• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

 


関連記事
麻生副総理「老後に2000万円必要は表現が不適切だった」


「老後2千万円」報告書撤回へ 麻生氏「受理しない」
https://www.asahi.com/articles/ASM6C3VLGM6CULFA00S.html




記事によると
・ 麻生太郎金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、老後の生活費が2千万円必要だと明記した金融庁の報告書について、「正式な報告書としては受け取らない」と述べ、受理しない考えを明らかにした
 
・麻生氏は理由を「政府の政策スタンスと異なる」と説明したが、野党から猛反発を受け、参院選を前に争点化するのを避ける狙いだ。
 
・報告書は3日、金融審議会(首相の諮問機関)がまとめ、金融庁が発表した「高齢社会における資産形成・管理」。金融審議会の総会を経て麻生氏に提出される予定だったが、事実上の撤回に追い込まれた。審議会の報告書が受理されないのは異例の事態だ。

・報告書は長寿化に備えて蓄えである「資産寿命」を延ばすことを呼びかける内容だったが、年金収入のみの無職の高齢夫婦について「(老後の)毎月の赤字額は約5万円」などと明記し、20~30年生きるには1300万~2千万円の蓄えが必要と呼びかけていた。

・この表現について、安倍晋三首相は10日の参院決算委員会で、「国民に誤解や不安を広げた」と述べ、不適切だったことを認めていた。野党も同委員会で「(政府が言う)『100年安心』がウソだった」などと批判し、参院選に向けて年金問題で政権を追及する構えを見せていた。



 

この記事への反応



あったものをなかったことにし、ないものをあるように見せかけるのは得意な ・公明党を落とすほうがずっと簡単です
  
いやあ、もうめちゃくちゃ。あははははは😆
  
受理されないから老後に2000万円はいらなかったんだね。良かっ.... そうじゃない
  
自分たちにとって都合の悪い報告書は受理しないってどこの独裁国会なんだよw 保険屋やフィナンシャルプランナーは2000万どころか3000万~4000万は必要と言ってる。選挙前だからって隠蔽するな
  
報告書って受理しないって言ったらなかったことにできるようなものじゃないよね?
  
年金に対する国民の不安と選挙に対する議員の不安。報告書の内容を深く検討し対策を打つのではなく、受理しないとしてなかったことにすることで解消されるのは・・・議員の不安・・・のみ。
   
これって現実逃避してるって事?
現実を受け入れて対策しろよ

コレを認めたら選挙に影響するから?舐めてんの?

  
言ったことも無しにできる。数年後には検証などされない。歴史の修正が いまのいま起こっている
  
いやそれは悪手やろ。報告書は真っ当だよ
  
2000万必要とか大体の人は知ってた話。要は、国として改善提案がなく、国民で勝手にやってくれという言い方に怒ってるんだろう。もう打つ手がありません的な言い回しだったから。プロの仕事としては酷いもんな。






 
   


  
これ撤回は無理があるでしょ

  
  
  






ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)






コメント(371件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:31▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:32▼返信
正確な数値を試算してくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:32▼返信
本当は3000万から5000万必要になるからなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:32▼返信
都合の悪い数字じゃけえのう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:32▼返信
65までに3000万貯蓄しとけは常識じゃないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:32▼返信
信じるか信じないかはあなた次第です
7.投稿日:2019年06月11日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:33▼返信
まあ金ないと生きていけない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:33▼返信
野党「年金問題を参議院選挙の論点にして自民党を追い詰めていくぞ!代案は無し!ニホンシネwww」
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:33▼返信
まずは老人から選挙権を剥奪します
その前提として老人ミサイルを問題に取り上げます
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:33▼返信
定年まで勤めた場合の退職金を最低2000万円払うように義務付ける法律を作れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:34▼返信
老後に2000万以上貯めておける高齢者は何割くらいいるんだろうね
貯められない高齢者はどうすればいいの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:34▼返信
選挙に影響があるからかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:34▼返信
やっぱ嘘じゃん
年金は100年安泰
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:34▼返信
「国民に誤解や不安を広げた」

誤解じゃないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:35▼返信
金融庁は仕事しただけだが、発表するしないのハンドリングくらいできないのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:35▼返信
どうも、タピオカ弘です
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:35▼返信
アベアベうるさいやつに同調するつもりは無いがさすがに自民無能と言わざるを得ないことばかり
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:35▼返信
老後に2000万は正直可能だけど
子供は諦めないといけないな
ますます少子化が進むわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:35▼返信
野党の力がない結果、与党がふんぞり返って国民を馬鹿にし始める
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:35▼返信
年金問題は若者にとっては重要な課題
それをちゃんと改革できる野党が現れれば政権交代も夢じゃないと思うけど
ただ現状の批判しかしないで解決策を示さない野党では絶望的・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:36▼返信
とりあえず衆参合わせて150人で十分
ゴミみたいな政治家を大量に飼えるほど日本の財政も未来も無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:36▼返信
もう出てしまったからなしにはできんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:36▼返信
※12
まあ、犯罪に訴えるとかになるだろうね正直
失うものないからそれしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:38▼返信
国民がバカなら政治家もバカね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:38▼返信
そういう事実てことが出てしまったんだから受理とかもうどうでもいいんだよなあ
老害のせいでこの先年金どうすることもできないんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:39▼返信
なんでこんな自公が圧倒的に支持されてるのか理解できんのだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:39▼返信
だって金融庁が、
「もっと溜め込んでいる貯金を投資に回せ、資産運用しなけりゃ年金じゃ足りないんだぞ」
って言うための適当すぎるどんぶり勘定だもん。
貯金ゼロ、収入が年金しかないって高齢者が、ずっと生活費を月26万使い続けるわけないじゃん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:40▼返信
>>27
自民以上に野党が無能すぎるからだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:40▼返信
不安を与えた代償として消費税5%に下げろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:40▼返信
受け取らなければ無かったことに…なんてあるかよ
今回は分かりやすく国民にも目立ったネタだったけど
知らない所で細かい書類で気に入らない数字だから受け取らない=確定しないとか
現実と乖離した情報もたくさんありそうだなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:40▼返信
東芝のチャレンジ思い出した
次からの報告書が水増しされなければいいけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:40▼返信
>>1
貧乏人は社会の癌
早く死んでくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:40▼返信
受理しないって、金融庁の報告書は嘘で信用ならないってことだろ
まあホントのところは数字は本当だが、参院選に影響するからという政局がらみが理由だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:41▼返信
ひろゆき❤️
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:41▼返信
>>27
自公がゴミでも今の野党がゲロカスゴミウンコなんだから当然
37.投稿日:2019年06月11日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:42▼返信
>>1
でも日本人は喜んでるからね
文句言ってるのは在日だけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:43▼返信
文句のある奴は日本から出ていけ

どれだけ与党が糞でも行動力のない俺達は従うしかないのだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:43▼返信
積み立てた金を勝手に運用して、失敗して減らして
足りないから払えません


