『テイルズ オブ フェスティバル 2019』最新情報をお届け!
https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=185



テイルズ オブ グレイセス Anniversary Party
◆開催日時
2019年11月24日(日)
昼公演
開場13:00/開演14:00(終演16:00予定)
夜公演
開場18:00/開演19:00(終演21:00予定)
◆会場名
舞浜アンフィシアター
〒279-8512 千葉県浦安市舞浜2-50
この記事への反応
・グレイセスももう10周年か
・グレイセス単独イベ?マジかよおめでとう
・グレイセス単独イベント、ヴェスペリアが好評だったからって言ってたからやっぱりファンの声って届くんだよ大事大事
・絶対グレイセス単独イベント行くぞ
・グレイセスに動きあるの嬉しい…単独イベでリマスターの発表とかしてもいいんですよ……
・グレイセスは1番最初に大好きになった作品でテイルズの中で1番プレイして1番最初に最推しになったヒューバートがいて… グレイセスが本当に発売当初から大好きなので嬉しいです。この涙は忘れません←
・ジアビスも単独やったりしないかな…めっちゃ行きたい。アビスの場合キャストの都合で難しいだろうけどやって欲しいな
もうWii版から10年経つのか・・・
ヴェスペリアみたいにリマスターありそうだなぁ
ヴェスペリアみたいにリマスターありそうだなぁ
【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTERposted with amazlet at 19.06.16バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 616
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.16スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1

PS4『テイルズオブヴェスペリア REMASTER』初週 41,510本
NSw『テイルズオブヴェスペリア REMASTER』初週 26,588本
スイッチ独占テイルズきたあああああああああああああああ!!!!!!
ゴキチャンウラヤマシイダロー
え?マジ
俺は逆だった
バトルがガチで楽しい
スイッチ版買うわ
新作でないけどw
そこ重要。
あらためて動画見てみ
冗談みたいなグラだから
レジェンディアだけハブるのもうやめよ?
リマスターされたら買うわ
久々にあの戦闘やりたいし
戦闘に関しては終盤くらいにアレ?そういえばアイテム一切使ってなくね?って思う事以外不満無いし
不具合が出ないんであれば単純に頭身を多少高くするだけでもいい
追加ボスでユグドルシルを...
オリジナルがWiiだからな
しょうがない
JRPGと無双は要らん
どう考えてもその予算あるなら
それよりまだ優先すべきタイトルあるからな
戦闘面白いからリマスターやりたい
互換ないんだからさ
しかもバグマシマシでWiiじゃアップデートできねーからって修正したディスクの交換までしたんだよなぁ
内容は良かったんだけどね
その後のPS3版のほうが圧倒的に売れたと言うねw
オカシイなぁ豚によるとWiiは覇権ハードのはずなんだけどなぁww
これが新作テイルズの開発費にあてられるからね
あ、新作はSwitchじゃでませんけどね
異論は認めねぇぞ
圧倒的?
嘘つけゴキ
Wii版の累計を1週目で抜いた程度だったろうが
キャラもストーリーもなんかあまり
ブーちゃん・・・
当時子供でゲームのことに詳しくなかったけど、今思うと結構な騒ぎだったんだろうな。
いわゆるリコール相当のバグがあったってことだもんな…
全員きたら結構なベテラン声優揃うイベントになるな。失礼ながらシェリア役の人だけ若干場違い感はあるが
これまずWiiで出たんや
fの後日談はクソ
地面からゴーリキーは絶賛してたじゃん
装備にマリオのつなぎとかオプーナのポンポンとかあったなぁ
マリオの土管とかもマップに配置されてたりしたけどそれら全部完全版の時に真っ黒になってたなw
また紹介でシーンと静まり返るんやで
一つ一つが別のストーリーなのに前のが良かったから買うのは愚かとしか言えない。
見た目は可愛いのに
つかなにすんの
戦闘かなり面白いのにグラがショボいのが欠点やな
術技が全体的に寂しいんだよ俺もそうだった
キモくてパーティーから外してた
声優目当ての人がメインやろ
ゼスティリアやベルセリアを無かった事にするために
それ以前のテイルズをリメイクするんだよゴキちゃん
パシフィコ横浜満員にしてたんだよなぁ
岩本デザインが嫌な訳では無いんだが…
ps4で?w
Wiiと大して性能変わらんスイッチにはお似合いやな
いや、グレイセスは元々Wii版もかなり売れてたよ
ただTOGfは追加要素がすさまじくて、原作買ったけどPS3版も全然買うよーってなった人が多かった。単なる移植とは全然違う
ゼスティリアは紛うことなきうんちだが、ベルセリアは売れたし面白かったやん
Wiiで売れなくてPS3で完全版でなおかつ売れてしまった実績のあるグレイセスさん
だれがあれ求めているんだ?
