• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xboxのトップ、「ソニーがいないとE3は面白くない」とコメント
https://jp.ign.com/e3-2019/36361/news/xboxe3
名称未設定 6


記事によると
・Xboxのトップであるフィル・スペンサーがGiant Bombのインタビューで、PlayStation不在のE3 2019についてコメントした。

「ここにソニーがいてくれたらいいのに。ソニーがいないE3はいつもほど面白くない」

・スペンサーはE3というイベントそのものについて、「私はこの仕事を5年続けています。挽回しないといけないところもありましたが、チームは計画を立て、その計画を実行する素晴らしい仕事をしました。E3は、我々が取り組んできた仕事を披露できる特別な機会です。そして、そこにいるチームが自分たちが成し遂げた仕事に誇りを持てるときでもあり、私の見解では業界にとって本当に素晴らしいお祝いの場だと思っています」と感想を述べた。









関連記事
【更新終了】【E3 2019】各メーカーのプレスカンファレンス・発表内容まとめ!

ソニーにも思惑はあるんだろうけど、やっぱりお披露目の場が1つなくなるのはユーザーとしては寂しいよなぁ




PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 18


コメント(501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:31▼返信
胸が熱くなるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:32▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:32▼返信
任天堂がいないと、の間違い
はちま直しとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:32▼返信
敗北宣言かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:32▼返信
キルソニー言えないもんね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
任天堂はいなくても面白いのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
世界9位の任天堂は眼中にないってさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
※3
任天堂は何時もカンファいねーよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
出てないのにE3後PS4ソフトの予約が入りまくってすまん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
いや今回も事前リークばっかりでうんざりしてたわ
プレイアブル出展が主なイベントでもない限りやらないほうがいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
※3
珍天がいないと嬉しい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
任天堂面白くなかったwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
ラブラブやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
E3やTGSの役目はもう終わりだな
企業がダイレクトでネット配信した方が盛り上がる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
任天堂じゃダメなんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
>>1
なめられてるからなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
任天堂じゃ物足りないってさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
任天堂はアウトオブ眼中
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:34▼返信
やはりスイッチは偉大だった
ゲームイベント一つ潰すんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:34▼返信
任天堂「あれ・・・俺は・・・」
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:34▼返信
ゲーム大会をやっていた任天堂はどうでもいい扱いw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:34▼返信
せめて任天堂が参加していれば・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:34▼返信
ルデヤ堂じゃダメでしたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:34▼返信
今回の資金とかリソース分を来年に2倍の規模でやる
もう次を見ている
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
ソニー下げマイクソ上げ出来ないからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
なんか忘れてない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信



フィルもこう言ってるしE-3 2019はソニーの勝ちでいい?


28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
※23
背乗りニンダイやったやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
なんとも言えんなw
キルソニーとか品のない語彙で挑発してたMSっぽくない発言ではあるなと思う。

実際この手のお祭りで同時に発表する旨味が無くなってるんだろうざ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
ソニーいないほうが盛り上がっただろ
あいつらE3を演奏会と勘違いしてるからなwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
>>3
任天堂ブース内が臭かったそうだよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
ライバル不在でつまらないと
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
そうか……
じゃあ、これからずっと面白くなくなるなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:35▼返信
もしソニーが出て19倍速ロード披露してたら終戦だったからなあ
まだまだ楽しみたいだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
マイクロソフトもソニーがいないからいいだろうと思ってただろうけど 自社が維持費を余計に払わないといけない現実に気づいて損してると気づいちゃっただけでしょ ネット普及してるのに会場押さえるとか現実的じゃないもの
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
任天堂「あ?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
※24
やんないだろ
E3は終わりだよ
次はUBIが抜けそうだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
任天堂ブースは臭かったからなあw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
やっぱボケ担当が一人いないとつまらんよな~w
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
ソニーが発表してくれないとパクれないからなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:36▼返信
まあ一応はソニーとMSはライバルだからな

任天堂は仲間に入りたくていつもくっついてくるお邪魔虫
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
E3終了でいいぞ
そのかわりこの6月あたりのゲームを業界全体でもっと充実させてくれ
そうしてくれたほうが業界のためになる
この時期にE3のせいでソフトが出ないから他の時期にしわ寄せがいってしまうんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
キアヌを登壇させたのは評価するよ

マルチだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
やはり任天堂では役不足なんだよ
まあレガシー堂だからなあw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
これは実質任天堂の勝ちでいいよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
おもらしだらけの発表会に何の価値があるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
>>21
スマブラやスプラは大会としては下の下だからなあ
客の入りにビビってビジネスデーに逃げたし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:37▼返信
※37
PS5あるのにアメリカを捨てる意味あんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:38▼返信



ソニー「やっぱ俺が居ないとダメなんじゃん」


50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:38▼返信
ソニーの絶望する顔が見れなかったもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:38▼返信
※48
独自のイベントでいいだろって話だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:38▼返信
任天堂はいまいちって言ってるようなもんじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:38▼返信
フィル「E3では見るべきものがなかった」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:39▼返信
ソニー「ゲームイベントなんかよりゲイイベントのほうが大切なアイデンティティー!」
55.投稿日:2019年06月16日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:39▼返信
フィル「がんばれソニー、お前がナンバー1だ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:39▼返信



     ソニー「E-3冷えてっかぁー?w」


58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:39▼返信
※50
いつもおちょくられてんのに?

吉Pがソフトの貸し借り動画あげたのとか忘れたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
PS4=悟空
箱=べジータ


スイッチ=サタン
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
任天堂はいらないってw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
※55
一番コケにされてんのは任天堂やでw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
ソニーがいなかったから本気出さなかったという言い訳ですね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
任天堂がいないと面白くないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
今年は蚊帳の外が一番盛り上がってたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
やっぱどこのメーカーにも良きライバルは必要だよな
あ、任天堂さんは蚊帳の外みたいですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
同格目線なんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:40▼返信
○2018年8月、SIE、マイクロソフトら「HDRのゲーム体験の更なる向上を目指す」"HGIG"に参画
HDR Gaming Interest Group (HGIG)は8月16日、HDR出力に対応したゲームコンテンツの体験が、様々な環境においても適切なレベルで担保されることを目的とした“HDR Game Content Production and Distribution Guidelines”を提案しました。本ガイドラインは、ゲームとTV業界からHGIGに賛同した企業が共同でまとめたもの。記事執筆時点で同組織に参画しているのは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、マイクロソフト、LGエレクトロニクス、VIZIOの4社で、参加企業名は今後アップデートされていく予定です。テレビやモニターの性能向上によって、輝度の幅(ダイナミックレンジ)が広がり、一般的になり始めた「HDR」(ハイダイナミックレンジ)技術。HDRは、ゲームにおける没入感を更に深め、業界でも対応タイトルが増えてきましたが、場合によってはその魅力が最大限活かしきれず、ゲーム性に影響を与えるケースも存在しています。HGIGは各業界の企業が団結し、どのようにすればTVやPCディスプレイに搭載されている様々なHDR技術の魅力を最大限活かせるか、あらゆる検討を重ねながら、ゲーム開発/ゲームプラットフォーム/TVなどのディスプレイ、それぞれの視点で、現時点で最良となる事例を明らかにしています。同組織は、HDR対応のゲームコンテンツ、最適化されたゲームプラットフォーム、TVやモニターといったディスプレイの三者が組み合わさることで、HDR技術を更に活用し、より深いゲーム体験が可能と報告。また、ガイドラインに提案されている事例は容易に実現可能であり、相互運用の改善なども含まれているとのことです。←任天堂だけ蚊帳の外w
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:41▼返信
フィル「ソニー、お前と戦いたかった…」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:41▼返信
じゃあハード事業から撤退して
PS5に全てのゲームをまとめてくれ
まじで面倒
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:41▼返信
一人はお笑い担当がいないとダメだよなぁ~任天堂は真面目すぎるから神ゲーばっか出すし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:41▼返信
※63
E3のオチ担当
株価オチ担当
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:41▼返信
>>58
いつに話だよwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:41▼返信
やっぱりゲーム業界はソニーがいないとダメですな
マイクロソフトにはこれからもいいライバルでいてほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
フィル「よっしゃ、ソニーを煽ったたわw」
任天堂信者「は?任天堂がいてつまらないということか?殺すぞ?」
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
すぐ下の記事との組み合わせで
色々思うところがあるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
一方任天堂は赤箱をPSブースに無断で設置していたとさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
というか、もうファーストが主導してやる必要が無いんじゃないの
大手サードはもう自分で発表する場を設けてるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
フィル、お前ちょっと痩せろや
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
任天堂「あの…」
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
ゲーマーが2018年最も期待するゲームがデスストだもんな
そりゃE3は盛り上がらんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:42▼返信
スペンサー「任天堂いたっけ?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:43▼返信
まあいまいちだっのは確かかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:43▼返信
まあ任天堂はどうでもいいからなあw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:43▼返信
※77
結局マルチだらけだしな

