• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


令和になってもイオンのことを「ジャスコ」と呼ぶ人が3割近くいることが判明
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5501672
名称未設定 3


記事によると
・2016年にしらべぇ編集部が行った調査で、『イオン』を過去の呼称『サティ』や『ジャスコ』と呼んでいる人は29.2%もいた

・それから3年が経ち、さすがに令和に入ったらイオンをジャスコと呼ぶ人は減っているだろうと思いきや…なんと1.1%しか減らない28.2%の人が、イオンをジャスコと呼んでいた。

hj


・ちなみに、ジャスコと呼ぶ人の多い地域ベスト3は1位が甲信越の47.8%、2位が東北の44.1%、3位が東海地方の41.5%と、地域によっては4割以上がまだジャスコと呼ぶところもあることがわかった。

・また、年齢別に見た場合は意外なことに年代でばらけることがなく、すべてにおいて3割前後の人がジャスコと呼んでいる。10代も30.6%と多く呼ぶ人がいたので、まだジャスコ呼びが消えることはなさそうだ。




この記事への反応



すまん、それ俺。

近所のイオンは普通に呼ぶけど、地元のイオンだけはジャスコ呼びだなぁ

イオンモール新潟南は亀田にあるから亀ジャス イオンモール新発田はしばジャス 通じるのであれば問題はあるまい

近所のイオンのこと未だにサティと呼んでる

向かい合って建ってたジャスコとサティが両方イオンになったから、地元民は大体前の名前で呼び分けてる

建物が変わってなけりゃ、呼び慣れた名前で呼ぶのは生活会話上むしろ普通だろう

未だにゲームをファミコンと呼ぶ奴

イオンって言いにくい

新しく建ったとこは「イオン」って呼ぶけど元々ジャスコだったとこは「ジャスコ」って呼ぶ








10代でもジャスコ呼びの人多いのか・・・
こりゃ完全に呼ばれなくなるのはまだまだ先ですな



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1

ジャストコーズ4【CEROレーティング「Z」】 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-12-06)
売り上げランキング: 891


コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:33▼返信
は?ニチイだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:34▼返信



