• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

大人気バーチャルユーチューバーの
キズナアイさんが中の人増員を臭わせる動画を発表しており
実際にキズナアイさんが「私たち増えました」とか
「インストールを開始する」など自ら意味深な発言をしたうえで
2人同時出演動画を出した事で
原理主義的なファン大荒れ!

「違和感がやばい」「外見同じモデルなので混乱する」など
































  
  
  


この記事への反応


   
みんな言ってるけど
やっぱ声に違和感ありすぎてつらいな..
そのうち慣れるんだろうか()

 
どういう目的でもって
別の声の2人目を出したのかねぇ
元々のキズナアイの中身が続けられない理由あるんなら
スパッと引退して全く別のキャラ押し出したほうがええやろ
あの声じゃないとキズナアイじゃねーよな

  
頼むからアイちゃん2(仮称)の
見た目マイナーチェンジ(色変更)ぐらいしてくれ
頭の混乱がヤバイ

  
同じCGモデル使い回しで2人使うとか
頭悪いだろこの企業w

  
もこうのニコ生で話題になってたけど
キズナアイの声優増えたってマジ?w
一番やっちゃいけないやつじゃん

    
キズナアイは声優がもう限界か…
最初から、vtuberは活動が続けば続く程、
中の人がその活動に縛られて苦しくなりそうだなーとは感じていた、
声優にしてみれば公表できないから実績にすらならないからな…
割と最初から詰んでるよなこのコンテンツ

  
ということは
俺がキズナアイの声優をやれる可能性もあるってわけか…







Vチューバー界隈的に
どうなんだコレ??
2人同時に共演してる動画は
1P2Pで色分けしないと混乱するね





PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 4




コメント(317件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:30▼返信
虚飾
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
中の声優が追加されたならまだしも二人おるやんけw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:32▼返信
1番人気だからね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
ロリって年齢で判断でいいよね?
14才でも180センチならロリなんだよね?

5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
実は一人二役でしたとかなんかストーリー作ってオチつけたりするんでしょ
企画の最後を迎えずに始まりが嫌だからって企画自体を拒否するオタク多すぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
何で発狂すんのさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:33▼返信
オワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:34▼返信
金が無いからコピペして増やしましたってだけでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:34▼返信
普通にクローン技術みたいで気持ち悪いなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:34▼返信
アイドルに彼氏いて発狂するみたいな事?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:35▼返信
どうでもいいし面白くない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:35▼返信
チェーン店か
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:35▼返信
俺は声変わるくらいは許せるね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:35▼返信
所詮、絵だから丸々コピーしてしまえば勝手にコラボ動画をいくらでも作れるってこち亀でやってたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:35▼返信
でじこの声が交代した時を思い出すわ
結局初代が残るんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:36▼返信
キズナラブとかで姉妹感だせば……ダメか。中の人が忙しいから代打用意したみたいな感じだろうしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:36▼返信
分身ネタをガチ方面にもってった結果がこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:36▼返信
ほんと新しい事に拒絶反応起こすジジイばっかり
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:36▼返信
そのうち今の中の人辞めるんだろうけど売り出すのにかかった費用全部パァになるんじゃ困るしな
そのまま収益がゼロになるぐらいなら賭けで2代目に移行させるのもやるでしょ
もしかしたらそんなに人気落ちないかもしれないし・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:36▼返信
追加なんだからいいだろ消されてないし
バリエーションを楽しめ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:36▼返信
業界が頭打ちだから賭けに出ないといずれ消えるしね
これでだめになったとしてもパイオニアとしての挑戦に敬意を示したい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:37▼返信
やっぱ声をもっと似せた方がよくねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:37▼返信
YouTuberも遠からず世襲になるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:37▼返信
のめり込むとヤバい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:38▼返信
薄い本のための存在(*´ω`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:38▼返信
つーかなにこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:38▼返信
売り渡されて登録した覚えの無い知らないチャンネルになってるパターンよりはマシだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:39▼返信
※25
賢者
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:39▼返信
おら親分が始めたんだから後続の雑魚共も真似しろよ

特にゲーム部とかいいんじゃないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:39▼返信
の孫
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:40▼返信
格ゲーの2Pカラーみたいにしとけば大丈夫
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:40▼返信
こんなの見てるやついるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:40▼返信
もう落ち目だから新しいモデル用意出来る金もないんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:41▼返信
交代するなら引退しろよ
新声優は新モデルでやれ

