• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





小学館新人コミック大賞の受賞作で
17歳の浄土るる先生が描いた「鬼」が
とても凄まじい作品で、
とにかく「露悪」の一語に尽き、
これだけ世界に悪意だけをばら撒くことができるセンスに
皮肉でなく心底痺れました。絶対に読んでください


※ページ順不同
yiue


gee3


yuioe


tyuu


https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/84/04/402/



  
  
  


この記事への反応


   
読みましたけど、昔からの実際にあるあるなんで
皆さんみたいにびっくりするような衝撃は受けませんでした。
最近いじめや虐待が人殺しになるって
だいぶメディアが取り上げてるけど、
昔からそういう事実がある事はなんら変化はないんだな。
学校や教師も動かんしね。
ただ、漫画になって賞が取れる時代に変化移行してきたんだな。
という感想です。

 
「この物語はフィクションではありません、
この世界のどこかに必ず実在します」
思わずこんな無粋な注意書きを入れたくなるような作品だった。
圧倒的な悪意達に喰われる善意、その残酷さ、
目を背けたくなる一切の救いの無さ。
フィクションであってほしい世界が、
今日も確かにどこかに存在している。

  
個人的には小豆ちゃんは、
ここまでされてもなお潰れないかな、と思いました。
最初からストレスMAXの環境にいるので、
普通だったら最初から駄目な筈です

  
言い様のないクズ親は兎も角として、
作中のクラスメイトたちの存在感が異質。
無知と無垢と無教養が織り混ざった
「こいつらは何を言っても無駄だな…」という
絶望感と妙な生々しさの表現に、
ただならぬセンスを感じます。

  
一体、どんな17年間を生きたら
この36頁を描けるんだ…?

    
内容全然関係ないけどこのサイト読みずらい!
ページめくっても反応しないし
出現するページがめちゃくちゃな順番になってるせいで
漫画に集中できない!

  
見たのを後悔するレベルで胸糞悪い
しかしそれがいいんです。
それこそが本当に価値のあるエネルギーなのです
これがフィクションであると知っているのに、
空想の人物にここまで嫌悪感と哀れみを覚える
それこそが、この漫画の持つエネルギーなのです
感情をここまで揺さぶるこの作品は、紛れもなく名作






悪口とかじゃなくて
本当に最後まで読んで後悔した・・・
これに大賞を与えた小学館のセンスもすごい



ゴールデンカムイ 18 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 3


ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2019-06-13)
売り上げランキング: 6




コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:02▼返信
90年台に流行ったよねこういう鬱っぽい漫画やアニメ
二番煎じしょうもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:02▼返信
ノートの落書きレベル
こんなの持ち上げないといけないとか漫画業界終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:04▼返信
こういうの阿部共実とかでお腹いっぱい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:05▼返信
E3ハブられたクソニー何もねぇな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:05▼返信
起承転結してない
承と転の間で止まってる未完作
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:06▼返信
ニシくんなんでや
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:07▼返信
この程度で悪意とは、よっぽど幸せな人生を送って来たんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:07▼返信
最近のテレビとかで話題にしてるのをつなぎ合わせただけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:07▼返信
変に持ち上げすぎだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:08▼返信
大賞じゃなくて佳作な
17歳でこれだけ徹底した胸糞書けるのは凄いが、今ネット効果で平均画力爆上がりだから画力鍛えなアカンね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:09▼返信
言うほど?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:09▼返信
俺やん俺の小学校時代やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:10▼返信
あ、またステマだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:10▼返信
絵が下手すぎて1ページも読めなかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:11▼返信
けもフレ2、デレアニ、種死ね見てから出直してこい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:11▼返信
気持ち悪いサムネはやめてほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:11▼返信
胸糞悪いもん書けば玄人好みとして評価されるクソみたいな風潮
デスゲーム!レ.イプ!いじめ!とか延々やってる連中と何が違うんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:11▼返信
世の中は悪意に満ちている
こどおじになるしかありませんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:11▼返信
漫画原作に転向してもこれを表現できる人はいないかも
画質は描いていればある程度は上がるしこの人がやるからこそなんだろう
ただ連載には向いていない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:12▼返信
こんなんで衝撃受けられてもなぁ
イジメられてる奴からすれば常識じゃねえのかこれ
体験談だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:12▼返信
海外のエルフェンリートの可哀想系4コマ漫画を思い出した
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:12▼返信
空気嫁

小学生で空気読まなきゃならんの?
しんどいわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:12▼返信
これ絵が上手かったらなんのインパクトもないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:14▼返信
このサムネ使うなって何度も言ったろ
いい加減にしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:14▼返信
特に何も感じなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:14▼返信
なんかラストのオチが急過ぎてとりあえず不幸にしておけばいいよねって感じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:15▼返信
ノンフィクションだろこれ
今じゃ何処でもありそうな話だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:15▼返信
ガロだったらこの100倍くらい悪意に満ちた漫画で溢れてるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:15▼返信
特に何も感じなかったな
こんなのは現実で見てきた。私は加害者でも、被害者でもなかった。
見て見ぬふりとかじゃなく、そもそも何とかすべきという感覚がなかった
子供のころ、被害者だった人はこれを見るのが辛いのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:16▼返信
言うほどの事かって感じだ
露悪とか言ってるけど悪意が平坦すぎてリアリティが無いわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:16▼返信
大賞じゃなくて佳作だけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:17▼返信
偽善は身を滅ぼす。触らぬ神に祟り無し。
そんな当たり前の事今時幼稚園児でも理解してるぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:17▼返信
タイトルと胸糞って最初から煽ってるから 裏切る展開も予想内で言うほどでもなかった
実体験漫画なら可哀そうだと思うけど だからと言ってそんな漫画買いたくない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:17▼返信
豆腐メンタルが心やられて絶賛してるだけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:18▼返信
これを衝撃的とか言ってるやつはどこの国の小学校へ行ってたんだ?
日本の小学校ならどこでもある日常風景だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:18▼返信
こんなんクラスに1人や2人いたよね。
どうやって加害者にも被害者にもならず学校生活を送るかって
考えてたろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:19▼返信
逆張りしてるだけじゃねえか
というか絵が壊滅的すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:19▼返信
コミュ障は身を滅ぼすって教訓だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:20▼返信
絵が下手すぎる
小学生かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:20▼返信
絵が酷すぎて読む気にもならない。
まず最低ラインを超えてくれよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:20▼返信
落書きでも内容が良ければ売れるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:21▼返信
サムネやめろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:21▼返信
妹は一体どんな地獄を見たんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:21▼返信
今まで星の数ほど生まれてきた、いじめを題材にした漫画から
オチの部分抜いただけじゃん
これで賞取れるのかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:21▼返信
阿部共実の劣化版って感じ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:22▼返信
ツイッターにあげてろよってレベル
漫画業界もいよいよ斜陽だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:22▼返信
17歳相手にアフィブログのコメ欄でマウント取りに行く奴ら
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:22▼返信
これは売れんわ
落書きな上に読みたいとも思えん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:23▼返信
このグロサムネまだ使うのかよ
俺は慣れたけど
50.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月15日 09:23▼返信
普段からここのハチマ民(人間の屑)の言動に慣れてるワイ

