• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大和ハウス、違法住宅4千棟に 新たに1885件が判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000178-kyodonews-bus_all




記事によると
・大和ハウス工業は18日、一戸建て住宅と賃貸共同住宅約2千棟で建築基準法に違反した手続きが見つかった問題で、新たに1885棟の違反物件が判明したと発表

・違反物件は計約4千棟と、4月の発表時から倍増した。社内のシステムから抽出したデータの母数に漏れがあった

・芳井敬一社長は大阪市内で記者会見を開き「非常に申し訳なく思う。われわれの精査が行き届かなかった」と謝罪





この記事への反応



まだまだあるでしょ。建築棟数が半端ないんだから。
過去20年以上の建築物件を調査したほうが良いよ。


下請けへの支払いを叩いた結果の下請けの行動は、わかってると思うけど。
自社の利益優先で顧客への品質なんて全然考えていないんだろうな。
CM流せば客がくると思っている会社だしね。


建物自体に問題がないと言われても、施主にとっちゃあでかい買い物にケチが付いて途轍もなく気分が悪い話だろうな。

大和ハウスだけに限った事では無いと思う。
建築業界そのものがグレーな業界だけに、
叩けばもっと出てくると思います。


以前から大和ハウスは他メーカーと比較して評判が悪かった。妥当な結果だと思う。












氷山の一角だろうなぁ





関連記事
マンションの受水槽で泳いでいたバカの正体が判明!言い訳が最悪すぎる・・・
【株価ナイアガラ】大和ハウス、建築基準を満たしていない住宅が2000棟も見つかる
【建築基準法違反】壁が薄いと有名な『レオパレス』で語り継がれる伝説たちwwww「チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、4軒隣だった」
住宅に盗みに入った泥棒、住人に見つかって衝撃の展開に・・・






ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)売り上げランキング: 1

ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 1



コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:00▼返信
任天堂バカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:04▼返信
ダイワハウチュ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:09▼返信
マシなところないんじゃないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:10▼返信
助けてダイワマン
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:12▼返信
ところで旭化成の問題はどうなった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:12▼返信
大和ハウスのアパートや小さいマンションが建設されてるところをよく見かけるけど、
毎回1〜2ヶ月くらいで建設終えるね
物件の部屋と部屋の距離は短いし、壁は薄そうだしで防音対策は全くされてなさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:13▼返信
こんなもんじゃねーだろ
何やってんだよ管理は


ダイワハウチュ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:13▼返信
日本の建築技術は世界一いいいい(白目)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:14▼返信
平成の爆弾多すぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:17▼返信
過去の建築した物件全部調べたらもっと出てくるでしょう
オーナーの人がかわいそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:20▼返信
助けて!ダイワマン!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:23▼返信
Nの法則
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:29▼返信
さっさと株うっとけよ^^
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:35▼返信
そら役所も怒りますわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:54▼返信
基礎構造の設計力に問題があるにしても社内で部門丸投げ状態ってのが酷いな
組織力の問題は信頼回復には時間が掛かるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:06▼返信
だからあのビジネスモデルのところはすべて問題ありだって言ってるんだよ
レオパレス 大東建託 東建コーポレーション
そして大和ハウス すべて同じビジネスモデル
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:11▼返信
日本のビジネスとは一体何なのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:13▼返信
地元密着の老舗工務店にしろとあれほど...
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:14▼返信
住宅の業界も不正だらけだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:15▼返信
アホマンショップ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:21▼返信
※18
大手住宅メーカーの下請けなんて大抵地方の工務店レベルだぞ
みんなその工務店の見積もりと比較して大手の安さに飛び付いてるんだから仕方ない
結局大手が地元の業者を安くこき使ってるだけなのさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:24▼返信
作ってるやつらがアホ多いから手抜き多いんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:27▼返信
>>22
アホじゃないから出された金の分しか仕事しないんだよ
魔法じゃあるまいしアウトソーシングでコストカットなんて手法が際限なくうまくいくわけがない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:30▼返信
>>22
金の分もやらんぞ、家建てた時こまめに様子見に行かないといいように色々されてることが多い
まぁ知ってる人かもしれんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:31▼返信
どこを信じりゃいいんだ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:32▼返信
階段が一段減らされてるとかよくある話、見えないとこは安い素材にされるし色々酷い
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:33▼返信
※22

職人馬鹿にするなや。
アホじゃできんぞ、まじで!