まぁ単発しかないところは有り難いけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:43▼返信
来年はソニー対MSの次世代機戦争の開幕だから盛り上がるだろうな
任天堂は来年も発表するものがないからゲーム大会やってそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:43▼返信
おいソニー!
ゲーム業界盛り上がらないだろ!!

すかしてんじゃねーぞボケカス
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:44▼返信

フィルは勝手にハードル上げて自爆してるだけ

88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:44▼返信
ソニーがやらなきゃ誰がやる!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:44▼返信
任天堂がぶっちぎりすぎたしな
MSとしても同程度の雑魚のソニーがいたほうが辱めを受けなかっただろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:44▼返信
あの人形劇に出てた岩田もレジーも宮本も死んだしな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
PS4と箱oneマルチは普通だけど

スイッチマルチは劣化マルチだもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
次世代機発表なんだし独自の方が良いじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
やっぱり任天堂じゃ駄目ですかwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
任天堂て毎度のことながらE3のこと良く解ってない気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
やっぱライバルいないと面白くないし向上心も湧かないよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
ライバルを認められるMS
格下のくせにdisしかできない任天堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:45▼返信
任天堂はいなくてもいいってさwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:46▼返信
任天堂がぶっちぎりすぎたしな
MSとしても同程度の雑魚のソニーがいたほうが辱めを受けなかっただろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:46▼返信
【悲報】ドラえもんの牧場物語爆死濃厚
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:46▼返信
任天堂は圧倒的勝者だからな
ゴキブリと痴漢は最下位争いしてくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:46▼返信
任天堂じゃダメらしいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:46▼返信
任天堂は歩んでる道が違うからなw
いてもいなくても関係無いw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
任カス発狂してて草
なんか発表してたっけ君?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
任天堂は無視に限る
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
任さんと一緒にソニーをいじめて遊ぶつもりだったのに
ソニーのやつ逃げやがった
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
ゲーム業界実質トップのソニーさんがいないとね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
チカニシ同盟決裂か…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
話題取られても視聴されたり母数多い方がいいもんなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信



ソニー「お前はE-3で1番になりたいんだな?なれよ!俺が居ないE-3でな!」


110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:47▼返信
フィル「にんてんどう…?」
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:48▼返信
※98
任天堂がぶっちぎりだったね
株価の下落率
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:48▼返信
※10
E3はカンファレンスが前座でプレイアブル出展が主なイベントだよ(笑)
知ったかこいてんじゃねぇよ、脳無しが
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:48▼返信
>>93
なに発表しようが今のゲームじゃねーからなぁ
正直任天ファンを喜ばせてるだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:48▼返信
※99
そうか?わりと小売りのランキング高いけどなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:48▼返信
手を組んだからめっちゃゴマ擦ってんじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:49▼返信

任天堂は正直いたのかいなかったのかわからん状態だしな

118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:49▼返信
※29
フィルはいつでもフレンドリーだったよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:49▼返信
>>105
本心はガチでこれ
今回のE3は嫌がらせできなかったから
GAMESCOMに予約いれて先手打ってきてるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:49▼返信
E3の任天堂ブースは記者のコーヒー飲み場
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:49▼返信
珍珍はずっと居なくてもこれからも居なくても全然おもしろいし問題なかったのになwwwww 実感したよなほんと今回
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:49▼返信
>>116
任天堂とも手を組んでるんだぜMS・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信
スイッチで中途半端に据え置き参入してからマジで存在感無くなってるよな
スイッチがとどめを刺すのはvitaじゃなくて任天堂自身になりそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信



ソニー「俺より強い奴に会いに行く!」


125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信

アンソチカニシ激おこ案件wwwwwwww

126.投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信
フィルこんなこと言いながら裏でソニーと色々打ち合わせしてるんでしょう?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信
過去最高のE3にするとか言ってなかったかいw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:50▼返信
任天堂も参加すればよかったのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:51▼返信
ソニーお前がナンバー1だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:51▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:52▼返信
MSも別の場所でカンファやっただけでE3には出てないんだけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:52▼返信
まあソニーと提携もしたしな

任天堂は不要だってことか
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:52▼返信
結局、SIE出ないとマルチソフトが注目されるだけ
MSファーストやSwitch向けソフトじゃ話題性ないしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:52▼返信
任天堂がE3でやったのって日本人しか遊んでないから日本人チーム位しかまともなチームないイカの世界大会とかやったくらいでしょ?発表関連も「たまたまE3と同じタイミングでやっただけ」の独自企画なはずだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:52▼返信
フィル「あれ?E3俺らしかいなくね?」
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:52▼返信
イベントを皆で楽しむ陽キャと参加しない陰キャの差
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:53▼返信
開発環境、連携を考えると箱は超絶強力だからあんまり同じ土俵には上がりたくないよな
MSさんがコンシューマから撤退してくれるのを願う
って言っても親和性の高いビジネスだから撤退する訳無いよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:53▼返信
ゴキブリ「やっぱり豚のいないはちまは面白くねーわ」
豚「やっぱりゴキブリのいないはちまは面白くねーわ」
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:54▼返信
PSにも出るソフトの宣伝してくれてありがとうやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:54▼返信



ソニー「E-3にもう俺と戦える奴は居ねぇ!」


142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:54▼返信
言うてMSてE3いっつもパットせんよな
自社IP弱体化し過ぎやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:54▼返信
※138
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:55▼返信
ソニーにはごんじろーしか残ってないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:55▼返信
どうせMSのファーストタイトルなんて開発中止になるしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:55▼返信
早くPSのサードにおいで
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:55▼返信
>>138
なんでそんな優れた会社の商品が
ダブルスコアで負けるんだろうな?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:55▼返信
E3よりL4に夢中だから
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:55▼返信
フィル・スペンサー氏「しかし、任天堂に勝てません。もちろん任天堂が最高だぜ!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:56▼返信
好意的に解釈してる奴多いけど、これ要するに今回のE3が盛り上がらなかったのはソニーのせいって言ってるんだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:56▼返信
E3後に下がる任天堂の株価w
市場は正直ですね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:56▼返信
今年のE3カンファは例年よりダメだったのをソニーのせいにしてるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:57▼返信
任天堂「あの」
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:57▼返信
CS自体オワコンになりつつあるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:57▼返信
今年のE3はスマブラ新キャラとFF7リメイク以外盛り上がらなかったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:57▼返信
やっぱりソニーくんがいないとツマラナイよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:57▼返信
※131
別にイライラしてないしする必要もないし至って冷静平成なので
そのAA消せ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:58▼返信
ソニーが参加してたらスカーレットを大発表してソニーを叩き潰す予定だったのにね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:58▼返信
>>150
MS、箱の自分の所がしょぼかったって言ってるようなものだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:58▼返信
任天堂はドラクエとバンカズ とゼルダ続編で3回盛り上がったろうが!
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:59▼返信
※157
効いてて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:59▼返信
>>150

ソニーが居なきゃ盛り上がらないってことだろw


163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:59▼返信
>>155
スマブラ新キャラwww
キアヌだろ盛り上がったの
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:00▼返信
任天堂にもなにか言ってあげて(´;ω;`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:00▼返信
※3
任天堂は眼中に無いだろボケ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
そりゃ参加してないソニータイトルばっか話題になっちまったからなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
>>161
(自分に)効いてて草
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
 
あの・・・任天堂は居たんですけど・・・忘れてませんか・・・?
 
