• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





D8nz-J2U0AAVdxB


毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、
30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方ないという生活と、
どっちがいいか。
研究機関研究者 80代




  
  
  


この記事への反応


   
毎月働かずに50万円もらう生活の方がいいです(即答)
 
今の時代、
「毎月20万円もらって毎日生き甲斐のない生活」
が多くないですかね…
広告会社の人も高給だろうから、分からないのかも。

  
こんな感じ
D8onCZaUwAE4Zu4

  
ほんまそれです。30万??はぁ?てなりますよね。
ある一定の層から上の人達にしか分からない感覚で、
さらには下々の民達の境遇など一切を無視した文章。
マリーアントワネットの
パンが無ぇならケーキ食え♡発言と同じや

  
80代の
年金をたっぷり貰ってる方の
嫌みにしか聞こえないですよね。

    
30万「も」貰えて「楽しく」仕事??
最高やん紹介してよホンマ😂

  
海外の番組みたいに
企業の重役がプロフィールを隠して
新人となり現場で働かせて見て欲しい
給料と仕事量が釣り合ってるか
やりがいなんて言葉でごまかせるレベルなのか






働かずに50万円ももらえる生活って
どこに落ちてるんですか?
そもそも月30万円が安値扱いですか?
うわあああああ





パラレルパラダイス(7) (ヤングマガジンコミックス)
講談社 (2019-06-06)
売り上げランキング: 1




コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:02▼返信
え、もうゲーム記事終わり?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:03▼返信
50万円もらってる老害を一掃せねばこの国に未来はない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:03▼返信
生き甲斐の無い生活とか、毎月50万もらってりゃ何とでも変えれるだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:03▼返信
別に好きにすりゃ良いじゃん。どうせバブルが染みついちゃった脳は
変えようがないんだから、嫌だったら英語力と技術力付けて
海外移住を考えるとか俺らが変わるしかない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:05▼返信
これむしろ年金貰ってる老人に「もっと働け」という呼びかけでしょ
しかし50万貰うような↓

>研究機関研究者 80代

こんな存在なんてほんの一つまみでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:05▼返信
15しかねえ奴は流石に自分のせいだ。
なんでもかんでも人のせいにするから駄目なんだよ。今の80代はそういう奴らの10倍は努力しただろうしな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:06▼返信
毎月30万もらえるとかその仕事紹介してよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:06▼返信
アフィカスのコメントじゃないよ管理人
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:06▼返信
怒ってるのって稼ぎの少ない負け組だけでしょw


そもそも年金とかアテにすんなよ雑魚どもw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:06▼返信
本当に老人が書いたのか怪しいもんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:06▼返信
 
将来年金貰えないとか現役ばかり搾取されてるとか絶望するだけで、こういう今貰いすぎてる老人の年金減らせという考えに至らないのが不思議
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:06▼返信
こういうのに反感抱いてなおさらやる気になる人間が残っていくんだろうなー きびしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:07▼返信
50万もあれば生き甲斐見つけられるだろ
30万でも十分だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:07▼返信
年金制度やめろ今の世代は死ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:08▼返信
で、これは阪急のどういう広告なん?
何かを買わせたい系?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:08▼返信
毎月50万貰えりゃ生きがいなんてすぐ見つけられるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:08▼返信
以下長生きの秘訣
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:09▼返信
月50万程度で嫉妬すんなよww(げらげら
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:09▼返信
>>7
個人ですらない努力の比較なんて自慢話くらい栓無い話なんで
老人や高齢者が変わる事は今後絶対に無いんだから自分らが変わるしかない
って言うしかないと思うんだがな。実際そうなんだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:10▼返信
良いんじゃないの?
老人に有利な法案を通し続けた政権をみんな必死に支持してるんだから
年金のため搾取されるのは「民意」
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:10▼返信
毎回思うんだけど
 