全くもノーダメージ

51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:23▼返信
昔ならこうゆう子達の居場所として族の世界があったんだけど今はどうなん? 頑張ってるん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:23▼返信
>>47
地面に転がってるゴミをあざ笑ってるだけ
マウント取るまでもねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:23▼返信
まぁこうやってネット受けしてる時点で狙い通りだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:24▼返信
というかどこがすごいんだ?こんなの昔からいくらでもあったろ?それの総まとめみたいな感じじゃん。
レディコミと大差ないと思うんだけど。なんか衝撃的なんコレ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:24▼返信
このコメ欄の悪意を含めて作品は完結する
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:24▼返信
一発屋かつ現作品がピーク
この作家が十数年後も一線で活躍してるとは思えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:24▼返信
ちーちゃんはちょっと足りないとかの方が心が抉られる
58.コイキング投稿日:2019年06月15日 09:25▼返信
中身のないものを無理矢理持ち上げて
エッジの効いた見方できる自分かっこいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:25▼返信
>>53
ねー絶対そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:25▼返信

話題になれば勝ちだからな
実際こうやってタダで宣伝してもらえる

小学館は賢いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:25▼返信
17歳でこの画力じゃ絵に関してはもう伸びないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:25▼返信
>>50知ってるー
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:26▼返信
ヤフミのメールコーナーやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:26▼返信
コレを漫画って言うのに違和感しかない。普通の事と言うかなんでもないこと
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:27▼返信
近頃のさぁ、欝展開をやたら持ち上げる風潮は一体なんなん?
こんなんばっかになったら誰も漫画なんてよまんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:27▼返信
もっと色んな漫画読んだ方がいいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:28▼返信
なんかよくある胸糞話を漫画にしただけてすげぇ!って感じはしなかったんだけど。
どこに才能を感じれば良かったんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:28▼返信
ツイッター漫画家とそのフォロワーが好きそう
一瞬バズってその後行方不明になるやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:28▼返信
※67
17歳ってとこ
たぶんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:29▼返信
レナ「ちまきちゃん、どうしておはぎ食べないのかな?かな?」
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:29▼返信
 
 
売れない漫画家のマイナーな作品見てみろよ
 
こんなんばっかりだぞ。   だから売れないんだけど
 
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:29▼返信
こういうのはいらないな
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月15日 09:30▼返信
取り敢えずドッチじゃなくてドッジだと思いましたまる
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:31▼返信
ほんと心底うんざりするわ。持ち上げる奴らもさ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:31▼返信
※65
長編と違ってSNSで話題にしやすい
ただそれだけで持ち上げられてる感
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:31▼返信
>>1
ギャグ漫画家に向いているなと思いました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:31▼返信
普通に最後まで読んでしまった。
才能があるかどうかはわからんが、とりあえず次のページが気になるから読み進めるの繰り返しで最後まで。
面白い。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:32▼返信
絵が下手すぎて
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:32▼返信
昔少女漫画で同じようなストーリーの読み切り漫画なたことあるわ
そっちははじめ主人公がいじめられ側で転校生をいじめていじめ側グループになるんだけど
転校生のほうはいじめに屈しないで自分でクラスで地位を築いて
主人公は自分の卑怯さに罪悪感感じて自殺しちゃうの
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:32▼返信
徹底的に最悪人間描く漫画もありって言えばありか
俺はこの手の漫画やAVのレイ、プもの苦手だから絶対読まないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:32▼返信
悪意の塊って謳い文句がハードル上げすぎて期待はずれ
漫画としてはこの後の主人公がどう思って何をするかって展開こそが重要だと思う
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月15日 09:32▼返信
おい、画力が無いって言ってる奴等!それ斬!の作者に言えんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:32▼返信
なんか逆張りして胸糞描けば凄いみたいに思ってる人居るよね
胸糞な世界が観たいのなら紛争地域のニュースでも観たほうが現実を知れるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:33▼返信
※65
何かが持ち上げられたらそれ一色になるなんて事ほんとにあると思ってる?
だとしたらもうちょっと漫画読んだほうがいいよ
いつの時代も全然そんな事なかったから
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:33▼返信
天海祐希の女王の教室だね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:33▼返信
世の中の犯罪はだいたいこんな感じやぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:34▼返信
15年くらい前に同じようなの読んだわ(マジ)
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:34▼返信
なんかこのあとプリキュアになったら面白いなと思いました
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:34▼返信
昔はこういう漫画多かったよな
ガロとかIKKIとかそっち系の漫画
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:34▼返信
小学館おわったな!これのどこがいいんだよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:35▼返信
で、信者は「これが理解できないお前が悪い」だもんな