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イグイグイグイグイグイグイグイグ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イグイグイグイグイグイグイグイグ
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イグイグイグイグイグイグイグイグ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イグイグイグイグイグイグイグイグ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イグイグイグイグイグイグイグイグ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイグイグイグイグイグイグイグイグ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イグイグイグイグイグイグイグイグ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
ソニーとマイクロソフトが同レベルなのは周知の事実
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
ソニー… お前と戦いたかった…
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:02▼返信
少年漫画のライバルみたいな事言ってる……ww 熱いw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:02▼返信
何でゴキちゃん怒ってるの?
ソニーが大絶賛されてるんだよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:02▼返信
なんかもう一社有ったと思うが眼中に無いのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:02▼返信
>>150
MS、珍カスじゃ力不足ってのが浮き彫りやねん
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:03▼返信
※173
ニシくんオコなの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:03▼返信
任天堂じゃ弱すぎて張り合いがなさすぎたか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:04▼返信
任天堂じゃ役不足だとよ
満足ならソニーとは言わない
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:04▼返信
※155
和ゲーしか興味ない奴はTGSだけ見てたらいいんだよ感想が場違いだわ
それに追加キャラて・・・程度が低すぎるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:05▼返信
任天堂は何しにE3へ行ったんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:05▼返信
でも箱日本じゃほんとに存在感ないよな
存在してないんじゃないかというレベルで
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:05▼返信
>>174
その会社
前世代水準のゲームしか出してこないからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:06▼返信
>>181
ぶっちゃけアメリカでも日本ほどじゃないが影薄くなってきてるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:07▼返信
ソニーがいても同じ
毎年任天堂が人々の関心を全部持っていくからなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:07▼返信
いつもカンファの順番MSの後だからサードタイトル発表済みでお寒いのよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:07▼返信
うるせーケツ顎
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:07▼返信
盛り上がらんかったもんなー
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:08▼返信
NEOGAFで話題になってたが今年のE3の全動画再生数が去年の30%台なんだと。
つまり去年比で60%以上の人間が興味を持てなかったという結果。
ソニーもだけど、アクティやEAも参加しなかったからしょうがないけど
本当MSとUBIとベセスダだけじゃただのマイナー集団でしかないというね・・・。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:08▼返信
来場者数減ったらしいからなww
190.GKとゲハ民の違い投稿日:2019年06月16日 01:08▼返信
GK→ソニーハードをこよなく愛するが他のハードには興味無し

ゲハ民→ソニーやMSの話題を盾に任天堂を叩きたいだけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:09▼返信
各社の都合じゃなくE3に合わせてやるからダメなんだよ
もうE3は落ち目だし
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:09▼返信
>>184
お笑いとしてねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:09▼返信
ソニーが海外で世界のTGSを作るようだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:09▼返信
任天堂は眼中にないらしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:10▼返信
>>184
任天は業界9位程度の存在だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:10▼返信
MSもサードも出てないソニーが売り上げ泥棒してるから相当ムカついてるって話だからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:10▼返信
>>190
豚が入ってない
お前豚やろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:11▼返信
だってチョニーってソフトないから逃げただけじゃんwww
4年前から全く同じファーストのラインナップを引っ張ってるだけwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:11▼返信
※198
これな
毎年同じソフトをE3でプレゼンしててバカかと思ったわw
信者はもっとバカだけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:12▼返信



ソニー「戦わずして勝つ!これぞ兵法よ」


201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:12▼返信
任天堂が居ても


面白くないんだね・・・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:12▼返信
任天堂じゃダメだってのがはっきり分かった瞬間
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:13▼返信
>>188
かなりアカン状況だな
まあMSも別会場だし無理して続ける必要もなさそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:13▼返信
ソニー「弱い相手はもう飽きた。強い相手はどこにいる?」
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:13▼返信
MSと任天堂はゲーム業界を盛り上げるためにもE3に参加して頑張ってるのに
ソニーはやる気がないからな
文句のひとつも言いたくなるよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:13▼返信
>>188
減りすぎw
MSのお偉いさんもこう言っちゃうわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:14▼返信
だよね。やっぱライバルいないと盛り上がらないからな~……
なんか場違いな企業と一緒じゃイメージも悪くなっちゃうし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:14▼返信
ソニーは今年E3に参加しなかったのはPS5に備えて力を溜めてるからだよ
ゴボで例えるならかめはめ波のかめはめのところ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:15▼返信
ブーちゃんの間じゃ自分の書きこみにこれなってアンカ打つのはやってるのか?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:15▼返信
※208
違うぞ?
ソフトがないからってSIEのショーンレイデン社長が正直に言ってたぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:15▼返信
>>188
減りすぎだろ…三割はやばすぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:16▼返信
※198
※199
この流れ好き
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:16▼返信
>>198
四年前といえばGOWとデイズゴーンが発表された年だな
どっちも発売されてるやん
あほ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:17▼返信
※188
そう言えばE3のアカウントの動画見たのあんまり記憶ないなあ。毎年もの凄い勢いで見るのに。
今年はデスストもモンハンもCODもE3前に見れたしなあ。言われてみればE3時期にまとめてみる必要はないね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:17▼返信
>>202
今更だよ
wii以降もう場違いなんだよ任天
特別枠みたいなもん
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:18▼返信
Googleもゲーム機出すし、セガとアタリはハード事業復活するし更にライバルが増えるなMS
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:19▼返信
6割減ってもうE3来年は無くなるんじゃない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:19▼返信
お子ちゃま向けのおもちゃメーカーには興味がないってw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:19▼返信
>>210
いまノーティ、サッカーパンチ以外のファーストが開発してるのは全てPS5タイトルってことか
楽しみだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:19▼返信
>>210
いやPS5向けに開発してるから
直近で発表できるもんが無いって話でしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:19▼返信
入場者も減ってるみたいだし来年は規模小さくなりそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:20▼返信
確かに任天堂は悪い意味で盛り上げてくれたね(笑)
残飯劣化移植とショボいポケモンとでwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:20▼返信
>>216
セガはメガドラの復刻版出すだけだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:20▼返信
任天堂「俺のおもしろダイレクトが通用しないだと!」
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:21▼返信
>>217
来年ソニー参加するから消える心配は無いよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:21▼返信
2018年はMSカンファで隻狼DMC5やら来て久々にSIEカンファより評価高かったもんな
今年もMSのおかげでE3は楽しめたよ
ソフトはPS4で買うし、資産引き継げるPS5にそのまま移行するけど感謝だけはしてる
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:21▼返信
※214
それ気づいちゃったしな
別にE3でいろいろ出して各ソフトが情報食い合うひつようないというか
メディア向けや企業むけにしろ各社情報だしてるしな今は。
E3だと年内リリースしか発表駄目ねてきなルールできてサプライズもできなくなったし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:21▼返信
そもそもE3ってそんなデカいイベントでもなかったしな。ここ10年が盛り上がってたって感じで。
昔はもっと幾つか国際的なゲーム展示会あった。次はゲームスコムか東京ゲームショーになるんじゃない?
東京はないか・・・。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信
※225
SIEはE3が変わらない限り二度と参加しないとかオカンムリだから
わからないけど何かあったんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信
言うてMSも同じタイミングでやってるだけでE3には参加しとらんやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信
任天堂?いたっけ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信
毎年任天堂に負けるから逃げちゃったなソニー
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信
>>220
そういう事でしょ
任天ハードみたくハブられまくって発表できるソフト無いのと一緒にしちゃ駄目だよね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信

いいライバルだからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:22▼返信
最近マルチだらけだしサードも発表の仕方変えようぜ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:23▼返信
>>224
壇上でラボの実演やりゃよかったんだよ
象とか風とかさ
正直見たいだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:24▼返信
※227
そうなんだよね。確かにまとめてドドドって見せられたら盛り上がることは盛り上がるんだけど
タイトル別に考えるとどうにも印象薄くなっちゃうしねえ。
そもそもPCとCSとで出す必要はないね。PSエクスペリエンスみたいに単一プラットフォームで
発表してくれる方が見やすいし印象に残りやすいかも。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:25▼返信
E3はソニーありきのイベントつっても過言じゃないみたいに言ってたしなあ・・・
来年は流石に出るでしょ。新型控えてるし
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:25▼返信
ソニーなんていてもいなくても変わらんよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:25▼返信
>>198

今年のE3でも1番ソフト来たのPSな

241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:26▼返信
まぁ参加しないPSタイトルの宣伝わざわざやってる状態だ
馬鹿らしくもなるだろうねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:26▼返信
ではここで去年のアンケート結果を見てみよう
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:26▼返信
※239
そうだな、いなくても一番ソフト集まるし変わらなかったわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:26▼返信
フロムとテイルズのリーク見ただろ?
大げさにイベント打って関係ない連中にバンバンリークされたらたまったもんじゃない
もうこういう盗っ人が横行するイベントには出なくて良いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:27▼返信

任天堂は炎上してた記憶しかないわ

246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:28▼返信
ていうかサードがほぼPSと箱のマルチタイトルだから盛り上がらないしファーストタイトルぶつけても話題が分散するからな
お互いにデカい発表は時期を離した方が得する
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:28▼返信

MSと任天堂がPSのソフトを宣伝してくれたからな
AmazonランキングとはいえPSが上位独占状態やったし
出なくてもこれやで
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:28▼返信
※233
情報がないというよりE3は一応年内リリースのソフトじゃないと駄目だから
MSもUBIもEAもE3年内用のDEMOだしてるが
カンファレンスやイベントは別会場でやってるしな。
E3会場だと制限が多い
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:29▼返信
来年のスケジュールとしては
2月~3月にPSミーティングでPS5正式お披露目
6月のE3でPS5向けソフトラインナップ公開
みたいな感じかな
流石に来年はE3出ると思う

買収したらスタジオによる独占タイトルもこのどちらかのイベントで発表でしょうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:29▼返信
 
 
バカ豚堂はE3でも、TGSでも、つまはじきwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:29▼返信
任天堂も独占出来るようなサードの和ゲー
新しいの特に無かったしなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:30▼返信
まあ確かに言いたいことはわかる
何だかんだ一年に一回のお祭り感がなくなってしまうし
しかしソニーとMSは競争しつつもここ数年はリスペクトを感じられて良いわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:30▼返信
任天堂は眼中になかった・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:30▼返信
任天堂とはなんだったのか・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:31▼返信
任天堂は便乗ダイレクトやってるだけだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:31▼返信
>>3
スイッチは周回遅れどころか2周以上離されてんじゃん
同じ土俵に立ってないんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:32▼返信
まあぶっちゃけこの記事の内容は
ソニーさ~んクロスプレイしましょうよ~って話だからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:33▼返信
アホみたいに高い会場借りて、ステージに金かけてカンファレンスする意味ある?
任天堂のように映像流すだけの方が安上がりだし観てる側も情報入りやすいんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:34▼返信
豚的には「ソニーがいなくても関係なかったぜ。いやむしろ盛り上がったぜ」
とか言ってもらえると思ってたんやな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:34▼返信
>>2
任天堂っていつ発売できるかわからんソフトは発表しないとか言ってたのに
いつ発売だかわからんゼルダ出してきたな
まぁそうでもしないとネタがなかったんだろうけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:34▼返信
今後もソニーは自社イベントでやってくと思うけどな
どうせゲームメディアとか来るしE3じゃなくてももう良いんだろ
マルチだと同じソフト紹介することにもなるしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:36▼返信
すぐ下のリークが色々と気になりますね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:36▼返信
※260
wiiuの発表のとき作ってもいないゼルダの嘘実機映像と
出もしないBF3を発表したからな任天堂
しかも裏で動いてたのは箱○だったわけだし。
正直モノリスで制作はしてるだろうけどまだまだ映像出るほどじゃないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:38▼返信
何でゴキブリがイライラしてんの?
ひょっぽして箱と任天堂が既に蜜月のwinwinだから
仲間はずれにされてるのが悔しいのかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:39▼返信
※264
煽る時は言葉を間違えちゃ駄目よ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:40▼返信
見てるこっちは何だかんだ楽しいから上手く時期が合えばゲーム発表合戦はやって欲しいね
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:41▼返信
ええ!!??任天堂と蜜月な筈のMSさんがもうソニーに色目使ってると言うのかいっ!!??
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:41▼返信
>>16
ソニーが出なかったせいで全く盛り上がりがなかったな、
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:41▼返信
あえてMSにこういうコメントを出させることで任天堂を貶める策略だろ汚いなチョニーは
普通だったらソニーなんかいなくても最高のE3だったと当然言うだろ 一生E3来んなやカスがよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:43▼返信
※252
自社で制作してないタイトルの期間限定の専有とか
広告の権利の専有とか本当にリスペクトが有ればそんなことはしない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:43▼返信
2015年のE3ソニーカンファレンスで発表したソフトがまだ出てないんだぞ
いくら話題が欲しくてもそんなむりやり持ってきたようなのは客は望んでない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:45▼返信
ソニーが金でMSを買収して言わせただけだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:48▼返信
またマリオか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:49▼返信
E3はソニーがいてこそなんだってはっきりわかんだね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:50▼返信
※269
SONY日本
Microsoftアメリカ
朝鮮堂
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:51▼返信
>>271
各メーカーそんなんばっかになってるしなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:51▼返信
※272
MS買収するとかソニーはもう最強だな
任天堂子会社にしてやろうかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:51▼返信
手抜きモーションを目玉にする所なんかじゃダメダメってことだよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:52▼返信
毎年開催しなくても2年に一回とかの方が、「待ってました」感が出来るだろ
毎年だと無い物を絞り出すから、2年3年、5年先に発売するゲームを出さないといけなくなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:52▼返信
MSって次世代機2種類出すんでしょ?
高性能の方はNaviじゃなくて新設計のGPUが載るからPS5より高性能らしい
PS5はGPUに7nmのNaviが予定されてるけどRadeon VIIがワッパが悪いと叩かれてるから微妙だよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:53▼返信
>>261
最早E3はリーク合戦になってるし
サプライズしたいならそれこそE3は絶対に避けるべきイベントになってしまってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:54▼返信
任天堂の小学生のゲームやダンボール発表じゃ面白くねーよなw
ドラクエなんて2年以上前のゲーム発表してどーすんだよw
ポケモンとか小学生のゲーム発表会かよwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:54▼返信
>>271
それを任天堂が批判してて今年派手にパクったなぁ!任天堂はSONYの批判して数年後には全く同じやり口するよなw嫉妬妬みやん!反日国家とそっくりやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:54▼返信
>>272
世界一企業を買収出来るってソニー何者だよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:55▼返信
>>277
現状世界No1の企業なのにな
ハンパネーゼ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:55▼返信
つーかこれ見出しなんかよりかなり興味深い話してるぞ
わりと直接的にハードの統一を望んでるようなこと言ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:55▼返信
ポケモン出します、これがサプライズw
ドラクエにボイス付けます、これがサプライズwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:56▼返信
>>269
時代遅れの挑戦堂
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:56▼返信
サンキューフィル
PS4のためにソフト宣伝してくれて
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:56▼返信
>>280
MSもNaviなんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:56▼返信
任天堂じゃダメなん?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:57▼返信
ダンボール売れてんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:58▼返信
??「任天堂?キッズハードメーカーがE3と何か関係があんの?」
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:01▼返信
>>286
協業他社だろうがなんだろうが、巨大ブランドに自社サービスを使ってもらう事が近年のMSの成長戦略になってるからな
アップルだろうがグーグルだろうが最早MSのよきビジネスパートナーだし、その戦略が評価されて時価総額世界一の座に返り咲いたといえる
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:01▼返信
任天堂wwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:04▼返信
MSなんて何やらしても無理無理。役所だもん。直ぐ責任回避して辞めるし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:05▼返信
盛り上がったのサイバーパンクでキアヌが出てきた時ぐらいだったしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:06▼返信
※280
開発機ではPS5の方が高性能って海外のデベロッパーが話してたんだろ?
GAFで話題になってるぞ。ソフトどころかマシンパワーまで上になったら敵わないってww
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:06▼返信
任天堂はスルーw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:08▼返信
※298
NAVIの世代はソニーの方が優遇してもらえるみたいなの読んだことあるけど、現世代機が倍以上売れてるんだからあり得ない話ではないなと思うよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:11▼返信
>>280
お前アホだろPS5にRadeon VIIが載るわけじゃないんだぞ
しかもレイトレにも対応のGPUなんだから全くの別物だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:11▼返信
>>2
任天堂最低
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:11▼返信
E3に出たらPS5の話をしないといけないけど、ソニーはなるべくしたくないんだよ。今年の年末はPS4を売りたいから
そして来年の2月くらいに、PS5の発表会を大々的にやるという思惑だろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:14▼返信
○開発者:PS5のスペックは非常に素晴らしい、Zen2のCPUによりPCに近づく
PlayStation5のスペックについてAMDのZen2アーキテクチャが用いられることは明かされていますが、これについてインディ系開発会社Okomotiveの創業者らは好意的に見ています。「PC/デスクトップの設定により近いパフォーマンスを出せるゲーム機になるのは確実でしょう。つまり移植の際の最適化作業が減ることを意味しますね。(現在判っているスペックは)素晴らしいですが、価格はどうなるのでしょうね」
現時点でわかっているPS5のスペック
・Zen 2世代のCPU(8コア 7nmプロセス)・NaviのカスタムGPU
・カスタムSSD・8K出力対応・PS4との互換性対応
・レイトレーシング対応・3Dオーディオ対応
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:15▼返信
そろそろSwitchモンハン作ってるの発表してくれないかな?カプコンさん?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:15▼返信
4位「やっぱり2位がいないともりあがらんわ」
9位「・・・」
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:18▼返信
○305
作っているよ
カプコンってスイッチ向けには基本移植作品だから
モンハンストーリーズリマスターをなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:18▼返信
「ここにソニーがいてくれたらいいのに。ソニーがいないE3はいつもほど面白くない」

