一生親と喋ってろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:39▼返信
>>46
ネオジオや格ゲーが当たる前のSNKなんてそんなもんですから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:43▼返信
このラインナップでカプコン ベルトアクション コレクションより高いのは微妙
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:44▼返信
ゴッドスレイヤーは地味に良ゲー
主人公の動きが早くてサクサク進めるし、BGMもかなりいいし
ただ、スーファミ発売後に出たファミコンゲームだったため認知度が薄い
しかもこのゲーム出た後まもなく餓狼伝説が出て格ゲーメーカー化してしまう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:45▼返信
>>50
臭過ぎ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:45▼返信
ビーストバスターズ懐かしいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:45▼返信
レトロゲームなんて懐古老害しかやらないんだからもっと隔離すべき
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:46▼返信
>>52
ちゃんと特殊筐体付属を期待してる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:48▼返信
「与作」が無いじゃねーか
やり直し
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:49▼返信
神谷ぐらいじゃね喜ぶの
アケアカやってるハムスターは全然売れてないみたいだけど残当
ネオジオミニも在庫余ってサムスピ版とか作り直してヤバイらしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:50▼返信
>>56
そりゃあミニハードなんてクソやから
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:54▼返信
SNK、また消えるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:54▼返信
テンセントと組んでいる、レガシー堂の隠し球は、レガシーなソフトだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:58▼返信
スイッチはおま国なのか・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:00▼返信
正直自分で遊ぶよりTASや上手い人の動画見た方が楽しいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:00▼返信
ソニー規制って水着パッケージも駄目なのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:01▼返信
ループレバーのゲームはループレバーで遊びたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:02▼返信
>>56
アケアカ一部のタイトルは売れてるよ
というかさすがにアーケード初期のタイトルは800円じゃ売れないよな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:03▼返信
※62
その辺は海外ソニーに限らず駄目だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:04▼返信
>>65
でもこれPS4版パッケージだけでしょ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:10▼返信
※66
これはそうだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:11▼返信
ジョイフルロードやりたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:12▼返信
>>50
最後らへんのピカピカ光るのが目に悪かった印象
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:22▼返信
そんなことよりタイトーメモリーを
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:29▼返信
流石に古すぎてきつい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:32▼返信
本当に糞しかないなPS良かったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:33▼返信
いらん
暇つぶしなんかいくらでも他にある
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:33▼返信
サイコソルジャー音楽良いけどくそむずいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:35▼返信
こんなのでもハブられる
国内スイッチさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:41▼返信
ゴミを束ねてもゴミなんやで?
こういうのが戦力になるのは任天堂だけだよ、ボウズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:50▼返信
国内スイッチングハブ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:54▼返信
24本、これは久しぶりにコレクションとして欲しいかも
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:59▼返信
全部クソゲー
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:00▼返信
今やると割と苦行
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:07▼返信
PSPで移植されたのばっかりのゴミの塊
新規追加がない手抜き
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:09▼返信
>>1
今の時代pcでゲームってバカにしてんのか
スイッチでだせ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:26▼返信
ACもFCもクソゲー
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:28▼返信
ジョイフルロードの為に買いたい!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:33▼返信
ビーストバスターズがマウスでできるなら欲しいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:39▼返信
40周年なのにクソゲーしかないとかSNKすごすぎぃ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:59▼返信
TANKあるんか・・・買うかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:09▼返信
サイコソルジャーの歌が入ったカセットテープ持ってたなぁw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:17▼返信
ダウンロード版をPSNで売ってよ
絶対買うんだがなあ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:27▼返信
パンドラでいいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:28▼返信
パッケージのアテナの装備が良くなっていて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:30▼返信
ナムコがPS1のときにやったビジネスモデル
SNKどんだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:35▼返信
>>89
アジア版買えば?
日本語でも遊べるみたいよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:41▼返信
おま国されとったんね
知ってたけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 16:42▼返信
アルファ電子とかセイブ開発もこういyのやればいいのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:12▼返信
これを開発してるのが山下さんことNIAアメリカという時点で悩むわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:37▼返信
>>27
広告ブロック
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:58▼返信
だからこんなの今さら買うくらいならエミュでやるっつうの。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:59▼返信
※98
なにが「だから」だクソ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:05▼返信
ファンタジーとヴァンガードは古い時代にはなかなかな作品だわ
初期のSNKは印象深い作品が多い
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:18▼返信
>>95
臭えんだよ老害
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:18▼返信
>>100
単なる補正
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:21▼返信
これ批判してるやつがコメ欄にチラホラいるのが信じられん
24本入ってこの価格で資料も付いてどこが雑な纏め商売なんだか
こういうのどんどんやって欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:06▼返信
※98
当然ROM持ってて言ってるんだよな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 19:36▼返信
何がスゲーってやりたい欲求が全くわかねーってのがな。
106.ネロ投稿日:2019年06月09日 20:25▼返信
老害12個、ヘタクソッカス9個、弱い男(以下雑)2個、害児2個、メス豚3個

おいおいどうしたメス豚
もっと役に立てよ
この世のカスは老害とメス豚がほとんど
生き様、理解しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 20:52▼返信
※ネロは統合失調症のおっさんなので触らないでください
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 21:35▼返信
SNKコレクションと言いながら、餓狼、サムスピ、KOFが無いだと
気に入った!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 21:48▼返信
おっさんが全く知らない若い世代に大人気のスマホゲームが24本入ったセットが出ても
まったく興味ないだろ? そういうことだ

あとエミュでできるとか言ってるやつは客じゃないので聞く耳持たなくていい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 22:40▼返信
餓狼の前身であるストリートスマートは収録されてんだろ(一部の曲が使い回されている)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 22:45▼返信
「脱獄」はやったなあ 1コイン最終面(4面)到達で撤去くらったw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 22:56▼返信
>>95
サイオンとエクイテスとか移植されてないな
やってみてーわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 23:10▼返信
アジア版PS4パッケージ、イラスト違うじゃねーか
やっぱ向こうじゃ規制されてたんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 23:14▼返信
steam版買ったらPS4版買うメリットが無いから、携帯できるswitch版が欲しいんだがなー
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 00:59▼返信
ミニにも入ってないんだから
ファイターズヒストリーいれろよハゲが
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 04:37▼返信
※115
これは初期作品集って書いてあるでしょ
ネオジオ作品は選外
おまけにあれはSNKじゃなくてデコだからSNKコレクションには入らん
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 07:13▼返信
PS4版キャンセルした
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 10:07▼返信
ビーストバスターズだけやりたいけど、ガンコンでプレイ出来ないと意味ねーしなぁ、PS4なら出来んのかな?

直近のコメント数ランキング

traq