商売に利用されてることに気付けよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:35▼返信
今年13歳でデビューした星木奈々に比べてぜんぜん大したことないな
17歳でこの程度しか描けないってプロ志望だとしたらむしろ心配になるレベル
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:35▼返信
胸糞悪いオチがしょせん佳作止まりやな
最後のページで学校爆破されるオチにしたら大賞取れたと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:36▼返信
児童部門で選ばれたらまあまだ凄いかもしれないが青年部門でこれが凄いはない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:36▼返信
似た展開の話あったやん
漫画化したってだけやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:36▼返信
そら小学館がまともな漫画家輩出出来ない訳だわ(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:36▼返信
抉ってくるけど予想外のオチがくると身構えてたから拍子抜けってのはあった
画力まだまだだけど明るく振舞ってるところの絵は好きだなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:37▼返信
※79
よくわからん雑誌の少女漫画ほんとえぐいよな
エイズ系の話ですら平気で載せるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:37▼返信
あのー
こういうのがドラマが描けてるとか人間を描いてるとか言うの?
だったら私は読まないから持ち上げたい人達が勝手に原稿料と印税支払ってればいいよ
もない有意義な時間をすごせる漫画なら他にあるし、私は読まない
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:37▼返信
>>93
これ系の究極のラストは魔法少女になって終わりっていうカオスさなんだよね
変身シーンがエンディングシーンなイメージ
わけがわからんwで終わる
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:37▼返信
そういう話じゃないのはわかるけど最後カーチャンかポンポコどっちかぶっ飛ばせと思ってしまう
なにかカタルシスが欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:38▼返信
>>3
やっぱ阿部共実って天才だなって改めて思ったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:38▼返信
ストーリーは正直陳腐だけど、クソガキの描写力ええな
早々に商業誌で連載させるより、なんか色々人生経験した方が面白い漫画描きそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:38▼返信
マミった
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:38▼返信
内容より漫画ビューアとして稀に見るレベルの酷いUI
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:39▼返信
この歳じゃもっとちゃんとした漫画書いてるやつなんて一杯いるだろ
そういう奴らを評価しないでこんなのが評価されちゃそいつら可哀想すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:39▼返信
いや、これ、よくある話だろ。
ドラマでもよく使われてる設定を持ち出して
こんなのが大賞?
小学館も落ちたもんだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:39▼返信
>>68
ねー絶対そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:40▼返信
>>98
極端な描写が無いと手にとってもらえない雑誌だからな
貧困層がそういうの読んでリアルと言っちゃうところまで
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:40▼返信
阿部共実から影響受けてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:40▼返信
まあ多少でも自分も加害者側のと思わせられた連中や実際に似たような体験したと思える連中には刺さるだろうし
そういう連中の反応を見れるのは面白い
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:40▼返信
ありきたりで肩透かしくらったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:40▼返信
やつこのマンガ書いやつはいじめられてる方じゃなくていじめてる方に居ると思うんだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:41▼返信
>>107
誤読を招く記事タイトルになってるが大賞ではない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:42▼返信
※101
この後クラス全員皆殺しにしてエンティティに召喚されるから大丈夫や
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:44▼返信
小畑健が手塚賞準入選したのは16歳だった
読切版のサイボーグじいちゃんGを描いたのが17歳
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:45▼返信
さすがにこんなに荒れてなかったわwむしろイジメ嫌いなヤンキー多かったから男はイジメ系は平和だった
118.投稿日:2019年06月15日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:45▼返信
>>113
日本語が成り立ってない感じいいよー
前者っぽさがにじみでてるじゃん!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:46▼返信
どこがいいのかわからないけど、権威がある賞を取った感じに似てる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:46▼返信
小学校から不登校な豚のトラウマ掘り起こすからやめてあげて
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:46▼返信
編集からしたらセンスを感じるのかもしれんけど、
一般読者にはヘタな絵で話も面白くないだけだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:46▼返信
阿部共実の名前スゲー出るけど、絵のデフォルメの感じが系統似てるだけで
あとは全然別物だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:48▼返信
※7
ガソリンの味知ってそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:49▼返信
※119
キタキタこういうはちまコメのが衝撃的だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:49▼返信
とりあえずこの動物園にいる猿は社会に出さないでね
うっとうしいから
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:49▼返信
Y太くらいやって初めて売れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:49▼返信
ネット上ではいじめッ子の癖にこういうの見ると途端にいじめられッ子になる奴のキモさの方が見て面白い
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:50▼返信
やったねたえちゃん の方がキツかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:50▼返信
素人ツイッターの落書きレベル
内容も深くなく、昔からあるようなイジメの構図をそのまま載せてオチもなし

なんなのこれ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:50▼返信
つまらない漫画だねー
もっと血湧き肉躍る展開はないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:50▼返信
胸糞入門レベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:52▼返信
>>128
俺からすると弱者に対してイキるしか能がないお前のほうがキモいけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:53▼返信
こんなん持ち上げるとか評価する奴のレベルも低いんだな
そりゃ新連載も全部打ち切りくらうよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:53▼返信
>>125「キタキタニタニタ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:53▼返信
だまれドン太郎の方が面白いよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:53▼返信
※118
今でも思う
オナマスを週刊少年誌に載せてたら伝説になっていたんじゃないかと
そして実写映画化されていたのではないかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:55▼返信
>>128それを果たしてどうやって検証したのかわからないけど
おそらくだよ?
君自身を基準として答えを導きだしたんだね
つまり君の自己紹介ってことかな?
でも実際、核心部分だよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:56▼返信
ある程度の年齢以上だと見飽きて響きにくいテーマだと思うけど、
自分が編集だったら、なんか変わり種としてキープしときたい作家性ではある。