↑エモかわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:18▼返信
任天堂は箱には眼中にない存在だったんだな。なんか連合組んでるかのようにここに書き込んでた人可哀想に
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:20▼返信
※301
横だが新箱ってradeonVEGAじゃなかったっけ・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:21▼返信
※304
コアって4コアじゃなかったっけ・・ゲームハードに8コアいる?
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:22▼返信
>>310
映像を見る限り1チップだし、「Zen2とNaviテクノロジー」と言っているから、PS5と同じ系統のAPUだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:24▼返信
そもそもRadeon VIIってNAVI世代じゃなくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:27▼返信
スクエニカンファが話題かっさらってしまったからなぁ ソニーが出展しないのも納得
他全てかすんで見える
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:28▼返信
同じメーカーの同世代のチップだから、似たようなもんだよ。コアの数が違うかどうかくらい


PS5とスカーレットの最大の違いは、PS5はゲームに特化した超高速SSDを搭載していること。スカーレットのは普通のSSDに見える
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:30▼返信
>>280
プロセスはまだ7nmかわからんよ
来年後半ならEUV使った7nm+かもしれないし
CSはカスタムするからPCのパーツと同じプロセスとは限らない
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:31▼返信
※315
専用SSDだと拡張性がきついかな
純正とかお高いんじゃないかとか思う・・贅沢いわんけど高速SSD1TBは欲しいよな
PS4もSSDに換装したし
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:31▼返信
遠まわしというか直球で「任天堂おまえじゃねぇ座ってろ」って言ってるぞ豚!怒れ!そして電凸して死んでくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:33▼返信
※318
ブタちゃんは気づいてないけど
役不足と言われてるんやで
フィルスペンサーは皮肉いうし
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:37▼返信
>>311
CELL「せやせや」
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:38▼返信
MSってよりPS4とのマルチ目当てでみんな見てたしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:39▼返信
>>317
SSD(キャッシュ用途)+換装可能なHDDという噂もあるから
まだ詳しいことはわからんよ
あとは拡張したいなら外付けという手もあるからね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:41▼返信
※320
いやアレは頭おかしいやん特殊というか
PS3で3.20GHz 8コアとか
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:42▼返信
>>311
8コアで合ってるよ
つかPS4が8コアなんだから自然な流れでしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:43▼返信
>>317
メインストレージはHDDだと思うけどな
SSDの方は高速性みる限り専用バスだろうし汎用的に換装できるとは思えん
SSDを主記憶装置と補助記憶装置の中間的な使い方するんじゃないかね
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:43▼返信
※322
あ~じゃあシステム用に高速SSDで
大規模データストレージ用にHDDか
なんか俺のPCみたいやな・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:44▼返信
PS5より高性能みたいなこと言ってたくせに、実際はほぼ変わらないようなスペック
SSDは使うもののPS5みたいな超高速読み込みには言及せず
ただPS5と違うのは、来年発売するよって公言したことだけ

ソニーが不参加でよかったと思うよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:46▼返信
>>326
コスパ求めるCS機じゃあそれが最良の組み合わせだろうしな
勿論、SSD側にはなにがしかの細工はあるんだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:48▼返信
※328
M2SSDを基板に組み込むんじゃねえの
性能落ちないようにヒートシンクはっつけて
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:49▼返信
多少の差はあれど次世代機で重要なのは
Zen2の8コア、レイトレ、SSD標準搭載など
PS箱ともに仕様をある程度合わせてくること
これによってソフトメーカーはゲーム機の性能を心置きなく引き出せる
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:51▼返信
もしかしてスイッチってクアッドコア?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:53▼返信
PS5もリモプ出来るのがすごいよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:53▼返信
逃げるとかダサ過ぎだもんなぁ、醜態晒したくなかったんだろうけどほんとダサい
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:54▼返信
※324
PS4は正直スゲー良いハードだったな
ただ一つだけマジで不満がある。
スゲー爆音ファン状態だったからそんなわけねえだろゲームに支障あるわ
とか思って、分解したらCPUグリス塗り方雑でヒートシンクとの間に触れてない隙間デカかったわ
PC用の高熱伝導グリスにかえたら超絶静かになった
コレは箱でもSwitchでも言えるが生産時グリスウンコ塗りやめてくれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:54▼返信
>>331
そう
Cortex-A57 1GHzの4コア
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:57▼返信
>>2
ありがとう任天堂🐖
さようなら任天堂🐖

