ニンテンドーダイレクトより
ドラクエシリーズから勇者参戦!





ついにドラクエ参戦きたあああああああ!!
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.11スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.06.11任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 7

↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
悲しすぎるで、、
>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂)👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂)👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
2017.12.31 19:00
【激安速報】ゲオの初売りセールがヤバイ!ドラクエ11が2780円、1480円以下の中古ソフトは全品半額!!!
2018.2.19 17:00
【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト11』早くも新品980円
チャットで外人が困惑してるけど全部ゴキブリの成りすましだろうなこれ
主人公にキャラ付けんの止めてくんない
これだけでFF7の数倍はすごいわ
ゴキの苛立ちが増してきたねw
おまえ何人?
外人には微妙だろうし
ニシくんも2Bとかじゃないと参戦フラグとも言えないし
嬉しいだろうけど素直に全力で喜べないんじゃないのw
わざとか?
ってかE3なのに日本語やめたら?
きゃらににげんなw
良かったねぇww
海外は何これだな
どうすんだよこんなしょーもない何か
E3でアホみたいな発表すんなよ
switchのヒーローズよりは売れそうなぐらい凄い
正直だなw
新しいゲーム出せっつーのwww
それ凄くなくね?
マリオの弟出てきてどうすんだよ
リークどおり
まぁ海外ではドラクエはお世辞にも人気とは言えないからなぁ
スマブラに勇者参戦とかそれがどれだけか分かってないのか?
うんうんそうだね
皆冷静に見てるね
わざわざ出さなくていい気がする
誰が得するんだ
いやクラウドもう出ただろう
外人「……誰??」
勇者は紫ターバンで英雄なのがその息子だという解釈はどうだ?
プレイヤー視点だと世界を救う貢献度が高いのはどう見ても紫ターバンだし
頑張れ君の資金が12につながる
日本企業の中ではトップレベル
繋がってない前提で草
たぶんこれ買うのは11sも買うだろうから俺の代わりに頑張ってくれ
櫻井さんならそんな愚行しないと信じていたのに本当に残念だ
そこはアンルシアだろ。
男女差別かよ。
一応海外でもDQ9はミリオン売れてるんだぜ?
あとDQ11は冬の時点で45万本は売れてる
設定無視かよ
エックス君相変わらずださいし
アンルシアも出てこいやおらぁ
女キャラ増えないとDLC買わない
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
海外的にはバンカズ期待だったよな。
てっきり自分もバンカズが妥当かなと思ってたら、まさかのリーク通りという。
まぁ、確かにドラクエは任天堂ハードにかなり貢献してきたから、参戦してもおかしくはないけどね
もっと既存に居ないような面白いタイプのキャラ参戦してほしいわ
バンカズだったらパス買ってたわ
NIN64で突撃したしなあ
ドラクエやってそう
熊澤英一郎
でも剣キャラばっかになっちゃうなw
武器ゲー
もうあと一人やん・・・
まじか
二体やで
ジョーカー発表時の内部データから勇者説濃厚だったから何も不思議じゃない
日本勢「おめーらには分からねーだろうけどな」
多分次こそレックスが…
まぁ7もモブ臭いけど
3ds/WiiUのときにE3でリドリー発表してたし今年もくるだろ
現状のこれは何なんだ?
DQ11も微妙だったしもう俺には合わないのかもしれんw
中国へ派遣の間違いではw
任天堂がスクエニに頭を下げる時代がくるとはな
んー次回作含めて3枠くらい取ったほうがよかったんじゃないかな
ヒーローズ3が出たら勇者まみれになるフラグじゃないか
一番好きなのは7だが、当たり判定違いすぎるから無理だわなwww
なんにせよ嬉しい、音楽も楽しみだ
11に限れば海外版はすでにあるんじゃね
喜んでるのオッサンだけやで
5.9.10が勇者じゃないとかそんなの関係ない
というか勇者って血統だけで決められるものでもないし
クリア後の世界で彼ら3人も勇者と語り継がれてるだろうよ
イレブン斎賀みつきだろうけど
はたして…彼らの手によりスマブラの環境は、より良い改善を得られるのか…
バランスブレイカーとなるか、真の救世主となり得るのか
誰にも解らない…
3割: ドラクエきた!
2割: 誰?or また剣かよ
残り:ゴクウきたあああああ
エックス君以外にもちらほらいる
中川おばさんは勘弁
そうだよな・・・あくまで勇者の父
もしかして、任天堂ではもうその程度のこともわからなくなってるのかな?
ジョーカー来た時より嬉しいわ
いうなれば、ポケモントレーナー参戦で他のポケモンが一緒に映ってる、みたいな?
われながら、かなり苦しい言い訳だな
それでもDQ11完全版がスイッチだけってのには納得いかんやろ
ジョーカー参戦時の海外勢「うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!」
勇者参戦時の海外勢「・・・・・・・・・(無言でまばらに拍手パチパチ)」
ペルソナとの熱量の差がwww
どんだけ海外でドラクエ人気無いんだよwww
でもドラクエと同じターン制コマンド型RPGのP5は海外でドラクエ以上の大人気なんだよな
これ見るに海外でドラクエが受けないのはターン制コマンド型RPGが拒否られてるからだってのは言い訳
同じシステムのP5は大人気なんだから単にデザインやセンスが拒否られてる
ドラクエはよほどの大改革をしないと海外で受ける事は無いと思う
おかえりなさいで喜んでたゴキすまんね
勇者ロトの墓参りしてるからな
こんな時も何もドラクエは毎回言われてるべ
子供が勇者
魔法もルフレで良いじゃん
でも装備が天空じゃないだけで勇者失格
コマンド要素がそれっぽいだけで
あと既に突っ込まれてるけどキャラ自体がそこまで特徴的じゃないから反応に困る
まさに宣伝のために駆り出された感じ
海外にはネトウヨすぎやまこういちがバレている模様
1勇者edで台詞あったし、5も未来の自分や過去の自分と会話できたし、11も過去の自分は、結構しゃべってた気するけど・・・。
多分ユーリ・ローウェルの方が売れたな
最後の切り札で共演する仲間扱い。
DLCはまあスマブラの方だから性能次第で売れるんじゃね
本編の方は売れないと思う
プレイアブルじゃないんだし、最後の切り札は歴代主人公って事だろ
うるせー、おっさん
マリオもゼルダもFEもFFもオッサン世代のゲームだよアホ
ほんとこれな。日本のゲームでどうして海外に媚び売らなきゃいけないんだよ。外国人受けがどうこう言ってるやつの9割はただ叩きたいだけで、普段は海外の悪口言ってんだろ(偏見)。日本人なら黙って喜んどけ。
本人乙
ドラクエのキャラは鳥山明が描いたキャラだから絶対に海外でも受ける
過去にいたストでマリオとコラボしてたし、参戦するのが遅すぎた
あまりにも気持ち悪い
喋るっつっても掛け声とか呪文の名前を叫ぶ程度だし大した問題じゃないと思うが
というか対戦ゲームってボイスないとなんか物足りなくないか?
日本語が変とか言ってたやつw
それを理解できないで「海外なんて重視するな!日本人の意見だけを聞け!」とか発狂する馬鹿が多過ぎる
お前どこの世界線にいるんだ?