シェリアの事だな(´・ω・`)
でもFの部分は蛇足と言われてるけどな
完全版の方が何故か評価低いのってあれぐらいやぞ
あれが複雑で面倒ってw
正直ベルセリアは気持ち悪かった
病みすぎててブラコンってレベルじゃないし
姉弟69エンドとかないわー
X2はかなり複雑だったがGfはかなりスッキリしてたぞ?
Wii方は知らん
それよりアビスのリマスター出してくれって感じ
実はゼスティリアはベルセリアより売上本数上なんだよ
逆だろ、むしろTOGの後から簡単になっまわ
TOGでお前みたいな下手くそゲーム初心者(と名乗ってるだけのただの努力できないクズ(笑))がさんざん叩いたせいで、TOX以降ボタン連打で勝てる戦闘システムに変わってったんだが...
ヒロインだと認めたな
Switchは特に多いな
メインの弾突っ込むほどやる気はないけど任天堂が出して出して煩いから古いので誤魔化しとくか~
みたいなのが多い
バイオ0、4だのアサクリ3だのウイッチャー3だの
シナリオでしょ?戦闘は新要素のアクセルモード含め、シリーズ史上最高の出来だったと思うよ
まあ玄人はD2やRの方が戦術考えるやり甲斐あって良いとかいいそうだけど、爽快感と立ち回りの重要性を両立させたのはTOGしかない
世間の評価は高いからなに言ってもね
ソフィが成長した理由の補完にもなってるしねーよw
期待値高かったからな
蓋を開けてみれば主要メンバーの肩透かしたるや
Wii版がテイルズ歴代最下位でテイルズ終了の危機だったってスタッフ言ってたけどな
PS3で売れたからよかったが
シナリオとキャラがほんと淡白というかテキトーだからね
戦闘ハマった人はシリーズ随一に記憶に残ると思うけど、そうじゃないと一瞬で忘れちゃう存在だと思う
言われてねぇよw
前作と比較するならWii版は全然うれてないぞ
豚が当時
ひっっっっしにそれ言ってたのは覚えてるw
そういうネガキャンばかりしてるからハブられるんだよオメーラは
何言っての
ドラマCDがついてたのは何だったか・・・
嘘をつくなよ
箱、Wii、DSで出してた時のテイルズは総じて20万本前後の壮絶な爆死売上続きでシリーズ死にかけたんだぞ
20万本前後ってDL版もなかった当時のテイルズ新作の売上としてはありえないレベルだし
今の感覚でもテイルズ新作がそんなんじゃ爆死言われる本数だぞ
エクシリアは2だけで見れば悪く無いけど
ざわついてたのは覚えてる
最近は声優の数が多すぎて発表されても誰?ってなる事のほうが多いけど
ベルセリアとグレイセスはガチでコレだな
フィールドもしょっぱいしシナリオもつまらない
ヴェスペリアはメインシナリオはともかくボリューム多いから世界観は表現できてたが
元のWii版がボケボケすぎたから
ものすごくクッキリした=1080p化したイメージあったわ
なぜか途中でやる気がなくなった
元がwiiなんだからどうしようもないwww
俺もそう
テイルズって結局戦闘は面白いけど途中で飽きてくるんよ
戦闘以外がクソつまらんから
と思ったがコメ欄みるとまだそこそこ人気あるのか…
豚を擁護するわけじゃねーけどマップスカスカってどのテイルズも似たようなもんだろ
むしろマップの手抜き具合ではこの頃のゼスティリア ベルセリアの方が酷いぞ
リマスターでマルチED追加されたら絶対にシェリアを選ばないと言えてしまうくらいないわ
いやベルセリアの方が売上は上やで
ベルセリアは100万本突破してるけどゼスティリアはしてない
もしかしたら軌跡以下かもしれん
それに気を付けたらそんなに苦戦しなかった記憶がある
アイジー怠慢の
あいつ何の努力もしてないだろ
軌跡とかこれの街ってイベント探すぐらいの意味しかないが
そんなに作りこんで何かあるのか
たまに柵増えたり変化あったりするが
あれはテイルズ側が悪いんだよ
Vの映画に一軍全割きしてる中にGのOPも押し付けたんだから
和ゲー売るならもうswitchしかないもんな
フィールドの60fps化くらいか?