収益ゼロから再スタートでも仕方ない
そういうビジネスモデルだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:41▼返信
マイティブラザーズxx
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:41▼返信
別にいいじゃん
アニメだって同じ声優が色んなキャラやってるんだし
それの逆だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:41▼返信
ええやん、きぐるみの中の人交代制だろ
アニオタはろこどる見直して来いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:41▼返信
滅びろVチューバー
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:42▼返信
Vチューバーって児童なんたらに引っかからないならもしかしてその救世主になったりしない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:42▼返信
>>36
じゃあダメってことじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:43▼返信
エコじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:43▼返信
???「残念ですけど、指揮官が触ってるのは私じゃなくて画面ですからね?」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:43▼返信
>>37
きぐるみだって中の人でかなり違うんだぞ
誰がやっても同じじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:43▼返信
せめて2Pカラーにしろや
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:43▼返信
自由の枠を超えたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:44▼返信
キズナアイって名前自体何か久々に聞いた気がする
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:44▼返信
吉崎の新ケロロ思い出した
あれと同じ系統の悪手
新キャラ追加するなら前の物に固執しないで増やさないと前のファンも離れるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:46▼返信
キズナアイ好きで毎日見てるけど一人でやれる動画の限界きてたから二人でできる企画が増えるから大賛成
これでキズナアイ1号がアンインストールされたら嫌だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:47▼返信
金持ったからもっと売れてる声優使ったろってことよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:47▼返信
※43
着ぐるみは喋らないこと前提だからなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:47▼返信
中年が見てたら引くわ
52.マスターク投稿日:2019年06月10日 11:47▼返信
なんでもアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!(さよならだ)😁
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:47▼返信
新しい方もTOPからスタートできる
これ以上ない最大の利点だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:48▼返信
つべカスってこんなの見て喜んでるんだね
低俗すぎて最近Youtube見るのやめたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:48▼返信
そりゃ日清さんも月ちゃん選ぶわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:48▼返信
キャラクターはよく見かけるが
動画って見たことないや
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:49▼返信
むしろバーチャルだからできる技だろうに
勝手にVTuberはこういうものだ!とか定義づけて遊びの幅を狭めてキレてるとか
まあご苦労なコッタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
せめて色を変えろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
キズナアイのCGを信じられない値段(億か4桁万円)で作ってるからこのレベルをキープしてもう1体出すとかは絶対に無理
声優が休みなく撮影していてもう出来ないと思ったのか取るペースをもっと増やそうとして時間が足りないのかはわからないが少なくても声優の人数を増やすか動画投稿ペースを減らさないとブラック企業の何物でもない
ほぼ積んでるよアップデート
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
良かったじゃん。オワコンとさえ言われなくなったVTuber界にまだ話題性が残ってたって事でしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
いくらなんでも作り物感はんぱねぇな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:50▼返信
キズナアイ・パッションとかキズナアイ・レモネードとかキズナアイ・アクアとかいって5色くらいに分けとけと
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:51▼返信
中の人も限界なんやろ しゃーない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:51▼返信
中の人が反乱起こした時の保険かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:51▼返信
※59
億かかってるって出所はどこかしらんけど色違いならそんな費用かからないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:51▼返信
というかVtuberとかもう
だれも見てねえだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:52▼返信
モデル費節約のために増やしたとしか思えんね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:52▼返信
どうでもええわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:53▼返信
荒れる(荒れてない)
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:53▼返信
ポプテピピックみたいに皮同じで声優違いで受けたからこれも大丈夫とおもったんじゃねーの