ただ、「露悪」「この世の全ての悪意を〜」とか紹介してるTwitter民のせいでおもんなくなった感が凄いw
他人の褌でイキってるというか…人にオススメするとき、ハードル上げすぎないのは大事だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:56▼返信
佳作賞じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:56▼返信
ポンポコさん女の子なのね
男の子かと思った
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:57▼返信
絵がなあ~
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:57▼返信
画力も話もさっぱり商用レベルじゃないやん。ツイとかで意識高い系(笑)の実話(嘘松)漫画とかわらん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:58▼返信
作者の年齢に対する努力賞的な佳作ってわからない人が多いな
マジにわかってないのが丸わかりでちょっとこわい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:58▼返信
金にはならないから出版社からの需要は無い
同人でやっていけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:59▼返信
>>73
加害者が被害者か君はドッチ?って意味だろ
言わせないでよ恥ずかしいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 09:59▼返信
画力は足りないけど伝えることには成功しているし、17歳でこんな風に描き切る胆力は確かに凄い
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:00▼返信
なぜサンデーが売れないのかがわかるだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:01▼返信
やり返したら全員無視がはじまるからな
救いなんてない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:02▼返信
理不尽かつ悪意の塊のような漫画なんて描こうと思えば誰でも描けるだろ
それが求められてないのが分かってるから描かないだけ
現実が糞なのに漫画でまでそんなの見たくない
趣味と言えど知識や幸福感など得るものがあった方がいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:03▼返信
先生の不自然なセリフでこれはとおもったけど
やっぱりみんな自分の事しか考えてないですよね。特に主人公も
って感じの話その通りでした
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:04▼返信
※148
もっと言えば 小学館の社員がなぜダメなのかが本当にわかる
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:04▼返信

なんか編集者も勘違いしてないか?漫画って娯楽だぞ?
それが胸糞悪いってどういうことか分かってんの?

なんかこうサンデーがダメな理由が分かってしまうな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:05▼返信
大賞ならあれだが佳作だろ伸びる可能性があるってことじゃねーの

こういういじめ系って見るけど単行本は買わなくないか雑誌の中に一作あったらええなって奴だろ。
何か編集者の悪意の方が感じるけどな。若者を食い物にしようとしてる感じが
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:06▼返信
こういうのは作画つけて少女漫画でやれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:06▼返信
良くある落ちだった
阿部共実の漫画が好きそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:07▼返信
ただのカス
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:07▼返信
なんというか、こういう人ってこういう世界の中で生きてるんだよな。いや例え善人が居たとしても
そいつの世界では善人には見えないんだよ。
159.投稿日:2019年06月15日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:07▼返信
純粋に面白くない読んだ時間返して欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:09▼返信
いじめ関係では昔からのあるある話。ツイッターで上がってるような実話を漫画にしてみましたと変わらない印象。この作品が佳作で大丈夫か小学館…。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:10▼返信
誰かをいじめずにはいられない世の中
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:10▼返信
バケツで水ってわかりやすいいじめでいいなあ

本当の悪意はもっと陰湿だけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:11▼返信
※144
なんで読者がそれを考慮しなきゃならんのだ?
年齢で釣れると思ってるお前の方がわかってねえよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:12▼返信
馬鹿丸出しだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:13▼返信
おう悪くねえじゃん
この内容で最後まで描き切った胆力は素晴らしい
ただ画力がこれだと今時の子の中じゃ埋もれてしまうからなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:14▼返信
>>52
目糞鼻糞を笑うって諺知ってるか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:14▼返信
>>154
それだッ
あえて若者にプロになれるかもって希望を見せることのほうが残酷というね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:14▼返信
小学館は釣りでもやりたいのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:14▼返信
ディテール読めない人はつまらないって思うかもな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:16▼返信
内容はともかく、この絵だと読みたいとは思わんなぁ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:17▼返信
JK作家という看板で一儲けウヒヒ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:17▼返信
特に新しさはない
よくある話
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:17▼返信
わざわざ気分の悪くなるものを時間消費して見てるほど人生は長くないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:19▼返信
>>1
90年代のはこういう系じゃなし、バッサリ言うけどもっと質高いわ
こんなん天才でもなんでもないわ売れないガロ系で昔からやってたやつやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:20▼返信
少なくともこれだけエネルギーと表現力がある新人は絶対拾っといたほうがいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:22▼返信
17歳でちゃんとしたストーリー漫画かけてて偉いやん
俺なんて美少女が触手に犯される絵ばかり描いてたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:25▼返信
知るかバカうどんの後継者早くも現る
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:27▼返信
これ書いた奴、児相に保護してもらうべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:27▼返信
ここからキレて教室でカッターを振り回して騒動になりヤバいヤツ認定されて本当の孤独を味わうまでくらいはやってほしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:28▼返信
プリウスアタックと香港デモが凄すぎて
現実に敵わない漫画なんて読む価値なし
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:28▼返信
買うかって言われたら絶対買わない
無料だから見れる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:30▼返信
まったく感情移入できないから何が描かれてもなんとも思わないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:31▼返信
画力の低さを内容でカバーしないといけないけど、
ありきたりな展開で、内容も特筆して優れてるわけでもない
早い話が素人の落書き
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:31▼返信
このマンガを話題にすることで飯塚上級国民による母子殺害事件を煙にまこうとする明らかな政府の陰謀
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:32▼返信
しゅごーい
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:32▼返信
絵がとか画力がとかは別にどうでもいいそこは後から鍛えれるから
人に読ませたい絵の見せ方と言葉選びが17歳にしては卓越してる
話をまとめて描ける力があるから絵が上達すればまた化けるだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:33▼返信
受けを狙うならSNS要素とか絶対悪な権力者とかを混ぜたりするよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:33▼返信
※65
俺もそう思う。
社会に一石投じた感がいいのかね。話題にはなるだろうけど読みたいとは思わない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:34▼返信
絵にはインパクトあったw
学級のいじめはオチも含めてよくあるやつ
しかし、現実もこうなんだろうなとは思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:36▼返信
コマわりはセンスだからそこはできてるしいいと思う
内容はガロ向け
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:36▼返信
いじめ系漫画でも面白いと感じる作品あるけど、この作品はいじめ漫画であるある展開寄せ集めの内容でオチもなしでなにも感じなかった
プロには才能を感じるところがあるのかね
素人目線でも少女漫画で小学生漫画家デビューした作品とかは才能を感じたけど、これはわからん
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:36▼返信
いじめやネグレクト、虐待が年々増加してる今だからって感じ?
頼りにならない警察や教育委員会
何のためにあるのか分からない児童相談所
とかも掲載して欲しい(*´ω`*)
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:37▼返信
割と普通の内容だった
よく漫画とかで見る内容
17歳が描いたからすごいって事かね
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:39▼返信
創作とは人の心を豊かにするためにあるもの
しかしこの作品は心が豊かになるどころかただただ不快
よってこれを創作物とは認められない
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:40▼返信
親がクソ
以上
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:40▼返信
※189
俺も同意
前に老人コロしまくる漫画とかも話題になったけど
はっきり言って胸糞悪いだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:41▼返信
こんなのより中国がやっている現実を見ろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:42▼返信
こんなのが賞とか審査員のレベル低すぎ

200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:43▼返信
>>47
漫画家に関しては、17才にしてプロとかすごっ!よしワイ大人やから甘めに見たろ!てならんからしゃーない。
80年代の漫画家なんか中学生とか高校生デビューがふつうやったしな。
しかも勉強も学校生活も今より何倍もハードな上に情報もなかなか手に入らんかった時代やのに、クオリティ高いもの描けてた。
岡田あーみんなんて大阪トップの北野高校に通いながら『お父さんは心配症』を連載して、連載持ちながら大阪市大合格してるぞ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:44▼返信
道徳の授業に加えるべきじゃない?いい年こいた大人(幼児)用に
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:45▼返信
世も末。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:49▼返信
いじめ・児童虐待などの社会問題を取り入れてるのはなかなか良いが肝心のものが足りなかったな
ラストは飯塚アタックで死亡エンドにすれば完璧だった
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:50▼返信
これが普通か?
こんなクラス全員が悪意を持った子供だったら
人間社会が崩壊するぞ。善人が主人公以外一人も居ないなんて
ありえない。この作者がいじめを受けていじけているのでは?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
このマンガで心が荒んだ人は「レジチョイサーよしえ」で検索すると幸せになれる
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
>>193
ねー絶対やるべき
公明党と自民党に予算握られて動くべきときに動けない今の警察と児相は解体して
しっかり第三者の機関として客観的に機能する組織として再構築しないと
第二、第三の飯塚が今後どんどん出てくるからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
これを称賛出来るのは運が良い人だからなのかなーとちょっと思った
水ぶっかけは無かったが小中高でもこれと似た光景を見てるから普通だなって思ってしまった
だから普通にTwitterでよくある日記を漫画にしてるのと俺から見たら変わらん
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:52▼返信
佳作でしょ、これ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:54▼返信
俺がいじめられっ子をかばってやった時は何が気に喰わなかったのか俺だけ逆襲されたわ
その後そいつを卒業までハブってやったんだが
いじめられる奴はキチガイなんだと理解した
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:56▼返信
高尚ぶった意識高い系が好きそうだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:57▼返信
泣いた
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:57▼返信
※199
ネットじゃこんな創作ありふれてるよな
この件を発端にこれから鬱病絵師()どもが問題作を応募しまくる予感
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:57▼返信
こんな投げっぱなしで良いなら誰でも描ける
あと、17歳でこれは下手すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:02▼返信
映画のファニーゲームみたあとみたいな気持ちになった
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:04▼返信
なんで女性漫画家ってイジメ描写好きなんだろうな?
男でこの手のイジメ系作品描く奴ってあんまいないのに、女性漫画家が学園物書いたら大抵イジメが絡んでくる
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:04▼返信
俺のリアル体験を適当に絵にしたら大賞もらえるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:07▼返信
漫画として全く面白くない
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:08▼返信
昔サブカル系の漫画雑誌でこういうの多かった
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:10▼返信
見てください。これが日本の教育の場ですよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:10▼返信
こういう暗いのはもういいよ
ニュース見てれば腐るほど転がってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:10▼返信
>>215
俺姉貴いるけど女子の小中高って派閥とイジメの世界で
それは大学サークルや社員になっても続くから
それが無しだと嘘くさすぎて描く気がしないんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:10▼返信
>>177
北斎乙
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:11▼返信
>>215
実体験ほど面白く書ける題材ないやろ
そういうことや
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:11▼返信
作者とこういうのが好きそうなやつがなろう系叩いてそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:11▼返信
ただの話題作りでしょ
胸クソ物なんてこの世に幾らでもある中で、この程度のものを大賞にしてもね〜
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:12▼返信
つーか発禁になった無〇の祈りとかいう映画もあるんだし
アングラものってのが昔からこういうモン
この人は何となくそれらをフワッとオブラートに包んで
出すのが上手かったって話じゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:12▼返信
稚拙な技術で何の情熱もなく過去に創作物やネットで散々書かれた内容を上っ面だけなぞった感じ。
何もない。
時間の無駄。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:13▼返信
最後まで読んで後悔したわ。
オチは最悪だけど、意識して物語を構成してるんなら、最後まで読みたくなる構成力は凄いと思う。
漫画家より作家の方が向いてるんじゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:13▼返信
勧善懲悪の何が悪いんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:13▼返信
表現力が圧倒的に足りない
よくある出来事をそのまま記しただけ
体験談だとすると、多分傍観者的立場なんだろうな
だから内容に深みや説得力がない
ついでに画力もない
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:14▼返信
バッドエンドにすれば簡単にほめるからしょうもない作品が多くなってきた
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:15▼返信
昔、ジャンプでやってた「元気やでっ!」といういじめ漫画思い出すな
結局、最後まで大して救われんやったやつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:15▼返信
リアクションさせて話題騒然!とかにしたいんだろうけど、いろいろ末期だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:16▼返信
実体験?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:16▼返信
>>193
警察漫画ならパトレイバーおすすめ
頼りにならない警察を見たいならこれ以外ない