普通に豚でしょw
Gが出た当時シナリオ叩きなんて殆ど見なかったし
なるほどな
じゃあユーフォはそれだけ凄いってことか
まぁ今ごたごたしてるけど自作も結局ユーフォだしな
レガシー版をお帰りなさいだったら、元から出さないで欲しいと思うのがファンの心情だろ
責任を押し付ける感じでufoに切り替えて最低だったな
後の事件から察するにこれは馬場がIGが座ってた席にufoを座らせる為の嫌がらせだったんじゃないか
馬場とufoの社長は仲良しこよしだったんだからな
ストーリーはおまけだから
他だとDのスタンとルーティも。(D2で子供が出てくるし)
Hも相当いちゃついてたけど、ヒスイさんが許さない
Sは誰とでもカップリングされる作品だったな…
不具合まみれが傑作とか面白いな
ヒント・声優
こういうのは声ヲタが主に行くから
声優人気なら櫻井とはなざーさんいるし、宮野がいたTOVと並ぶぞ
PS3版は不具合なんて殆どありませんでしたよ^^
なにその小学生みたいな言い訳w
ベルセリアは良かったよ
Wii版
IGがやらかしただけ
ヴェスペリアも正直今やるとヤバかった
グレイセスfは後付けの苦労を感じたな
周回がややこしくなる後日談システムとか
歴史的勝ちハードのはずだったWiiであの程度しか売れないとかガチで思ってなかったんだろうな
馬場いなくなって数年経つけどまだufoの時点でそれはないだろ
実力さだよ、IGが手を抜いたのが運の尽き
新しいの出すならOP差し替えてくれ
まあWii版は歴代最下位でテイルズ終了の危機だったってスタッフが言うくらいだしな
テイルズで一番面白いと思うわ
主人公の声がクソ気持ち悪いよなこれ
昔からガバガバすぎる
草
今やると不便を感じるかも
まあ出れば買うけど
ロイヤルカニ玉ロイヤルカニ玉ロイヤルカニ玉…
アビスは来年末から再来年にかけてで15周年だからそこで何か動きあるかもな
アライズのエンジンを流用したリメイクが一番の理想だが・・・
同じ「A」だし
ちゃんとカメラワークにも気を使ってるんだよな
後のテイルズは何でこれが出来ていないのかと
なぜかもクソも
Wiiという伝説的低性能ハードで出したからやで
主題歌にしろ戦闘にしろキャラにしろ大好きだ
キャラもすきだが
なんにせよ、PS3世代以降のテイルズで一番好きだから楽しみ
とりま何月でも買うわ
何にせよV今やってるし多分買うわ
そりゃ箱○HDヴェスペリアからのWiiSDグレイセスだからな、PS3で新作出た後にPS2に新作出るようなもん
物語終盤に取り残しのアイテムや空からしか行けないダンジョンとかを
世界の隅々まで探索するのがRPGの醍醐味だと思うんだよ
S・A・Vにはあったのに何で削っちゃったんだろう
昔だから色々仕方ないけど、戦闘演出とかテンポはすごく良かったし。
話は少年時代ウトウトしたけど、最後は楽しかった。
キャラが好きか王道好きか?かな。
頭身だけは見慣れるのにしばらく時間かかった。
ついでにヒロイン選ばせて
そりゃゲーム起動するたびに見るからな
あれスッカスカにコピペダンジョンだったじゃん
何がいいんだよ
フィールドクソすぎだろ
ベルセリアのマップは良かったぞ
Gのマップは短い上に惑星一週は乗り物が無くても短時間で終わるぐらい、小さく短距離のマップだったぞ
補正かかってストーリーまで好きになるぐらい戦闘とキャラが良いからセーフ
フィールドもクソ
フィールド軽んじるなら始めっから戦闘だけのアクションゲーにしてればいい
無駄にテンポ悪くて結局投げるんだよ
隅々ってこのゲームロクに隅々作り込んでねーじゃん
戦闘以外の部分は完全に悪きJRPGの典型例そのものだろ
絶許
どこがだよ
やってたけど陳腐なダンジョンしかねーじゃねーか
テイルズには昔からロクな謎解き要素ないからそこは目を瞑るとしてもな
本当にベルセリアやってんのかお前?