数々の欠陥ポンコツハードを本当にありがとう🐖🐖🐖
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:57▼返信
やっぱxbox最強っすわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:00▼返信
※335
wikiみたら20 nmプロセス
4+4コア Cortex-A57 1.9 GHz ってなってたけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:04▼返信
PS4からPS4proに買い換えた時は静かだと思ったけどなあ~
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:05▼返信
※335
Cortex-A57 4コア
Cortex-A53 4コア
で8コアっぽい
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:06▼返信
※339
俺は海外版初期型ノーマルPS4とPS4PROだけどどっちも静かだよ。
XBOXONEXも静か。家のGTX1080のPCに比べたら・・・w
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:06▼返信
MSはもうコンテンツ会社に以降したそうだな。ハード作っても3世代で負け続けてるからそろそろ諦めるのかなあ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:09▼返信
※339
いやPROでやで・・
個体差だろうがグリスをブチュッと出すからヒートシンクとくっつけた時
触れてない部分が出来るんやろ、俺のは運悪くCPUからはみ出て全然冷えてなかった
ちなみにそれが気になってSwitchもばらしたら同じくはみ出て気泡出来てたうえに
ヒートシンクだけじゃなくアルミ天板との間にもグリスベタベタに塗られてた
大量生産だからシャアナイけどキレイに塗ってくれって思ったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:12▼返信
まあスイッチはそれ以前にバッテリー消費が半端ないからなあw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:13▼返信
>>343
PS4もSwitchも組み立て工場はフォックスコンだろ?
そこは安さゆえと諦めるしか無いのかもしれんぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:15▼返信
※343
>、俺のは運悪くCPUからはみ出て全然冷えてなかった

俺も初日PRO組だけど、うちは静かだよ。一度だけアンセムで凄い異音がして落ちたことあったけど
それ以外は耳澄ましてフィーンって小さく聞こえる程度。
でもPROはファンがうるさいって言う書き込みは時々見るのでなんかあるんだろうなあとは思ってる。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:15▼返信
※344
コアの電力消費量とバッテリーの消費がバランス取れてない
だから4コア+4コア+GPUMaxwellが熱々になって冷えてないというか
そもそもあのファンじゃ冷えねえ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:15▼返信
任天堂のブースは臭くて休憩所にもならんとさ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:17▼返信
※333
ホント参加しなかったSIEに不戦勝食らったMSと任天堂ってクソダサだよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:19▼返信
まあ一番うるさいハードはドリキャスだよw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:19▼返信
※345
マジかよ、俺は組立工場信用しないからまあバラすよね
PCのグラボもばらして塗り直すし
そもそも塗ってあるシルバーグリス安物だろなアレ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:21▼返信
>>268
ソニーが出ないせいでつまらなかったから次はソニー出てこいよ、またE3で醜態晒して株価下げまくって粉飾決算するとこ見せて笑わせてくれ
という一種の皮肉だぞこれ
本気で受け取るやつがいるとはさすがの俺もびっくり
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:23▼返信
>>352
世界12位の落ちこぼれソニーはE3にでる体力ももう残ってないんだよ
粉飾決算とステルスマーケティングで世界2位だと嘘をついてアフィブログにマーケティング記事書かせるのに金使い込んで今すっからかんだからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:24▼返信
>>31
ゴキが押し寄せてたからなぁ
ちなみに任天堂ブースに押し寄せた悪臭ゴキ軍団の中にはソニー社員もいたんだってね
どこかのアフィブログにメールで捏造まとめ記事を書かせるよう支持を出してたのがすっぱ抜かれてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:24▼返信
>グリスをブチュッと出すから

出さねーよw
工場で使ってるグリスポンプは均一に広がる様に16点くらいの穴が開いててチョ.ンと付けるだけで綺麗に広がる様に成ってる
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:25▼返信
>>7
そんなこと言ったら世界12位のソニーどうなるのよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:25▼返信
※346
塗り方で変わる上に
PROならまだ年数的に問題ないけど
グリスって耐久年数3~4年くらいだから
いずれ若干硬くなって性能が落ちる、そうなると熱交換できないから
まあハードサイクルって5年目安よなとは思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:25▼返信
>>356
ソニー「粉飾決算で2位まで数字上げとくから問題ない」
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:26▼返信
なんかぶーちゃんが悲しくなるレベルの捏造してるなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:27▼返信
E3はセキュリティーがザルすぎるよ。
まあ、箱とswitchがつまらなかったのは同意。
スカーレットなんて仕様固まってんだから華々しく披露すりゃ良かったのに。
最後のHALO INFINITEもPVにインパクトがない。
ぜんぜん次世代機っぽくない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:28▼返信
※357
PCはよくメンテするからそれは分かってるけどCSでグリス塗布の必要性を感じたことはないなあ。
ファンがうるさかった初期型糞箱やPS3初期型でもやらなかった。初期型糞箱は即壊れたけど。
そもそもばらさないしねえ・・・。まあ今のところうちのPROは静かだしいい個体に当たったと喜んどくよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:30▼返信
※355
いやキレイに広がってなかった
接してる面は3分の2程度、そしてはみだしてた
シーリングっぽくされてたからはみ出ても問題なさそうだったが
漏れた部分を無水エタノールでガッツリ拭き取らないと駄目なくらいには命中してなかったわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:32▼返信
※361
初期箱は・・俺の中では電気ファンヒーターだと思ってるよ
発熱がやべえうえに、排熱出来てねえし
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:38▼返信
※363
赤輪が出た後に一度だけ毛布法(毛布にぐるぐるに包んで起動させて30分放置して内部の半田を再融解させる手法)で
直ったけどクラックダウンしてたら今度はGPUエラーで何も描画出来なくなったなあ・・・。
初期糞箱はマジで売ってはいけないレベルだった・・・。まあそれ以降も何度買いなおしても何度も壊れたけどね糞箱は・・・w
365.投稿日:2019年06月16日 03:45▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:56▼返信
岩田の悪霊が乗り移ったかのように嘘を撒き散らしてる豚おるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 03:59▼返信
>>364
俺も修理したがヒートシンクネジ止めしてねえんだよクランプで
その上で粘土みたいなグリス塗ってあって取れねえし
エアフローのダクトも最悪、最終的にタマはんだわれたんだろな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:26▼返信
ゲハはよくわからんだろうけど競争戦略論ってのがあるんやで。市場にナンバーワン企業しか残らなかった場合その市場は独占するまえよりも衰退するんやで。e3も一緒。ライバルがいるから市場は健全になるんやで
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:31▼返信
※360
まああれ箱1とのマルチだしな…
専用タイトルにしようやって思うけど
Haloを次世代機専用ロンチタイトルにする余裕はなかったんだろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:32▼返信
今回のカンファレンスもPS4タイトルの
宣伝ばかりだったなMS
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:33▼返信
>>353
頭の病院行った方がいいよ
372.投稿日:2019年06月16日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:35▼返信
そもそもあのランキングって出してるの調査会社だから決算関係ないぞ豚w
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:37▼返信
ソニーが出たとこでサードの発表はMSが一発目で掻っ攫い、ソニーの発表は物足りないって感想しか持たれない。フィルはその流れがほしいだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:38▼返信
※374
それやってもアンケート結果は1位ソニーだったけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 04:39▼返信
※372
一応完成して発売されたけど対応ソフト少なすぎて4KはネイティブもアップスケールもPS4PROに数で全然負けてる状態・・・

本当ただのアリバイだけの為に発売した可哀想なハードだったな。買ったやつはもっと可哀想だけど・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:12▼返信
>>353
妄想豚がまた一匹
一発でわかる自演コメなんだよなぁ...
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:12▼返信
任天堂がいても盛り上がらないと言ってるようなもんだな

やはりライバルとなるのは実力の近い者同士
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:13▼返信
>>358
一発でわかる自演コメなんだよなぁ...
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:16▼返信
ソニーは糞発表要因としていてほしいって意味だろうな
任天堂は毎年E3アンケート1位だしMSとしては嫌な存在だろうからね
自分より下がいてほしいんでしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:18▼返信
>>333
理解力ねー豚さん^^
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:20▼返信
>>358
MS(4位)「やっぱりソニー(2位)がいないともりあがらんわ」

任天堂(9位)「・・・」
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:20▼返信
>>380
という痛い妄想を毎年繰り返すファッキンポークなのでしたぁ^^
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:21▼返信
>>380
アンチソニーってほんとうもう嘘しかいわなくなったな、みじめだねえ~wwwww
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:26▼返信
PS5パクる気満々でソニーの公開情報以上の発表してこなかったよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:27▼返信
なんでこうも任天堂信者はすぐバレる嘘ばっかりつくんだろ メリットあるのかな
任天堂スゴーイ!とはならんと思うんだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:30▼返信
ps5の機密情報入手してそれ以上のもの出してきても次世代箱はps5より売れないと思うんだがねぇ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:42▼返信
任天堂はいるかいないか分からんような存在感だったしな
勝手にニンダイやってろよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:48▼返信
任天堂はただの動画だからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 05:50▼返信
ソニー:アムロ
MS:シャア
任天堂:カツw
こんな感じかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:05▼返信
追い出したがってたんじゃないの?
E3というかゲーム業界からさ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:07▼返信
ホンマ任天堂って世界では相手にしてもらえないんだね
一生日本で裸の王様を気取ってりゃいいさw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:18▼返信
進化を諦めて世界から取り残された任天堂
進化を諦めて世界から取り残されたドラクエ

こいつら確かに相性が良いな
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:21▼返信
>>353
え?粉飾決算?本当なら激ヤバ案件だな
風説の流布ということでSECにガチで通報しておきますね
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:22▼返信
>>368
つまりその競争相手としては任天堂では力不足とはっきり言っちゃったわけだな
競争相手とすら見なされてない任天堂・・・w
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:24▼返信
>>358
お前は前々から何度も書き込んでるし、株価操作目的ということで風説の流布に完全に該当するから通報しておいたわ
数ヶ月後をお楽しみに
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:28▼返信
任天堂が不参加の時は誰も言わなかったのに、ソニー不在の時は各所で盛り上がらなかったと言われるな
海外で任天堂がアウトエブ眼中でワロタ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:29▼返信
>>387
サソリ売れてないしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:30▼返信
ソニー「フィル・スペンサー、泣かせるこというんじゃねぇよ、ちきしょー」
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:31▼返信
>>380
↑このように息をするように平気で嘘を付く
これが任天堂ブタなんだよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:33▼返信
※390
任天堂はコロニー落としのコロニーだろwwwww
嫌がらせしかできないクソゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:39▼返信
MSにとってはライバル不在だったしな
赤い企業は周回遅れだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:39▼返信
>>401
任天堂は酸素欠乏症の父ちゃんでしょ
役立たずの余計なものよこして他人の功績w勝手に自分のおかげと狂喜乱舞して
人知れず死んでるってやつ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:44▼返信
任天堂バカにしてるけどプレスの憩いの場という重要なポジションがあるだろ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:52▼返信
SONYの賢さが光った訳だけれども、E3そのものが無くなるのは寂しいね
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:53▼返信
ほぼ同じ発表になるだけじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:58▼返信
また任天堂が無視されてる…
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:10▼返信
E3でわざわざゲーム大会をするという
任天堂渾身のギャグがダダスベリだったししゃーない
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:17▼返信
ライバルいないと張り合いないし何よりもりあがらんからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:19▼返信
任天堂じゃだめだったかーwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:25▼返信
>>352
>>353
みんな、これが豚お得意の妄想コメント&自演ハート連打だぞw
見苦しいだろ?


412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:28▼返信
ソニー「俺らは世界2位だぞ?俺らより順位下のお前達と勝手にライバルに決め付けてもらっちゃ〜困る💢俺らのライバルはMSでも任天堂でもなくGoogleのスタディアだ」
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:28▼返信
そもそも任天堂はプレスカンファレンスからずっと逃げてるからね
逃げるどころかコバンザメみたいにみんなが集まるところで
こっそり屋台を出してる下っ端のテキ屋みたいなもの
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:32▼返信
マイクロソフトは今時価総額世界一だからな。

ソニーなんか眼中に無いからこその余裕だろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:32▼返信
>>411
豚のハート連打って蹄みたいに見えるから
豚の地団駄って表現がぴったりだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:46▼返信
ソニーがいないからE3は強気に出るとか言っておきながらあのカンファ
そしてこの発言は情けない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:55▼返信
ソニーはカンファレンスしなくても自然とソフトが出るからね

聖剣伝説もありがとう
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:01▼返信
まぁmsのカンファレンス糞だったけどな
ライバル面すんなよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:01▼返信
E3側がお金を払ってSIEに来てもらうしかないと思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:03▼返信
任天堂は別の意味で面白かったよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:07▼返信
引き立て役はいた方が便利だよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:07▼返信
任天堂は?ねぇ任天堂については(´・ω・`)?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:08▼返信
箱は事前に過去最大規模のショーとか言ってたけど
いつもの口だけだった
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:09▼返信

は?
 
任天堂という黒船が襲来してんだけど?
 
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:11▼返信
>>424
泥船だろ?w
サードはその泥船にも危なくて乗らないw
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:15▼返信
結局MSはファンが盛り上がるほどの弾が無かったと!?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:42▼返信
PS不戦勝状態だけどな
お漏らしばっかで盛り上がりにかけたっつーか
箱も新箱出します!ぐらいしかめぼしい情報なかったし
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:50▼返信
結局のところ一番盛り上がるのは対立煽りなんだよな
人間の悲しい性だ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 08:58▼返信
まあ、今年のE3のカンファレンスは無難というか盛り上がりに欠けたな
任天堂は大型DLCでもなんでもないただのDLCを大々的に発表して別の意味でびっくりしたけど…
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:02▼返信
フィル・スペンサー「我々は、過去20年間(注:Xbox参入は2001年だがWindowsCEがプリントされたドリームキャストが米国で発売されたのは1999年)で地球上のゲーマーを3倍に増やした。これは業界として非常に大きなチャンスだと思っている。私は、ビデオゲームを楽しむ人々に人工的な境界線を作っているものはなにかを考えようとしています」
「あなたが店に行って子どもに緑の箱(XBOX?)を買い与え、私は店に行って自分の子どもに青い箱(PS?)を購入したとします。子どもたちは同じゲームをプレイしたいのに、一緒に遊べないことになります。“勝つ者がいれば負ける者がいる”という世界のルールや、その辺りの事情は理解していますが、ゲームビジネスは成長していますし、ゲーマーの数も増えています。業界として、そういった摩擦を取り除いて、単にプレイヤーにゲームを楽しんでもらうことが、より大きな機会を生むのではないかと感じています」
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:05▼返信
来年は盛り上がるだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:11▼返信
PSカンファの盛り上がりに便乗してただけだしMSも任天堂も
ろくにサードいてもPSマルチしかないMSとサード無い任天堂じゃ個別に盛り上げられないわけで
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:16▼返信
SIE「出なくても注目度No1がうちのハードに出るタイトルなら出なくても良くねw?」
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:18▼返信
今回はソニーがでなくても3000人しか減らなかったし
別にソニーが出なくともE3の盛り上がりには関係ないよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:18▼返信
心広いな
ここにいるゴキとは大違いww
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:23▼返信
任天堂は出るたびに株価が下がるしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:23▼返信
ソニーMSは協力態勢
スタディアからはハブ
中華転売でテンセントおこ
任天堂詰んでね?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:26▼返信
MSと任天堂は自分とこで大々的に発表しておいて、マルチですってのが多すぎる
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:29▼返信
カカロットをヤルのはこの俺だのベジータ的な感じかな
一方、俺の売り上げは国内1とか言って相手にもされないバータみたいなスイッチ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:29▼返信
>>415
なぜか352と353のコメに同じぐらいハートがついてる
まるで同じ人がコメしてハート連打したみたい!
不思議!
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:34▼返信
>>434
E3は毎年増えてるのに3100人減ってるって
増える分のプラスアルファ考えても盛り上がらなかった
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:36▼返信
ソニーなんてイラン
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:36▼返信
>>442
宣伝しなくても売れちまうからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:44▼返信
は?前の記事では、Microsoftが、「2019のE3では、任天堂がメインキャストになるだろう。SONY?いなくても、盛り上がるでしょ!実は我が社はサプライズが用意してるんだよ!」。それが、イベント会場では、いつもような大盛況ではなかった。静観だ。静観すぎる。
サプライズとは、次世代Xboxと発表したが、観客は「ふーん…」って感じだな。
ある日本人ユーザーでは、「任天堂がメインキャストになるってことは、世界へ向けてアピールするのが大チャンスだ!。SONYよ、お前は死んだ。」と。しかし、実際の会場は、海外ユーザー「え?任天堂?マリオ?(笑)ポケモン?AHAHAHA!!君、何歳なんだい?(笑)」日本人ユーザー「え?う、うん。34歳…」海外ユーザー「おーのー!オーマイガッ!34歳だって!?マジかよ!おい、お前ら!聞いたかよ!!」アメリカ、カナダ、EU、アラブ、アジア(日本以外)のユーザー「まさかとはね、噂聞いたんだけど、ファクト(事実)なんだね!」日本人ユーザー「え、あの、好きでしょ?マリオ」総海外ユーザー達「あっはははは!!マリオ!マリオ!マリオ!マリオ!(爆笑)」日本人ユーザー「な、なんだ?」それが、世界だよ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:46▼返信
MSも任天堂もサードもしょんぼりでウケる。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:47▼返信
空気堂
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 09:54▼返信
煽りあってこそのライバル
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:09▼返信
MSはいくらサード誘致してもマルチでps4で売れちゃう
任天堂はいくら盛り上がっても結局は任天堂村で盛り上がってるだけでサードは売れない
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:21▼返信
今はネット使って自社からの配信で大勢に伝わるようになっちゃったからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:28▼返信
eショップでFF10とFF12がもう20%OFFになってるんですけ堂
値下げするの早すぎない?予想以上に売れなかった(´・ω・`)??
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:37▼返信
>>1
「箱の大した発表がないのがソニーがいないことで目立つ」って意訳なはずなのに胸熱ってどうなん?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:39▼返信
>>450
任天堂の神配慮で安く買えるだけだが?
馬鹿ゴキが
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:40▼返信
参加しなくてもタイトルが増えまくったから面白くてしゃあないだろソニー
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:42▼返信
MSとしては、ソニーがPS5を発表していれば、スカーレットももっと盛り上がったのにと思ってるんだよ