児相ならちいさいひと
児相がどれだけの縛りの中で頑張ってるかよく描けてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:16▼返信
でも何となくわかるのはフェミさんたちが大好きそうな内容って事
ここに出入りしてる人は「何自己陶酔してんだヌルイ創作」って皆コメ書くが
多分フェミさんたちは「ガーン!こんなに可哀想な子供ばかりで日本終わってる!」って言い出す
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:17▼返信
言うほどじゃないだろ
新人の編集なのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:17▼返信
こういうの嫌い
いくら良い作品と言われてもわざわざ嫌な気持ちになりたくない
聲の形も読み切り掲載当時さんざん天才天才と持ち上げられてたけど胸糞悪いだけで普通だったし
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:17▼返信
いじめをネタにしたら勝手に元いじめられっ子が騒いでくれるんだから楽な仕事だよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:18▼返信
どこにでもある日常だけどこれを特別だと思ってる人は幸せな環境か周りを見てないだけかかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:18▼返信
>>225
佳作なんだよなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:19▼返信
これは受賞作(佳作)であって大賞ではありません
ちなみにサンデーで大賞は出ないと思って貰って結構です
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:20▼返信
こういう漫画紹介するなよ~wwwwwwwww
コメント欄連中が私生活思い出しちゃうだろwwwwwwwww
いじめられっこばっかの陰キャなんだからwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:22▼返信
逆貼りじゃなくこういうのは昔からあるやろ
話の展開含めて
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:23▼返信
>>215
だから女作家って苦手なんだよ
あといじめっ子をぶっ飛ばさずに和解するから胸のモヤモヤが晴れない
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:24▼返信
よほどレベルが低いんだなって感想しかないな
漫画として優れた部分も若さなりの突出した感性も見られない
優等生でもないけど先生に受けそうな作文を書くヒネたガキって印象
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:26▼返信
※144
そりゃ出版社としては若い作家の方がいいというのは分かるけど、
読者には関係ないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:29▼返信
いじめの内容や展開にしてもありきたりだし突出したところは見当たらないかなあ
まあ逆にそういうのがリアリティがあるとか言うのかもしれんが
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:30▼返信
そんなに凄くなかったが、漫画としては面白い方だと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:32▼返信
読んだけどツイッターで風刺(笑)描いてるアボカドみたいなの好きそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:33▼返信
ハッピーエンドよりバッドエンドのほうが記憶に残りやすいんだよな。内容自体がどうであれ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:33▼返信
※203
死亡エンドは苦からの解放になってしまうから駄目だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:37▼返信
こんな普通に楽しくないモノは買ったりしないが好きな人は好きなんかね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:37▼返信

善行をしたいなら力が必要って有名な教訓やね、警察(教師)が無能だと社会(学校)が荒廃する 

なので9条破棄して軍事武装する必要がある  
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:37▼返信
小学館らしいセンスだな
これをオブラートにやったのが青の祓魔師の序盤の女の子友達の話
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:38▼返信
わぁー
おもんな
作者、頭いかれてんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:41▼返信
ん、、、、、

「ん…」ではなく、「ん、、、、」なのは理由

ただで見るなら良しとするが、商品向けではない。ただの落書き程度。なぜ受賞なのか?わからん。特別賞でいいだろ!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:44▼返信
あくまで創作なのだけど中々エグッてくる作品だった。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:45▼返信
ただ逆張りしてるだけでは?
これが真実だと描いてもいいけどそんな事誰でもわかってる事でしょ
イジメた側にも何かしらの背景があるわけでそこも描くか匂わせないと
つーかこれが大賞とか漫画界どんだけ衰退してんのw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:46▼返信
ネットの纏めに転がってる定期(最近はつべに絵付きアフレコ付きである)  

日常ネタなんか無限にあるから画力アップ必須
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:46▼返信
読まなきゃよかったという読後感が凄まじい
262.投稿日:2019年06月15日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:50▼返信
>>236
この漫画を読んでフェミニストの感想を想像するって異常すぎる
病気だと思うから治した方がいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:52▼返信
※259
佳作を大賞と勘違いして漫画界とやらを語るなよww
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:55▼返信
だれか小豆ちゃんを救って…
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:55▼返信
うどんの影響受けてるだろこれw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:57▼返信
※247
まだあるのか知らないけど金ちゃんの仮装大賞は酷かった