てかキズナアイって中の人声優なのけ
本業で仕事はいってきてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:54▼返信
商売なんだから当たり前だろ
土下座して喜べ豚ども
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:54▼返信
>>1
中身ぶすババアって身バレしてんのに何を^^;
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:54▼返信
これは始まりに過ぎない
どんどん増殖していくぞ
声で識別していくスタイルやぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:55▼返信
ゲームでもあるじゃん
一人のキャラを複数のキャラが演じるポプテピピックみたいなことが
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:55▼返信
龍騎のゾルダみたいなもんでしょ(適当)
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:56▼返信
テメーらキメーんだよこんなの応援すんじゃねーよ。見るのやめろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:56▼返信
迷走してんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:57▼返信
むしろVの者であるメリットって中の人を入れ替えられることじゃん
実は中の人が変わってる時は身に着けてる小物が違ったりみたいな差があったら面白そう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:57▼返信
意味が分からんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:57▼返信
※50
きぐるみって喋らない分動きが非常に大事で
中の人次第では同じ着ぐるみなのに全く別人になったり、
動きだけで別人だとわかったりするぐらいなんだぜ
人柄とか癖とか出るからね
声を押し出すか、動きを押し出すかの違いでしかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:57▼返信
中の人が変わったらもう別物やろ
ガチャピンみたく声を出してないならいいけど
Vは「声」もとい「中の人」が命やろがい!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:59▼返信
>>1
🎀
🐬
🌙
🦊のじゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:59▼返信
新作テイルズスイッチハブwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 11:59▼返信
まだVチューバーに必死なのがいるのかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:00▼返信
そもそもコンセプトが人間ぽさじゃなかったっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:01▼返信
まぁ新しい事って必ず最初は受け入れられないだよね
だからこそやったのなら貫いて欲しい。
そして受け入れられない事も理解して続けてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:02▼返信
どこまで仮想化できるかって意味では面白い試みだと思う
中の人が増えれば受けられる仕事も増えるというマネジメント上の皮算用はあるんだろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:02▼返信
いや別に声変わってもボイスロイドでやっても別に良いだろ?
なにがいけないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:02▼返信
※65
色違いでみんな納得するなら構わないが
ここのコメント欄ですら色違いでいいなんて言ってる奴片手で数えられる人数だぞ
大半卒業させて新しいガワ作れだのなんだの言ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:03▼返信
新しい人の声の方がいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:04▼返信
えっ
あれ声優いたの?
合成音声だと思ってた
まぁ別にいいんじゃね
元々自分は服とか着てない
こういう素肌の設定とか言うキャラなんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:04▼返信
ガンダムアストイレ血便カラーなんて知らねーよバーーーーーーーカ!!!!
さんすらもうどうなったか知らねー
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:04▼返信
アニメの声優交代みたいなのをやりたいのか。キズナアイブランドとして、中身ではないと。無理じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:04▼返信
企業側でつまらない自覚が出たからでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:04▼返信
頭のぴょこぴょこ色変えるだけで
区別出来るからそれでいいじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:06▼返信
どっかのネズミも複数ランドに居るし複数人いてもいいんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:06▼返信
もうVTuberブーム自体が去ってるので、CGモデル追加する金かけたくないんだろw
このクオリティのは1000万円以上かかるようだしな

98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:07▼返信
こういうので代替えとか上手くいくのがバーチャルじゃないのと思ったら
魂がどうのとか言い始めるんだよな結局
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:07▼返信
まぁ毎日動画投稿だし中の人一人じゃもう限界なんだろう
前の人が引退するのか新しい人と交代交代でやっていくのかは分からんが
キズナアイというコンテンツが続いて欲しいなら受け入れるべきだと思うけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:07▼返信
キズナアイって見てるの半分は外人でしょ
英語声優にした方がいいんじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:08▼返信
もう、リボンの色変えて一号二号にしとけよ
めんどくさい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:08▼返信
きず松さんにして6人出せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:08▼返信
中のヤツが無知でバカだったから仕方がない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:08▼返信
戦隊や仮面ライダーのスーツの中の人も演技力とか体型とかもろに差がでるからなぁ

なかなか才能のある若手が全然出てこない業界なので
高岩さん50代になっても未だに主役ライダー担当してる
そろそろ変わった方がいいと思うんだけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:09▼返信
新人育成を疎かにしたactiv8の哀れな末路ですな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:09▼返信
 そのうち、「2Pカラー」「闇落ちver」「オルタ化」あたりで
別人扱いになって落ち着きそうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:11▼返信
TMRと西川みたいにプロジェクトとアーティストを分ければいいのにと思ったが、CGコストがそんな高いのか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:11▼返信
そこまで高いスキル求められると
もうリアルでやるほうがらくなんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:12▼返信
>>108
若い声優だし、本人もそう言ったんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:12▼返信
声変えるならモデルも変えろよ。これは改悪だわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:12▼返信
>>102
>きず松さんにして6人出せよ
それだ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:13▼返信
>>1
クッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッソどうでもええ!wwwwwwwwwwwwww

何が言いたいかって?

オタクキモ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:13▼返信
オワコンだからしょうがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:14▼返信
何があかんの?
魂の話題すんなとか前世関係ないとか言っておいて結局中の人でもってるだけのコンテンツって自白してんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:14▼返信
V豚低脳すぎんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:15▼返信
vチューバーのドラマとかテレビで垂れ流すなよ
需要ないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:15▼返信
>>114
魂の扱いでゲーム部が燃えた時と真逆の主張してるように見えるよな
負荷分散の為に見えるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:16▼返信
素直に妹分とは受け入れなれないだろ
会社から皮が同じなら中身変えても問題ないよねと言われてるようなもんだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:16▼返信
お前がキズナアイを見たときお前もキズナアイとして見られるのだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:17▼返信
のぶ代ドラとわさびドラが同時に出てるようなもんじゃねーの?