ソニーはちらっとリークしただけで、大々的な発表は年末商戦の後にしたい
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:46▼返信
結局、E3前後で一番盛り上がったのって、デスストランディングだからね
戦わずして勝つという
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 10:55▼返信
E3はリークの多さをなんとかしろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:01▼返信
E3リークなんて10年以上も前からあったしいまさらどうこう出来るもんでもねぇ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:13▼返信
モンハンDLCとペルソナ完全版商法しかないのに?(´;ω;`)
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:16▼返信
※422
MS「任天堂が最強過ぎて一方的に殺されるのつら。ソニーくん一緒に死のうや😭」
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:17▼返信
MS「任天堂雑魚過ぎぃwww」
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:20▼返信
>>458
PS4のデスストランディング、FF7R、Cyberpunkにぜーんぶ持ってかれたな
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:31▼返信
毎年見てたE3を初めて見なかった
買う気も無い糞箱や弾の少ない幼稚堂を見てもしょうがないしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:33▼返信
ソニーは真っ先にリークされるから何十億も出して出る意味無いのよね
E3側が変わらない限り状況は好転しないだろうなあ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:35▼返信
新ゲーム機の発表って、何年かに1回のことだからもっと盛り上がるはずだったのに、ソニーがいないせいでE3自体が盛り上がりに欠けてたんだよな。だからこういうこと言ってる
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 11:52▼返信
※464
しかも大した内容ないし
その内容も全部PS5に先越されてたしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:01▼返信
勝者の余裕か
しかしチョニーは本当に業界の和を乱すよなあ・・・・本当に日本企業?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:03▼返信
なお任天堂は見向きもされてない模様
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:06▼返信
※435
>心広いな
>ここにいるゴキとは大違いww
ほんこれなw
ちなみにゴキはフィル・スペンサーのことが大嫌い
自分と違う種類の人間を見ると自分がどんだけ醜い人間(虫?)か気づいてしまうからかもw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:18▼返信
ちょにーはビビッてE3から逃げたという事実
負け犬ちょにー
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:19▼返信
MSはどうでも良いけどソニー居ないと詰まらんだろ、フィルスペンサーとか言われてもわかんねーって
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:23▼返信
豚発狂
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:25▼返信
※466
TGSはスルーで韓国のイベントに出る朝鮮堂って知ってる?
いわっちが韓国語を流暢に喋ってたらしいけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:05▼返信
まるで自分が勝ったみたいなww
お宅のイベ海外の箱ニキにめっちゃ叩かれたじゃんww
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:19▼返信
※430
>業界として、そういった摩擦を取り除いて、単にプレイヤーにゲームを楽しんでもらうことが、より大きな機会 を生むのではないかと感じています

じゃあ何でソフトハウスの買収とかすんだろ?
何で時限独占とかすんだろ??
って言う疑問
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:28▼返信
E3はぼり過ぎ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:33▼返信
ソニーが居ないとつまらないって言うけど
前回演奏会やってボロクソに叩かれたやんけ
どうせ参加したところで既報ラッシュなんだし完全におちょくってるなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:47▼返信
PS5は第三世代ZENcpuじゃねえかとか言われてるけど
発表されたcpu16コア3.9GHzとか流石に積まねえよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:20▼返信
小さいシュワちゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:00▼返信
実質任天堂のおかげだけどな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:28▼返信
何で任天堂っていつも同じゲームのリピートしか出せないの?
無能集団なの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:33▼返信
>>476
既報ラッシュで独占ソフトも何の盛り上がりもなかったMSに言われてもww
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:03▼返信
MSも欠席したいくらい乏しかったな
でも今回MSまで出なかったらE3が成り立たないから出ざるをえない
任天堂も休んだことあるけど、ある意味3社の祭典なんだし欠席は良くないわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:09▼返信
そもそもソニーが出ないのは宣伝権を全部MSが奪ったからだろうに
んで演奏会なんかやってバッシングくらって拗ねて出なくなったわけで
今回のMSカンファだって微妙だったし、毎年無理してカンファなんかする必要はない
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:03▼返信
>>482
無知って見てて辛いわぁー
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:15▼返信
>>483
>宣伝権を全部MSが奪った
競争なんだから仕方ない、争奪戦に勝てばいい話

>演奏会なんかやってバッシングくらって
観客がそんなもん見に来たんじゃねぇっていうのは当然だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:48▼返信
捻転堂はいるんだろう
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 18:37▼返信
※483
MSが広告してPSのソフトが売れるんだから実際出る意味ないというね
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 19:32▼返信
もうソニーが天下取ったしFF7Rで更に爆売れするの目に見えてるからな
演奏で時間埋めは批判されるは宣伝で無駄なコストかかるはで参加の意味なし
こうなるとE3自体もはや存在意義がなくなりつつあるw
そもそも2年毎がベストだと思うよ毎年は確実にいらない
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:13▼返信
任天堂眼中に無くて草生えた
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:39▼返信
※474
PS側が先にぶん殴ってきたからだろ
黙って殴られてろって言う人かな?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:51▼返信
さすが

ハブられの達人

      幼児向け 9位堂 wwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:52▼返信


られ堂
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:54▼返信
同じ業界
と認識されてない

ハブられの達人

      小学生キッズ用 9位堂 wwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:55▼返信
眼中に無い

みたいだな、 9位はw
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:56▼返信
さすが

ハブられの達人

      幼稚な玩具 9位堂 wwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:57▼返信
幼稚園ハードw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:06▼返信
スイッチヤバイよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:07▼返信
どうだろうね
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:09▼返信
そうかもしれんな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:09▼返信
なかなかやね
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:04▼返信
任天堂が相手にされて無くてワロタ

直近のコメント数ランキング

traq