• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

 
「メッシを神と呼ばないで」ローマ法王が注意
http://news.livedoor.com/article/detail/16625056/




記事によると
・ ローマ法皇のフランシスコは、サッカーファンがメッシを「神」と呼ぶことに対し「神への冒涜である」とし、その呼称を使わないよう注意している。海外メディアSkyNewsが伝えた。
 
・今回の件は、FCバルセロナのファンがリオネル・メッシをしばしばスペイン語で神という意味に当たる「dios」と呼ぶことに端を発する。

・スペインのテレビチャンネルLa Sextaからのインタビューでフランシスコは「理論上、これは冒涜だ。そう呼ばれるべきではない。そんなことが良いはずがない」とコメント。

・ 番組司会者のジョルディ・エボルが、自身はメッシが神だと信じていると語ると、フランシスコは笑いながら「私は信じません」。崇拝されるのは神のみだとし、メッシについては「ピッチ上でボールとともにある神、というのがわかりやすい表現方法でしょう」「彼は見ていて素晴らしいが、神ではない」と加えた。

なおフランシスはサッカーファンとして知られており、ブエノスアイレスのチーム、サン・ロレンソのクラブメンバーである。


 

この記事への反応



器の小さい王やな🤣
  
八百万の神がいる日本に来たら死ぬんじゃないか
  
比喩表現なのに😅
  
そうだね。神の子だもんね。
  
例えでもダメなん? この場合、神=凄い(天才) みたいな感じやと思うけど…
  
日本よりは宗教重要視するしな
   
八百万の神の世界とはまたちょいと違うからな。日本には無数の神がいてもok!
  
神さまはペレか!
  
めんどくさいオタクかよwwwwww
  
言葉のあや、ってものだと思いますが法王…。






 
   


  
ネタにマジレス法王
何にでも神~~って褒めるオタクは最大の冒涜者に・・・?

  
  
  


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2











コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:01▼返信
悪いが神にもいろいろあるのでな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:01▼返信
バンドリ=覇権
ラブライブ、アイマスはゴミ&オワコンwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:02▼返信
任天堂は神
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:02▼返信
まーたこいつは
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
日本には飯塚という現人神がいるけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
お前も勝手に法王名乗ってんじゃねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
岩田は神
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
コジマ イズ ゴッド
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信



      小柳ルミ子これにどう答えるの?


11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
>>1
お前は偽者
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
まぁ何にでも神神言ってる奴はバカに見えるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
ほんと宗教家ってめんどくさいのばかりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
ローマ法王ってアホでもなれるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:03▼返信
神は手塚治虫だけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:04▼返信
いや……メッシはそういう意味での神じゃねーよ!!
全く、一神教の国はめんどくせーな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:04▼返信
人の身で神を語るのはいかん
俺 神だけど別に今の天才とか凄い人を神っていうのに何も思わないしな
神の連中はそんなこと気にしないから言葉なんて好きに使うといいよ
たかがそんな表現に突っ込むほど心狭くない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:04▼返信
ペレの陰謀
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:04▼返信
ネタで神呼ばわりするのもメッシに失礼じゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:05▼返信
そりゃそうだろ。。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:05▼返信
あんたらの神の名前正式名称なによ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:05▼返信
美幼女こそ神。今日も暑かったせいか、公園で思いっきりパンチラしてる可愛い女の子たち。俺のオカズになってる彼女たちこそ神!ジーザス!!おお綿パンキャラパン水玉パン!!!!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:05▼返信
見たこともない神を信じるより
地球で最も人気がある競技のトップを称える方が正しいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:06▼返信
地獄の神に祈れ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:06▼返信
神なんかいねえから
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:06▼返信
なんなんだろうね比喩だろって思うんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:06▼返信
メッシはサッカー界の神やぞ
お前はただのローマ法王だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:06▼返信
存在しないものを信じ続けるガイジってなんなん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
逮捕状出されたゴミ法王様wは相変わらず器がちっっさいんやなぁw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
メッシ 脱税 で検索
 