下手に似せずに堂々と別の声でやりゃいいのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:17▼返信
配信とイベント人員が両立できないんだろ
変な演出しないでちゃんと説明すりゃいいののに
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:17▼返信
ヒルナンデスのフェルナンデスくんを思い出したな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:18▼返信
Vtuberって中の人のキャラクターが人気なだけだからな
ファンも人間性を求めてるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:18▼返信
>>118
vオタ自身が中身関係ないってよく言ってるじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:18▼返信
運営は声の重要性分かって無いんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:19▼返信
VTuberって実際モチベーション的にはどうなんだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:19▼返信
>>116
Vチューバーのバラエティは面白いぞ
シロが43のハゲたオッサンに媚び売りまくってるところとか最高
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:19▼返信
キズナaiっていうタレントキャラと
配信が両立不能になった
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:20▼返信
ガチャピンシステムならまだしも二人出てきちゃうのは…
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:20▼返信
Vツーバーは皮だけありゃええんかなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:20▼返信
アニメで声優交代すると違和感があるのと同じ
かなり似た声の声優さん見つけてきたんだろうけど、違和感凄かったね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:21▼返信
キズナアイって発狂してるだけで何がいいのか分からんけど、
こんなの起こりうるの分かってたんだし、黙ってファンやめればいいだけじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:21▼返信
せめてCGモデルどうにかしろ。全く同じなのは頭おかしいとしか。動画見ても口が動いてるとは言えどっち喋ってるのかわかりづらい。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:22▼返信
>>127
ウゴウゴルーガみたいなもんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:23▼返信
テレビとかにもちょいちょい出るようになって1人の声優じゃこなせなくなったんやろなぁ
最近声真似選手権とかやってたし、影武者探ししてたんだと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:23▼返信
中の人が変わろうが元々見る価値ないコンテンツ定期
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:23▼返信
中の人がバレた時とか関係ないって言ってたオタクは文句なんか言ってないよな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:24▼返信
普通に2台目キズナアイとか正直に言ってしまえばいいのにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:25▼返信
こっそり中の人を替えようとするから揉めるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:25▼返信
>>138
世代交代させたい訳じゃないんだろ
両輪運転がしたいんじゃないのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:27▼返信
ショッカーライダーだってマフラーの色変えて解りやすくしてんだから
リボンの色変えるとかして区別つけたらいかがです?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:28▼返信
VTuberのファンはアニメキャラが自由に何でも出来る的なのを楽しんでみてるんだと思ってたから悪手に見えるわ
声優代えるって一番やっちゃいけないことじゃねえの
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:28▼返信
7月開始のアニメ「グランベルム」で役名の付いた役をゲットしたからかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:28▼返信
>>142
ほんとこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:29▼返信
交代の布石じゃないの?
いまのが辞める意思を示して、事務所がスムーズに交代させるための演出を
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:29▼返信
新規3Dモデル作る金がないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:30▼返信
中の人が忙しくなってきちゃったんやね
もうちょい影武者っぽく喋り方を似せたら良かったのになぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:30▼返信
普通に妹分登場!とかで良かったやろ
相当頭悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:31▼返信
>>134
そんなかんじ
ボケ側がvtuberでツッコミ側が芸人の小峠
オチのないvtuberの話にツッコミを入れることで笑いに変えることろはプロだねと思える
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:31▼返信
Vガンダムとνガンダムって分かりづらいよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:32▼返信
せめて髪の色2Pカラーとかにしろ
ガチ勢以外混乱して無理だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:32▼返信
>>140
交代って意味じゃなくて、1号2号って名乗ってれば多分ファンも受け入れたんじゃないかなと思って
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:32▼返信
他の奴もおそらくこうなるだろうな
交代にしてもなんか早かった気がする
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:32▼返信
>>148
ほんとこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:34▼返信
声豚が気持ち悪いというのがよくわかる
元々好きでもなんでもない外野が炎上と騒ぐいつもの構図
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:34▼返信
※137
アスペっぽい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:34▼返信
見た事ないけどVチューバーって、どういう層の人たちに人気なの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:35▼返信
凄いな
完全に大人の事情でキズナアイ自体は100%嫌がってるだろ
こっちもやっぱ企業が黒いんすね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:35▼返信
いずれは交代しなきゃならんかったと思うが、手順が不味かったな。
まず、声優の名前を公表して『中の人がいる』ことをしっかり認知させるべきだったと思う。
キャラのファンと声優のファンを上手く分離せにゃならん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:35▼返信
>>143
またキズナアイとして声優やるのか
これだけ有名な人なのに中の人の中はいまだ発表されず
このまま二代目交代して消えていったら浮かばれんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:36▼返信
人気低迷のきっかけ作っちゃったか…
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:37▼返信
同じキャラで出す意味あんのかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:37▼返信
>>157
動画のコメント欄見ると英語やら韓国語やらペルシャ語やらいっぱいや
どういう層が見てるのかわからんね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:38▼返信
中途半端なのやるくらいなら色変えてキャラ付けしてぐらいのほうがよかったんじゃないかねー
Vのファン層ならそういう物凄い頭の悪い事は喜ぶだろうし
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:38▼返信
野沢雅子さんのキズナアイが見たいなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:40▼返信
新しい人ももっと初代みたいにアホっぽいしゃべり方をマスターしてから引き受けたら良かったのになぁ
あのアホっぽさがオタ受けの要素だと思うし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:41▼返信
>>165
これは流行る
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:41▼返信
Vtuberだとかまだこんな馬鹿馬鹿しいことして投げ銭乞食してんのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:41▼返信
他のyoutuber等の知人たちとどう会話するんだろう
関係性オタクなんて白目になるだろ
そうでなくても呆れられそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:44▼返信
中の人が結婚か妊娠したんじゃね
今は引き継ぎ作業してるんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:47▼返信
バーチャルにすら裏切られるなんて哀れな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:48▼返信
初代そろそろ引退か?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:48▼返信
>>159
vt自体は中の人なんていなくて一人の存在であるって点からスタートしてそれが絶対的な常識があったからね
開祖であるキズナアイがそれをぶち壊したらどうするんだろ?
界隈の中じゃキズナアイのやることは絶対正義の思想もあるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:48▼返信
たしかに色分けぐらいはしたほうがいいかもね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:49▼返信
2号の方が若そう
声もいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:49▼返信
>>173
それを壊せないからサイレント交換の演出やらざるをえなくなってんじゃないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:50▼返信
モデルが一緒なとこをみると
将来的に入れ替える前提なのでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:50▼返信
いくらガワが有名になっても中の人、演者は公表できないからな
でもそれこそ声優なのかもしれない
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:50▼返信
一般論としてVTuberは魂交代しても良いんだみたいな風潮が広がるとダルいんだよな


