• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













この記事への反応



次は「許してクレオパトラ」を流行らそう(多分流行らない)

ちなみにクレオパトラの意味は「父の栄光」らしいです。


なんJ民はかしこかった可能性が微レ存!?

合計したらIQ200越えゾ。賢くないわけがない。

許してヒヤシンスといいそういうの多いですね…

クレメンスはメジャーの投手のロジャー・クレメンスが語源ですね~。なんJ語のひとつです。

ですです、だから直接的には人名なんだけど、姓の起源になってるのがラテン語だとするとネットスラングがラテン語的に間違ってないという、ちょっとおもしろい感じにw
















まさかそんな意味が・・・









ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1

ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 20



コメント(72件)

1.投稿日:2019年06月17日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
2.投稿日:2019年06月17日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:03▼返信
言葉にそういう意味があるだけで
文法と言葉として正しくも何でもないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:03▼返信
※なんJ民はツイッターをやりません
なんJ民を騙る偽物に注意して下さい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:04▼返信
クレオパトラって何で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:04▼返信
許してくれマン、コ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:05▼返信
※3
そんなマジレスすることじゃないだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:05▼返信
こじつけすんなバカッター
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:05▼返信
ありがとう任天堂も天に全てを任して恵みに感謝するからきてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:06▼返信
ありがとうナスと同じ仕組みかー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:07▼返信
こんな時間に書き込みとはお前ら子供部屋おじさんだな、犯罪するなよ(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:08▼返信
日本語的に正しいとかそういうの気にしてねえだろ明らかに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:12▼返信
安定のアニメアイコン
何にでも寄生するほんと気色悪い連中やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:14▼返信
画像ハラデイからの派生で画像クレメンスだろ?
やっぱツイカスってクソだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:15▼返信
くっそだいぶ前に同じ話題あったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:19▼返信
クレスケンスから来てるんとちゃうんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:20▼返信
>>5
父の栄光の下、許せって意味だから
ボクのお父さんはすごいんだぞ、お前ら家族なんか足許にも及ばないんだぞ!
家族を滅茶苦茶にされたくなかったら、分かってるよな?って意味で使えそうね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:23▼返信
許してヒヤシンス
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:23▼返信
許してクレメンタイン
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:25▼返信
すげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:26▼返信
許してヒヤシンスは逆だろ
ヒヤシンスの意味を知った上で繋げたんだろ、順序が逆だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:26▼返信
寛大に許してって意味になっちゃうのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:27▼返信
許してポレサーナ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:34▼返信
許してクレスケンス
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:34▼返信
>>1
おはヨーグルト
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:35▼返信
んなもん幾らでもこじつけられるだろアホくさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:35▼返信
ヒエ〜wwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:37▼返信
安倍とソニーは絶対に許されない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:40▼返信
なんJキッズwww
って煽るけどここ見てるのも大概だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:40▼返信
>>28
パヨニシ発狂
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:41▼返信
これウソやから騙されたらあかんで
クレメンスの姓の由来はローマ教皇にして聖人認定されているクレメンス1世
聖書のフィリピ人への手紙4:3にも名の出てくるクレメンス
ボビー・バレンタインのようにキリスト教会の聖人名由来の姓のひとつ
Papa Clemens Iとラテン語のClementiaとは直接的なつながりはない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:50▼返信
許してクレメンスは「許してくれ」から来てるダジャレみたいなもんだってのはわかるけど
許してヒヤシンスは「許してひや」どころか「許してひ」ですら無いから全く意味わからねぇんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:51▼返信
知らないで使ってたの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:53▼返信
あらゐは花言葉とか調べてそうだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:53▼返信

お願いクレメンテ

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:57▼返信
>>32
許してクレメンスから更に派生させたんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:59▼返信
※32
はちま民(お前ら(お前を含む))の多くはアスペだから考えても分からないだろうねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:03▼返信
許してKURE 5-56
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:13▼返信
許してクレメンセズ(複数形)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:16▼返信
もう許してやれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:22▼返信
画像ハラデイ(故人)
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:25▼返信
名前の由来なんてもんは意外と複雑
 
アイルランド系によく見られる「ウィリアム」は、
もともとドイツ語で「ヴィルヘルム」であった
 
will(意思、気持ち) + helm(ヘルメット)、つまり強い意志を持った者がヘルメットかぶってる、
簡単に言うと「兵士」や「守護者」っていう意味
43.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月17日 11:31▼返信
あれ?これこの前もハチマかどっかで見たぞ?
44.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月17日 11:38▼返信
確か、アニメ日常の許してクレメンスが実は合っていたwwwwwww的な感じで記事にしてなかったか?
45.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月17日 11:40▼返信
【日常】許してヒヤシンスが超高等ギャグだと判明wwwwwwwwwww
2018 02 06 09:30 コメント39

ほらこれだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:42▼返信
FF14で初めてナイトスキル「クレメンシー」が実装されて
許してクレメンシーを皆が使い始めたのは知ってるけど
(その後NPCクレメンスがいたことで許してクレメンスになった気がする)
その前から流行ってたんだろうか・・・・?
47.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月17日 11:43▼返信
って一年以上前のネタかよ!?

なんかつい最近だった気がしてたわ…(戦慄)

時の流れがわからんなってきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:45▼返信
もともとクレメンスそのものが、ラテン語で「慈悲」という意味らしいで
Clementia, Clementiusは形容動詞だろう
 
それが英語にそのまま取り入れられて、Clemensとなった
ドイツ語系だとKlemensになる
まるでモータルコンバットや
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:57▼返信
ずっとエイリアン3の医者「クレメンス先生」の名前をどっかの変なやつがギャグで文字ってるのかと思ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:59▼返信
ンゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:02▼返信
ネットスラングは親父ギャグと同じ
言ってる本人だけが満足してるけど周りは馬鹿にしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:18▼返信
許してクレメンス≒神さまヘルプ

つまりチェッカーズはなんj民だったんだよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:20▼返信
ステラ神「許してクレオパトラ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:37▼返信
ワイは許してクレイトン派
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:05▼返信
なんJで昔誰かが言ってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 13:08▼返信
逆に、それが理由だからこの言葉ができたんじゃなかったのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 14:06▼返信
もしお前らがガチギレマジギレして、こいつぶん殴りてえぶっ○してえと思ってる時に
相手から「許してクレメンス」っていわれて許す?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 14:30▼返信
許してクレメンシー
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:27▼返信
許してクレイトスなら許すわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:27▼返信
許してヒヤシンス
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:35▼返信
毎日がエブリデイみたいなネタで同じ意味を探して組み合わせたんだと思ってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:11▼返信
おまえら頭をヒヤシンス
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:44▼返信
許しておにんにん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:45▼返信
>>1
たすけてけすた
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:46▼返信
>>1
おやすみートボール
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:47▼返信
>>1
鼻毛カッター
67.投稿日:2019年06月17日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:48▼返信
>>57
ゆるしま千利休
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:50▼返信
許して趙成珉
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:40▼返信
許してヒヤシンスってダジャレにもなってないじゃねぇか
71.ネロ投稿日:2019年06月17日 21:54▼返信
明後日くらいからクソッカス天気か
梅雨いらねー、ゴミ
72.投稿日:2019年06月18日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq