妊娠したら国民年金の免除を申請!2019年からの新制度 https://t.co/jo6HYEaI6J
— まぃまぃ (@maimai0409) 2019年6月7日
こういう制度も出来たんだなーと。
ほとんどの人が知らないだろうし、言わなきゃ誰も使わんだろ感はプンプンするけど。
厚生労働省のホームページをチェックしてみると、気になる制度が発表されていました。
それは「国民年金の産前産後機関の保険料免除制度」です。
簡単に言えば「国民年金保険料を支払っている人は
出産の前後の国民年金保険料の支払いが免除される」
という制度です。
妊娠したら、国民年金の免除(4か月分)を受けることができます。
これは国民年金に加入していて、
2019年2月以降に出産した人が対象になります。
重要な点としては「申請しないと免除されない」ということです。
「もしかしたら自分が対象かも・・・」と考えている人は
すぐに「市区町村(市役所)」に相談してみましょう。
https://edgenews.jp/tax-system
厚労省のHP見てきたら、たしかに年金保険料を納めたものとして扱うって書いてありますね!https://t.co/nMMmv0PbsL
— ワイ、みくに。 (@NL_ymikuni) 2019年6月8日
もう出産しちゃった人はダメか…いや、知り合いが5月に出産したもので
— まに (@busokuten) 2019年6月8日
FF外から失礼します。出産後でも大丈夫ですよ。適用となる期間の分の保険料を既に払ってても還付されるはずです。日本年金機構のQAにそう書いてあります。 pic.twitter.com/x1DWYcGL8r
— tact-METAL@はぐれLSP! (@tact_LSP_hagure) 2019年6月8日
この記事への反応
・こういうのでいいんだよ
少子化対策っていうのは
・2月に出産し、
4月分の1回だけ免除の申請ができるということで
手続きしましたが、とても簡単でした!
紙一枚に年金番号と住所など書き込んで
ポストに投函するだけでした。
印鑑も証明書のコピーも不要。
知らなきゃ損ですね。
・制度利用できる人は使えばいいと思うけど
はっきり言うけど年金が払っても意味がないから
妊婦さんだけじゃなくて皆払わなくてもいいと思う。
だって年金もらえないなら払う意味がないもんね。
・知らなかった。
マイナンバー制度があるから
母子手帳をもらったら自動的に知らせたらいいのに。
・「年金破綻したから自助努力しろ」は
大々的に告知するくせに、
こういう制度は決して教えようとしない国。
・こういう情報を広める事こそ、
報道の本来の仕事じゃないのかしら?
この件に限らず、何かあった時に便利な制度は色々あるのに、
知られていない制度は、結構多い気がします。
あと、複雑な申請なしで申請できるようになれば、
なおいいのですが……
(こーゆーのこそ、マイナンバー制度活用すればいいかと)
・制度は作ったが建前だけなので
通知しないのが思惑にありそう
【【悲報】「妊婦税」再開へ】
こういう制度こそ
もっと派手に国民全体に通知すればいいのになぁ
なお、妊婦税は……
もっと派手に国民全体に通知すればいいのになぁ
なお、妊婦税は……
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4
posted with amazlet at 19.06.11
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
【PS4】サイバーパンク2077【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
posted with amazlet at 19.06.10
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1

生まない奴は負担3倍でいい
当然、女性専用車両みたいに男差別じゃないよな?
いや将来の財源確保のほうがずっと大事だろ
不公平だ
何十倍にもなって払わせられるからね少しくらい飴なめ期間あげとかないとね
きっとそのころには年金払う額も跳ね上がってるだろうし
名前は運子
トイレで出産してくる
残念ながら法律ってのは「知らない方が悪い」が大前提なんだよなぁ
だからこそ報道の重要性が高いわけで
何も意味ねえじゃん
在日ナマポ
いつまで続けるの?
>>13みたいな奴って何考えてんだろ
これから産まれてくる子どもたちが税金収めるようになるまで日本は無事だと思ってんの?