何が駄目なのかわからん?アニメみたいなもんだろ
じゃなかったら最初から生身でええやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:51▼返信
もう見てもねえのに騒ぎすぎやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:52▼返信
マジでどーでもよくね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:52▼返信
イ、インサイドちゃんという事例が
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
>>177
だろうね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
せめて色替えくらいしろよと思ったが、最終的には初代の声優が引退して2代目と入れ替わるなら外見を変えちゃうのはまずいのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
単純に引き継ぎ作業だよねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
Vtuber増えすぎて、最近落ち目だからね
こうやって話題作りしていかないと稼げなくなってきた
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:53▼返信
>>175
でもあのままじゃ人気出なそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:55▼返信
色変えしないのは旧声優から新声優に引き継ぐためんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:55▼返信

 
オワコン特有の 迷走 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:56▼返信
>>175
声は可愛いんだけど、結局しゃべりが面白くないと受けないからね
2号のあの真面目そうなしゃべりはおそらくファンが減る
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:56▼返信
皮全く同じなのやばっ せめて2Pカラーとかにして出さないとまずいだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:57▼返信
ツイ見てると騒いでるのファンじゃないような・・・。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:59▼返信
私が死んでも変わりはいるもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:59▼返信
ドラえもんやクレしんみたいに声優が変わってもキャラは生き続ける存在にしたいんだろう
多くのVTuberが今後同じ様な事になるだろうし