年金で発狂してるやつって天外孤独のぼっちなの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:10▼返信
>>12
不思議? どこが?
そんなもん、はいドーン!では減額できない
何らか制度改正が必要
ってことは選挙が絡む
年金もらってる世代の「票」の率は…
な? 不思議でも何でもないだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:10▼返信
なら余剰分を返上して次世代の年金に充ててくれませんかね?
そういう老人が出てこないのが答えだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:10▼返信
お金はあの世に持っていけない
残りはお坊さんへのおこづかいや
相続税と税理士
そして身内らが
「早くタヒんでくれ」と期待含ませて待ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:10▼返信
生き甲斐があるかないかはテメー次第であって、明らかに前者の方がいいに決まってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:12▼返信
竜宮姫「みんな老人になっちゃえよ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:12▼返信
一流企業に行けばそのうち貰えるよ
そこに行けるくらい努力してこなかったくせに文句ばかり言う恥知らずはみっともないぞ
なんで勉強しなかったの?必死に毎日を過ごさなかったの?
今キツイのは他人が必死に頑張ってた時期に先にサボってたからだろ?
お前ら底辺が大好きな「自己責任」だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:13▼返信
現役研究者(80)は毎月30+50もらって毎日が楽しみで仕方ない御様子
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:13▼返信
これ、企業年金込みの金額だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:13▼返信
いやこの人自身がそういう「30万だけど楽しくて仕方ない仕事」をやってきた人なんだろう
研究者なんて大抵はろくに金もらっとらんぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:13▼返信
年金を辞めると年金を当てにして人生設計してた50代以上が死ぬしな
払った分返すにしても運用()しちゃってそんなお金ないしねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:14▼返信
※22
子供部屋おじさんの50代ニートは自分がニートでいられるのも親の年金で賄われてる面があるのを知らないのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:14▼返信
>>27
乙姫をそんな風に呼ぶのは金太郎を足柄山太郎と呼ぶぐらい違和感だw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:14▼返信
早くプリウス乗って、ほかの老害プリウス乗り始末しに行けやクソジジイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:15▼返信
払った金額に応じた年金ならみんな納得するでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:15▼返信
※7
10 倍努力してそれが報われるんならいいんだよ
今は100倍努力しても給料(月15万)もらってるから当たり前だろって
時代だからおかしいんだよって話だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:15▼返信
>>28
こんな所で5行も使って自分を責めるもんじゃないぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:18▼返信
昔は30万でも少ないかもしれんが
今は30万なんて高給よ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:18▼返信
オワコーン
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:18▼返信
毎月50万を取り返して
 ダラダラ食っちゃ寝する生活が
    そりゃええわなあ      みつお
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:18▼返信
一体どれだけの人が月30万貰っているのだろうか?
そしてその人たちは仕事へ行くのが楽しいのだろうか?
想像力が足りなさすぎる・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:19▼返信
※38
必死に煽ってもお前の現実は変わらないよ
今からでも生き方変えてみれば?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
このままだと若者の老人狩りな殺伐とした日本となるかもなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
毎月30万もらって楽しみでもない仕事に行く場合どうしたらええんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
仕事が楽しいと感じる時点でどうかしてるわな
一日中会社でゲームやってられるのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
なんか武田センセっぽくもあるけど
武田センセはこんなこと言わない気もする
 
武田センセは常々「仕事してないとボケる」みたいなこと言ってたと思うが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
毎月20万、ストレスなく
なにもせずにもらいたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
え、今のじーさんって年金月50万もらってんの???
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:20▼返信
>>1
役立たずをバンバンガス室で殺処分したヒトラーって正しかったんだな
51.投稿日:2019年06月10日 11:21▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:21▼返信
※46
デバッガーが楽しいとでも?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:21▼返信
人って最低限の生活こそ知恵を絞り毎日必死になると思うんよ。
なので年金と生活保護を同一金額にし、全国で一番低い地域の最低賃金×8×25の手取りでいいとマジで思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:22▼返信
月30万ありゃ仕事いかんで安定した笑顔のある生活を送れる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:22▼返信
>>28
高い給料貰ってるんだからこの先も高い能力を発揮し更に磨き続けるため一生努力しようなお前も頑張れよ学歴得たら終わりじゃないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:22▼返信
年金で月50万というと現役時代に手取りで月70~100万もらってたはずだろうに
50万でなく30万に反応するところがなんとも無学っぽいな
あと在職だと年金額が減るから30万は年金額であってプラスアルファで給料な
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:22▼返信
>>43
だから、「必死に煽る」ってのは>>28みたいな奴の事でしょ?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:22▼返信
歪みを見つけた…
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:23▼返信
その金をどんどん使ってくれよ
一銭も残さずに
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:23▼返信
くだらない世代間闘争やってる間に国は滅びる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:24▼返信
※42
ゼネコンの中でも10番目くらいの会社で4年目でも年収400は超えてるから普通の大卒でサラリーマンなってれば大体超えてるだろ
別に手取りで30とは書いてないんだし総支給30は全然ハードル高くない
むしろ一般的
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:24▼返信
※28
一流の奴隷になれないお前が悪いという安定の奴隷
自分が奴隷だってことに気づいていない哀れな道化
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:24▼返信
※49
夫婦で入ってればその位逝くよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:25▼返信
番組の途中ですがここで年金記事をお送りします
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:25▼返信
厚生年金の平均支給額って男性で17万、毎月50万なんて全体のコンマ2パーセントもいるかどうかってくらいなんだが、どんな上級国民設定してんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:26▼返信
※57
それが必死に煽ってるように見えるのはお前が底辺だからだろ
草生やして現実逃避してる方がよっぽど必死
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:26▼返信
やっぱり上流階級サマとそれ以外の一般層との間には絶対的な壁というか血栓みたいなものがあるよね
そこにメス入れない限り景気なんて良くなるわけない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:27▼返信
※63
いかねーよアホか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:27▼返信
どうせ変えようがないんだから非難しようと誰かのせいにしようと変わらんよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:27▼返信
このご時世、月に30万円ももらえたら御の字だよ
これがこの世代のご老人の感覚なんだろうな
71.投稿日:2019年06月10日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:28▼返信
意味分からん紙を捨てろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:29▼返信
ワイこどおじ
右に寄生して金をもらうのたーのしー
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:30▼返信
※62
え?給料の安い奴隷になるくらいなら高い奴隷になった方が良くない?
しかも大手ほど労基法しっかり守るし
今普通の大手は残業したら怒られるし無理やり有給取らせられるしで仕事もうちょいさせろやってくらい休ませようとしてくるぞ
奴隷って言葉で括って差はないって自分を誤魔化してない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:30▼返信
30万すらいかねーぞカス
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:30▼返信
50万もらって暇ならボランティアでもしろや
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:30▼返信
いちおう確認するが80代の爺は30万の側なんだよな?
逆に思ってコメントしてるやついるよな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:30▼返信
>>66
いるいる
「先に草を生やした方が負け」とか勝手なルール作るアホ
当然、そんなアホが「努力して来た高給取り」であるわけが無いよね?
こんな所で時間を潰すクズの仲間同士なんだから肩の力を抜けよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
プリウスミサイルは娯楽
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
ジジババが年金もらってるなら子や孫にもその恩恵がある程度あるはずなんだけど
それにも関わらず発狂してるやつって思わずあ、、、(察しってなっちゃうよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
上級国民になる努力もしないで文句言ってるのも同レベルやろ
上級国民がどれだけ努力してきたかとか想像したことあんのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
仕事が楽しいって人生そうそうないだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
毎月50万貰って働かない日々がイイに決まってるだろ
・・・現代人向けの趣味の多さを嘗めるなよ?
web小説のおかげで二次元作品が恐ろしい速度で増えてるんだぞ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
※74
だから何で奴隷からスタートなんだよ
自分を賢いって勘違いしている馬鹿の典型じゃねーかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
月30万貰ってるけどボーナスゼロなんで年収360万ですが羨ましいですか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
とりあえず議員減らせや
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
感覚がバブルの時のまんまじゃねーの
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:34▼返信
※78
だから俺を煽ってきてもお前の現実は変わらないって理解できないの?
いきなり噛み付いてきて必死に煽ってるのは自分って分からないのか?
なんでそんなにムキになってるのか、現実の自分を受け入れるのが怖いからだろ
今の自分を認めて今からでも胸をはれる生き方をしようと思わないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:34▼返信
いや生き甲斐なくていいから10万くださいよ。それで行きていくんで
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:35▼返信
※80
爺ちゃんと親父が仲悪かった
クソ!クソ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:37▼返信
※84
具体的に何が言いたいの?会社勤めを奴隷と表現してると思ったんだけど違うのかな?
サラリーマンになること自体を批判したいの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:38▼返信
上級国民が寄稿して上級広告代理店が採用して上級企業が掲載して一般国民がそれを見てストレスをためる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:39▼返信
30万もありゃ十分だろ
残り20万よこせ爺
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:41▼返信
昔は「今の若いものは世間知らず」だったのに
今は「今の老人は世間知らず」になった
つまり「今の老人は今も昔もずっと間知らず」の「世間知らず世代」ということだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:42▼返信
給料30万とかかなり上の役職に就かないと貰えない金額なんですけど