在日特権
在日ナマポ
国じゃなくマスゴミだろ
あいつら叩ける材料しか大声ださねぇもん
ぼくも任娠しちゃおう・・・かな
わざわざこんなものが必要になるぐらい衰退してるとか誰が子どもなんて作るんだ
在日特権と在日ナマポなくせ!
あとはちま寄稿とかいうゴミサイトも扱わんかったよな?
ツイ垢で昨日出回ったから今記事にしただけであって
炎上=広告料稼ぎの為のゴミ記事連投してる脳タヒ鉄平には土台無理ってもんかもなw
自民に腹立ってきた・・・
すぐくるよな
子供産まない女は価値ないからね
1号被保険者とか2号被保険者とかなんのことか知ってるのかな?
3人目以降なら意味が大きいと思うけどね
少子化の最大の原因は意味のない文系バカのための受験戦争とその後、一番悲劇的な文系バカエリートがエリート面する社会システムだな。超絶無責任で万年赤字の官僚見ればお分かりだろうけど。
国民全員、それに洗脳されてる。
大学なんぞ自分の進む方向を定めてから学部を洗濯すべきもので進む方向は本来、高校入学時に決めてなきゃ駄目だよ。大学出たらオッサンだぞ。どんだけ初歩の一般教科のために無駄な金と時間を費やしてんだよ阿呆かと。そりゃ少子化になるだろ。
共働きはもちろん、専業でも夫がサラリーマンなら3号で対象外だぞ
女性の1号は300万人くらいだったと思う
出産適齢期となるともっと少ないね
年金って聞くだけで大騒ぎする人ってなんなんだろうね?
こんなの焼け石に水程度すぎてほぼ意味ないでしょ。
そもそも結婚して扶養してたら奥さんが年金払う必要ないじゃん、旦那が払ってんだから
良くねえだろ。こういうのは申請ではなく自動的に適用すべきだしな
そもそも日本全国にシングルマザーがどれだけいるのさ?
子供を作るってことは途方もない期間お金がかかり続けるのに
それでも出産してひとりで育てるなんて余程収入が良くないとまず無理です。
多少割合が上がるにしても、2分まるまるもらえない。
そういう人間は生活保護受けてて全額免除だもんな
生まれた子供が生涯で稼ぐお金は2億円で税金30%と仮定しても6000万円は戻ってくるんだから、
プラス収益になるぞ。
実際には法人に勤務して何十億円というお金を動かすんだから、もっとだ。コンビニ店員でさえ、8時間も勤務すれば8万円は動かしてるんだからさ。
ナチス民主党のせいやで
ネトパヨはいつもアベガーやってんじゃんw
あのゴミ共うるさいからなぁ笑
むしろ子育て世代だけでも専業主婦増やす方針のほうがいいだろ
共働きで保育園はいっぱい、自身が高齢出産なら親も高齢で頼れず、逆に親が若くても親まで共働きで結局頼れないなんてことがざらにある
けど、もっと宣伝して欲しいよなぁ。
少子化対策の一環でもあるんだろうし。
もうわざとやってんだろ?誰も子供産まんぞ?
こういうバカばっかだから不景気なんだよな
それな
少ないよね
共働きか専業以外って、シングルで働いてる人限定?
そう言う人がこの制度知れるんかなと
現在独身の人間が満たされてないのに、子供なんか作るか?
支援金・無償化なんてお役所に金が行くだけで、経済回る気がしないんだが
それでいいのか?お前ら。
シングルマザーとかは生活保護受けてればそもそも全額免除になる
この制度の対象は少ないけど恩恵を受ける人がいることには変わりないから
知らない人に届くのはやっぱり大事よ
産むまでだけの10か月だけの労働とするなら月額100万か
金のない人間が子供作って捨てそう
最近そういう事件あるし
老害優遇で妊婦税かけるような日本はどうしようもない
生保になってしまった人ではなくてね
自立するのがさきじゃねーのか
自費だろうが高額療養費で賄えんじゃないの?
定期検査受けてない妊婦の出産は医者の負担とリスク高いので
部分的には赤子守る意味でも必要
調べなかっただけの事だろ
こんなことをせずに出産一時金を5万円ほど増額すればいいだけ。
年金部署の人間の手間を増やしてどうすんねん。
男も女も関係なく暇つぶしだろ
これは炎上させてPV稼げるタイプの記事だとおもったんじゃね
生きてる人間がまず幸せじゃねぇと駄目だし、子供世代への風当たりも悪くなるんじゃね?
将来への不安で消費しなくなるし、悪法
後にその生まれて来る子らがジジババの負担するんや
こういう若い奴らから無理矢理でもお金奪って生活してやる
申請したろ
広く報道されるのがベストだけど、ちゃんと妊婦健診行ってればアナウンスされてると思う
そもそもの該当者自体が少ないんだがね
政治でいくら政策を作ろうが自分たちが損したり手間暇がかかる事は伝えない
税金の還付とかも知ってる人だけ得をするようになってるから無知じゃダメだぞ。
いちいちあっちいってこっちいってって面倒だよね
あんた頭大丈夫?アカに支配された日本のマスコミ・マスメディアだよ?
だから子供が可哀想だと思うんだよね
結局は自分の(子供への)負担
そういうのは自分の加入する年金でも実施するように働きかけるのが有意義なエネルギーの使い方かも
こんなので騒いでるヤツらはその恩恵うけてることすら知らなそう
メインは自営業者の妻だろう
年金自体が単なる一方が得して一方が損する事が分かってるって
制度にしかなってないからなあ
これに気づかないやつは出産する気ないあほだけだ
2号3号は最初から関係ない(払う必要ない)
>>101
国民年金は20歳以上で強制加入だから自営業も会社員もない
どんどん産んで膿んで自爆するのが落ちだろ
あんな大和方式で国の会計を二重帳簿化せざるを得なかった辺りは官僚は優秀という安全神話も不安定になったもんだとしか
産まない女性の年金も免除されるべき
一番生産性がないから重税
野党全面協力でスピード通過してるから、政治煽りネタにならずにアフィカスが
だんまりだったからアホが知らんだけだろ。
産まない男性の年金も免除されるべき
死んだら政府関係者は全員地獄だからいいけど
日本全国各地出産費用はほぼ全額自治体からでる
ぶっちゃけなんの意味があんのこの制度って思うわ
それに免除っていったって払わない期間の分、もらえる年金は減額する
子供が生まれない分はお前が責任持って税金払え
現在お前の存在はゴミでも、子供は未来の納税者だ
日本は政府が焦って本気で取り組みを「アピール」しだした時にはすでに手遅れってのが圧倒的に多いよな
女の敵は女。
序でに3人目以降の子供への支出のケアもすればバンバン産むぞ。子供が生まれない最大の理由は金銭的な問題だしな。
財源なんざ三十路超えて結婚してない独男独女から独身税としてもぎ取れ
つまり、自営だけでしょ?
それって、平等じゃないよね。
まじいらねぇ
カスが
10ヶ月分として16万か、デカイな……なんて思ってたら
たったの4ヶ月!?
2号保険はとっくの昔にやってる(協会けんぽすら)から、恩恵受ける人はびっくりするほど少ないはず。
払うのと免除するの、支給額が変わるのか、変わるのであればどのくらい変わるのかも伝えないと意味が薄いな
で済ませられないのが政府の仕事だから
ネトウヨは引っ込んでな
男性は一生三倍ですがいいんですかw
年金破綻()は政府叩きのために大騒ぎして
年金免除は政府叩きできないからガンスルーw
いらねえよこんな制度
そもそも貧乏人はガキなんて作るんじゃねえよ
それもめちゃめちゃ複雑
金取るやつはハガキ一枚で金出せと要求
これがヘルジャパンです