勝手に盛り上がってるけどそもそも声真似企画の延長戦みたいな物だから交代せずに終わる事もあるんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:00▼返信
服装くらい変えろよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:03▼返信
声優変更でも何でもなく、ただの攻殻機動隊のオマージュネタだよ
SACの方だけど、知らない子は知らないからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:06▼返信
視聴者とモデルを使い回して 初代は引退って事かな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:08▼返信
そこにでてるツイッター、過去ツイみるとファンってよりアンチ側だと思うんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:10▼返信
一人4役って落ちじゃなく?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:12▼返信
ブンシン・ジツ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:14▼返信
最近4人出るようになってからあまり見るきしなくなった
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:15▼返信
せめて色違いにしろよ
そのままコピーって頭おかしいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:16▼返信
一ヶ月くらい中身に男声やら合成音声やら更に別の声優やら入れてしつこかったからな流石にもううんざりだろ
乗っ取るならさっさとやれ鬱陶しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:21▼返信
>>48
されるに決まってんじゃん
ジワジワ出番減らしてって休止って形で馬鹿を騙しといても良い
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:23▼返信
マジでVtuberってどこに需要あんの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:29▼返信
中の人の世代交代が必要なレベルで長続きしてるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:33▼返信
迷走してんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:34▼返信
揉めるのが嫌で高評価だのこう言うのも良いよとか言ってるうちに別物になって大騒ぎするよくあるパターン
既に騒いでるのはファンじゃないとか選民も始まってて終了まっしぐら
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:35▼返信
AIなんだから音声インスコしたってことにしとけ
それより学生とかリアル系はSNSで今日学校で~とかのつぶやき激寒だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:37▼返信
こいつに騒がれるほどのファンがどこにいるんだ?もう誰も見てないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:43▼返信
※18
多分お前より若いよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:44▼返信
ガリベンガーに出てる子のがおもしろい
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:46▼返信
Vファン以外の人達が荒らしてるね
はちまもそうだし普段は興味ないのに荒れそうな話題にだけ乗っかるよね君ら
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:50▼返信
キズナアイはみーちゃんの料理がおもしろいわ
やっぱ実写だなって
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:50▼返信
vtuberってもうオワコンでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:52▼返信
ニシ君のネット幻影陣のパクり
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:53▼返信
>>213
どのような展開になっても騒がない従順な奴だけがファンだもんね。中身が増えたり消えたりするのサイコー!
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:53▼返信
※208
嬉しそうで何より
ラブライバーの派閥抗争みたいで
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:58▼返信
中の人もしんどいんやろ
何だかんだでほぼ毎日動画上げ続けてるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 13:59▼返信
仮面ライダーみたいなもんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:06▼返信
Vチューバーだからこそ出来る荒業
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:06▼返信
アメーバーみたいなもんか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:08▼返信
せめて

キズナアイ1号
キズナアイ2号

にしてくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:15▼返信
面倒くさい奴ら
たいして特徴ある声でもないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:16▼返信
大荒れしてるとは言うけどつべ的にはほーんの少し低評価が増えたくらいで大したことない
ただマリカ対戦だけ見た感じ声質は結構似てたし、姉とかの設定にした方がウケただろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:19▼返信
人間一人に頼り切るビジネスなんてリスク高すぎるからな
何かあっても交換できる方がいい