平でそこまで貰える職場あるなら紹介してほしいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:43▼返信
何か数字がトチくるっている
こんなこと言う爺さんがいたらボケてるんじゃねーのかと疑うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:46▼返信
50万とか役員報酬なんですが
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:46▼返信
30万だから楽って時間が止まってるね
毎月13万と毎月27万くらいが現実的
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
とりあえず年寄りから選挙権奪うしか始まらんのですわ


すべてはそれから
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
ま~た、若者は不幸のダブスタガイジか

厚生年金の平均月額は14.7万円なので
50万円貰ってるとかどこのエリート爺さんだよと
突っ込むのが筋ですね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:52▼返信
現実を知らなすぎる模様
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:55▼返信
一般社員の平均給与は33万円なので、
15万円しか貰えないこそ嘘松ですねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:55▼返信
我々の時代にはいくら年金貰えるんだろ
3万くらいか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:56▼返信
生き甲斐のない生活は己のせい
仕事関係ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:56▼返信
毎月25万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、
13万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方ないという生活と、
どっちがいいか。

自分達の世代だと「良くて」こんな感じか
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:56▼返信
ブサヨが発狂してて草
嫌なら日本から出ていけばいいのにな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:57▼返信
発狂してるやつは親から絶縁されてんのか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:59▼返信
>>107
死んだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:59▼返信
プリウスで親子二人轢き殺すか、園児の列に突っ込むか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:59▼返信
50万もらった方がええに決まっとるやろ
頭おかしいんじゃねーの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:00▼返信
50万も貰ってて生き甲斐見つけられないならさっさと死んでその50万
若者に回してくれませんかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:00▼返信
すでに月30万で自分の生きがいにできるような仕事に就いてるならともかく
ネットによくいる生活のためにイヤイヤ仕事してんだ系の人からしたらそらふざけんなとは思うだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:01▼返信
大体、自称月収15万円が嘘松でないのなら
おまえの比較対象は、年金未納のナマポ老人だよw

80代の研究者なら、少なくとも大卒で、年代的に上位10%の勝ち組
結果を出した上位10%でも豊かに暮らせない国の方が終わってるわwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:01▼返信
戦後の日本を支えてきた人たちだから
俺たちよりも多く貰っても不思議じゃないのは
当時の文献や歴史的な資料を見ても分かる

が、
年金で月50万貰ってる年代今はないぞ
支給は2か月に一度だから1か月あたり25万の間違いちゃうか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:03▼返信
月給30万…阪急やなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:04▼返信
まともなコメの人おった