ジュネス


3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:34▼返信
悲報?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:35▼返信
J店(某棚卸下請け会社風)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:35▼返信
MEGAドンキも長崎屋ってよぶで
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:35▼返信
3割もボケ老人がいるってことか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:35▼返信
俺だ
家から5分だからよく行く
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:36▼返信
伊勢甚だろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:37▼返信
反日拠点だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:37▼返信
ジャスコって何の省略だよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:37▼返信
中国工作員出張所って言われているよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:38▼返信
ジャレコ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:38▼返信
※10
高円寺安子
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:38▼返信
Dマートだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:38▼返信
3年前の記事引用でしらべぇはアンケートで意図しない物は伏せる、今回であれば男女比率
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
下田のジャスコ しもジャス
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
パンチラ姉ちゃんジャスコの前
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
元ジャスコと元サティと元ダイエーのイオンが近所にあるので
サティ、ダイエーとかいわないと「どこの?」って話になるんですよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
イオンって言い方だと逃げた民主党議員連想するからな・・・。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
メビウスを未だにマイルルドセブンって言ってるアホもおるししゃーない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
ジャコス行くの!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:39▼返信
ジャコス行くの!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:40▼返信
ジャスコの方が語感良いからしゃ~ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:40▼返信
近所のお店がニチイ→サティ→イオン→マックスバリュと名前がコロコロ変わって付いていけない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:41▼返信
>>10
ジャイロスコープ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:41▼返信
ジャスコがあったところがイオンになったから、ジャスコグループのイオンとでも思ってるやつがいるんだろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:42▼返信
ジャコス
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:42▼返信
>>10
ジャストコーズだろ
はちまがアフィ貼ってんだろうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:42▼返信
地元のニチイはポスフールに改名して破綻してイオンになってと
経緯が面倒すぎて今も稀に「ポス行くわ」って無意識に言う
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:44▼返信
エッビデイ ヤングライフ ジュネス
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:44▼返信
イオンはイオンモールの事で元ダイエーの店舗は○○のダイエーで会話するわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:44▼返信
サティやぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
と・・・東海銀行・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
異音、邪巣湖
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
>>1
ポスフールなんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
年がバレる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
TVゲームを「ファミコン」って言ってたような感じか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
すきあらば任天堂叩き
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:46▼返信
地元のスーパーはいつまで経ってもダイエー
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:46▼返信
ジャコスのコピペまだー
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:47▼返信
ガイジ大杉
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:48▼返信
サムネにしないからジャスコ行くの!?でググってしまった無能
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:49▼返信
なにが悲報?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:49▼返信
イオンなんざジャスコでいいんだよ上等だろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:49▼返信
結局しっくりきてないんだろ? イオンにさ
ホーマックも昔メイクだったけど、ホーマックだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:50▼返信
ジャスティス高校
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:50▼返信
うちのオカン以外おらんやろwwwwwと思ったら意外といたでござる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
パンチラ姉ちゃんジャスコの前
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
ほんと、なんで悲報なんだよ。
イオンの人なんですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
一定世代以上の人はtvゲームを全てファミコンって言ってるイメージだったけど、そういや最近ファミコンって言ってる人を見ないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
こんなん元酒屋のコンビニをいつまでたっても酒屋って呼ぶのとそー変わらん。世代が変わるまでは気長に待つことだね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:53▼返信
しらべぇみたいなゴミメディアをソースにまとめんなよwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:54▼返信
ジャスコ!
サティ!
ダイエー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:55▼返信
イオングループなんて、
ミニストップだけで十分だろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:56▼返信
「一定世代以上の人はtvゲームを全てファミコンって言ってる」
って言ってる人がすでに頭の固い世代に移行してる気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:56▼返信
※54
まいばすけっとがなにげに便利
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:56▼返信
イオンって今でも違和感ありありだからジャスコって呼んじゃう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:56▼返信
エンドーチェーン
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:58▼返信
目ついてるんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:58▼返信
トークタウン
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:59▼返信
サティで言ったほうが通じやすいし分かりやすい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:59▼返信
ジャスコのハマりの良さは以上
てかもはやジャスコは田舎のショッピングセンターの一般名詞やろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:59▼返信
長崎ではいまだに「ジャスコ前」っていうバス停があるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:00▼返信
ゆめタウンでいいやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:00▼返信
ジェネシス
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:02▼返信
元々ジャスコだったところはジャスコ最初からイオンの所はイオンって言うわ
じゃないとどっちのイオンに行くのかすぐに伝わらない
67.投稿日:2019年06月17日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:04▼返信
ロケットとか開発してそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:04▼返信
ヂャスコであいましょ~~
やっさっしっい~えっがおでぇ~~
ヂャッスッコッでぇあいましょーー
ヂャスコでぇねぇ~~~~
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:06▼返信
わざとジャスコと自虐っぽく言うことはある
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:06▼返信
エヴリディ・ヤングライフ!ジュネス!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:07▼返信
ななこジャスコすきー
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:10▼返信
イオンって呼びます
一般的でしたね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:14▼返信
ダイエーは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:15▼返信
やっぱジャイ子だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:15▼返信
地元のショッボイ所はジャスコ、他のデカい所はイオンて呼びわけてるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:16▼返信
長崎屋でしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:17▼返信
ジャスコの何が悪いんや?
同じ立地に同じ建物があるならそれはジャスコと言って差し支えなかろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:17▼返信
正直モールがないイオンはジャスコだと思ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:17▼返信
ネタでジャスコいうことはあるけど大体うざがられる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:19▼返信
懐かしい
ジャスコか
今はバローになってんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:20▼返信
※21
ジャコスなつかしいな、ジュネス派は絶許
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:20▼返信
悪いな
民主党系の施設は使わないことにしてるんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:22▼返信
うちの実家があるド田舎のイオンは縦じゃなく横にクソ長いわ、田舎は土地だけはあるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:23▼返信
アエオンじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:23▼返信
令和は一切関係ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:24▼返信
今は地方の破壊神じゃない?
マジでなんも無くなったからな、、自らも消え去るし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:24▼返信
電気屋だけど未だ「パナソニック」を「ナショナル」と言わないと通用しない客がいるのでこの記事も納得。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:25▼返信
あえて 昔のサティと言うそのほうが通じる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:26▼返信
盛大に「明日からイオンになります!」とかやってたわけでもなく、ある日しれっと看板だけイオンになったってジャスコ呼びの人はそのままジャスコだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:26▼返信
九州だとダイエー
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:27▼返信
こんな感じで使ってる