ただの犯罪だろ、4ねよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:43▼返信
日本万歳!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:44▼返信
>>40
嫌なら日本から出ていけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:44▼返信
ネトウヨ君たちへ
これでもまだ安倍政権を支持できますか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:45▼返信
※12
特別なことのように言ってるけど、
並の仕事して、普通の生活して貯金してりゃ、
定年までに2000万は普通に生きてりゃ貯まる。
50代の平均貯蓄額が1800万ぐらいだからな。
凄く高いハードルみたいに語ってるのは、
並の人生すら送れない連中だけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:45▼返信
>>43
嫌なら日本から出ていけ
46.コイキング投稿日:2019年06月11日 19:45▼返信
老後なんてどうでもいいだろ
若いうちに楽しまなきゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:45▼返信
そういう問題じゃねえw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:45▼返信
何か有効な手を打つでもなく現状で大丈夫と説明するわけでもない
事実を隠蔽してなかったことにする
これでもまだ安倍政権を支持できますか?
49.コイキング投稿日:2019年06月11日 19:46▼返信
※40
払ってんじゃねーよwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:46▼返信
事実、今の年寄りだって年金だけで食ってられる人なんかいない。
資産運用したり、ちゃんとした貯蓄があって初めて老後の生活が成立してるんだよ。
そういう当たり前のことを指摘しただけなのに撤回させられるのが意味が分からない。
そこまでして金持ってない連中に配慮しなきゃならんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:46▼返信
官僚の驕り高ぶりが言葉になって現れた
年金基金運用失敗を認めて責任をとるときがついに来たという事だよ
野党は追求の手を緩めないで欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:46▼返信
物価変動入れたら実際は2000-4000くらい乱数がありそうやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:47▼返信
>>40
別に年金基金全体では運用によってマイナスになってないけどお前の世界ではそうなの?
もう少し制度のお勉強したら?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:47▼返信
貯金頑張って貯めよう、もっと節約していかないと。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:47▼返信
※44
マウントとるのは結構だけどね
非正規雇用でそういうライフプラインじゃない人がマジョリティになりつつあるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:47▼返信
老後とかもう認知症とかとにかくまともな思考もできないバカになりそうだからなぁ〜
果たして今の人格を維持できているのだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
効いてて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
撤回されようが誤魔化されようがなんも変わらん。自分で考えて必要と思うなら貯蓄しろ。できないなら楽観的に考えて何もしないか諦めろ、簡単なこと。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
無年金のクズが生活保護を食いつぶす
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
逃げんなよクソ麻生
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
報告書を受け取ろうが受け取らまいが現実は2000万必要なの変わらんのだろ?w
年金払うだけ無駄だから普通に貯蓄しろって事だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
※52
今の小学生の話なら絶対無理だろうな2000万じゃ
今後日本の国力落ちるの目に見えてるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:49▼返信
結局先延ばしにして、知らんふりかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:51▼返信
確かに俺もFPに老後の蓄え3,000万円は必要と言われたよ。
現実に目を背けても何も変わらんのだから、ニーサなりイデコ活用を推進するしかないじゃん。
麻生の爺はまぁ現実を言っただけだよね。立場わかってないけど。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:51▼返信
このままいけば子供たちは地獄を見るなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:51▼返信
今度の参院選、与党大敗北のシナリオできつつあるな
野党は年金一本で攻めてくるだろうね
対して安倍政権はアベノミクスも限界露呈してて戦う武器がない
自民どうする?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:51▼返信
あ~あ~、官僚が真面な仕事したら受け取り拒否で己らの議院側に足って仕事したら報償ですか?
ご都合主義もここに極まれリやねぇ、ひょっとこはん受け取り拒否内容の報告書で演説ぶったんでっか?
かわってまんなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:51▼返信
非正規ばっかり増やして、どうやって2000万稼ぐんだよ!
貯金なんか出来るか!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:51▼返信
最上級国民 麻生様のご意向である
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:52▼返信
そういう問題じゃねえんだよ……
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:52▼返信
現時点で試算して2000万円でしょ?
10年20年したら倍になってそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:52▼返信
まあ別に貯金必要なのはいいんだけど
国がこういうこと言っちゃうと誰も消費しなくなるじゃん
だって国が貯金推奨してんだから。アホなんかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:52▼返信
普段暴れてるネトウヨがすっかり静かになっちまったなw
ネトウヨもさすがに安倍政権のヤバさに気付いたかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:53▼返信
そりゃ2000万以上必要になるから受理できないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:53▼返信
悪手じゃなあ麻生よ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:53▼返信
小便して泡だらけの時ホント焦る
つまようじで急いで泡消してるわ


やってる事これと同じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:54▼返信
※73
ちょっと前はアベノミクスで好景気とか本気で言ってるやつ
ここにも山ほどいたのに今じゃすっかり消えてしまったからなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:54▼返信
日本政府のトップは無能ばっか
防衛にグーグルマップ使ったり世界にお笑いを発信する政府は某隣国と変わらないやんけー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:54▼返信
>>50
老後の生活の基盤にならなきゃいけないものが基金運用大失敗して満額給付が不可能だから給付年齢を引き上げ続けて給付を渋り、早期受給を選べばかなりの減額を強いられる
官僚は金持ってない人じゃなくて年金払い続けて来た国民全員に対して責任をとらなきゃいけないんだよ
それが今
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:55▼返信
麻生「うるせー俺が引退するまで問題にするんじゃねえ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:56▼返信
※73
モリカケみたいなでっち上げじゃないからなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:56▼返信
今すぐ国会前デモでアベ政権をぶっ倒そうぜ
アソウの暴言はもう許せないレベルだわ
アベ独裁をこれ以上許してはいけない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:56▼返信
困る人が多いと報告書って撤回していいの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:57▼返信
無かったことにでなくて、もっと考えろってことでしょ?
公務員の給与を下げるとか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:58▼返信
>>33
ありがとう自民党!
大企業と上級国民の為にこれからも頑張って下さい!
美しい国ニッポン!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:58▼返信
次の選挙は共産党に入れましょう
自民党を壊滅させて消滅に追い込まないと日本に未来は無いよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:58▼返信
さいころの出目が悪かっただけだ!!
振り直せ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:58▼返信
※81
モリカケみたいに官僚が捏造した-が使えないからな
麻生大臣の指示だしw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:58▼返信
「だけど政治家の給料は下げないのーw頭お花畑ー」
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:59▼返信
ネトウヨとはなんだったのか?
ただのチンパンだったのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:59▼返信
若手の小泉進次郎ですら年齢引き上げ論今まで通りじゃ無理ってこと
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:59▼返信
経団連「要はね、老人はタンス貯金なんかしてないで投資して吐き出せって話ですよw」
ぱよちん「敵は財界ではなく自民党なのだ!選挙の為に人民をミスリードして騙くらかすのだw」
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:59▼返信
83
困る人が多いというか
独裁者アベが困るんだよ
だから報告書を無かった事にするんだ
つまりどう見ても健全な運営ではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:00▼返信
騒いでるけど結局どうしてほしいの?安倍が憎いだけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:00▼返信
都合が悪いと受け取らないって、アホかwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:00▼返信
無駄な税金を使うだけで無能な政治家ばかり、国民から金を巻き上げることだけは有能。
返却を余儀なくされる可能性があるから棄却しただけだろ。
日本崩壊の道を辿っていく一方だな。
もう、この国はよくならないよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:01▼返信
日本第1党しかあり得んね次の選挙
わいの選挙区で候補者が居ればいいがいないなら白票だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:01▼返信
撤回したら年金払えんのかよwアホかこいつら
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:02▼返信
>>43
安倍政権不支持だからといって特定野盗に入れるわけがないでしょう
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:02▼返信
94
アベと自民党は今すぐ責任を取って下野しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:02▼返信
金融庁「こんなの出して良かったんですか?」
財界「ヘイトは全部自民党が引き受けてくれますよw」
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
実際今の老人たちが足りてないのだから事実だろう 年金は健康状態で病気にならないでないと足りないようになってる 施設に入ってる人は治療費などで基本足りてない
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
国の政策・施策がガバガバなおかげで老後に大金が必要な国になってるのに
国民に自分達でどうにかしろと呼びかけるのは自分達が無能だって公言してるような物だろ。

予算の無駄を改めて削減する努力とか議員の歳費やら手当やらの削減とか
身を切る改革とやらを実行してから国民に頼むのが筋だろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
財務省と金融庁が組んで消費税増税の圧力を安倍政権にかけようとしたってことでしょ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
※99
でももう民主党のほうがましだったレベルなんですけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
受理しないんならどーすんだよそこ議論しろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
でも年金を払わない人は論外だと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:03▼返信
97
人殺しするような政党に票入れられるかよ
次の選挙は共産党一択だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:04▼返信
ていうか働けなくなったら素直に死ねよ
どこに自分で狩りができなくなったら自分で食べ物探さなくなっても生きてる動物がいるよ?
人間だけだぞ?自然に逆らって体動かなくなっても生きようなんて意地汚い生物は
自然の摂理に従って死ねよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:04▼返信
ググればすぐわかる事だが
それなりに環境の良い老人ホームなら入所金で1500万、月20万が相場だぞ
老後2000万は全然足りない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:04▼返信
こんなことしてるから都合の良いデータしか出さなくなるんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:05▼返信
子供を造れば解決。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:05▼返信
こんなことしてるから都合の良いデータしか出さなくなるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:06▼返信
中国と比較とか
最下層みてみろ壮絶だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:06▼返信
国民へ納得できる説明してそれからだろ
116.ネロ投稿日:2019年06月11日 20:07▼返信
お~、ギャップやな
坊やの次は老害のクソ記事か

そろそろオムツか?麻生さんよ♪
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:08▼返信
バカウヨさぁ、いい加減気がつけよ
自民神話は福田までであとはクソみたいな党員しか残ってないって
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:08▼返信
現実を直視しろ

戦争末期の軍部か己らw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:09▼返信
そろそろ誰か日本政府を詐欺罪で刑事告発しろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:09▼返信
※112
ちょうど子供一人分くらいやなw
老後を捨てるか、子供を持つか。
自分で好きなほうを選べばOK。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:10▼返信
>>117
でも他にいい政党ないじゃん・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:10▼返信
下級国民をこれから待ってんのは路上生活だから
年金は貰えないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:10▼返信
では次の選挙から税金を使うんじゃなくて自腹で行なってください。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:11▼返信
>>84
お前が考えた結果はそれかよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:11▼返信
あっそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:11▼返信
誤解じゃないよなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:11▼返信
※73
いや、あいつ等馬鹿だから。
どうせトリップしてる最中だろ?
選挙間際に暴れだすさ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:12▼返信
馬鹿な政治家減らしたほうがよっぽどいいんじゃないの 
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:12▼返信
※121
もう逆に自民以下がいない
自分達に都合の悪い数字は認めないといってるようなもの
つまり統計のあれも・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:13▼返信
老齢基礎と更生ではまともな生活送れないのは今に始まったことではなくないか?
まともな企業年金基金なんて存在しない中小で働いてるお前らが悪いよw
まじで就活死んだやつらざまあw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:13▼返信
>>119
たしかに。日本銀行がお金を印刷するだけなのに。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:14▼返信
>>129
民主群や共産党のほうがマシと思ってる人はちょっと・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:14▼返信
政権交代選挙やってもどうせ自民党になって自民党になってから「増税反対ーwって騒ぐんだろうね」
無知は罪ね。まぁ他の増税しません言ってる党も信用出来ないけどねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:14▼返信
自分が現役OR死ぬまではこのまま うまく逃げ切れたらあとの日本の未来なんてしったこっちゃねえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:15▼返信
受理しなかったら事実が変わるわけでもないのに
なに子供みたいなことしてんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:15▼返信
受理するしないで現実は変わらないwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:15▼返信
128
自民と公明の議員は全員クビにして給料もゼロでいいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:15▼返信
アウトレイジ「政治家全員、悪党!!w」
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:15▼返信
※132
その連中よりいいところ何
今の所経済もダメ・外交もダメ・社会保障もダメ
何が自民の方がいいの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:16▼返信
年金機構「良いぞもっとやれwこれでもウチは安泰だwww」
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:16▼返信
口がひん曲がってる奴にロクな奴はいない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:17▼返信
121
自民以下の政党なんか無いよ
今増税しようなんて奴自民党しか居ない
他は減税ばかりだから次の政権は自民以外になって欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:17▼返信
小中高とお勉強だけして大学出れば会社が一生面倒見てくれるのが当たり前だと全国民が根拠なく信じ込んでたから日本はこうなった
今でもお前らはその幻想を追ってるからこんな当たり前なことにキレる低脳っぷりを晒してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:18▼返信
毎月の支出が24万円でもらえる年金が19万円で試算して毎月5万赤字だから
念60万で30年いきれば2000万ってのはさすがに計算が雑なんじゃねぇかって
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:18▼返信
年金や医療保険が現状のままなら一般家庭がこんな赤字にはそもそもならないわけで
年金も医療保険もおまえらにはもうないから準備しとけよと予告されたようで恐ろしいんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:19▼返信
もっと早い段階で30歳で貯金500万なかったら人生諦めた方がいいよ
もうそこからは通常営業してるだけじゃ建て直し不可能だから
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:19▼返信
>>139
民主党政権から何も学んでないのか?
とりあえずやらせてみようでひどい目にあったのに
共産党は北朝鮮とつながってるので論外です
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:19▼返信
事実を受理しなくても事実なのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:20▼返信
撤回しようがしまいが
自民政権が継続しようが終わろうが
老後に大量の金が必要なのはまず間違いなく変わらないであろう事実
自分で努力して蓄えるしかない・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:20▼返信
飯塚市民ですが次の選挙では絶対に落とします
それまでご辛抱ください
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:20▼返信
>>144
そもそも今の若者で19万も年金貰えるのはどれくらいの上澄みなんだ?
大半その半分以下だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:22▼返信
※150
無理。
お前等阿保だもん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:22▼返信
団塊ジュニア世代を見捨てず消費増税もせずに来ていたら
この国はアメリカに敵わないまでも世界第2位の経済大国でいられただろうかとふと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:22▼返信
※147
今の所あなたの妄想でしかダメなところが見当たらない
どこがダメなのか明確な根拠を並べて
あなたの妄想・空想はいいので
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:23▼返信
年金制度は、納付率が増えれば増えるほど