こんな記事信じて爺が50万ももらってるなんて信じる方がアホ

この記事書いた人はもっとアホ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:05▼返信
中吊り広告にこんなんぶら下げたらどういう反応が返ってくるかぐらい想像出来るだろうに悪趣味だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:05▼返信
そのまま大人しくしてろよ車乗るなよ絶対乗るなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:06▼返信
30万稼げない仕事や年齢の層は相手にしてないだけだろ
十分にキャリア積んだ人に、起業とか転職を促すコピーなんじゃねーの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:06▼返信
20代から貰えるわけないやろ・・・・
努力して功績残してこその80歳での給料やろ
そんな事が判らんアホ過ぎる奴ら多すぎるwwww

121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:06▼返信
遠回しな老害ヘイト広告。
まともな死に方しなさそう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:06▼返信
今年金をたっぷり貰ってる老人は企業年金ががっぽり貰える民間企業を勤めあげたわけで
そこは文句言う筋合いにないわ
ただのねたみ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:08▼返信
この爺様は若い時の高度成長時代にそれはそれは働いたから、働かずに50万もらってる訳じゃないと思うけど、問題は同じように働いたって僕らにはこの爺様と同じような未来は用意されてないって事だ。
悠々自適に海外旅行へ行ったり豪華客船に乗ったり、そんな夢のある老後は僕ら現役には味わう事ができないのに、なぜ爺様の50万のために働いている現役世代を更に痛めつけるような事を言い、それを広告にするのか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:09▼返信
余裕で月50万取るだろ。現実は金
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:09▼返信
さっさとシオレて 逝け
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:10▼返信
とりあえず年金支払い分全額返せ、ねずみ講国家。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:11▼返信
>>123
死体けりにもほどがあるよな
悪趣味だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:11▼返信
免許返納の前に、年金を返納しろ!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:11▼返信
金額が逆でもなにもしない方
今は研究も1,2年で成果を出さないといけないんだ
そんなの何が楽しいんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:14▼返信
>>95
かなり上ならもっと貰えるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:16▼返信
この手のまとめサイトの管理人はもっと金ありそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:17▼返信
年金やナマポ受給者はもうマジで黙っててくれ
苦痛と絶望に耐えながら石まで投げられなきゃいけないんだよ
俺たちが何したっていうんだよふざけんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:19▼返信
正直な話ジジイババアは老人狩りを恐れてるぞ
マジで70過ぎるとカラダ動かなくなるからな


北斗の拳みたく「ヒャッハー」して年寄りを襲うのがこれからの流行だ!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:19▼返信
毎月ふーぞく、いけるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:19▼返信
50万円貰ってたら余裕で楽しめるわ
楽で30万円貰える仕事なんか無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:20▼返信
50万貰っても生き甲斐を見いだせないならもらうな
生活できる最低ラインの年金だけ貰って若者に回せ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:20▼返信
給与欲しいんだったら土方やればいいんだよ
これから(今でも)引く手数多だよ
災害復興、万博終わったら需要無くなる?ないないw
インフラ50年迎えて全部更新しなきゃいけないから土方は奪い合いw
しんどいキツイ汚い仕事したくないんだったら文句言うな、一生低賃金でいろw
もう机に座ってうん十万貰える仕事なんて絶滅だw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:22▼返信
みんなナマポムプリンになればいいじゃん
結局嫉妬してるだけでしょう
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:22▼返信
>>50
ユダヤが世界の害悪になるから殺処分しようともしてたしな
ヒトラーマジ有能
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:22▼返信
※131
管理人はレクサス乗ってるけどバイトはどう考えても底辺側
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:25▼返信
阪急じゃ「30万だけど」な水準で給料出してるのかって話だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:25▼返信
>>136
お前が70になっても同じこと言えるなら考えてやるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:26▼返信
これマスゴミが対立煽ってんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:26▼返信
本質は50万や30万じゃなくてどんな仕事に就きたいのかって話なのに
みんな揃って金金金金言うくらい日本が貧しくなったのは間違いないな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:27▼返信
他人を妬んだり羨んでばかりのお前らが老人になった時に若者に金を回してあげようなんて考えるとはまず考えられないのに、老人は若者に金を回せとか平気で言えちゃうのはなんでなの
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:27▼返信
日本って国はつくづく終わってんなァ! ま、オイラは8月にフランスに移住するんで、極東の後進国のことなんか知らんがなァ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:28▼返信
マリー「パンの話は言ってないし、パンよりケーキ用の小麦粉の方が安かったのは事実」
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:29▼返信
これが上級国民視点の下民の生活というわけか
149.投稿日:2019年06月10日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:30▼返信
>>2
戦争体験してるからなんも言えねぇ^^
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:31▼返信
この広告にキレる層は大体想像できる
老齢基礎年金の最低基準すらもらえるか怪しいニートだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:32▼返信
この広告を企画した奴も文面(金額)を考えたやつも狂ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:32▼返信
こういう広告書く奴って現実を知らないよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:33▼返信
>>145
日本の年金制度が気にくわないのに日本よりも国民負担率と福祉需要が高いフランスにわざわざ移住するの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:34▼返信
ごくごく一部の上級国民へ向けた内容で草も生えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:36▼返信
自分から価値を下げに行くスタイル
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:38▼返信
年金50万貰えるってマジ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:39▼返信
確か400万以下が予備軍含めた貧困層だっけか
貧困層の年収で楽しめて仕事できるんなら感謝しろよってことか
クソやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:42▼返信

