関連記事
【24時間営業をやめた『ロイヤルホスト』、今度は定休日を導入する方針へ その日は・・・】
【「ロイヤルホスト」「てんや」など元日休業を発表!「正月ぐらいはゆっくり休もう」と好意的な声】
ロイホ、24時間営業やめたら増収増益 従業員の負担減
https://www.asahi.com/articles/ASM637JNJM63ULFA037.html
記事によると
・朝日新聞がロイヤルホールディングスの黒須康宏社長にインタビュー
・レストラン『ロイヤルホスト』で元日休みの導入や24時間営業の廃止を進めた取り組みについて聞いた
・営業日数や時間を短くしてお客さんは減ったが、1人の消費額は増え、17年も18年も増収増益となった
・今年に入っても好調
・従業員が集まりにくい早朝や深夜には、店長や料理長が穴を埋めることも多く、負担が大きかった
この記事への反応
・減収増益ではなくて増収増益だと言うことが素直に驚き。
他の企業も続いてほしいですな。
・客と従業員どちらに比重を置くのか、もちろん客は大事だけど店の柱になるのは従業員達だから負担軽減することで、店のクオリティを上げられる。
どちらに偏りすぎてもダメだってことですね。
・こういうのはどんどんやった方がいい。過剰要求に応えるビジネスなんておかしな話だからな。
・確かに飲食って、「ほんの少し」のことで嫌な気持ちになったり、また来ようと思ったりする。従業員を大切にするのが数字で跳ね返るっていいね。
・増収はすげーなー。
・これでいいと思う。
・夜間は単価低いのかな
・多くの業界でマネしてほしい。必要な地域のみ24時間営業で。夜は睡眠とらないと。
・客単価なんであがったんだろう。
・生産性の低い仕事をやめて、従業員にも余裕ができて、業績回復。
深夜なんて客単価低そうだし、店開けるだけ損してるイメージ
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.06.17スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4

深夜なら普通コンビニに行くしな、一緒にしないで(´・ω・`)
任天堂は新社長就任式の日に社員が京都駅で痴漢で捕まってるしな
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
ちょっと信じがたいなあ
眉唾眉唾
一時的な話題性だけじゃないか?
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
24時間やっても人件費光熱費の無駄だ
不眠不休で頑張れよ
努力すればすぐに天国にいけるぞ
当たり前
マイノリティな深夜客に一般と同じサービスすればコスパは劣悪、スタッフの負担も増大
それだけ
深夜にポテトフライとドリンクバーしか頼まない長時間居座る糞客がいなくなった
タダで使える人材を使って24時間店開ける方が儲かるに決まってるじゃん
無能
どんどんやめるべき
ああいうのも開いてるから行くのであって、最初から夜は閉まると分かってりゃ先に買うんだからな
遅くとも24時までも開いてれば十分
納得した
あそこって同梱版も買い取ってるのかww
都心の不夜城と化してる地域とか、幹線道路沿いは24時間でいいと思うけどな
全店が24時間営業なのは異常だろう
特定の店だけが24時間やってる、のが普通の感覚だよなぁ
なので深夜の営業を削れば客単価が上がるのは判るんだけど更に増収増益にまで持っていけるとなるとよほど深夜帯の営業コストが負担になっていたんだろうなぁ。
ロイホは他のファミレスチェーンと比べれば深夜帯に重きを置く必要が薄いとはいえ、客単価向上はともかく増収増益にまで持っていくには深夜帯営業の停止以外の要因があるのだろう。
じゃあなんで減収増益じゃなくて増収増益になるのか教えてくれよ
コンプライアンス精神が無いのか
コンビニは24時間営業してても電気代人件費などの負担はオーナーだけで本部はノーリスク
深夜にジュース一本だけ売れても本部の利益になる仕組み
だからコンビニは24時間を止めたくない
にし君はチカ君だった!?
本部はサービスとしてやってるだけだからな
24時間やってる、いつでも買い物出来るコンビニエンスストアという看板が重要なだけで
例えるならオフィスの自販機みたいなもん
収支トントン下手すりゃマイナスだけど福利厚生のためにおいてある
従業員の負担、ストレスが減少して質的サービスが向上→顧客増なのかも
それをやったら従業員のモチベーションが下がり、転職するものが出てきて人材が集まらなくなる。従業員は奴隷じゃない。
それでも儲かるためにするべきだというなら、まず君が休日返上して毎日サービス残業を4時間やってみるといい。
おまえ程度の分析なんかどうでもいいわwww
そういった需要もあるだろうから全ての飲食店が24h営業やめろとは誰も言ってないだろう
こういうファミレスが増えるほど深夜営業の価値も高まる
分析してどうなったかの詳細がしりたいわ
時々見るおまえの悪い意味で個性的な書き方なんなの?
はちま民(お前ら)
かっこいらねえだろ
何にも関係ないと思うんだけど。株主か何か?
増収は当たり前だと思うが
深夜にわざわざファミレス利用しねーし
お薬出しときますねー
引き籠りがひっそり出かけるのか?