「今、ジャスコ側か専門店側どっちにいる?」
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:29▼返信
おいおいイトーヨーカドーは今や市役所やぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:33▼返信
「ジャスコ」ブランドを復活させた方がいいのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:33▼返信
JAのこと農協って言ってる奴の割合調べて
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:34▼返信
イオンに限らずグループとかで統一されて同じ名前になった場合とか古い名前で言ったりする

その方が地元同士だとピンポイントであの店舗って分かったりするから
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:40▼返信
20日はジャスコ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:42▼返信
ジャスコだった頃の店舗
だんだん記憶が消えていってるので
忘れる前に3Dでモデリングしときたいところだ
 
建物はド素人でもモデリング可能だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:44▼返信
韓国企業に興味あるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:45▼返信
サティ万歳
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:46▼返信
ジャスコは俺の心の中で生き続ける
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:47▼返信
自分の中ではいつまでもサティ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:49▼返信
他の店舗になってるとこを元ジャスコっては言うな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:49▼返信
近所のイオンもまだ皆、ダイエーって呼んでるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:50▼返信
そら販売形態かわらんしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:51▼返信
元サティと元ジャスコが市内で並んでるんで旧名の方がわかりやすいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:52▼返信
イオンはいっぱいあるから元ジャスコだったところはわかりやすいようそう言ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:54▼返信
ジュネス
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:55▼返信
大体パッと見でイオンて読めねーよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:55▼返信
うちの親はイオンとエディオンがいつもあやふや
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:57▼返信
燃えろッー!!!
いイオンなァーッー!!!
燃えろッー!!!
ナーフーコーッー!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:57▼返信
ジャスコにラブ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:58▼返信
ジャスコであいましょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:58▼返信
近所のイオンになったダイエーを、いまだにダイエーって呼んでるわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:59▼返信
英会話と同じ会社と思ってた時期がありました
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:00▼返信
くだらねえ記事を立てるな!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:01▼返信
ニチイなんだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:03▼返信
昔の呼び名に拘り始めたら老害の始まり
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:22▼返信
俺もジャスコって呼んでるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:25▼返信
サティと言った後間違いに気がついてポスフールと言い直す。
でもそれで通用する
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:29▼返信
普段はイオンって言ってるけど、婆さんと話す時だけジャスコにしてる
イオンって言ったら遠くにある店のことかと思うから
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:30▼返信
ジャスコ?岡田屋だろが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:34▼返信
ジャスコ?サティだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:35▼返信
ジャスコのがいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:38▼返信
ジェェェィスコォゥ(ネイティブ発音)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:38▼返信
年寄りはそうなる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:38▼返信
なんかのジャッキーチェンの映画に昔のジャスコのマーク映ってたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:41▼返信
そらジャスコやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:47▼返信
サティじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:50▼返信
ジャスコの方がしっくりくる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:51▼返信
アピタはユニーでしょ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:53▼返信
アピロスだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:54▼返信
マックスバリュちゃうんか?
まあスーパーはマルハチかイカリで十分やから普段行かんけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:56▼返信
サティなんだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:00▼返信
頭の中アップデート出来ないタイプだろうな3割は
イオンになってんだからイオンって呼べよ
ジャスコなんてものは存在してないんだよ既に
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:00▼返信
市町村合併後も前の名前言ったりしますよ?
ジャスコで通じる人が居ればそれでいいし伝わらなければイオンって言い直します。
それだけのことです
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:13▼返信
田舎人だけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:15▼返信
イオンはなんだか上品な響きジャスコの方が馴染み深い
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:18▼返信
複数箇所あるからジャスコのほうがスムーズ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:18▼返信
新しいイオンモールはイオン
古臭いデパートはジャスコって呼んで使い分けてるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:23▼返信
下手すると全く関係ないマックスバリュでさえジャスコ呼びする
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:34▼返信
俺もイオンを今でもついサティと言ってしまうが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:47▼返信
近くの元ジャスコはしばらく空き店舗の後に、メルコ本社ビルになって今は老人介護施設になってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:49▼返信
むかしダイエーって名前だったから、名前変わってもダイエーって呼んでる
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:58▼返信
ゆとりの癖にジャスコって言ってるやついるからな…😅
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:04▼返信
岡田屋って言ってるのもいた
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:09▼返信
ジャスコとは・・・
主人公リコ・ロドリゲスを操作し、冒険を繰り広げるアクションアドベンチャーゲームシリーズ
3作目からCERO Zに指定されている
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:23▼返信
岡田屋が正解
政治的な背景もこの名前の方が分かりやすいやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:25▼返信
イオンちゃん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:27▼返信
次回は徐々にドンキホーテに転換されるアピタの店舗の中で既にドンキに転換してもアピタと呼ぶのか検証します。