オレオレ詐欺は世代間格差を是正するための「イリーガル若者の権利」だわやっぱ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:44▼返信
年金払ってる奴はバカ
バカが減ったから消費税で迂回注入
もう若者は積極的にナマポ権利を行使するしかない
今世紀に成人なったやつは不憫すぎる
60年台に成人なった奴を食わせるだけの存在でしかない
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:45▼返信
これ死んだ顔で満員電車乗ってるサラリーマンたちの上にぶら下げたんかww
いやがらせにもほどがあるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:45▼返信
老人は現役世代に感謝するのが当たり前なのに、なんで威張ってんだよ!
おまえら老人の年金は現役世代が払ってんだぞ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:45▼返信
ある意味では年寄りから金を奪うオレオレ詐欺って正しいんだよな

少し頭を使える層なら前々からそれはわかってた
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:45▼返信
>>23
若い奴が投票に行かないのが老人優遇政策の原因でもあるんだよな
若者が投票に行くと知れば当然若者向けの政策も考えるようになる。票が離れるからな。
若者を見てくれないから現政権にノーを突きつけるとかじゃなくて、現政権支持でも若者も投票に行っているという事実を作ることが大事。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:47▼返信
>>163
あいつらのやってることはある意味正義だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:48▼返信
年収100万円
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:49▼返信
老害は「今の日本は俺たちがゼロから作り上げたんだ!感謝しろ!」とか言うけど、若い人はマイナスからスタートなんですが
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:50▼返信
やはり老人は現代のヤバさが理解出来てないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
オレオレ詐欺支持するわ
まぁこうやって現役世代がすさんで野党に票が流れて
また悪夢になってもある意味それはそれで健全
いま行われてる事が否定して居座ってる奴らの立場がぐらつくそれも民主主義
政権政党がどこだろうが問題ではない
自民が悔い改めないんだったら破滅主義でどこでもいいわってなる奴の気持ちわかる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
月30万とか限られた会社しかないだろ
田舎なんて頑張っても基本給25万が限界だ
基本は20万以下がほとんどだし
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:54▼返信
理想だよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:55▼返信
年金貰えない若い世代が損をしてると思うのではなく老人が頑張って作った世の中で今楽をしてる若者が老人の為に頑張れるのを喜べみたいな漫画も出してたし必死過ぎるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:55▼返信
毎月50万貰って遊び回ってたら下級国民なんか虫のようにしか見えないだろうなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:55▼返信
阪急利用者からしたら何がおかしいのかわからん
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:57▼返信
「給料ってのは年齢と大体イコールくらい貰う物なんだぞ」と上司
これ俺のマジ話
おいおいこいつ前世紀に生きてるって思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:58▼返信
オレオレ詐欺応援する流れw
まじでBIしかねーわ
不平等極まってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:58▼返信
わい底辺やから15万も貰えんな…
仕事楽しいからええけど…
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:00▼返信
高齢者が若者を轢き殺す社会
自分たちはもう先がないからどうでもいいんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:01▼返信
毎月50万ももらってりゃ好きな事出きるし
生き甲斐なんて余裕で見つかる
仕事だけが生き甲斐だと思ってんのかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:02▼返信
月30が低所得だと思ってる時点で老害は現代の若者の苦労がわかってねえな。
若者は20万代で働いてて税金で手取りは10万代だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:02▼返信
毎月50万円ももらえたら生き甲斐みつかっちゃうし
毎月30万円ももらえる楽しい仕事もない

Dotchも無理JARO
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:03▼返信
>>7
小学生が何か言ってるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:03▼返信
年上や老人リスペクトが無くなると祖先リスペも無くなって墓がなくなる流れが来ると思う
全部納骨堂マンションみたいなのになるんじゃね?
結構良い土地に石置いて墓地とか冷静に考えて無駄すぎるだろ
ビジネスの匂いや
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:04▼返信
50万貰って生き甲斐のない生活しか送れない奴は
楽しく仕事も出来ない奴だと思うぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:05▼返信
この書き方だと、現役の頃は月給50万以上もらってたんだろうな~うらやましい
…くらいしか思わないけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:05▼返信

それでも、自民党に入れるってのが馬鹿の証拠だよな(苦笑)