最初の頃は子供が少ない事もありNBPしてたけどワイが最後に見た時は子供ばかりでゴミ作品が溢れていた  
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:58▼返信
※264
佳作でもヤバイと思うよ
つーかお前揚げ足取りたいだけだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:59▼返信
ツマラン上に絵も下手
ステマが露骨すぎない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:08▼返信
小学館とかいうごみ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:10▼返信
最近じゃネットでよく見る系の漫画かなぁと思ったけどまだ17ならしゃーないか
もう少し歳食うと独自な感じが出てくるのかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:10▼返信
ここまで酷いのはドラマぐらいだと思ってたが、自分が友達になれたと思ってた奴が裏切るのは現実ではあるあるなんだよな
家庭内事情は人によりけりだから何とも言えないが
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:11▼返信
小学館って内容スカスカでラストにだけ展開入れて次も買わせようとする
悪質コミックス商法やってる会社?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:18▼返信
ただのメンヘラです、これが天才なら知るかバカうどん先生は主神クラスですよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:20▼返信
オチを残すことで読み手の選択肢を増やせる
勝手に読み手が色々考えてくれるから楽な手法だなこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:24▼返信
>>274
いや主神ではないけど九柱や十二神クラスだろ
もちろん冥府属性の
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:24▼返信
>>236
お前は俺が今まで見てきた中で一番気持ち悪い人だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:40▼返信
>>204
普通普通。後ろで笑ってる子は付き合いや、本心でいじめてるのは3人くらい。そこらでありふれてる話や、君は幸せな奴やな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:41▼返信
>>201
ミスミソウでも見せとけ
280.マスターク投稿日:2019年06月15日 12:46▼返信
あぁ^~反出生主義者になるんじゃあ^~
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:50▼返信
金魚王国の崩壊に近いものを感じる
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:53▼返信
ただの炎上商法でこれを受賞させたとしか思えない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:56▼返信
筋は良いけど人物のディテールがステレオタイプすぎて入れない
母親とかクラスメイトにもっと肉付けをすればあるいは
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:58▼返信
コレを持て囃すような編集とは仕事したくないだろうな
いわゆる王道的な面白さを「ベタ」の一言で切って捨てそうで
驚きと面白さを履き違えてる編集。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:03▼返信
どこにでもある風景じゃん
とか言ってる人がいるのには恐怖を感じる
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:06▼返信
>内容全然関係ないけどこのサイト読みずらい!
>ページめくっても反応しないし

この人何で見てるん・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:25▼返信
暗い話を読んで何か面白いか
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:31▼返信
今はあまり面白い漫画はないな
昔の方が多かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:39▼返信
17歳でこんなの描いてる作者の精神が心配
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:42▼返信
これは・・・俺なら武器持って全員シバキまわして親もシバいて施設に逃げるなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:47▼返信
読んで楽しいかっつったら楽しくないけど、
人の心を揺さぶる作品は名作
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:58▼返信
よくある内容じゃん
レベル低いもんだねー
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:02▼返信
※281
あの漫画変に注目されたせいか無理に引き延ばしてる感じがある
テーマがあやふやで何を言わんとしてるのかさっぱり分からなくなった
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:06▼返信
昔からこういった現実はあったけど
現実逃避するためこう言った作品は描かないし
賞もとれなかった。よく作品にしたえらい!
295.投稿日:2019年06月15日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:07▼返信
語り口調がオインゴボインゴ思い出した
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:11▼返信
ここまで悪意にまみれていると勧善懲悪とは異なったかたちの物語性を感じると思うんだがな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:11▼返信
17歳じゃなかったら通らないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:12▼返信
現実のシンデレラは救われないということかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:13▼返信
作者的にはこれで「オチがついた」んじゃないか?
画は女性漫画家に良くある、手抜き風に簡素化された描き方で、凡庸だ
上手く描こうと思えば描けるはずだが、上には上がいて、画力で勝負する自信は無いのでこのくらいにしているんだろう
佳作とは言え、本気で描いていない作品に賞を与えるとは、小学館も落ちたもんだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:22▼返信
大賞を与えた(大賞を与えたとは言ってない)
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:26▼返信
17歳かぁ 、若くて可能性が沢山在って
いい時期だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:27▼返信
コメント数は評価の表れ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:39▼返信
逆にオチがありきたり過ぎてびっくりした
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:44▼返信
>>304
※これが厨二病です
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:49▼返信
ありきたり過ぎるな
これが佳作ってどんだけ最近の作品しょぼいの
なろうがアニメ化できる意味がわかった気がする
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:56▼返信
今までになかったかと言われると
うーん、てなる
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:57▼返信
はちまはかわいそうじゃないと抜けない人が多いから
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:00▼返信
ライフの方が面白い
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:02▼返信
最終的に政治家になるタイプの漫画家
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:14▼返信
心を動かす事の意味を履き違えてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:15▼返信
ドラマでよくある内容だけどテレビ離れのせいなのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:16▼返信
あ〜これ確かに17歳だから通る漫画だな
30歳なら目も当てられない
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:19▼返信
あべともみとみやざきなつじけいをまぜたようなかんじだね
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:20▼返信
あーはいはい
正直定期的に出てくるねこういうの
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:26▼返信
レ〇プ展開まで描けよ中途半端だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:29▼返信
こういうの絶賛するノリ寒いよねえ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:29▼返信
大賞というか佳作っぽいと思ったけどこれでいいんか?
もう2作程度提出させたら作者の真価が分かるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:30▼返信
>>2
的外れ過ぎて馬鹿を晒す
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:32▼返信
大事なのはこれがやりたくて描いたのか計算で描いたのかをはっきりさせること
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:36▼返信
どの辺が天才なのこれの
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:44▼返信
17歳なのかね 絵に若い粗っぽさが全然ない ずいぶん手抜きすることに手慣れた感じ
この絵のままいくなら四コマ作家になるしか道が無いぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:48▼返信
よくあるオチだった
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:49▼返信
やっぱサイトがゴミやと読者もゴミしかおらんやね
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:56▼返信
最後に転校生が仲間入りしてたけど、仲間入りしたと思わせてクラスメートが転校生を裏切るまで描かないとリアリティが無いな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:03▼返信
>>1
大賞じゃなくて佳作な。
佳作にすら届かん駄作だったけど
飽きたんだよこういうありがちなやつ。
真新しさなんて感じなかったわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:08▼返信
vipならいいけど商業誌でこれはちょっと
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:24▼返信
20年前だったら評価されてたかもね
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:39▼返信
前にこういう漫画が多い時あったよね?それ読んで成長して描いてみた感じかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:41▼返信
露悪って煽るから誰を殺処分するのか期待して読んだので、これだけ?という感想
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:41▼返信
面白くないものは面白くないでいいと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:05▼返信
同じ方向性ならミスミソウの方がヤバかったな。
17歳が描いたから凄いって感じなのかも知れんけど。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:12▼返信
大賞のビジネスオネエの漫画の方が面白かったぞ。こちら宣伝してやれよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:16▼返信
阿部共未の二番煎じにしか見えない。騒ぐほどか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:17▼返信
ウシジマくんぐらいやってくれんと、今の読者には通用しねーだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:28▼返信
あほくさ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:38▼返信
イジメられっ子が中二病こじらせたらこうなるんだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:51▼返信
才能は感じないけどまあまあ面白かった
これに金は出せないな、もっと頑張れ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:06▼返信
こんなの読むほど心に余裕ねえし
こんなのが評価されて良いとも思わないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:07▼返信
最後まで読めたけど絶賛されるほどではないな
俺がいじめ被害者の親なら怒りで頭がどうにかなりそう
復讐心芽生えずしていられないだろうな
こういう環境を知らない人間が称賛しているだけなのかもしれない
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:27▼返信
意外と面白かった
金出すレベルではないけど無料なら続き読みたいと思うくらいには
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:31▼返信
よくある話やわ
コミュニティに属したらどこもこんなもんじゃん
差は露骨かどうかくらい
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:42▼返信
>>285
気付いてないだけだぞ
どこにでも陰湿な奴はいて好き嫌いで別れて嫌がらせ合戦してる
たまたま仲良くなっちゃうと仲間だと思われて見たくないもん見せられるわ、付き合いきれねーってするといきなり敵だ!ってなるわ面倒臭いことこの上ない
見えてないのは本当幸せなこと、まあこういう争いとまるで関係なくても影でボロクソ言われてたりするんだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:11▼返信
話題性だけほしくて無理くり持ち上げたようでキモいな、としか
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:39▼返信
寧ろ、心配になったのは小学館の方なのだが...
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:57▼返信
内容はいいんだけど
キャラの性別がわかりにくくて混乱した
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:38▼返信
わかるわかる。目を背けたくなるような嫌悪感を肯定したり賛美したりすると
あたかも自分がそれを克服したような気分になれるよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:47▼返信
>>335
17歳の素人がウシジマくんレベルの内容描いてきたら怖すぎんだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:24▼返信
こじらせた中高生にウケそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:26▼返信
こんな下手な絵で受賞したという事実の方が驚きだ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:41▼返信
中学生でもっと絵うまいやつおったやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:53▼返信
絵が上手い下手より「漫画」が上手いか
将来性が感じられるかだろ、こう言う賞は。
絵はプロになってから上達すれぼいい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 22:20▼返信
こっから小豆ちゃんはミスミソウになります。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 23:50▼返信
大賞?佳作って書いてるだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:19▼返信
はちま民案の定厳しい評価だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:28▼返信
>>5