結局アイドル業界は全部AKBと坂になってるだろ?
正しい選択なんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:21▼返信
>>82
たまげたなこりゃ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:28▼返信
有給消化用のキズナアイと呼ぼう
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:40▼返信
別にどうでもよくね?
双子の妹ぐらいにおもっておけばいいだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:43▼返信
※229
というか普通に妹設定にすれば荒れなかったと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:44▼返信
炎上はしてないが、困惑しているファンは多い
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:51▼返信
いっそ一度に7人くらい増やしとけば受け入れられた
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:54▼返信
どうでもいいだろ、、
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:02▼返信
輝夜月はあのキチ〇イキャラがいないから難しそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:02▼返信
オルタとかお前ら好きやん。
声優変わってもええやん。
ほんまオタクきも!
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:05▼返信
※235
キモヲタ必死ww
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:11▼返信
春日望はどう答えるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:32▼返信
バチャ豚必死すぎてきもい
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:42▼返信
新規でキャラ作っても伸びないから完全コピーキャラを作るという発想
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 15:59▼返信
キズナアイが『替わる』
このnote見れば分かるけど運営がRMTも真っ青のまっくろくろすけだからな
キズナアイにお金を出した人は反社に資金提供してた事をどう思うんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:00▼返信
一人だけの動画より面白いし全然良いと思う
ここで文句言ってる奴殆ど動画見ずに文句言ってそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:37▼返信
また声デカい奴が騒いでんのか暇だねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:47▼返信
V豚にとって声は3Dモデルの変更より重大なことだからな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:50▼返信
○声優をまともにからVtuberに逃げただけ声優に失礼
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:52▼返信
実際見に行ったらメインチャンネルとは違う新しい企画としてやってるんだね
これ文句言ってる人は見ないで言ってるのでは
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:53▼返信
普通にノーマルとオルタで別ければよかったんじゃ?ブラックとかいただろ。
ファッキューを言わない奴に用はない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 16:59▼返信
MeとXPみたいに性能に歴然とした差があるわけでもなかろうに
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:10▼返信
まだお前らこんなん見てたの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:18▼返信
多分一号はもうやめたがってるんじゃないのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:41▼返信
普通に妹設定のやつでも作ってそいつとコラボさせまくればよかったんじゃねえの
キズナアイに固執しすぎたな
妹キャラもういるとかならすまん
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:43▼返信
いっそのこと似たような人間使うんじゃなく男でも使っておけば良かったんじゃ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:44▼返信
まあキズナアイの人普通に声優やりたいなら辞めたがってもおかしくないかもな
253.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月10日 17:48▼返信
ふなっしー2号だなっしーwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:08▼返信
急に交代すると批判が殺到するから、しばらく2人で共演して慣れさせてから徐々に初代はフェードアウト作戦やろな
まぁ声優さん替えるのは間違いなさそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:13▼返信
ワンオペじゃスケジュール消化キツくなってきたから魂増やしまーすw
流石に?
ファンバカにしてるでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:14▼返信
グッバイ1号
もう貴様に用はない
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:16▼返信
なんか事情があるんだろうけど
あまりいいニュースではないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:18▼返信
魂にファンがついてるのであってガワが同じなら何でもいいわけじゃねーよ。バカじゃねーの、不愉快だわ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:30▼返信
以前輝夜月とコラボしてた時に一人よりも誰かと喋ってる方がやりやすいって言ってたからその辺踏まえての声追加だと思う
初代が辞めたがってるとかそういう話ではないんじゃないかな
というかこのまま再生数復活しなかったらキズナアイのプロジェクト自体が消滅しそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:30▼返信
結局これって
金儲けの道具として見てるかキャラとして見てるかの違いだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 18:52▼返信
俺は嫌な思いしてないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:04▼返信
CD400枚しか売れなかったみたいだしもう消えるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:04▼返信
つまりクビ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:15▼返信
素直に収益落ちたから動画増やすためにキズナアイ増やしますって言えばいいのにねぇ
何も言わないから視聴者不安になるんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
観たけど酷いな
どうせ元の声優が辞めるけどキズナアイごと捨てる事になるのは惜しい
から引継ぎさせてんだろうが金勘定しか考えてないの見え見えでマジクソ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
アニメゲームで声優変えるにしても受け入れ難いってのに
実況プレイやら生放送やら中の人の面白さで客寄せしたものに替えが効くわけねえだろ
中の人交換したいならこれから全部台本だけ喋らせろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:23▼返信
情弱に教えてあげるけど中の人が以前運営と揉めてたんだよね。
もうそのツイート消しちゃったけど。
あと、中の人のアカウントでつぶやいてたけどアニメで主役級の仕事がきたり意欲が他に向いてる印象があるんだよね。