187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:06▼返信
生き甲斐のなくて良いから皆が安定して30万貰える職場を
がんがん増やしてくれると嬉しいんやが
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:08▼返信
まずはあんたらが作った国債という借金を返せ。国債の踏み倒しを先延ばしにすることに力を注ぐな。国の借金を国民一人頭に計算するときに等分するな。新生児にすら等分結果の借金を背負わせるとか鬼畜
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:08▼返信
はちまもわざわざ記事にして煽ってるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:10▼返信
こいつらには金の価値は一生わからないだろう
こいつらの金の価値観を押し付けられても困る
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:10▼返信
>>188
借金は金とイコール。日本円が増えたと考えるだけでいい
問題は若者無視で全力で老人にその金が流れ込んでるって事
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:11▼返信
お前達から搾取した金で贅沢三昧するのが生き甲斐じゃ、お前達は何も考えず只働け。
ガタガタ抜かすとワシのメルセデスミサイルお見舞いするぞ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:11▼返信
50万って毎月じゃないでしょ
普及は二ヶ月に一回だから25万では
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:13▼返信
さすがギリ戦争行ってない高度成長タダ乗り世代
世の中舐めてるわー
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:17▼返信
オレオレ詐欺のねずみ小僧みたいな奴がいたら最高だよな
隠居ジジイババアから金奪って恵まれない子供達に寄付するヒーロー現れんかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:17▼返信
ちなみに60年代に年金始まった時の掛け金は月100円な
それくらいじゃないと反発食らって始められなかった側面がある
その後、段階的に上がっていき、物価も数倍になるがそれでもクソ安かった
給料の二割も持っていかれる現役は何なんだって事だ
平等負担?君らも将来もらうから?ふざけんなよ。保険料の他に消費税10だぞw
所得の4割くらい税金で引かれてるじゃねーかw 二重課税って知ってるかボケが
国家的詐欺は明らかだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:17▼返信
生きがいないなら死ねよ
お前の一人の為に毎月50万円も払うって若者何人分の税金だ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:20▼返信
※196
はい。僕もそう思います。所得の4割も持っていかれるのが辛いです。
家賃や生活費で5割なので1割が通信費などで消えます。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:20▼返信
・海外の番組みたいに
企業の重役がプロフィールを隠して
新人となり現場で働かせて見て欲しい
給料と仕事量が釣り合ってるか
やりがいなんて言葉でごまかせるレベルなのか

重役「給料高すぎたようだ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:23▼返信
むしろ前者のほうがしたいことに集中できるしその分野で友人作ることも可能で圧倒的に後者よりいいんですが
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:24▼返信
所得の四割持ってかれるから携帯代安くせよってか
あれって可処分所得がひでー事になってるから携帯会社から転嫁させようとしてるだけだよな
携帯代高いのは異論ないがあっちからすると国家権力によるカツアゲともとれる
まずお前が増税すんなって思うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:25▼返信
どういう意図でこの広告出したんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:26▼返信
ジジババはマジで体動かなくなってるからな狙うならチャンス



どんなに若者から搾取して金を貯めこんでも「指先ひとつでダウンさ」←これ誇張じゃなくてマジだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:26▼返信
毎月20万貰って働かずに暮らしたい人生だった
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:33▼返信
80代の現代若者に興味ない爺の戯言。
それをのせちゃう無能阪急電鉄経営陣。
月収30万というワードで底辺中年以下が炎上

この国の構造をこれ一枚で表現できてるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:35▼返信
※1
死にやがれ老害 殺してやる
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:42▼返信
そうだね!お金より遣り甲斐だよね!いい広告だなあ今日も頑張ろう!

・・・・・ってなるかああああああああああああああ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:45▼返信
まず働かなくてはね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:48▼返信
15万とかどんだけ努力してこなかった低学歴だよ・・・w
哀れすぎて草

そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺m9
ほら顔真っ赤で反応ププーッw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:52▼返信
>>209
地方の正社員はそんなもんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:03▼返信
>>209
統計で出てるんだからお前が正気?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:06▼返信
いやならやめろかわりはいくらでもいるぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:07▼返信
安倍の責任問題だろ
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:11▼返信
言うてもなんだかんだ70まで働くようになってるし老人だって痛みがある
そもそも経済成長が止まった時点で人口が増えなくなった時点で崩壊が始まるシステムなんだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:15▼返信
はっきりいえる!50万!
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:15▼返信
老人はちゃんと選挙に行って自分たちを優遇してくれる自民党に投票してる

いっぽう若者は選挙に行かないし、行っても若者冷遇の自民に入れてるからな
若者が不幸なのは自業自得でしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:27▼返信
こういうのがタンス預金増やしたまま死んだらその金は路頭に迷うだけでなく国の借金として蓄積される。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:29▼返信
いやいや
年金貰う事が悪いわけじゃないからなw
若い世代に払えない政府が悪いんで
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:36▼返信
※218
ガキ作らないからだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:43▼返信
それなりの役職でパワハラ徹夜出世競争を勝ち抜いてきた企業戦士なら
年金も相当な額だろう
お前らみたいなすぐ訴えるだの辞めるだの舐め腐った精神じゃ無理
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:44▼返信
なら月10万でやりくりする刺激ある生活を選んでみては?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:49▼返信
0か15万かだろ
苦痛ならようやく20万
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:53▼返信
年金貰えないのは若い世代の自己責任。甘え
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:59▼返信
金利18%だとか年金毎月500円だとかの世代はぶっ○したくなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:01▼返信
は?こいつら年金で毎月50万もらえんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:01▼返信
ほとんどが勘違いしててビビった
馬車馬のように働いて生き甲斐のない50万より楽しく仕事に行ける30万を比較した話だと思うけど、80代とかはちまが勝手に書いた年金とかいうワードに釣られすぎ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:02▼返信
前職はハロワで見つけた大手建築の営業だったけど、月手取りで40万~50万貰えたよ
休日月に3日くらい、残りは1日の労働時間16時間~20時間くらいで体壊して辞めたけど
やっぱ稼ぐならこれくらいはしないと、一日8時間労働とかしてたら手取り月20万越えるのすらそうそう無いのでは?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:09▼返信
>>226
わかってないのはお前
馬車馬のように働いて30万もないのにそのたとえが無神経すぎるか老害が自分の時代のこと例に挙げてるかぐらいカスだから叩かれるんだろ
それと昔の人はよく働いたとか言いだす奴は老害に間違いない
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:20▼返信
50万ってすげえな、働いてないのにそんなもらえるのかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:20▼返信
>>217
個人の預金をあてにするなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:24▼返信
>>195
リスクが高いのにリターン皆無の行動取る奴はいないよ、リターンが欲しければ自分の手でやりな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:28▼返信
生きがい無いなら金いらんよな老害?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:31▼返信
とりあえず老害に該当する存在は殺してもいい気がしてきた。
本来老いた動物なんて狩られるなりして死ぬもんだし人間だからって例外にするのもねぇ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:44▼返信
まぁ研究者だし、15万の底辺よりはずっと努力してきただろうしなぁ
そこを無視してはいかんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:44▼返信
※179
時間があればな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:47▼返信
※228
月50万もらってる人間に問うてるのに、それ以下の人間が反応するのがそもそもおかしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:49▼返信
阪急不買しよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:51▼返信
金額とか誇張はしてるけど本質はおんなじだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:54▼返信
いや、社会人30万はもらえるだろ
コンビニバイトの学生じゃないんだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:09▼返信
>>7
高卒でも手取り15以下なんてザラだゾ。ちなみに大卒初任給は18〜20ぐらいゾ(職種による)
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:10▼返信
30万ももらえる仕事紹介してくれませんかね...
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:18▼返信
今すぐに人生強制終了させるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:20▼返信
30万て上司クラスやんw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:39▼返信
トヨタ系に勤続8年基本給176000が215000にしか変わらんかったわ 昇格枠から毎年ハブられた結果…
夜勤、残業40hやれば12万位つく が7万弱引かれる
手取り30万なんか行くわけねぇだろ
245.にゃーーー投稿日:2019年06月10日 16:42▼返信
問1の解として
鉄道の上層と広告代理店の上層コンボによる上層の為の問いかけである
このとき下民は考えないものとする。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:43▼返信
ちまきちゃん話理解してないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:01▼返信
仕事しろ。(政府公報)
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:04▼返信
俺らの老後は5万すらもらえるか怪しいのに何言ってんだコイツw
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:12▼返信
その30万円「しか」貰えない仕事とやらを
紹介してもらえますかねぇ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:18▼返信
これ作った奴、
通りすがりの通行人に片っ端から喧嘩売る事になる脳はなかったのかな?
これでドヤッてると思うと寒い…
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:19▼返信
50万も年金貰てるとかマジかよ・・・
知り合いですらもっと少ないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:24▼返信
50万貰えるとか裏山
こんな老人そうそうおらんで
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:24▼返信
>>85
田舎あるあるで草
基本給で20万 ボーナス有り
基本給で30万 ボーナス無し
の募集とかチラホラ見るわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:26▼返信
月30は安いだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:27▼返信
こんなの聞いたら早よ死ね糞老害!って思うな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:29▼返信
>>209
そうだな、お前が無給で働いてお前が貰える分を他に回せば何とかなる、、、訳ねーだろ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:31▼返信
>>250
大阪モード学園「量産品になるな!」
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:31▼返信
財閥系のメガバンクに定年まで勤めたウチの親は結構年金貰ってるらしい

月収30ならゲーム会社のCG屋で5年目くらいの時に知人に呼ばれて入った会社で越えたな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:54▼返信
老後なんて国民年金と厚生年金と個人年金全部合わせても月20万ちょいっすわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:05▼返信
50万には50万のやりがいがあって、30万には30万のやり甲斐しかない。
何故か?仕事だから。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:19▼返信
28歳男平均年収400万
30歳男平均年収440万
35歳男平均年収500万
40歳男平均年収600万
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:22▼返信
>>249
50万貰える能力のある人がやりがいを優先して30万の仕事をするのは分かるけど

20万しか稼げない人に30万の仕事をやらせるメリットは皆無
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:38▼返信
マトモに生きてれば平均で5000~6000万は貯蓄出来るだろうから老後はギリギリ何とかなるんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:43▼返信
さ、30万!?

非正規て最低賃金2ヶ月分やん…
舐めやがって!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:44▼返信
40歳50歳なら月収50万も珍しく無いだろ。どの世代に向けてのメッセージかも分からんのに、若者が勝手に自分達に向けて言われたと思うのアホすぎひん?

てか、文句言ってるアホは今の給料から一生上がらない予定なの?
30年後に、どうなっているかを、想像して読むことも出来ないの?w
本当にアホが増えたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:48▼返信
>>264
そういう若者は30年後にどういう仕事をしたいかを考えたら?
50歳で年収400万の好きな仕事か、年収600万のやりがいの無い仕事をしたいか

てか、なんでこんな当たり前の事も言われないと分からないんだろ...
こんなアホだから派遣なんかやってるんだろうな...
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:51▼返信
どうせ介護職の連中だろ?手取り10満もいかない仕事やるからだろ?(笑)
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:54▼返信
15万とか毎月のおもちゃ代にもならねえ
俺には無理な生活やな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:13▼返信
30万もない生き甲斐もない 草ァ!!!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:14▼返信
>>99
選挙権奪う前に若者が選挙に行くようにしろよ 何でも人のせいにするんじゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
主にぶちギレてるTwitterや個々の連中は年齢層で言うと20代だろ?
そんな連中で手取り30万は技術職か大企業くらいでしょう。
 
この広告は特定の年齢層に向けて言ってるんじゃないんだから、怒る必要は全くない。 
若年層はちょっと被害妄想が激しすぎるわな。それか背伸びしすぎ。
 
心配しなくてもコツコツ仕事すりゃ、おっさんになる頃には手取り30万なんてスグよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:29▼返信
なら働けよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:50▼返信
へえ、みんな大変なんだね
頑張れよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:58▼返信
今の若者は老人になっても数万しか貰えず安定しない生活を送らなきゃいけないという事実
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:17▼返信
昭和の感覚でも30万いうたら管理職クラスだぞ
平成に入って会社支配層が一番根こそぎ削ったところじゃねえか
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:19▼返信
月30万ももらうような層が阪急電車如きに乗るわけがねえだろ
なかなかミスマッチな広告だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:21▼返信
天引き多すぎて月50万は遥か彼方。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:35▼返信
他の国だったら労働年代が暴動起こしてるわ
今の日本人の若者は大人しすぎて損してる
団塊世代は、ビル連続爆破とか、銀行とか犯罪の限りを尽くして
ケロッとしてる
279.ネロ投稿日:2019年06月10日 20:40▼返信
老害は1円の価値も無し
俺の拳の贄にしてほしいか?
お前らじゃ、無理無理
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:08▼返信
働かずに食う飯は美味いか?

老害「美味え!」
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:22▼返信
日本の男性の平均年収550万
男性の年収中央値500万

つまり、月収30万は平均より少なくて月収50万は平均よりも多い
このおじいさんの感覚は、今の時代と全然ずれてない
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:24▼返信
>>275
たった30万で管理職?
28歳男平均年収400万
30歳男平均年収440万
35歳男平均年収500万
40歳男平均年収600万
30歳の平均年収ですら越えてるだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:50▼返信
お前ら完全に負け犬じゃんww
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:08▼返信
老人どもが若い頃は固定預金8%超えで、頭空っぽのアホでも元本保証で資産運用出来てた模様
ちなみに元本保証の無い株の配当は3%超えでも高配当の部類です
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:08▼返信
来る日も来る日もモルモットに注射打って様子を見る仕事×一生で50万か、うーんどうなんだろうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:10▼返信
>>284
外貨預金でもすれば?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:07▼返信
年金は積み立てではないといいつつ
低賃金の若者から搾取したカネでバブル時代の水準の年金を受け取っている団塊ジジイ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:58▼返信
30万もらえたことないぞまじで殺しに行くぞ糞じじい
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:29▼返信
毎月30万円で、他人に迎合し、愛想笑いでプライドを切り売りするような会社員生活を送ってるので、生き甲斐がなくても50万円貰える生活の方がずっといいです。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 02:27▼返信
俺がその50万貰って、そこから30万渡すから俺の代わりに働け老害w
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:33▼返信
スッキリで「ネットで肯定意見で絶賛」とか偏向報道されてるぞーw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:26▼返信
この人は80でもちゃんと働いて、年金もらわず生きてる側でしょ。
なんで叩いてるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:30▼返信
そりゃ年間500マンだったら社会保障とか全然関係なく考えてもないだろうなぁと
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:36▼返信
逃げ切り世代の無責任さってほんと害悪でしかない
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:02▼返信
その後阪急の沿線民は、挙ってJR西日本の新快速に乗ることになった。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 18:20▼返信
>>135
思ったんやけど
「やりがいのある仕事」=「楽」は違うんじゃないか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 18:24▼返信
団塊の老害世代が全部死んでいなくならないとこの国は良くならない。
マジでニートより質が悪い。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 18:45▼返信
50万あったら生きがい探せるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:33▼返信
とりあえず年金は廃止せえや。今すぐに それでも生き残れる老人は価値があるわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:54▼返信
無敵の人
よろしくお願いします
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:39▼返信
これ、本当の敵は高給取りの広告会社やろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 08:03▼返信
公務員だったうちの父親が月20万だから
30万でも定年前は結構な勝ち組職だったはず
50万とか超勝職なのでまあこのキャッチ考えた人は上級お察し
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 08:29▼返信
「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送る」
もう一択で即決だろが!w
上の方のコメでもあるように50万円もらいながら色々チャレンジして充実しながら生きがい探すわw

本当にガチで言えばこの国にはもう老害層を一層するためのギロチン革命が必要
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 08:39▼返信
もう毎月12万でもいいからできるだけ社会に関わらず孤立して生きていきたい
孤独でもいいから
社会参加とかそんなんいいから
ベーシックインカム制度を早ぅ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 17:00▼返信
本当の敵は老害なんだよ
そろそろ気づけなお前ら
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:11▼返信
>>28
こんなとこで下ばっか見てるお前は大したことない証拠だよ
必死こいたのに成功出来なくてザマァ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:14▼返信
>>58
キモっ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 21:59▼返信
今すぐ死ねよって思うわww
80代とか生きてて迷惑
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 07:02▼返信
第二次世界大戦で生き残った老害は
戦争で死ねばよかったのに

直近のコメント数ランキング

traq