前回記事
【スクエニの新作ゲーム『アベンジャーズ』対応ハードはPS4/XboxOne/PC/Google STADIA!E3で詳細発表くるぞ!】
【【速報】スクエニ開発の『マーベル アベンジャーズ』、PS4/Xbox One/PCで2020年5月15日に発売へ!】
Marvel’s Avengers Game Release Date Announced, Won’t Have Loot Boxes, All Future Heroes Will Be Free
https://mp1st.com/news/marvels-avengers-game-release-date-announced-wont-have-loot-boxes-all-future-heroes-will-be-free
記事によると
スクウェア・エニックスは「Square Enix LIVE E3 2019」にて、『Marvel’s Avengers』(マーベルズ アベンジャーズ)のトレーラーを公開した
・開発はCrystal DynamicsとEidos Montreal
・開発者たちによると、ゲームにはルートボックス(ガチャ)やPay to Win要素が存在しないことを明言。アップデートで追加される新ヒーローや新エリアは無料で提供されるという
・声優陣も発表。トニー・スターク役はノーラン・ノース、ソー役はトロイ・ベイカー、ブラック・ウィドウはローラ・ベイリーとなる
・『Marvel’s Avengers』はPS4、Xbox One、PC、Google Stadiaで世界同時に5月15日に発売予定
@Marvelと@SquareEnixが共同制作した「Marvel's Avengers(アベンジャーズ)」はシングルプレイ・Co-opプレイの両要素を盛り込んだ新作ゲーム! @CrystalDynamics と @EidosMontreal 、@NixxesSoftware、そしてCrystal Northwestが開発を手掛けるアクションアドベンチャーゲームです。 pic.twitter.com/VqvlkGv4Kn
— Marvel's Avengers JP (@PlayAvengersJP) 2019年6月11日
傑出したストーリーと広がり続ける世界が一つになったアベンジャーズのゲームをお楽しみいただけます。プレイヤーは最大4人でチームを構成し、使用するヒーローをプレイスタイルに合わせて自由にカスタマイズすることが可能です。それぞれのヒーローが持つ力を一つにし、世界を脅威から守れ!
— Marvel's Avengers JP (@PlayAvengersJP) 2019年6月11日
Marvel's Avengersは世界的コラボレーションによって生まれた作品です。数年の開発期間を経て、その全容を皆様に公開出来ることを嬉しく思います。 pic.twitter.com/qWzS6md9IZ
— Marvel's Avengers JP (@PlayAvengersJP) 2019年6月11日
@MarvelGames、@SquareEnix、@CrystalDynamics、@EidosMontreal、@NixxesSoftware、そしてCrystal Northwestが心より感謝を申し上げます。私たちも、そして皆様にとっても忘れられない一日になるでしょう!#EmbraceYourPowers #その手に力は委ねられた #Reassemble #リアッセンブル
— Marvel's Avengers JP (@PlayAvengersJP) 2019年6月11日
この記事への反応
・とりあえず買う
・まじかー!!!やりたーい!!
・アベンジャーズ、ガチャなしだぜ!で沸く会場
・アメコミ調を一切捨ててフォトリアルに寄せたのは凄くいい判断。エンドゲーム見た後の人も安心して入れる。
・こんなの買うしかないじゃん
・マルチあるのぉ!?
・また別のユニバースのアベンジャーズの活躍が見られると思うとマジで待ちきれない
・まだスパイダーマンは参加してない初期アベンジャーズか?
なんにせよ、5億%買う
・PS4でやったスパイダーマンも面白かったけど、これ凄く楽しみ
アイアンマンとかソーとか動かすだけでも凄く楽しそう
・4人パーティでカスタマイズ要素もあるのか…!
ルートボックスは規制がどんどん厳しくなってるからなぁ
仮に課金要素あるとしたらスキンやコスメティックアイテムになりそう
仮に課金要素あるとしたらスキンやコスメティックアイテムになりそう
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.11スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2

つかガチャ要素いれるぐらいなら最初から組み込んで隠し要素にでもしとけよ
英語力ぅ
おらドラクエおじさんガチャ回してテクテク歩けやwww
吹替えは声優さんのはそのまま使えるけど役者使ったのは旧キャスト変更だなw
ブラックウィドーは佐古真弓w
それに比べてポンイチガストコエテクはぁー
さすがスクエニ、見直したで!
それより新エリア提供って感じからしてクソ狭いフィールドでバトルとかさせられたら最悪
アイアンマンとソーの価値が無くなる
ソシャゲと混同して考えて欲しくない
期待して多分ガッカリだわ…誰が誰かわからんハルク以外
我が家では評価ボロクソだけど声優は映画のまま使ってくれれば絶対買うから!
あとアベンジャーズのテーマソング使えよ!トゥートゥトゥーのやつ!