つまり……
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:28▼返信
これはファンが冷めるやつだろ。
Vtuberってコンテンツも死に始めたな、
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:32▼返信
中の人が妊娠で産休を取るからその間に2代目が活動する流れかも
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:34▼返信
今までも散々中身違うパターンアホみたいにあるんだけど?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:35▼返信
※267
揉めてるって話初めて聞いたわ
マジならスクショなりソース貼ってくれませんか情強さん
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:39▼返信
>>271
消してるのどうして証明するんだろ…
まぁ信じたくないならいいよ
しかし本人からしたら成り行きから見ても今回のことは普通は反対するよね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:39▼返信
>>269
本当だとしたらファンはおめでとうもいえんのか
声優と比べてブラックすぎだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:40▼返信
信者がバカみたいに騒いで持ち上げた→S級戦犯のつきのみとを産み出した会社がライブ配信を主流化させて、さらにVTuberを量産した→個人勢も我先に!とあふれでて全体の質が低下した→それに目をつけた企業が、企業させはじめここで信者以外は目が覚める→今
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:40▼返信
バチャ豚はガワさえそのままならどうでもいいのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:41▼返信
Vtuberの最後の砦w?であるこいつが迷走し始めてる時点で
オワコンww
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:42▼返信
どっちも知ったこっちゃないし
やっぱゆーちゅーばーってキモイね(直球)
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:43▼返信
これ仮にキズナアイ2号のほうが人気出てしまったらどうすんだ
それとも初代の面目はどうでもいいのかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:44▼返信
知ったことではないと言いつつわざわざ記事開いてコメしにくる池沼に草
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:56▼返信
複数人動画作りたいならせっかくupd8に所属してるんだからコラボすりゃいいのに・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:57▼返信
一方、輝夜月の中身はP丸様名義のチャンネルでも何十万再生の動画を連発して絶好調という…
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:59▼返信
>>280
キズナアイブランドを守りたいだろうからそれはないでしょ
万が一、他のに客流れだしたらやばいし
だからこれは苦肉の策
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:06▼返信
こういうの多様化と捉えるのが一番バカっぽい
ただ中の人と運営の都合でしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:11▼返信
>>91
あれが合成って、ゆっくりやボイロからえらく進化したもんだな。耳鼻科行ったら?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:16▼返信
>>282
シロがアイドル部とかいう新人のやたらコラボしてるのと比べると天地だな
面倒見の良い先輩面したほうが人気上がるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:20▼返信
>>219
撮り貯めに決まってんだろ、毎日収録してるとでも?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:32▼返信
うわ フォロー外すわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:36▼返信
アニメでも声優交代当たり前なんだから別にいいんじゃね?
それで廃れようが流行ろうが自業自得だし
289.ネロ投稿日:2019年06月10日 20:37▼返信
明日もクソッカス天気か
梅雨なんか、いらん
何の価値もないからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:48▼返信
※272
タレントのネット上のトラブルって誰かしらがスクショ残してたり2chにスレ建ったりするもんだけどそういうの一切見当たらなかったからホントにあるのかなーって気になっただけ
出せないならいいんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:56▼返信
ポン子だって事実上2人だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:34▼返信
コストカット
儲かってないなこれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:40▼返信
キズナアイから採ったデータやノウハウを元に量産型キズナアイをつくったけどポンコツな魂まではコピー出来ないからオリジナル程の人気は出ないみたいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:40▼返信
なぜ否定的かファンなら応援する正しい。悪意を感じることを思います。
私たちの正義的に応援する。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:43▼返信
どうでもええわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:36▼返信
せめて2Pカラーにしろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:02▼返信
キズナアイの中の人が引退するとか事故や病気に遭うとか産休に入るとか
そうした事態にキズナアイごと心中されないよう中の人のバックアップを用意しておきたいという
運営会社の都合は理解できるんが、それをファンにも納得させようってのはまあ無茶だよな
アバターが同じなら中の人はだれでもいいなんてやつおらんやろうし
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:21▼返信
もう全然見てないわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:54▼返信
インストールし始めた(意味深)
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 01:42▼返信
キズナアイって先駆けとかすごいとか言われ続けてるけど
現実問題今はほかのVとくらべてもクッソつまらないし存在が神聖化されてるだけだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 03:14▼返信
もう同接2000もいかないガチでやばい元祖Vtuber
人気低下のためのテコ入れも不評で終わりやろね
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 05:52▼返信
アバターがかわいくて好き ではなく、中の人含めて声とかセンスとかがいいからvtuberとして好きだったんだけど・・・声変わって中の人かわったら自分は見ないわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 06:36▼返信
これはダメだわ、違和感しかない。
よくこんな企画通したな・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:34▼返信
キズナアイ単独に限った話ならアリ
同業他者にまでアリにされるのはナシ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:55▼返信
やっぱり本職が声優の人が名前出さずにやるっていうのは無理があるよな
にじさんじみたいな元実況者がやってるくらいがいいのかもしれん
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 14:04▼返信
ゲームの奴と分けたいのかなと思ったが違う話?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 18:02▼返信
>>96
ネズミはパレードとかで登場してる時間帯は他のランドでは出てこないっての徹底してるらしいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:50▼返信
キズナアイの運営はアバター文化の担い手になりたいから既定路線でしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 06:55▼返信
>Vチューバー界隈的にどうなんだコレ??

そもそもこの界隈に正解は無い。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 14:31▼返信
>>297
アニメでは普通だからそれで駄々こねるんだ!って決定事項は怖すぎる
子供部屋おじさんかよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:33▼返信
※36
ドラえもんを野沢雅子がやっているようなものなんだが。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:48▼返信
最近久しぶりに見たら、角と毒々しさが抜けてゲームも淡々と作業していたので違和感があった^^
なるほどそう言う事でしたか。もう見ないかな(苦笑)
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 01:15▼返信
>>102
それは草
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月23日 01:26▼返信
声に違和感とかより「キズナアイはそんな事いわんやろ」みたいな発言多いのが萎える
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 06:25▼返信
>>288
アニメは脚本を演じるから声優か変わっても問題ない
でもこれは脚本あっても本質的にYouTuberだから中身が変わったらあかん
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 07:08▼返信
改めて第三世界の国と関わるリスクが露呈した出来事だ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月21日 08:52▼返信
宝鐘マリン 既婚 結婚 ヒビメガネ

直近のコメント数ランキング

traq