ロナウド 脱税 で検索
 
鳥山明 脱税 で検索
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
タロスが昇華し八大神が九大伸になる前、タロスは我々と共に歩まれた、偉大なタロス、神としてではなく、人間として!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
法王の嫉妬?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
法王に怒られてキレてるほうが大人気ないと思います。。
法王の言ってることは当たり前だし、当然のことです。
比喩だからって言い訳してますが、比喩がダメだと言われたことに気付いてください
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
そら自称キリスト教徒が、
一神教なのにメッシを神と呼んでたら
エアプもいいとこだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
キリストが言ってたらどうすんねん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
メッシ 脱税 で検索
 
ロナウド 脱税 で検索
 
鳥山明 脱税 で検索
 
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
神って元々多神教でも使われていた言葉だろ
それを勝手にキリスト教の神のみをさすものにするな
嫌なら神に代わる新しい言葉を作れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:07▼返信
神はネットにいるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:08▼返信
融通の利かねぇ神様だな神経質かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:08▼返信
神人豪鬼「解せぬ・・・」
ゴッドルガール「ジェノサイッ、カタッー!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:08▼返信
宗教なんて混乱と性犯罪しか生みださないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:09▼返信
そもそもただのサッカー選手を神と言ってる方がおかしいんで。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:09▼返信
ゴッドガンダム「解せぬ・・・」
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:09▼返信
神なんていねーよwwwwwwwww
全部人間の妄想なのに頭大丈夫か?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:09▼返信
ペレは王様。
日本だとジーコが神とか云われてるが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:09▼返信
悪いが画像と動画を授けて下さる神様しか信仰していないんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:09▼返信
サッカー選手なんて底辺でしょうに。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:10▼返信
ローマ法皇は多様性を認めない差別主義者
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:10▼返信
唯一神しか居ない宗教ってタブーも多いんだろうな
って割に宗派割れすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:10▼返信
>>16
そういう意味も何も、あいつらが呼んで良い神は本来は無二なんだから
反応的には正しいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:10▼返信
日本なんてそこら中で神とか言われてんのにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:10▼返信
ローマア法王
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:11▼返信
戦争の原因になってる神とサッカーの神様だったらどっちが良いか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:11▼返信
貴様クラウザーさんを冒涜するのかぁ〜
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:11▼返信
>>50
じゃあ日本なんて神神言いまくってるからやばいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:11▼返信
女神転生やってみよう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:11▼返信
サッカー分野の神って事で良いじゃんって思うわ
これだから不寛容で神が一つの宗教は面倒だし戦争引き起こすんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:11▼返信
トップがこんなキチガイじゃそりゃ宗教離れしますわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:12▼返信
っていうか信仰心がない人間って海外では底辺扱いなんで、、
まぁこれに反論してるやつのていどもどう見ても程度低くて底辺にしか見えん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:12▼返信
神対応とか二度と言うなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:12▼返信
ローマ法王が馬鹿で足りないってのがわかるなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:12▼返信
敬虔なクリスチャンで知られるエリック・クラプトンは
自身が(ギターの)神と呼ばれる事を嫌がっていた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:12▼返信
宗教は言語や貨幣と同様に重要な文化
価値が理解できないなら日本から出ない方がよい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:13▼返信
まぁ、考え方変えてみろ
天皇だって言ってるようなもんだよ
唯一神なんだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:13▼返信
じゃ、ヒゲでお願いしますわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:13▼返信
「父と子と精霊」のなかでどれが一番偉いの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:13▼返信
神様なんて八百万だぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:14▼返信
気の毒だが法王の立場としてはそう言わざるを得ない
むしろこれを法王のマジレスと捉える方がどうか思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:14▼返信
※64
サッカー界の天皇だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:14▼返信
そんな神を信仰してても平気で犯罪犯すんだから恐ろしいよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:14▼返信
任天堂は無視ですか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:14▼返信
これだから一神教はダメなんだよ、もっと寛容の精神を持とうよ、他所の神様だって自分とこの神様に取り込む多神教を見習え
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:15▼返信
うるせー
神は子供に性的なイタズラする宗教を認めてんのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:15▼返信
※59
ど底辺が簡単に騙され信じるから流行ったのにあほすぎわらた
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:15▼返信
神のバーゲンセールでもええやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:15▼返信
>>69
字面にワロてまうw
なんじゃそりゃwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:16▼返信
※69
天皇は神ではない。祀る方だよ。