将来財政を圧迫して危険なんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:23▼返信
次の連立政権はどうなるだろうね
民主立憲共産社民公明連立政権が理想だが
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:25▼返信
老後に毎月26万も使い続ける計算ってのが疑問だったからな
東京だとそれだけ必要ってことか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:25▼返信
日本第1党とNHKをぶっ壊す
この連立政権が理想
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:25▼返信
※147
だから現状がその民主党政権時以下だってことが理解できないのか・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:25▼返信
※156
中国共産党「ウチが盟主アルヨw」
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:26▼返信
>>156
中国人の理想だなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:26▼返信
>>156
正気か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:26▼返信
新風一択。それ以外を選ぶ奴はチヨンモドキ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:27▼返信
TVでも散々特集されてるし撤回しても変わらんと思うが
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:27▼返信
>>151
たぶん文章読まずに噛みついてきたんだろうけど、夫婦世帯で今の現状の話で
だれも若者の話してないんだ。今上がってる報告書と若者がどうこうってのは
全く別の問題なんだすまないな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:28▼返信
この問題の根は自民党と社会党でやりあってた時代にあるからね。
どっちも選挙で勝つために、バラマキ合戦やってた。

社会保障費は右肩上がりで膨らみ続けてる。さすがに自民党もヤバイと思ったのか止めようとした事もあったけど老人切り捨てとか批判されまくって日和った。自民党の改革なんて全く足りないものだったのに、それでも残酷だと批判されまくった。
年金改革なんて本気で進めたら、そんな政党は死ぬ。

現状はまさに、国民の選択としか言いようがない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:28▼返信
自分の名前書いて投票しよう
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:28▼返信
撤回ではなく、受理しない、見ないことにするってだけ。
しかもこれ、自身の失言の直後ってのがマジで笑える。

※147
鳩山の二酸化炭素排出削減は第一次安倍政権時の国際公約の中間報告、菅の太陽光は麻生政権時の成立法案と政府目標を前提とした原発の代替だし野田の消費税は麻生政権時の財政出動の際に明記した附則による強制。
健康保険の外人加入緩和も麻生政権。
民主の置き土産とするものは、だいたい自民の決定ってのは面白いよね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:29▼返信
>>156
全部かき集めても支持率10%行くかどうかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:29▼返信
辞職しろよ!二度と国政に関わるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:29▼返信
アベよりかは鳩山さんの方がマシになってきたよな
マジで
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:30▼返信
見て見ぬ振りじゃ何も状況変わらんよ
自民も化けの皮が剥がれてきたな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
A副総理:「お金は多くても困らない!! だから、国民の皆さんは沢山働いて稼ぎましょう!!!」でええやん

どうせ、納税っていうピンハネで国は維持されてるんだし、生活保護と年金を一元化する気は無いんだろ!?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
受理しないって余計に争点増えとるがな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
年金なんて当てにならんって、今の国政見てたらわかるし
撤回する方が悪手だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
>>157
本当に言いたいのは単に「2000万個人で貯めとかないとえらいことになるよ」って予告なんじゃないかと。
毎月26万使ってうんぬんは方便で、実際のところは年金も社会保険も到底もたねーよってのが本音だけどそれは言えないから適当な計算ぶち上げたんじゃないかね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
ネトウヨ息してない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
消費を促して経済を回すのも政府の大きな仕事なのに
老後の心配して金貯めろって言われたら余計に消費減るだろ
バカなのか政治家は
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:31▼返信
※157
ずっと健康でいられるなら、そんなにかからんやろうな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:32▼返信
まぁ金額に関係なく年金じゃ暮らして行けないからね、自営業なんて年金月6万しかないんだぞw
税金に光熱費、健康保険払ったら消えるから生活保護必須
貯蓄しろって今の日本の大半は300万以下地方は200万以下で貯蓄なんてできねーし、結婚はも無理どんどん日本人は消えて移民だらけの国になって行ってるからね、その移民優遇ばっかりして更に日本人増えないとか笑える現状、公務員なんてそんな奴らの事なんて1㎜も考えちゃいねぇからなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:32▼返信
悪夢のような安倍政権
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:34▼返信
ここを野党が責めれば間違い無く政権は倒れるし
解散総選挙は野党が大勝すると思う
自民の独裁政権にはもう国民はウンザリしてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:35▼返信
こうならないために民主は消費税を社会保障目的で上げようとしたが政権交代して自民が目的を変えた
つまりこれ自民のせいじゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:35▼返信
「日本人の生活が贅沢になったからこの生活水準を続けたいなら今までの年金制度では足りない」
「この生活水準を続けたいなら年金だけでは2000万ぐらい足りないので贅沢に暮らしたいなら考えて」
これがパヨクフィルターに掛かると
「年金破綻!!」
「うそつき政府!!」
「アベガー!アソウガー!」
「選挙前なので徹底的に曲解捏造して与党を叩くぞ!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:36▼返信
ははーん、これこそ無かったことにってやつだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:36▼返信
※182
民主党政権や公明党、共産党政権より1000万倍マシだがな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:37▼返信
政治屋はいいよなぁwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:37▼返信
※184
100年安心と言ったのは自民
そして都合が悪い数字だから受け取らない認めないとしてるのも自民
どう見ても自民が悪いですけど・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:37▼返信
ベーシックインカムの導入が期待される
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:38▼返信
これ受理しちゃったら恐ろしいほどメチャクチャ捏造して叩くくせに
受理するかしないか考えたら受理しないわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:38▼返信
自民党に都合の悪い報告書は受理しませんwww
日本もコリエイトの韓国界まで落ちたかwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:39▼返信
まぁ年金破綻は金が無いからしようがないんだろう
国土を守るため(国民を守れるかどうかは知らんが)と米国の心象を良くするために最新鋭戦闘機を100機以上購入しなければならないんだから
国土ありきなんだからしょうがないよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:39▼返信
※186
どこがいいのかその根拠教えて
事実でお願いします
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:39▼返信
>>188
まあ30~40年前の生活水準に戻れば年金で足りるんだけどな
人間贅沢を覚えたら元には戻れんからその辺りの試算の甘さか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:40▼返信
打倒自民を訴えるのはいいけど自民を倒すことじゃなくてどこの政権を通せばよくなるかを叫べよ
他ならどこでもいいじゃダメなんだって
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:40▼返信
自民に天誅を下したいが代わりの政党が無い
無責任に解散されてもねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:41▼返信
186
今のクソ自民よりは民主の方がマシだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:41▼返信
△ 2000万円預金しろ
○ 2000万円のために今ある稼いだ金を全部投資に回してくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:41▼返信
※192
そしてそのアメリカから購入したイージスアショアでもやらかした
推測でアメリカを守るためにあそこに設置しないといけないというものまで出る始末
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:41▼返信
>>197
根拠は?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:42▼返信
>>197
どこがいいのかその根拠教えて
事実でお願いします
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:43▼返信
>>195
そんなもんがあるならとっくに自民政権は終わってんだろ
「対案出せ」って言っても「アベガー!アベガー!日本死ね!」とかしか言えん連中に政権任せられるかよってのな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:43▼返信
200
少なくとも大事な血税をアメのガラクタ買うのに1兆円も使ったりせんよ民主党は
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:43▼返信
大統領が右と言ったらすぐに右に舵を取る大統領制
総理大臣が右と言ったら議論の末に数年後に右に舵を取ろうとしてやっぱり反対されて直進し続ける議院内閣制
日本の政治は欠陥すぎる
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:44▼返信
もう最後の最後に維新にでもやらせてそれでもだめ押しなら適正なしで国会まるごと解散でいいよ
どうせ誰がやっても同じなんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:45▼返信
政治家になろうとするやつみんなクズなんだから選挙に行くやつが馬鹿なんだよ
誰がなっても国じゃなくて自分のことしか考えてないしな
職業政治家が多すぎる
一度給料無休にしてみろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:46▼返信
>>203
埋蔵金から出せば良いんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:48▼返信
※186のネトウヨ自分で※193で聞かれた質問答えずその質問を仕返す
そして見事に答えられる
しかし未だにネトウヨ自民のマシな根拠語れない
ネトウヨでもとうとう自民がマシだと思う根拠なくなったんだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:51▼返信
これはもう自民に入れられない
酷すぎる
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:51▼返信
日本に政策をまともに考えることができる人がいるのか?
何十年前からわかっていたことなのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:52▼返信
お前ら良かったな
これで安心して2000万貯める必要は無くなったな
でもワイは投資で増やすから
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:52▼返信
国政ほっぽって韓国や中国に金渡しまくった民○党なんて誰が信用するかよクソが
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:52▼返信
※選挙後に受理します
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:53▼返信
受理しなくても現実はやってくる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:54▼返信
炎上しなけりゃ錦の御旗にして年金をカットしまくるつもりだったんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:55▼返信
じゃあ「どうすれば良いんだ」って案が何一つ出てこず「アベガー!アソウガー!」しか言えない野党なんぞに任せられるかよクソが
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:55▼返信
※203
東電に何兆円も突っ込み始めたのは民主党やろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:57▼返信
銀行に預けるだけで退職金が二千万円も増える、なんて計算が成り立つ時代が長く続いた方がおかしい訳で
低金利時代が来なくとも金融機関が仕事しない為に民間の借金だけはネズミ算式に膨らんでたわい
アホくさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:57▼返信
もう遅いけどな
年金破綻宣言と消費増税のダブルで
個人消費はナイアガラですわ
あーあ
もうこの国駄目だわ
若者よ君らの未来はついえた
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:57▼返信
>>203
中韓に血税をホイホイ渡したりしてた最悪政党だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:58▼返信
なーにが100年安心だ
ウソつきもいい加減にしろマルチ商法が
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:59▼返信
撤回するはめになる失言しすぎだろう
自分の持ち味とか勘違いしてそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:59▼返信
無能の極み
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:59▼返信
もう自民党には入れない
マシな党がいないのは確かだが自民党には入れない
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 20:59▼返信
お金いっぱい欲しいんだったらさ、年金あてにしちゃだめじゃない
自己防衛、投資、あと海外移住、日本脱出だよね
だから国なんかあてにしちゃだめよ」
あてにするから文句が出るわけでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:00▼返信
「年金破綻!!」 → 破綻していません。制度通りに全く問題なく支払われています。
「2000万!!」 → 日本人の生活が贅沢になっただけです。昔水準の生活に戻れるのであれば必要ありません。「生きて行くのに足りない」などとは言っていません
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:00▼返信
※216
ここまで来たら、全く年金を受け取れない犠牲世代を作って
年金制度終了しかないやろ。
まあ犠牲になるのは今の若者世代やな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:00▼返信
阪急「2千万円の蓄えになど頼る奴は甘え」
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:01▼返信
とりあえずNHKを潰せよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:01▼返信
>>2
自民が選挙対策で消費税増税凍結しようとしたから財務省が嫌がらせで麻生さんはめたんじゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:02▼返信
※225
英語を再勉強してパスポート取りに行くか
改善の見られぬサービスは見限るに限るからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:03▼返信
受け取らなかったらいいって問題じゃねえだろ
ただの見なかったふりの問題の先送り
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:03▼返信
老後を「現代の生活水準に合わせて豊かに暮らしたい」のであれば2000万足りないってだけの話なのになんか年金だけじゃ死ぬみたいな話になっててアホか
印象操作しすぎ、されすぎ、踊らされすぎ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:04▼返信
>>9
立民も代表質問蓮舫にやらせるなよ。選挙対策ではりきってるんだろうが蓮舫出したら台無し。

235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:04▼返信
>>225
さっさと出て行け
海外は天国なんだろ
もう戻ってくるなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:06▼返信
生活保護費足りない!
外食できない!
パチスロできない!
遊びに行けない!

ってワガママ言ってる連中と一緒だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:06▼返信
>>86
共産党なんかにいれたら中国に乗っ取られて日本終わるわ‼
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:06▼返信
いいかい?
内外に国の公的な部分が破綻しますって宣言したんだよ?
これもう「ああこの国駄目だな」って宣言したわけ
あーらら
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:07▼返信
どうせこんな報告書ができた裏には金融庁と投資系銀行などの金融機関の汚職があるだろ
投資銀行などを儲けさせたいだけだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:07▼返信
3%も増税して結果出せなかった無能
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:07▼返信
最終的にはやっぱり2000万は必要なので今からこつこつ貯めた方がええよ
貯蓄だけではまず間に合わんから投資に回した方がいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:08▼返信
国全体が儲かっていればこんな言い訳をかます無様な有様にはなっていない訳で、ただただ経営能力に欠けているんだなとしか思わないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:08▼返信
>>233
ハイハイ火消しご苦労様w
もう手遅れでーすw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:08▼返信
アベノミクス大成功なので年金は100年安心です。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:08▼返信
国民に2000万円分の消費を抑制しろというわけだから
消費増税と相まってこの国の経済潰そうとしてるようにしか見えない
すごいねこりゃこりゃ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:09▼返信
当事者の官僚が無理って言ったら無理なんだろう
政治家が握りつぶしても現実は変わらんぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:09▼返信
※237
共産党は論外だが
どのみち日本は終わるから
終わり方を選ぶだけの話
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:10▼返信
>>243
火消しも何も放火しまくってる野党とマスゴミはホント日本にいらねぇよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:11▼返信
平成全部通して大失敗してるからな
釈迦やキリストでもここまでやらかした後に国を再建なんぞ出来まい

令和で日本は終わる
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:13▼返信
>>238
すげぇな
それどこの国だよ
少なくとも日本じゃ「破綻しますって宣言」なんかしてねぇよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:13▼返信
※248
いつまでも工作やってるお前が要らねえんだよ
ネトサポwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:13▼返信
麻生ってマジダサすぎ
最初は偉そうに上から目線でいってたのに
次は全部は読んでないとか言い訳しはじめ
で、受け取らないだって・・・・w
人の意見にのって自爆するアホじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:13▼返信
>>250
どうとらえるかは「日本」が決めることじゃないんだよ君
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:15▼返信
今の10代は天国日本で老後なんか1200%迎えられないんだから
早く海外移住考えたほうがいいよ
天国日本で勝ち逃げできそうな我々は日本批判しまくるけど
海外行く必要はないのさ
君らとは絶望感が違うのよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:15▼返信
>>253
なるほど中国&韓国の希望な訳ですね
日本はとっとと破綻しろと
さすが日本死ねとか言いまくる政党
根本が違うわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:15▼返信
さすがは麻生閣下、国民を想ったお見事な采配。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:16▼返信
>>255
余程韓国中国が好きと見える
話題に出さなければ気が済まないらしい
他所でやってくれる?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:16▼返信
2千万円ない奴は死ぬしかない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:18▼返信
計算してみたけど真面目に働いて節約しまくっても老後までに2000万とか普通に無理
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:18▼返信
自民党が30年間せっせと仕込んだ毒が効いてきただけ
民主と違って即効性はないが発現したらもう手遅れの猛毒
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:20▼返信
結婚するにしても子供一人っで2000万貯金は破綻するな
ローン組みながら子育てとかしてたらとてもじゃないけどね
やはり未婚もしくは子無しで行くしかない
庶民には子供はぜいたく品なのだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:21▼返信
麻生はそっと報告書を閉じた
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:21▼返信
NHKから国民を守る党は社民党とくっついたしな

アホじゃないかと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:21▼返信
>>131
お金の価値が下がってインフレになるからむやみに刷るのはダメ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:22▼返信
消費税ってのはさ、10%ってどこの金貸しだよっ?て位の税金を全国民に科し、延々利子を払い続ける地獄に落とす終わらぬリボ払いみたいな税金だからな

個人の消費行動を10%低下させるのだから、そりゃ国内全体が貧乏になるのは当然だし、こんなもん推進する奴の頭は四則演算が出来てるのかすら危ういレベルだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:22▼返信
これからは独身貴族が主流
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:23▼返信
子供産まなきゃいいだけじゃん。
安倍さん信じて良かったー!
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:23▼返信
うーん、盗賊でもやれってのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:25▼返信
本当のことなんだから撤回しなくていいのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:30▼返信
なかったことにはならないぞ麻生さんよ。安倍も麻生もこうやって都合の悪いことは隠ぺいしてきたんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:30▼返信
ボーナス減少wさらに格差も広がるw
アレレ好景気じゃなかったの?w下痢ノミクスwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:31▼返信
ネトウヨの擁護が無い。サボるなよネトウヨ。
普段、野党にサボりサボり言ってるくせにさ。鳥頭かよネトウヨ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:31▼返信
こんなでも支持率が落ちないのが不思議でならない
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:32▼返信
外国人じゃ証券口座開くのも大変だから中韓の人達は大変だねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:32▼返信
その2000万を国民にたいしておまえらが用意しろって言ってるのが問題なんだろ?
本来この試算だとそうなってしまうから、私たち政府が対策しますって話にしなかったのが問題
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:33▼返信
自分で発表しといて何言ってんだこいつ
さっさと引退しろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:34▼返信
※保険屋やフィナンシャルプランナーは2000万どころか3000万~4000万は必要と言ってる。
ただ自分ところに金を出せと言いたいだけだろソイツラw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:35▼返信
続かないならさっさと解散してほしいね個人で何とかするから金返してほしい。運用益がある?知るか。官制相場で無理やりあげただけだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:36▼返信
金額だけひとり歩きしてて、実際どういう試算になってるんだか分からないんだよね
なんで月換算で26万も支出する計算なんだか、しかも健康な場合で

リフォームとか葬儀代とか含めてるとはいえ
ちと高いだろ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:36▼返信
とりあえず政府は、何十年も嘘ついてきたわけだから、責任取って総辞職が適当だよな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:37▼返信
2000万ってのは夫婦で並以上の生活に必要な金なわけだけど
お前ら一生1人だから関係ないじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:39▼返信
お前最初しか読んでないって言ってたやん…
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:40▼返信
野党がしっかりしないから麻生がふんぞり返ってんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:41▼返信
これから超高齢化して少子化だぜ
10%から更に消費税更に引き上げて物価の高騰考えたりすると
5000万以上ないと無理だろ
与野党関係なく年金詐欺だぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:48▼返信
女さんにハラスメントとか言って桜田叩かれてたけど
3人産んでくれってのはまあその通りだからなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:48▼返信
有能2大政党制実現のために
・無能野党を育てるべきか
・自民党を理念で2つに割るよう働きかけるべきか

とにかく今の日本政治機能が不全状態なのは間違いない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:49▼返信
国民よりも選挙のほうが大事かよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:49▼返信
すっげぇ適当だな。だから金が足りないんだろ。ほんとうに給料返納しろよ…。搾取主義で窒息するとか…政治家として超無能だって語り継がれるぞ…。酒池肉林に溺れて財政難に苦しむローマ王朝じゃねぇんだからさぁ…。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:57▼返信
>>288
いやなら日本から出ていけパヨク
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:58▼返信
※285
老人の養分にしたいだけだから、言うだけなら好きに言えるw
搾り取ったらあとは知らんぷり。
これじゃ誰も産まない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:59▼返信
本音を正直にかいたら撤回。日本らしい。
安心な老後を送るなら、2世帯で住んで経済的負担軽くするしかない
代わりに親の面倒見ないといけない。
気ままな独り暮らしで、親の面倒は公的保険で賄ってと逃げて、年金もくれというのもそれはそれで結構なワガママ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:04▼返信
>>287
そりゃそうだろ
契約更新前の弁当屋みたいなもんだよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:04▼返信
>>290
その先は地獄だけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:05▼返信
この件、
年金世代の夫婦が月平均21万円の年金を受け取っていて、蓄えを切り崩して月26万円使っていますという事で、蓄えが無ければ生きていけませんとは言ってない。
蓄えを切り崩した分は旅行や趣味に使った金額に近いので、生きていけませんは流石に恣意的な解釈でしょ。
こんな報告書、ボツにして当然。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:06▼返信
>>279
阪急「月50万の手取りなら26万支出は普通じゃね?」
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:07▼返信
死ねよさっさと死ね
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:07▼返信
>>273
いつまでそんな数字を信じてるんだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:08▼返信