次回もお楽しみに。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:31▼返信
たまたま住んでたとこのすれ違いでJUSCOはなくてAEONはあるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:32▼返信
マックスバリュをジャスコということある
イオンをサティということある
建物そのまま使ってたりすると余計そうなるよね

153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:32▼返信
>>151
あ、SATYだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:35▼返信
>>141
私のお爺ちゃんは旧JUSCO業態の店舗だった「AEON」の店舗には、旧名である「JUSCO」を引き続き使っていますが、「MaxValue」につきましてはマックスバリュとそのまま使っております。



155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:50▼返信
エディオンはいまでもデオデオって呼んでる
あとマックスバリュとかいい難い上に長いし短縮しづらくて糞
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:52▼返信
ジャスコじゃない、ニチイなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 03:14▼返信
北イオより北ジャスの方が言いやすい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 03:30▼返信
ヂャスコでまんびきーテレッレー
ダイエで食い逃げー
ニチイで捕まりー
重刷系~バーン
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 04:03▼返信
イオンモール名古屋みなと店

↑つべで検索してみよう
日本一、いや世界一客が入ってないスタバが併設されてることで有名
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 04:03▼返信
元サティはサティだし、元ジャスコはジャスコ
イオンモールと一緒くたにしたらどこの?ってなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 04:29▼返信
ジャコス行くの
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 04:40▼返信
もうジャスコ復活しろよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 04:40▼返信
>>1
ジャスコで万引き〜♪
ニチイで食い逃げ〜♪
ダイエーで捕まり〜♪
刑務所へ〜♪

…元歌が思い出せねぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 04:47▼返信
>>88
ナショナルの社名を冠した販社も残ってるので、それはまた別の話
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 05:17▼返信
新しくできた店舗ならイオンでいいけど
サティやジャスコから変わった店舗なら
そりゃ元の店舗名の方が分かりやすいだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 05:35▼返信
リバーナだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 05:36▼返信
めいじゃ 明和のジャスコ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:13▼返信
ヅャスコ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:15▼返信
地元のはジャスコとして利用してた期間が長かったからジャスコのままだったけど
近くにバカでっかい新しいイオンができて、ジャスコとして利用してたほうは
建て替えなのかなんなのかわからないまま閉店して、ジャスコと呼ぶことはなさそう・・・
新しいところはイオンで建ったからイオン
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:17▼返信
ジャスオンに改名しよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:25▼返信
俺もたまに間違えるな
ジャスコ…じゃなくてイオンって言う
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:31▼返信
どうでもイーオン
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:39▼返信
そんな店の名前気にしないからな変わっても見ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:51▼返信
イオンて言いにくいねん
イーオンならもうちょい言いやすいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:16▼返信
慣れ親しんだ言葉だったんだから間違えるだろ
通じたら問題ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:30▼返信
たまにイオンをニチイという人は居た
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:30▼返信
あ、サティもあったか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:39▼返信
元ダイエーのイオンにはダイエー呼びを使うが他のイオンにジャスコ呼びは使わないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:41▼返信
たまにジャスコと言ってしまうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:44▼返信
ライダーウルトラ含む特撮全般を戦隊ものという人は一定数いるからそれと同じや
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:53▼返信
あーーー使い分けしてるかな
イオンで通じないんだよ、年寄りは
田舎帰ったり、電話したりする時はジャスコって言ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:59▼返信
日本人て4文字のが言いやすいからなぁ
3文字は慣れにくい
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:00▼返信
イオンの中にジャスコあるし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:04▼返信
うちの地元じゃ1キロくらいしか離れてない場所に
元サティだった店と元ジャスコだった店があるから
昔の名前で呼ばないとどっちの事か誰も解らんよ
ジャスコの方は数年前までジャスコだったしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:43▼返信
シンセミアスレじゃない…だと…
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:07▼返信
>>49
ボケ老人ばっかりで少子化だからだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:20▼返信
女騎士さん、ジャスコ行こうよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:30▼返信
まぁ買収されたって言っても中の人も買う人も地元民だからの
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:36▼返信
だって昔から集合場所にしてるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:40▼返信
イトーヨーカドーをヨークベニマルと言ってしまう
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:44▼返信
ジャスコでいいじゃんダイエーでいいじゃん!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:49▼返信
一つには総合スーパーとしての店舗名がイオンに変わった後でも、そのイオンの中に核テナントの形でジャスコが入っているという事が多かった。このテナントタイプのジャスコは地方ではまだあるんじゃないか?

