キズナアイさんが中の人増員を臭わせる動画を発表しており
実際にキズナアイさんが「私たち増えました」とか
「インストールを開始する」など自ら意味深な発言をしたうえで
2人同時出演動画を出した事で
原理主義的なファン大荒れ!
「違和感がやばい」「外見同じモデルなので混乱する」など
【経過報告⑦】
— Kizuna AI@5/15 1st アルバム"hello,world"リリース! (@aichan_nel) 2019年6月8日
インストールを終えた私が帰ってきたと思ったら。
また私がインストールし始めたのは動画でみなさんご覧になったかと思います。
が、さらに。
動画内では一旦止めた私も、結局インストールし始めました🙄🙄
次はいつ起きるのか・・・#キズナアイな日々https://t.co/XDzAm0beyj pic.twitter.com/v4pqnHiy60
キズナアイちゃんがVチューバー禁断の魂のアップデートに手を出してる…
— リベルタ (@liberta_ana) 2019年6月9日
なぜこの新しい“アイちゃん”にまったく新しいモデルと名前を用意しないの?彼女の“魂”は“彼女の魂”ではなく、僕はがっかりした
— お↑は↑な↑た↓ん↑(HanaNiwatori) (@hour_8th) 2019年6月9日
次は『アイちゃん3号』と『アイちゃん4号』?さまざまな形でアイちゃんだが、彼女たちの中には同じアイちゃんがある。しかし、今の彼女たちは見た目はそっくりだが、中身は全然同じじゃない。彼女たちは、本質はアイちゃんではない。ただよく似ている他の人だけです
— お↑は↑な↑た↓ん↑(HanaNiwatori) (@hour_8th) 2019年6月9日
キズナアイの事実上の声優増員は
— KAZU (@kazu_satuhaya) 2019年6月9日
流石にやっちゃダメなことだったんじゃないのかね
https://t.co/Zhnp66FveQ
— 唯ちゃん (@xae33wk9) 2019年6月9日
キズナアイ中の人増やすとかもうVtuberわけわからなくなってきてるな
声優さん名前出ないだろうしいいことあるんかこれ
個人的にはキズナアイが声優交代するだの複数の声優で回すだのしても良いとは思うんだけど、一般論としてVTuberは魂交代しても良いんだみたいな風潮が広がるとダルいんだよな
— オカメ八目@隠遁インコのオカメさん (@hatch_mock) 2019年6月9日
upd8はキズナアイをどうしたいんだ?新声優に移行するんじゃあるまいな
— オカメ八目@隠遁インコのオカメさん (@hatch_mock) 2019年6月9日
え?キズナアイちゃん…声色変えて別撮りしてそれを動画編集してんのかぁ、、、
— さえるん ちゅるちゅるのマッチョどんぐりスープⓂ️🏧 (@Sae_394296) 2019年6月9日
って思ってたけど声優2人使ってんの!?
Vの者なのに始祖であるキズナアイさんが声優変更で炎上してるの知らなかった
— ゆるる、 (@yuriyuruyururi2) 2019年6月9日
動画見たら交代じゃなくて追加(でも中の人なんて居ないからどっちも私だよスタンス)でしたwそのうち変わるための布石じゃねとか言われてますね😭😤
— ゆるる、 (@yuriyuruyururi2) 2019年6月9日
多様性として認めるのもいいけどメタい話しになるけど
— すすむ@👑💵 (@suzukigun0813) 2019年6月9日
もし再生回数がCDの売り上げが…でテコ入れとして
他の声優を起用されたとしたら??
本人は苦しんでたとしたら??#キズナアイ
キズナアイちゃんの分裂を新しい試みと受け取るポジティブな人たちも多いけど、upd8の所業を鑑みるに普通によくある声優スタッフ残酷物語に落ち着くんじゃないかなあと思いますね。
— 遮断 (@shutdown) 2019年6月9日
キズナアイが分裂するのと別の存在がキズナアイを名乗ってるのは嫌は違う問題だと思う
— はくろう (@hakurou27) 2019年6月9日
個人的には分裂はありだけどやり方が良くないし、キズナアイを名乗って動いてるのは嫌だ
この記事への反応
・みんな言ってるけど
やっぱ声に違和感ありすぎてつらいな..
そのうち慣れるんだろうか()
・どういう目的でもって
別の声の2人目を出したのかねぇ
元々のキズナアイの中身が続けられない理由あるんなら
スパッと引退して全く別のキャラ押し出したほうがええやろ
あの声じゃないとキズナアイじゃねーよな
・頼むからアイちゃん2(仮称)の
見た目マイナーチェンジ(色変更)ぐらいしてくれ
頭の混乱がヤバイ
・同じCGモデル使い回しで2人使うとか
頭悪いだろこの企業w
・もこうのニコ生で話題になってたけど
キズナアイの声優増えたってマジ?w
一番やっちゃいけないやつじゃん
・キズナアイは声優がもう限界か…
最初から、vtuberは活動が続けば続く程、
中の人がその活動に縛られて苦しくなりそうだなーとは感じていた、
声優にしてみれば公表できないから実績にすらならないからな…
割と最初から詰んでるよなこのコンテンツ
・ということは
俺がキズナアイの声優をやれる可能性もあるってわけか…
どうなんだコレ??
2人同時に共演してる動画は
1P2Pで色分けしないと混乱するね
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 6

14才でも180センチならロリなんだよね?
企画の最後を迎えずに始まりが嫌だからって企画自体を拒否するオタク多すぎ
結局初代が残るんだよな
そのまま収益がゼロになるぐらいなら賭けで2代目に移行させるのもやるでしょ
もしかしたらそんなに人気落ちないかもしれないし・・・
バリエーションを楽しめ
これでだめになったとしてもパイオニアとしての挑戦に敬意を示したい。
賢者
特にゲーム部とかいいんじゃないかな
新声優は新モデルでやれ
収益ゼロから再スタートでも仕方ない
そういうビジネスモデルだから
アニメだって同じ声優が色んなキャラやってるんだし
それの逆だろ
アニオタはろこどる見直して来いよ
じゃあダメってことじゃん
きぐるみだって中の人でかなり違うんだぞ
誰がやっても同じじゃない
あれと同じ系統の悪手
新キャラ追加するなら前の物に固執しないで増やさないと前のファンも離れるよ
これでキズナアイ1号がアンインストールされたら嫌だけど
着ぐるみは喋らないこと前提だからなぁ
これ以上ない最大の利点だろ
低俗すぎて最近Youtube見るのやめたわ
動画って見たことないや
勝手にVTuberはこういうものだ!とか定義づけて遊びの幅を狭めてキレてるとか
まあご苦労なコッタ
声優が休みなく撮影していてもう出来ないと思ったのか取るペースをもっと増やそうとして時間が足りないのかはわからないが少なくても声優の人数を増やすか動画投稿ペースを減らさないとブラック企業の何物でもない
ほぼ積んでるよアップデート
億かかってるって出所はどこかしらんけど色違いならそんな費用かからないよ
だれも見てねえだろ
てかキズナアイって中の人声優なのけ
本業で仕事はいってきてんの?
土下座して喜べ豚ども
中身ぶすババアって身バレしてんのに何を^^;
どんどん増殖していくぞ
声で識別していくスタイルやぞ
一人のキャラを複数のキャラが演じるポプテピピックみたいなことが
実は中の人が変わってる時は身に着けてる小物が違ったりみたいな差があったら面白そう
きぐるみって喋らない分動きが非常に大事で
中の人次第では同じ着ぐるみなのに全く別人になったり、
動きだけで別人だとわかったりするぐらいなんだぜ
人柄とか癖とか出るからね
声を押し出すか、動きを押し出すかの違いでしかない
ガチャピンみたく声を出してないならいいけど
Vは「声」もとい「中の人」が命やろがい!
🎀
🐬
🌙
🦊のじゃ
だからこそやったのなら貫いて欲しい。
そして受け入れられない事も理解して続けてくれ
中の人が増えれば受けられる仕事も増えるというマネジメント上の皮算用はあるんだろうけど
なにがいけないんだよ
色違いでみんな納得するなら構わないが
ここのコメント欄ですら色違いでいいなんて言ってる奴片手で数えられる人数だぞ
大半卒業させて新しいガワ作れだのなんだの言ってる
あれ声優いたの?
合成音声だと思ってた
まぁ別にいいんじゃね
元々自分は服とか着てない
こういう素肌の設定とか言うキャラなんやろ
さんすらもうどうなったか知らねー
区別出来るからそれでいいじゃん
このクオリティのは1000万円以上かかるようだしな
魂がどうのとか言い始めるんだよな結局
前の人が引退するのか新しい人と交代交代でやっていくのかは分からんが
キズナアイというコンテンツが続いて欲しいなら受け入れるべきだと思うけどな
英語声優にした方がいいんじゃない?
めんどくさい
なかなか才能のある若手が全然出てこない業界なので
高岩さん50代になっても未だに主役ライダー担当してる
そろそろ変わった方がいいと思うんだけどね
別人扱いになって落ち着きそうw
もうリアルでやるほうがらくなんじゃね?
若い声優だし、本人もそう言ったんじゃね?
>きず松さんにして6人出せよ
それだ!!
クッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッソどうでもええ!wwwwwwwwwwwwww
何が言いたいかって?
オタクキモ
魂の話題すんなとか前世関係ないとか言っておいて結局中の人でもってるだけのコンテンツって自白してんの?
需要ないわ
魂の扱いでゲーム部が燃えた時と真逆の主張してるように見えるよな
負荷分散の為に見えるし
会社から皮が同じなら中身変えても問題ないよねと言われてるようなもんだし
下手に似せずに堂々と別の声でやりゃいいのに。
変な演出しないでちゃんと説明すりゃいいののに
ファンも人間性を求めてるし
vオタ自身が中身関係ないってよく言ってるじゃん
Vチューバーのバラエティは面白いぞ
シロが43のハゲたオッサンに媚び売りまくってるところとか最高
配信が両立不能になった
かなり似た声の声優さん見つけてきたんだろうけど、違和感凄かったね
こんなの起こりうるの分かってたんだし、黙ってファンやめればいいだけじゃん
ウゴウゴルーガみたいなもんか?
最近声真似選手権とかやってたし、影武者探ししてたんだと思う
世代交代させたい訳じゃないんだろ
両輪運転がしたいんじゃないのか?
リボンの色変えるとかして区別つけたらいかがです?
声優代えるって一番やっちゃいけないことじゃねえの
ほんとこれ
いまのが辞める意思を示して、事務所がスムーズに交代させるための演出を
もうちょい影武者っぽく喋り方を似せたら良かったのになぁ
相当頭悪い
そんなかんじ
ボケ側がvtuberでツッコミ側が芸人の小峠
オチのないvtuberの話にツッコミを入れることで笑いに変えることろはプロだねと思える
ガチ勢以外混乱して無理だろ
交代って意味じゃなくて、1号2号って名乗ってれば多分ファンも受け入れたんじゃないかなと思って
交代にしてもなんか早かった気がする
ほんとこれ
元々好きでもなんでもない外野が炎上と騒ぐいつもの構図
アスペっぽい
完全に大人の事情でキズナアイ自体は100%嫌がってるだろ
こっちもやっぱ企業が黒いんすね
まず、声優の名前を公表して『中の人がいる』ことをしっかり認知させるべきだったと思う。
キャラのファンと声優のファンを上手く分離せにゃならん。
またキズナアイとして声優やるのか
これだけ有名な人なのに中の人の中はいまだ発表されず
このまま二代目交代して消えていったら浮かばれんな
動画のコメント欄見ると英語やら韓国語やらペルシャ語やらいっぱいや
どういう層が見てるのかわからんね
Vのファン層ならそういう物凄い頭の悪い事は喜ぶだろうし
あのアホっぽさがオタ受けの要素だと思うし
これは流行る
関係性オタクなんて白目になるだろ
そうでなくても呆れられそう
今は引き継ぎ作業してるんだろう
vt自体は中の人なんていなくて一人の存在であるって点からスタートしてそれが絶対的な常識があったからね
開祖であるキズナアイがそれをぶち壊したらどうするんだろ?
界隈の中じゃキズナアイのやることは絶対正義の思想もあるし
声もいい
それを壊せないからサイレント交換の演出やらざるをえなくなってんじゃないの?
将来的に入れ替える前提なのでは?
でもそれこそ声優なのかもしれない
何が駄目なのかわからん?アニメみたいなもんだろ
じゃなかったら最初から生身でええやん
だろうね
こうやって話題作りしていかないと稼げなくなってきた
でもあのままじゃ人気出なそう
オワコン特有の 迷走 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
声は可愛いんだけど、結局しゃべりが面白くないと受けないからね
2号のあの真面目そうなしゃべりはおそらくファンが減る
多くのVTuberが今後同じ様な事になるだろうし
勝手に盛り上がってるけどそもそも声真似企画の延長戦みたいな物だから交代せずに終わる事もあるんだよな
SACの方だけど、知らない子は知らないからな
そのままコピーって頭おかしいだろ
乗っ取るならさっさとやれ鬱陶しい
されるに決まってんじゃん
ジワジワ出番減らしてって休止って形で馬鹿を騙しといても良い
既に騒いでるのはファンじゃないとか選民も始まってて終了まっしぐら
それより学生とかリアル系はSNSで今日学校で~とかのつぶやき激寒だわ
多分お前より若いよ
はちまもそうだし普段は興味ないのに荒れそうな話題にだけ乗っかるよね君ら
やっぱ実写だなって
どのような展開になっても騒がない従順な奴だけがファンだもんね。中身が増えたり消えたりするのサイコー!