自民党・・・

299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:09▼返信
※289

なんだお前、民主党政権下ではどこにいたんだ?(苦笑)

300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:09▼返信
受理するか否かはさほど問題じゃないわな
報告書として上がってる時点で事実上年金が破綻してるってことを認めて対策取らない事が問題
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:09▼返信
※293
その地獄に自分の子供がいなきゃ何の問題も無いだろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:18▼返信
>>1
さすが俺たちの麻生!
調べもしないで消去法で自民に投票だね!美しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:20▼返信
どうせ次の選挙は政権選択じゃ無いんだから適当に野党に入れりゃいいんだよ
あくまで適当にな
適当に入れりゃ適度にばらける
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:26▼返信
>>300
具体的にどうするんだろうね
老人の方が人口多いから年金大削減言えば100%選挙に負ける
若年層の投票率の低さ見るとどうにもならん
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:27▼返信
こいつ国会でいつも寝てるだろ
お昼寝ジジイは老人ホームへ行けよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:27▼返信
>>303
野党であろうと与党であろうと官僚の首は切れない
馬鹿にやらせると官僚のロボットになるのは
民主党政権で実証済み
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:28▼返信
パヨク「少子化を促進し年金モデルを破たんさせた日教組こそが人民政府に表彰されるべきであるwww」
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:29▼返信
>>300
あと親の年金削減したら、現役世代に無心して来るから
それはそれで地獄だぞ
親子の縁が簡単に切れるのは漫画やドラマだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:29▼返信
ぱよちん「我々は日本領土を中国に進呈するために存在するのだ!!出てゆくわけがないだろw日本死ねwwww」
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:32▼返信
ネトウヨ発狂でワロタ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:34▼返信
自民党降ろしたらゴールは草
まったく懲りないやつだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:36▼返信
2000万円なんてインフレする未来にとっては紙くずでしかない
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:22▼返信
まあつっても、いろいろ矛盾した答弁だよねこれ。
政府は貯蓄に回す国民に消費をしてもらおうと、政策打ってるのに、 それはともかくとして2000万貯めてくださいなんてね
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:22▼返信
前提条件が酷いwww
官僚が仕込んだ爆弾だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:23▼返信
都合の悪い報告書は受け取らないって、
さすがにヤバくないか?
受け取って欲しければ、政府の言う通りに書けって言ってるようなものだよ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:23▼返信
嫌なら日本から出ていけよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:26▼返信
金だけ使ってさっさと氏ねってか?

安楽死制度さえ導入すれば一発で問題解決するってのに頭の回らない連中だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:30▼返信
こんどはみんな選挙にいこう
信じられる政党は少ないかもしれないけど
何かを起こすためには選挙で自分が少しでも信じられる人に
投票しよう
それが結果的に少しは、ましな未来になる
日本は長期政権になるといつもこうなる
本当うんざり
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:31▼返信
>>2
アホウ「嫌じゃ嫌じゃそんな話聞きとうない


貴族かな?殿様かな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:34▼返信
>>307
少子化を促進させて年金モデルを破綻させたのは自民党政権だよ
現実を見ようね
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:34▼返信
逃げ切り世代の老ガイは図星つかれると蓋するの早いな。ゴキブリ世代に変えよう
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:36▼返信
>>224
これな
他の党もそろってゴミクズの可能性もあるがゴミクズであることが完全に確定している自民党よりはマシかもしれないと思うしかない
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:37▼返信
>>318
とりあえず若者が投票することで若者の票をとるための政策を考えるようにしてもらわないとな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:38▼返信
でも最初すげー偉そうにこの報告書の趣旨にのって説明してたじゃん
人生100年時代が来るなんて制度設計した時点で誰か考えてたかー?とか
だから、年金足りないのは仕方ないんだとかの趣旨の話して偉そうに口をゆがめて言ってたじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:40▼返信
物価の高騰を考えるとこれからの40〜50年先は2000万程度じゃ足らなくなるんじゃないかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:47▼返信
消費税を全廃すれば残りで2000万くらい貯まるんじゃないですかね?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 23:54▼返信
まるで某共産国だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:00▼返信
>>318
高速無料に騙された人多かったなぁ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:03▼返信
自民党批判するやつは非国民
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:04▼返信
>>325
生活保護あるだろ、わけわからんこというな
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:04▼返信
>>324
足りないわけないだろ、その分国債発行すればいいだけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:31▼返信
はちまも大概左寄りになってきたなwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:37▼返信
さぁ、お先真っ暗です!
それにしても麻生さんは堕ちたね。保身側に付く老害として今後期待されます。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 00:40▼返信
耳塞いでキコエナイーしても現実は変わらない
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:11▼返信
昔から、お昼のテレビ番組で定年までに3000万円貯めないと生活できないと
特集組んでいたのに、2000万でその番組で批判してるのは何なの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:20▼返信
他人に厳しく自分に甘いなこの人
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:21▼返信
いい機会だからしっかり見直すべきだよ
こんな詐欺まがいの法律は
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:35▼返信
いいから金くれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:49▼返信
>>2
麻生「2000万円ではなく3000万円だった。スマン」
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:51▼返信
>>3
正論
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 01:51▼返信
>>38
在日に支払われる金を消されたら困るしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 02:16▼返信
まーたもみ消し
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 02:44▼返信
国民全員の雇用を確保して、所得水準を上げて、安定した生活を享受できるようにするのが国民経済だって昔の偉い人は言ってたのに。。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 02:56▼返信
母子連続殺人事件の犯人飯塚さんのタイホまだぁ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 02:56▼返信
消費税撤廃したら、一発解決だぞ
頭悪いのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 03:18▼返信
まぁそこそこ快適に暮らすとしたら2000万どころか5000万は必要だしな
2000万はそれこそ最低限の暮らしを維持するのに必要って額だから
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 04:44▼返信
結局は問題の先送り
何の対策もなされずに現実を突きつけられた時には全てが手遅れなわけだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 05:55▼返信
創価公明党と反日特定野党と反日極左在日汚染特ア忖度マスゴミの共同謀議
創価公明党が大臣を出していたのは、厚生労働大臣(年金問題)と国土交通大臣(辻元清美・野田中央公園&関西生コン)
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 06:07▼返信
>これって現実逃避してるって事?
>現実を受け入れて対策しろよ