狙ってやってるんでしょ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:03▼返信
サイトの仕様が読みにくい
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:47▼返信
あぁ、いじめられてた奴を助けてやろうとしてイジメてた奴に注意したりしてた事有るわ
その後いじめられっ子がいじめっ子と一緒に俺に殴りかかって来たな
それからは見かける度に両方ボコボコにしてやったけど、人生でベスト3に入るムカついた体験だった
それにしてもいじめっ子を止められる余裕が有るから助けてやろうとしてたのに、気が付かない物なのかね……
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:01▼返信
なんか揺さぶられなかった。
胸糞も悪くならなかった。
世の中はこう言うもんだと悟ったあとには何も感じなくなるのか…
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:06▼返信
※55 あなたの感性と知性に敬意を表したい。ここのゴミみたいなコメントの中にもこういったものがあるのがインターネットであり、社会だよな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:18▼返信
絵が無理
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:25▼返信
この程度の話もオチも別に珍しくなくね……?
昔から色々なマンガで何度も見た覚えがあるんだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:28▼返信
なにこれ
よくあるパターンじゃん
ライフとかもこんな感じじゃなかったっけ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:11▼返信
高校の時死にたいとかつぶやいてたなんか自信なさげな奴がある日突然自信を取り戻した風になって
しかもやや屑寄りの人格に変わってた出来事思い出したわ
立場が弱そうに見えても屑は屑なんだよな
まあ自殺願望なんて持ったことあるやつは精神的に異常だし本質は屑と思った方がいいか
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:37▼返信
失礼なこと書くが
正直17歳が描いたと思えないんだが。
すごく手慣れてる。
30前ぐらいの人が描いたものだと思ってる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:46▼返信
続編はどうなるのかな?
一話もの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:21▼返信
水をかけるイジメだから誰が悪いか分かりやすいけれど、実際は自分が責められないようもっと陰湿にやるから怖い。
誰か一人でも信頼できる人が身近にいれば救われるんだけど、なかなか難しい。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 14:28▼返信
無断転載じゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 14:35▼返信
これを絶賛するやつらって金魚王国の崩壊読んだら感動のあまり自殺しそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:16▼返信
こういうオチにすりゃいいでしょ感という意味でありがち
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:36▼返信
読む人を不快にさせる目的で作られた作品なんだから胸糞悪くて当然だけど特に褒める要素が見当たらない。この内容で悪意とか露悪とか持ち上げられても疑問符しか浮かばない。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:37▼返信
絵は下手だし、話もありがちだな
ネームが凄いって事なのだろうか

373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:44▼返信
元気やでっのほうが読んでて胸にくるので
集英社の勝ちですね(ジャンプの回し者感)
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:26▼返信
イジメられてるやつ助けるなってことだな(´・ω・`)
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:51▼返信
※20
体験談だからアカンのでしょ・・・。
親による虐待の描写もされてるから現在進行形だったらアカン
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 15:14▼返信
>>1
作者は17やぞ…そんなムキムキすなよ(笑)
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月18日 20:59▼返信
>>7
きっっも

直近のコメント数ランキング

traq