これだから超汚染人はw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:16▼返信
>>26
例えでメッシごときを神と同列視するなってことでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:16▼返信
>>77
天皇こそ神の子孫なんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:16▼返信
>>55
日本は異教徒だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:16▼返信
お前らキリスト教の事なんもしらんだろ 馬鹿にも程がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:16▼返信
>>1
ちいせぇwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:17▼返信
人間がすこぶる大きかったり小さかったりするなこの人
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:17▼返信
任天堂はもう神を名乗れませんよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:17▼返信
神を散々利用しておいて何言ってんだこのオッサンは
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:18▼返信
>>77
・・・お、お前
信じがたい馬鹿が居るもんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:18▼返信
神はいるか

「ネットで見た」
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:18▼返信
ゴー イズ ゴッド
89.コイキング投稿日:2019年06月16日 21:19▼返信
悔しかったらキリストもボール蹴れよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:19▼返信
※84
運を天に任せる が由来だからそもそも神ではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:21▼返信
天皇も神では無いと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:21▼返信
一神教ってめんどくせーなぁ
流石は世界で最も人を殺した宗教のキリスト教ですわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:21▼返信
唯一神めんどくさいからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:23▼返信
※81
インベーダーの宗教観など日本の一般人が知る訳がなかろう、美術史で西洋絵画でも習ってない限りはな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:23▼返信
全ての宗教は滅びろ
この世界で最も非合理的なものであり、最も不要なもの
俺が世界の総帥になったら真っ先に全ての宗教を根絶やしにする
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:23▼返信
器がでかいのが小さいのかわからんらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:24▼返信
ステラ神これにどう答えるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:24▼返信
※55
そもそも翻訳自体がおかしんだよ。
始めの第一歩から間違ってるの。それじゃ文系バカ左翼共産党の戯言にすぐに騙される阿呆そのものだよ。
GODは人工のもの。人が人を従えさせる口実に生まれた物。だから人を縛る制約ばかり有るんだよ。
日本で言う神とは自然の力の事。全く違うものだ。
そもそも神と呼べるものがあるとしたらそれは自然の法則だと言える。日本の神の方が真値に近いんだよ。
GODは人工物まがい物だよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:24▼返信
神なんていないのに冒涜もクソもないだろ
法王だかラオウだか知らないが自分の価値観を押し付けるなバーカ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:25▼返信
別神認めると支配体系崩れるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:26▼返信
 
 
他の神を認めない糞宗教の弊害ですな
 
 
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:27▼返信
なんでも神ってのは気持ち悪いよな
天才でいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:27▼返信
ホンマいらんことばっか言いよるな、今の法王は
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:27▼返信
大阪吹田の時件
犯人はトンキンらしいぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:27▼返信
法王(性犯罪者の王
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:29▼返信
>>95
非合理的だから最も不要というのが辻褄が合わないので科学的な観点から言うと非合理的
世界の総帥になったら根絶やしにするつうのはまんまナチス

宗教もひどいが、お前の考えは邪悪で低脳だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:29▼返信
キリスト教の潰した他の宗教の神は悪魔として取り込んだんだっけか? ならキリスト教的には悪魔の呼称なら問題ないってかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:29▼返信
うるせーぞジジイ
詐欺ばっかりしてないで人の役に立つことのひとつもやってみろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:29▼返信
信仰心の厚い連中は、宗教を言い訳にして他宗教を攻撃する口実にするからタチが悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:29▼返信
ネトゲの世界とか神だらけだけどなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:29▼返信
キリスト教は唯一神だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:30▼返信
アヴィニョン捕囚以来、法王なんて大したことない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:31▼返信
>>108
おまえは一つも人の役に立ったことないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:33▼返信
世界の神は偽だろ
115.投稿日:2019年06月16日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:34▼返信
マジかよ、オタク最低だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:34▼返信
日本神だらけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:35▼返信
まぁ一神教であるキリストやイスラムからしたら神神言ってる奴ウゼエと思うわな
多神教である日本ですら神神言ってる奴ウゼエもん、俺らの比じゃない憤りやと思うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:35▼返信
メッシが祖国にカップを持ち帰っていたら別の回答になったであろう・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:36▼返信
神を専売特許だと思ってる愚かなキリスト教
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:36▼返信
法王器ちっさw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:36▼返信
ダゴンでニムロデな法王
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:36▼返信
ゴッドを神と訳すのからやめろよ、日本の耶蘇教徒よデウズとでも呼んどけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:36▼返信
これも いきものの サガ か
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:37▼返信
キリスト教に神なんていないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:37▼返信
外国でもよくある比喩表現なのにいちいち苦言呈するのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:37▼返信
>>55
日本人は邪教徒だからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:38▼返信
神は日本にしかいないんだよなぁ
キリストなんぞただのならず者だしマリアは娼.婦
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:38▼返信
笑いながら答えたって書いてるやん
バラエティ番組の流れを「〜〜が激怒!!」みたいなこと書いてる釣り記事と一緒や
やっぱアホは簡単に釣られるんやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:38▼返信
>>125
キリストや信者が祈ってる父ってのが主神な
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:40▼返信
日本は神だらけやぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:43▼返信
キアヌリーブスとメッシ
キリストが二人もいる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:44▼返信
>>121
とか言ってる奴の器は大体が極小
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:45▼返信
一神教ならではの価値観って感じのクソみたいな話だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:46▼返信
法王とか言ってこれかよ…