他にファミレスがなくてどうしようもない時以外は選択肢に入らんわ
24時間営業やめたら、格段に下がったよ。
田舎ってそんなにガラガラなの?
田舎だけやめたらいいんじゃないか
他は真似できん
他にアピールできる事ないし
上流層はどんどんタバコ辞めたり、そもそも吸わない層が増えてるしそりゃそうだろ
ロイホとか昼間でも客居なくてオワコンだし
ファミレスだけどガストやサイゼリアと客層違うからね
一定の客層は付いてくる
客層が違うやろ。
省エネ、排出CO2減、正月は静かでいい
次は1時間にしたらどう
営業してるのが1時間だけ
少なくとも底辺は来ないぞ
ガストやサイゼに来る奴とは明らかに身なりが違う
身なりは人を表すぞ
ファミレスってのは元来ゆったり落ち着けるものだったのにガストやサイゼが幅を利かせ出して変な方向に向かった
だからその昔のファミレスを忠実に守ってるロイヤルホストは利用させてもらってる
つサイゼ
そんな奴等の為に開けておいてもいい事ないだろ
それでも大成功だろ
デフレ時代のサービス過剰のチキンレースなんて時代遅れ
そもそも底辺やガキはロイホに来ない
それじゃ増収になってることに説明が付かない
ただし利益率は上昇すると考えられるので増益となって減収増益になるはずよね
何で増収したんだろ
客数少なくて利益見込めないのに無理に開けて無駄に人件費掛かるって馬鹿としか言えない
利用してた少数程度ならコンビニで飯買って公園で食ってればいい
時間短くする事によって人員厚く出来て混雑時に即時対応出来るようになって
回転率が上がったんじゃねえの?
深夜帯にフルメニュー注文する客層あまりいないし
モーニングも朝4時からだけど
そんなこ
スマソ途中送信した。
そんなこっ早くからモーニング食ってたら日が昇る頃には腹ペコになるもの。
国道沿いのマックも多くが24時間営業止めたけど
理由は深夜帯にそれほど客層がいないという事情が原因だろうね。
夜間の割増狙いで働いてた人は職を失った訳だよ
そんなに国内産業退化させて何がやりたいのやら
って時に、クビになったり、労働時間が減ったことで手取の減った人の事を考えられる人がどれだけいるのか
一晩現場で仕事したら誰でも分かるからな
なら君がまだ24時間営業しているところに入りなさい
イヤなら他人も同じやで
介護とか行けば?
アソコが夜勤止める事はないで
いつでもやってるよりも営業時間絞ったほうがわかりやすいんやろ
底辺を避けるために高めの値段設定らしいな
サイゼリアは味もやばい
増収増益で退化とか頭わり
深夜の客単価を上げる努力を怠っただけやろjkw
働けば分かる
夜働くのは身体を壊す
矛盾ここに極まれりw
ちょいとした金の為に健康をないがしろにすると後で病院代とかでそれ以上の出費になる
深夜なくすことでメニューのクオリティに力を入れれるようになったからじゃなかったけ
家のトイレ行けよ
24時間辞めた代わりに料理の質を良くして高くても美味しいものを食べたい層の取り込みに成功したから
高級住宅地にあるスーパー行くとかしたらわかりやすいよね
部屋着のスウェットで買い物する人がまずいない
社会不適合者ですと言ってるようなもんだし、ただの犯罪予備軍だろ
お前の底辺の基準が狭すぎて意味無い
ロイホは底辺御用達
思いっきり底辺価格だぞ
ガキは少ないが底辺は来る
田舎もんが考えそうなイメージだなw
しかもスーパー()
あと帰宅難民とか休憩(寝てる)イメージがあるな
遅いとか言わないであげて・・・
でもすき家の24時間が無くなったらちょっと困る
イマイチ人気が無い
店舗も少ないから仕方ないけど
居座るイメージしかないわ
そんな奴は一番安いメニューで居座るから
儲けなんか出ないわな
儲けを出す場合はコンビニオーナーと同じで
お金がかからない自分や家族で回さんといけなくなる
地元民の様子見るのにぴったりだぞ
成城石井とかさ
お金落とさない客が減ったのか、まぁ深夜にしっかり食べる客は少ないだろうな
高級住宅地にはスーパーは無くね?w
あるぞ
高級住宅地の客をターゲットにしたスーパーと書けば分かるか?