それとイオンとして新たに作られた総合スーパーとダイエーなどの旧ライバル店をイオンが買収してイオンに変えた総合スーパーとに地理的に囲まれている地域も多い。またイオンの食品スーパーにも囲まれているので、単に「イオン」と呼んでもどの店舗かはっきりしないケースがある。だから、「ダイエー」とか、「ジャスコ」とか、「イオン」などと呼び分けて区別している。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:50▼返信
昔、近くのイオンにきてた荷物はサティ、ジャスコ書かれてた
一回だけニチイって書かれてんのあってびっくりした事ある
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:54▼返信
ジャスコに行きませんか!(逆境ナイン)
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 09:56▼返信
は?サティなんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 10:19▼返信
え、ジャスコって無くなったの?
マジか、一度も行った事無かったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:05▼返信
ダイエーとも呼ぶ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:11▼返信
忠実屋
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:13▼返信
三重では岡田屋、岡田屋さんだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:24▼返信
専門店が一緒に入ってるところは「~ショッピングセンター」とかって名称があったりするから「~」で呼ぶ事の方が多いかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
ジャスコであいましょうジャスコでね♪
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
(AE)ONが読み辛い
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
母ちゃんは未だにソビエトって言うよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:29▼返信
>>163
懐かしい~笑
地域で歌詞は違えど一発目はジャスコで万引き~♪で始まるんだよね笑
ジャスコで会いましょう~♪だった気がする(そのあとは忘れた)
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:32▼返信
家の近くはニチイ→サティ→イオンだオカンは今だにニチイと言う
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
サティか懐かしい名前だな
地元の店は18年前に閉店しとるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:41▼返信
ジャスコってなんだっけ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:15▼返信
ジャコスいくの(´・ω・`)?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:37▼返信
ジャスコって書いてんだからいいだろ!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:41▼返信
イオンってサティも吸収してたのか
サティって田原屋とかも吸収してたっけ?
とりせんもどこかで・・・あれ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:49▼返信
※88
ナショナルまだいい。デフォで松下、松下連呼するおっさんが未だに多い
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:51▼返信
TSUTAYA→WiLLカードいまだに使ってる神いた。

WiLLレンタルいこうぜ\(^o^)/
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:08▼返信
東大のジャスコ君のせい
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:14▼返信
巨大モール街を備えるイオンと旧ジャスコのイオンは同じ業態とは思えないので、
俺はイオンモールはイオンと、旧ジャスコはジャスコと呼称している。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:17▼返信
だって、イオンとサティとジャスコで呼び分けた方が分かりやすいし……
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:21▼返信
ダイエー定期
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 18:04▼返信
>>17
空耳

直近のコメント数ランキング

traq