地球人類終わってんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:47▼返信
宗教は人民を統治するためのシステムの一つ
神という定義を造ったのは人類の支配層
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:48▼返信
所詮性犯罪者教会だからねこいつら
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:49▼返信
そーいや「〇〇のメッカ」とか言わなくなったね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:49▼返信
>>1
任天堂を神と呼ぶのは神への冒涜だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:49▼返信
前のローマ法王ってマシなイメージだったけど
こいつ厚かましいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:50▼返信
とっくに神を超えてるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:51▼返信
神様警察だ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:51▼返信
マジになんなよw余裕ねぇなあw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:51▼返信
純粋なカトリックってオーマイゴッドって言わないんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:53▼返信
我々日本人が抱く『神』とキリスト教が抱く『神』のイメージの差違があるのだろうと思う。いわゆる教皇が感じる異質的な語感を他に例えると『サッカー界の天皇』とか『サッカー界の陛下』の様なニュアンスに聴こえているのではないかと思った。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:55▼返信
>>30
お前の姓名+脱税で毎日百回検索してみろ、ひと月後にはサジェストされるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:55▼返信
すげぇな、神様なんて本当にいると思ってるんだなぁ法王さんは
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:56▼返信
>>35
自称キリストが言うのか?
イエスは自分をキリストなんて言ってないぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:56▼返信
記者:「あなたは神とメッシ両方と交流がありますが、メッシを“神”と呼ぶのは冒涜だと思いますか?」
法王:「理論的に言えば冒涜であり、言ってはいけないことであるが
   私は冒涜とは思わない。あなたは冒涜だと思いますか?」
記者:「私は冒涜だと思います」
法王:「私はそうは思わない」
法王フランシスコはユーモアを交えながら同郷のメッシへの称賛を示した。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:57▼返信
日本の何でも神神言うのって昔からなんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:57▼返信
>>149の記事のことじゃないよな?
あの糞記者が法王がメッシを侮辱したように書いたヤツとは別のもの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:57▼返信
法王(教皇)にも立場ってものが・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:58▼返信
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:58▼返信
無用な争いの種を生む糞宗教
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:58▼返信
>>147
法王は神がいると信じてるだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:59▼返信
そりゃローマ法王なんだから立場上こう言うだろ
文句言ってる奴らはただ叩きたいだけでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:00▼返信
ゼンチン出身だしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:00▼返信
前の法王はがちがちの保守やで。
今の法王はガチガチの聖職者なだけで、前の方法のほうがひどいぞ。
>>140
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:00▼返信
>>133
つまり君はさらに極小ってことね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:00▼返信
>>145
戦後は天皇がたくさんいたけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:01▼返信
メッシー・アッシー・みつぐくん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:02▼返信
創造主だから天之御中主神とかじゃないの?
まあダゴンでニムロデな法王だからサタン崇拝かな
サタン教だから教会内で性的スキャンダル続発w
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:02▼返信
>>147
お前信じてないんか?
そりゃあ、お前の性根が欲に冥んでいるだけやで。
164.投稿日:2019年06月16日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:05▼返信
神(笑笑笑)
存在しないもんに冒涜なんてあんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:05▼返信
>>150
カミやで「畏れ多い」という意味のな。