ps4だからって無理やり擁護してるだろ
マジでおんなじようなところひたすら歩かされるだけだったからな
まぁあれをコピペと言わずわざと迷わせるためにあーいう作りにしてるんだと言い訳するかもしれんが
ひたすら一本道で全然いけるとこないのに無駄に世界の危機が迫ってるからだろうな
他はロクな要素ないので期待してない
あの小便漏らしのくソガキめっちゃ嫌いで意地でも使わないでやってたわ
違うんですよ
あのグラでもう一回やるのはキツイけど
横だけど
コメント読んでてもどこがダメだったのか全然書かれていないし
逆にどういったマップが良いのかも書かれていないから
これじゃ、一生問答やってるだけに見えるぞ
ニシくんは分からんけど
未だにテイフェスに集まったテイルズファンたちは
Wiiの同梱版出したの酒の肴として文句言ってるな
テイルズファンは馬場Pマジでボロクソ言いまくってるからな
コピペダンジョンなのが悪いとかいてあるだろうが
都合悪いのは見えんのか
いくら戦闘が良くなっててもRPGであるんだからフィールドもしっかり作り込め
おんなじようなところぐるぐる回ってるのがだるいし飽きるんだよ
戦闘が良いと言い訳するならアクションか格ゲーで勝負しろ
閃の軌跡1.2の頃の不評だったダンジョンと酷似してるわ
軌跡みたいにモブや脇役にちゃんと具体性も持たせないから世界観もまともに構築できない
陳腐なシナリオ
戦闘以外全てがゴミ
シナリオがとっちらかっててキャラだけ見て尊いとか萌えを感じる奴には良いのかもな
その前にラタトスクも本体と同時に購入したからPS3出でるのわかっていたら絶対Wii買っていなかった
まあその後あんな事になったけど
PS4リマスター出てもあのシナリオをもう一周見る気は起きない
下手したらスイッチだけレガシーかもしれん
PS3版の追加シナリオでマリクと大差ない
面白兄貴になったからなアイツw
スイッチに収まるかは微妙だな
TOVは元がDVDだったから8GBくらいで収まったが
リマスターで16GB使うか?
俺も完全に逆だったな。V はなんであんなに評価されてんのか不思議
どうせならフルリメイク位して欲しい
スイッチ版だけオリジナル版、未来への系譜編はDLCというドラクエ方式だろう
Gは逆に絆があるから!家族です!な雰囲気が白々しくて苦手だった。
関係がさっぱりしてて目的を共にするだけの間柄っていう、Bのパーティが一番好きだわ。
不自然な持ち上げもないし。
確定してから記事にしろ、無駄に記事増やすなドアホ💢
逆だろ グレイセスが神ゲーでヴェスペリアはゴミ
ソフィみたいなキャラがいたからまあ必然的な展開だろう そんなに不自然でもないから好きだけどね
例え、スイッチを手に入れたとしてもね。シンフォニアはスイッチ版でいいだろうけど。