変に頑張らずに脱落するのも手
成城石井じゃね
うちの近所の駅中にも建ってるぞ
客層は精々並みくらい
上から下まで幅広いけどおつとめ品ねらいの学生も多い
高級住宅地の客を相手にしてるとか言いながら成城石井としか言えないクソマヌケは実家暮らしのヒキコモリくらいしかいないしな
頑なに頭の悪さを隠しながら田舎っぺの想像するのイメージだけで対抗する姿には滑稽で草生えるわ
イナカッペ君がんばって
成城石井しか言えないカッペ君は自分の失態を相手の自演という事で逃げる作戦ですかw
俺は高級住宅地にあるスーパーなんて聞いた事無いって言っただけですけどw
とうとう答える事を放棄しちゃったイナカッペ君w
イナカッペ君今度こそがんばって
日曜だし確認してきてくれるんでないかな
東京23区には住んでいるんだろし
プレッセをググって見つけるまで何日かかったのかな?w
ググった情報で成城石井を高級スーパーと思い込んで頑張ってたいなかっぺ君の滑稽さには笑わせてもらいました^^
あーウケるーw
こんな※140くらいと俺しか粘着しないような記事に俺とお前以外いる訳無いよなー?w
ねえねえw恥ずかしなってこないの?w
カッペカッペとアホな小学生のように連呼しているだけのカッペのお前を滑稽に見ている人間ならここにいるぞ
俺はこれから出かけるが
お前もちゃんと成城石井とプレッセだかの客を見てきてやれよ3人しかいないスレだ
これから成城石井に見に行くんだな?お前の言ってるような客層じゃないって分かってもらえると思うわ
三人?何で正確に人数が分かるの?こんな過疎地で俺に恥をかかされて粘着してる奴なんてお前以外いる訳無いだろwww
成城石井なんて駅にあるからほぼ毎日通るんだわwスマンな。でも成城石井なんて糞田舎にもあるだろ?
やっぱあらかじめ予言しちゃったら出てきづらくなるかな?
通りすがりが居座るような記事じゃねえもんなあw何日前の記事だってのw
レスあるといいなあ
出かける行った者だが俺札幌だから行かないよ
都民に任せる
自分から何も提供できないってのは成城石井というググった情報で高級スーパー扱いした逆にスゲー奴の事かな?
俺は十分に成城石井の客層の情報を提供してやったのに頑なに認めず偉そうで凄すぎ
なんで無知なのにそんな偉そうなの?俺の近所にあるスーパーなのに
三人目なんかいる訳無いんだよこんなとこ
北海道の成城石井とか一店舗も無いと思ったら一店舗くらいはあるんだな
でも口ぶりからして知らないんだろ?
そんな奴を叩き伏せてもしょうがねえよ
東京行く時に成城石井自体は行ったことあるが北海道に成城石井自体はないな
複合書店の一角にコーナーが出来ている店舗がいくつかある程度でワインとか買いに行ったりはしている
成城石井いいなあ惣菜やらスイーツを自社のセントラルキッチンで作っているだけあってこだわっていて
北海道には日持ちしないのはこないからうらやましいよ
北海道に移住したいくらいだから
まあ何というか悪かったな
成城石井がどんなところにあるかも知らないカッペは黙ってた方が恥をかかなくて済むと思うよ
可能性は限りなく低そうで悲しい気分だが
ここにきて※184で予言した通りになるのかよ。第三者なんかいねえよ。俺とお前だけ
そもそも成城石井に行った事があればどんな客層かは分かるはずなんだよなあ
客層すらピンキリで 学生ですら買いに来るレベルなのにそんな事も知らないんだろ?
ネットで得た知識を披露しても勝ち目は無いから諦めろ
ガッカリだお前には
立地によって客層が違う話をしていることを最後まで理解出来ないのにはガッカリだよ
無知晒してるだけのカッペが何を理解してるってんだよ
聞きかじりで知ったかしてる馬鹿ほど手に負えないわ
道民設定とか一瞬でも信じた俺がアホだったわ
ここまで何ひとつ反論も出来ないで粘着してるカスが二匹もいるわけないだろ
予言通りの行動してんじゃねえよテンプレ野郎
立地によって客層が違うって言い訳始めるなら最初から成城石井に拘ってねえよな?
自ら馬鹿晒してんじゃねえよ
どうしたら道民と信じてもらえるか分からないが今日のどさんこ脳トレの答えは料理のさしすせそ
もう何も信じてないし君が居なくなる事もない。ここにいる理由が無いのに君がここに執着する理由は君自身が誰よりも知ってる癖にー
※184の時点でこの流れはすでに経験から分かってたぜ
長く楽しめそうで何より^^
北海道の人が本当に道民かどうかよりカッペ連呼しているお前が本当に東京に住んでいるかの方が怪しいわ
出身なんてどうでも良すぎてウケるw
しかしとうとう主張すら何も無くなったなwただ俺の予言通りに動くだけの哀れなボロット
成城石井を高級スーパー扱いしてたアホカッペをおちょくるのは楽しいわ^^v
引きこもりこじらせるとこうなるとよく分かる典型例で勉強になったよお疲れ様でした
あれれ~?おかしいなあ~?(コナン風)
だったらカッペ君はなんで成城石井に拘りまくってたんだろうwww語るに落ちるとはこの事よ
最初から立地によって客層が違うと言えばよかったのに成城石井に拘ってたのはカッペ君よ?
こんな所かな?
さてと、カッペ君は歯軋り立てながらカムバックすると予言しよう^^v
また予言が当たっちゃうねこりゃw