だから、戦国時代にはキリスト教の神は「畏き者」と訳された。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:06▼返信
ペレやマラドーナはどうすんねん
メッシ以上の神やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:06▼返信
昔のネットなんてエ.ロ画像連張りで神認定
エ.ロ動画一本アップしただけで神認定されたからな
神だらけやぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:08▼返信
まぁ法王さんハゲてるから髪への冒涜って思っちゃうよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:10▼返信
キリストと仏とイスラムの神は死んだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:12▼返信
>>1
取り分け今の日本人なんか安っぽいものでも簡単に神神抜かすよなw
冒涜しまくってんなぁwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:13▼返信
ほんだのばいくらいぶなう
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:16▼返信
>>1
モンハンワールドは神ゲー
スマブラは神ゲー
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:17▼返信
>>6
死神じゃねーかwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:17▼返信
>>163
ははは、147だけど信じてないよ
よく性根が欲に眩んでるって?否定もしないよ
ありもしないものを信じて自滅するよりはマシじゃないか
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:18▼返信
メッシの代名詞に使われる事は神にとって名誉なことだぞ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:19▼返信
ローマ法王「営業妨害やで」
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:20▼返信
ネイマールならいいんですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:20▼返信
西 濃 は 神 
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:21▼返信
怪しい人権団体みたいなもんやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:22▼返信
誰だよコイツw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:23▼返信
神はサッカー知らんやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:23▼返信
そもそもお前は誰に断って「王」を名乗ってんねんっちゅう話やで?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:24▼返信
いつのニュースだよ
ネタが古いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:25▼返信
神って自分たちの宗教だけのものだと思ってる思想が怖い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:25▼返信
メッシは実在してる!
神はインチキ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:28▼返信
ベーコンですら神になる世界で今更何言ってんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:29▼返信
一神教だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:29▼返信
何年前のニュースだよ。
今さらすぎるだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:33▼返信
2ちゃんねる全盛期なんてまろゆきの事をみんながネ申って崇め奉ってたぞ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:34▼返信
神のようなって意味だろうに
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:35▼返信
日本なんぞAKBごときに神曲・神対応とかいうからな
それに比べりゃメッシなんか神って言われて当然の存在
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:36▼返信
>>169
メッシ神「大丈夫、アンファーがある!」
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:41▼返信
宗教とか足枷にしかなってなくて可哀想
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:41▼返信
ソニーは神
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:46▼返信
>>7
法王と言ってるのは日本だけ。
本当は教皇だろうが。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:47▼返信
真面目に神だと思って読んでる人間は居ないだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:47▼返信
難癖王
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:48▼返信
誰も私を女神と信じてくれない!
信じてくれたと思ったらキレられた。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:56▼返信
まあ以前はAKBにたいして神セブンとか使ってたし
何に対してもすぐ神扱いするし

神様の価値、ひっく、とは思うよね
確かに冒涜だわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:00▼返信
宗教焦ってるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:03▼返信
神なんて冒涜されるようなことしかしてないやろ、アブラハムの宗教はとくに
203.投稿日:2019年06月16日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:13▼返信
いつのネタだよこれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:14▼返信
所詮神なんて人が作った偶像
サッカーファンがメッシを神と呼ぶのは正しい
好きなものを神と呼んでいい
冒涜なんてなく救いも天罰もない
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:34▼返信
サッカー知らん人にしてみりゃただのチビやしな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:35▼返信
これについて口出しできるのはキリスト教徒だけやで
まして無神論で反論するとかズレてるにもほどがある

まぁバルサオタなんてアホばっかりだから仕方ないけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:42▼返信
clではとんと勝てないけど神ってか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:45▼返信
サッカーの神様ペレはOKなんやな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:48▼返信
サッカーの中の神って意味やのにな。
まぁ、一神教やからソレも許されへんのやろうな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:53▼返信
宗教ってほんと下らない
ニシくんみたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 23:59▼返信
キリスト教こそ神を冒涜してるだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:12▼返信
本居宣長「良くも悪くも普通の範疇になく人の心を大きく動かすものが神」
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:13▼返信
空飛ぶオランダ人
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:14▼返信
↑飛行機に対する冒涜
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:16▼返信
ネタにマジレスする奴ーw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:19▼返信
エリザベス紹鴎たちとグルになって数十万人の子供たちを・・・・・・・してるやつが何言ってんだ
悪魔崇拝者だって白状しろよ偶像崇拝はじめたカトリックの総本山イエズス会よ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:20▼返信
老害
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:30▼返信
FGOでいう英霊と神霊の違い
英雄であれど神ではない
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:51▼返信
宗教家は面倒くさい
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:02▼返信
黙ってろ性犯罪者
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:06▼返信
メッシは仏さんやで!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:07▼返信
一神教と多神教の違いか
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:12▼返信
原口(神)
梅野(神)
P.ジョンソン(神)
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:17▼返信
心がせまいな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:20▼返信
あ、一神教ですか、ふふふ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:25▼返信
まさにJesus!
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 01:38▼返信
ピッチ上でボールとともにある神…かっこいいじゃんww
229.投稿日:2019年06月17日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 02:10▼返信
てめーも神じゃないくせに神の気持ちがわかんのかゴミ野郎
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 02:12▼返信
ロナウドのファンなんだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 02:41▼返信
神にも3種類、天の神・地の神・人の神がある
唯一神YHWHも元を辿れば地霊、それをGODとして担ぎ上げたのは人間
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 02:43▼返信
しょうもないこと言ってないで神父の性的虐待を正せよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 03:10▼返信
俺は神は一人、あるいは二人、もしくは三次元宇宙に限定するなら最大で8人いると信じているよ
これはサーストンの幾何予想による
具体的にはポアンカレ予想を解いたペレルマンがそれを証明した
神っていっても厳密には単一の量子情報だけど
この量子情報が無限の入れ子構造を抱えている場合、その量子情報自体も最大で8人の神(量子情報)を持つ
これらの最大で8つの量子情報は初等数学的には、最大公約数を自身か1しか持たない素数とも言い換えられる
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 03:23▼返信
冒涜ねぇ
それを神様が言うんなら分かるが

てめえが言ったところで笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 03:25▼返信
正直宗教なんて無意味なんだよ
神がいるとすればそれは自然であり地球だろ 人間含めすべての生物は地球に生かされている
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 03:30▼返信
海外のサッカーファンも「KAMI」を使えばいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 03:52▼返信
日本人も客を神扱いするのは法王様に怒られるからやめような


239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:09▼返信
メッシ:勝手に合祀しないで
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:32▼返信
神の定義を勝手に決めつけるのは宗教の自由に対する冒涜だけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:58▼返信
神への冒涜は何の罪にもならないんだから別にいいじゃんw
人に侮辱を与えると下手すりゃ罪になるのに、おたくらの神って人以下なの?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:29▼返信
何にでも神をつけすぎやねん。
最近の神のバーゲンセールはいい加減うざいわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:47▼返信
ショタホモの性犯罪者を法王に据えてたのも神に対するかなりの冒涜だと思うが
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:47▼返信
コパ、DAZN独占かよ久保見れないじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:22▼返信
一神教はこういう狭隘な認識でこれまでずっとやってきたからな
寛容からは程遠い
だから宗教戦争が起こる
邪教だよ邪教
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:27▼返信
唯一神ペレへの冒涜か
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:29▼返信
細かい事言いだすと日本なんてもっと神って言葉を安易に使ってるけどな
神7とか神ってるとか、アホかと思うくらい軽く扱ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:10▼返信
神よりメッシの方が凄いやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:14▼返信
一神教の頭おかしい連中が寛容的な多神教の信者たちをぬkっころして
皆さん寛容になりましょう^^グローバル
って言ってんだから恐ろしよな
世界人類に必要なのは多神教だよ
一神教の奴らが全部壊してきた狂った世界
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:03▼返信
低学歴のメッシのまずいババアを褒めちぎる哀れな低学歴無能猿
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 14:52▼返信
メッシを神と呼ぶのはメッシに対する侮辱
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:28▼返信
メッシってカトリックなのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:18▼返信
法王に日本のソシャゲやらせたらどうなるんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 10:00▼返信
※196 本当もヘチマも無い。どちらも「pope」の訳語としての日本語だ。ちなみに途中から日本のカトリック教会が訳語を「教皇」に統一してほしいと言い出したが、日本政府は逆に「法王」を公式なものとして訳語を統一している。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 10:02▼返信
※247 細かいことを言うようだがその点では欧米も同じだぞ。

直近のコメント数ランキング

traq