自民は30年以上この問題うやむやにしてきたんだぜ
しかも分かっててな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 07:05▼返信
次の報告書では3000万かな?
家庭ごとに異なるかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 07:29▼返信
ホント選挙のことしか考えてねえな
現実逃避じゃなくこの現状をどうするか考えろよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 08:56▼返信
>>289
お前がまず手本を見せろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 09:51▼返信
>>53
だったら減らさなくていいんじゃないですかね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 09:53▼返信
>>109
その理論だと、国は要らないね、ってことになるのよクソバカさん。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 09:57▼返信
>>248
ネトウヨが一番いらないよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 10:06▼返信
ほんと日本ってマトモな政党ないよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 11:16▼返信
日本…劣化したなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 11:24▼返信
>>109
人間が地上で最も優れた生物とは言わないが(収拾もできないのに原発推進とか愚かしいかな霊長類としか)
一応、人間は「動物」じゃないので
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 11:50▼返信
老後に何も起きないなんて保証はない。何か病気や認知症になったらおわり。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:21▼返信
まぁ、なんというか、安倍政権も大した事がないな。
今まで何十年もずっと、こんなプランは出し続けて、何の問題にもならなかったのに、
騒がれたら、否定して引っ込めるとか。騒ぐ方も騒ぐ方だが。突然騒ぐとか勉強が足りない。
それなら、安倍内閣が発足した時点からこういう厚生省の生涯プラン廃止すればよかったじゃねか。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 17:28▼返信
昔は紙幣価値も上がり続けると思ってたからな
人も増えれば余裕だと思ってたんだろう
赤字になるくらいなら廃止したほうが世のためだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:08▼返信
金融庁が投資煽りで適当な報告を出したのだから
当然の結果。
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:34▼返信
※361
まぁ、年金相当かけちゃった人間もいるんでな。国と国民の契約であるから、法治国家として、契約の範囲内で、変更があるにせよ、支払わないという事は許されない。

これから社会人になる人間には、年金制度自体を廃止すればいいんじゃね? ついでに国民健康保険も廃止すれば、財政の大幅なプライバランスの黒字達成だ。しかも、事実上国の資産もプラスに転じた。年金払ってない世代の30年後は日本は安泰だ。30年の辛抱だ。そうすりゃ段階の世代はもういないし、団塊ジュニアもかなり死んでる。

現在掛け金払ってる人間は希望をとって、掛け金の返還。積立金から、徐々に返す。(一気に返すとGPIFが破綻というか日本の株式市場に多大な影響を与えるので不可)まぁ。年金は負担がそもそも年金は税金からも拠出されることは明記されている。資格がある人の足らない分は、これからも税金だな。まぁ、それでも、これからの世代が年金は要らないといってるのならば仕方がない。廃止するべきだ。まぁ、幸い、厚生年金の方は運用がうまくいっていて、もうリーマン・ショック級程度では元本割れすることはないくらい儲けた。しかも、円は強すぎて、長期国債マイナス金利とか異常な事態になるくらいだし、金融恐慌が来たら、円は凄まじく上がる。日銀は各社の株ごっそり買って、市場をお仕上げ、円をばらまいて、事実上の円高の歯止めをかけることができる。(今もやってる)一番怖いのは、国民健康保険だが、消費税も上げることだし、なんとかなるだろう。
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:03▼返信
簡単に言えば金融業者のための報告
金融庁の失態ですな。
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:12▼返信
撤回するのは勝手だが、2000万円なくても大丈夫の根拠を言わなければ説明にならない
きれいごとはいいから将来の不安がない子供たちが安心して暮らせるようまず税金を考えてほしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:04▼返信
※365
2000万どころか、一銭もなければ老人なら生活保護は受けられるよ。憲法で「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と規定されていて、国は義務を果たしている。まぁ、その保障を国がしてるんだ。国が決めた年金の掛け金を払わないって、国から守られる権利もないだろう。

つーか、これ老後で、年金で夫婦21万の収入があって、平均26万の支出があるので、5万足らないから30年で、2000万という話だよ。まぁ、羨ましいことだが、団塊の世代は蓄えがあって、5万取り崩しても余裕という話だな。だから、収支がマイナスになっている。

子供も育て終わって、後は老後を過ごすだけの人間が26万使ってようが勝手だが、これは豊かな老後を過ごすための指針。昔から出してる。21万あれば普通に暮らせるよ。どっちかというと、足らないのはイザというときの特養ホームとかだろ。足らないのは年金じゃないよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:15▼返信
つーか、麻生は怒っていい。常日頃、老人に金を出せ、子、孫に出せと言って、
墓場まで金持っていっても仕方ないと老人に説いた結果が、月5万の赤字だ。

経済活性化と、報われない若い世代に金を回せといって実行されている結果を、
月5万足りないから生涯で2000万足りないという報告。麻生はブチ切れていい。
368.他のコメ欄でも同じ事書いちゃいましたがry投稿日:2019年06月13日 22:04▼返信
麻生さんのいう通り老後に2,000万なんて普通じゃない?なんで、そんなに麻生さん吊るし上げられてるのだろう。安倍政権から隠してるわけじゃなくて、もう何年も前から言われてたことじゃん。もっと言えば作られた当初から足りる予定で作ってない。。
アベガー星人怖いよ笑

うちは共働きで65歳で2,000万以上のキャッシュはあるべきと思ってた。
インフレだってしていくし、逆に少ないくらいだよね。まさか、非難してる人は年金だけで生活していく気だったのかな。年金はあくまでも補助だよね。
その為に頑張って働いて、国全体の底上げをしなきゃいけない。何故下を見ようとするのだろう。何故努力しないのだろう。教育・勤労・納税は国民の義務。
それに年金は公的障害年金や公的死亡年金としても使われる皆んなで相互扶助しましょうねというのが本来の目的。年金というと老齢年金としか頭に浮かばない人もいるけど。公的医療保険制度と変わらないよ?健康保険払った分だけ入院するの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 22:06▼返信
>>332
ほんこれ!
もう胡散臭くて無理だわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 22:08▼返信
>>320
いやいや笑
少子化問題はもう20年前位から言われてるし、年金問題も同じく。
現実見えてないのは貴方だよ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月13日 22:21▼返信
>>352
横から失礼。
生コンさんの話とかは知ってる?中国にお金いっぱい使ってる野党さんとか。
楽して暮らそうなんて無理だよ?
ちゃんと勉強して働いて貯金する。それが資本主義社会での普通の行為だよ。国民年金は障害年金と遺族年金にも使われるし、老齢年金だけに特化したものじゃない。国民皆保険、公的医療保険料払ってるよね?それ払った分全部、自分で使うと思う?これらの制度は相互扶助の理念で成り立ってるんだよ。
それと、老後の2,000万なんて普通に貯めとかないとダメだよ。リスク分散も大事。スーパーインフレが仮に起きたら円だけでいいのか?って話にもなるし。

直近のコメント数ランキング

traq