嬉しそうで何より
ラブライバーの派閥抗争みたいで
何だかんだでほぼ毎日動画上げ続けてるし
キズナアイ1号
キズナアイ2号
にしてくれ
たいして特徴ある声でもないだろ
ただマリカ対戦だけ見た感じ声質は結構似てたし、姉とかの設定にした方がウケただろうな
何かあっても交換できる方がいい
結局アイドル業界は全部AKBと坂になってるだろ?
正しい選択なんだよ
たまげたなこりゃ
双子の妹ぐらいにおもっておけばいいだろ?
というか普通に妹設定にすれば荒れなかったと思う
声優変わってもええやん。
ほんまオタクきも!
キモヲタ必死ww
このnote見れば分かるけど運営がRMTも真っ青のまっくろくろすけだからな
キズナアイにお金を出した人は反社に資金提供してた事をどう思うんだろう
ここで文句言ってる奴殆ど動画見ずに文句言ってそう
これ文句言ってる人は見ないで言ってるのでは
ファッキューを言わない奴に用はない。
キズナアイに固執しすぎたな
妹キャラもういるとかならすまん
まぁ声優さん替えるのは間違いなさそう
流石に?
ファンバカにしてるでしょ
もう貴様に用はない
あまりいいニュースではないな
初代が辞めたがってるとかそういう話ではないんじゃないかな
というかこのまま再生数復活しなかったらキズナアイのプロジェクト自体が消滅しそう
金儲けの道具として見てるかキャラとして見てるかの違いだろうな
何も言わないから視聴者不安になるんだよ
どうせ元の声優が辞めるけどキズナアイごと捨てる事になるのは惜しい
から引継ぎさせてんだろうが金勘定しか考えてないの見え見えでマジクソ
実況プレイやら生放送やら中の人の面白さで客寄せしたものに替えが効くわけねえだろ
中の人交換したいならこれから全部台本だけ喋らせろ
もうそのツイート消しちゃったけど。
あと、中の人のアカウントでつぶやいてたけどアニメで主役級の仕事がきたり意欲が他に向いてる印象があるんだよね。
つまり……
Vtuberってコンテンツも死に始めたな、
揉めてるって話初めて聞いたわ
マジならスクショなりソース貼ってくれませんか情強さん
消してるのどうして証明するんだろ…
まぁ信じたくないならいいよ
しかし本人からしたら成り行きから見ても今回のことは普通は反対するよね?
本当だとしたらファンはおめでとうもいえんのか
声優と比べてブラックすぎだろ
オワコンww
やっぱゆーちゅーばーってキモイね(直球)
それとも初代の面目はどうでもいいのかね
キズナアイブランドを守りたいだろうからそれはないでしょ
万が一、他のに客流れだしたらやばいし
だからこれは苦肉の策
ただ中の人と運営の都合でしょ
あれが合成って、ゆっくりやボイロからえらく進化したもんだな。耳鼻科行ったら?
シロがアイドル部とかいう新人のやたらコラボしてるのと比べると天地だな
面倒見の良い先輩面したほうが人気上がるだろ
撮り貯めに決まってんだろ、毎日収録してるとでも?
それで廃れようが流行ろうが自業自得だし
梅雨なんか、いらん
何の価値もないからな
タレントのネット上のトラブルって誰かしらがスクショ残してたり2chにスレ建ったりするもんだけどそういうの一切見当たらなかったからホントにあるのかなーって気になっただけ
出せないならいいんだ
儲かってないなこれ
私たちの正義的に応援する。
そうした事態にキズナアイごと心中されないよう中の人のバックアップを用意しておきたいという
運営会社の都合は理解できるんが、それをファンにも納得させようってのはまあ無茶だよな
アバターが同じなら中の人はだれでもいいなんてやつおらんやろうし
現実問題今はほかのVとくらべてもクッソつまらないし存在が神聖化されてるだけだよなぁ
人気低下のためのテコ入れも不評で終わりやろね
よくこんな企画通したな・・・
同業他者にまでアリにされるのはナシ
にじさんじみたいな元実況者がやってるくらいがいいのかもしれん
ネズミはパレードとかで登場してる時間帯は他のランドでは出てこないっての徹底してるらしいよ
そもそもこの界隈に正解は無い。
アニメでは普通だからそれで駄々こねるんだ!って決定事項は怖すぎる
子供部屋おじさんかよ
ドラえもんを野沢雅子がやっているようなものなんだが。
なるほどそう言う事でしたか。もう見ないかな(苦笑)
それは草
アニメは脚本を演じるから声優か変わっても問題ない
でもこれは脚本あっても本質的にYouTuberだから中身が変わったらあかん