安かろう悪かろうの弊害だわ。
技術料を値段に換算しないのでこうなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:34▼返信
建築中は顔だして口出すくらいでいい、そうしないと終わってからあれ?これどういうこと?ってなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:36▼返信
>>27
じゃあなんで終わってから相談無く階段一段減らされてるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:38▼返信
価値がさらに下がるから集団訴訟もんだな
大手だからって安心じゃないのはいつの時代も同じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:38▼返信
半島系そうか国交省に乗っ取られる前に源平とくに元寇防いだ平氏鎌倉北条氏の子孫を頼ったほうがいいぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:39▼返信
嫁が建築会社に勤めてる
うん、色々聞くよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:41▼返信
なんかあったときにどうせ素人は気付かないとふんで説明せずに進めるとこ多いよね、そこが大問題なんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:43▼返信
※32
ただ、女の人は噂レベルの有る事無い事身内に語りがちだから安易に信じるのは気をつけたほうがいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:45▼返信
姉歯建築士設計の建物は東日本大震災でも全部無事だったんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:50▼返信
大和かぁ(ドン引き)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:50▼返信
はよ経営者と役員逮捕しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:53▼返信
なんでダイワハウスなんだ?
ってCMは内情を知った上の事だったんだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:54▼返信
つぎは大東建託
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:00▼返信
>>6
住んでたけど、防音しっかりしてたよ。メンテナンスも小さなマンションにしては十分行き届いてたし、3年しか住まなかったけど、途中でコンロとトイレを全部屋最新のものに変えてくれた。十分綺麗だったのに。全部がこうかは知らないけど、憶測だけで物言うのやめな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:02▼返信
これはパナホーム勢いずくな
水樹奈々のCMが溢れかえるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:09▼返信
住宅も賃貸も割高なのにこれでは、信用は失墜するな。
高かろう悪かろうはさすがに擁護できんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:11▼返信
うわー、一生の買い物だろ?うわぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:12▼返信
ウチも違法が見つかってタダで引越しさせてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:15▼返信
また在日のしわざか。レオパレスみたいに。

韓流をこんなところまで使うな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:17▼返信
ここは設計は一級建築士多くて見事なんだけど、実際の施工部隊が適当なので乖離がひどい
目地5mm→2mmに修正してくるくせに、現場建物が30mm傾いている。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:33▼返信
大和は建築に関わる全てに於いて人のレベルが低い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:35▼返信
>>27
なんの職人だか知らんけど誰でもできるからあんなの
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:38▼返信
>>21
いや、ありゃ地方の工務店のがまだマシだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:41▼返信
ダイワのリールやめてシマノにするわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:43▼返信
低賃金でコキ使った結果、今になって長年のツケの支払い要求が来ている
経営陣は未だに何も理解していないし、こんなの一杯でてくるんじゃねーの
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 07:47▼返信
>>5
結局は文系バカの官僚の僕の考えた最強の責任逃れ机上の空論を勝手な法律解釈で現場に押し付けたのがすべての原因ですわ。一般人には分からないかもな。業界の人も大抵それ以上考えないように教育されてるからね。
君も一つ覚えておくと良い、日本で一番共産党に近いのは官僚組織だってことを。全て疑え官僚を。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:07▼返信
大和はうちゅのアパートに住んでたことがあるけど、欠陥があるってことと、すべてが欠陥品だということは分かってた。

まじめな業者もあるのに全部が大和ハウチュレベルだっていうのは違うと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:20▼返信
※6 他に比べて防音しっかりしてるほうだぞ エアプは黙ってろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:26▼返信
※53
レオパでもあったしまじめな業者はどのぐらいあるんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:42▼返信
ここ昔からクソだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:57▼返信
最低だなダイワマン
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:05▼返信
チャラいCMばっかりやってる会社はなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:26▼返信
そうかそうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:42▼返信
わいDaiwaの新築賃貸済み
うちが含まれてるかどこで見るん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:24▼返信
中国おから工事「震度6以上の地震が来ないと全容はわからんだろうな」
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 11:25▼返信
下請けが誠実でも、上にダイワやレオパレスが居れば…ね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:04▼返信
だから、遅すぎたと言ってるんだ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:33▼返信
泳がせたのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:40▼返信
日本って不正したほうが得な社会だよね

誰もやめない 誰も責任取らない、誰も逮捕されない

でも社長は巨額の報酬がもらえる まるで中国共産党だね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:13▼返信
※6
アパートに防音なんて望むほうがおかしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:28▼返信
金持ちは全注文ですわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 18:54▼返信
三年前の情報番組見てたらここの防音住宅を特集してた。偶然だったんだけど大和もヤバいのかぁ~と少し寂しくなった。
あのテレビで大々的に大和ハウスの防音住宅紹介していた人は大丈夫なのだろうか?何か切ない。
69.ネロ投稿日:2019年06月19日 21:07▼返信
さてと、

打ち切るわ
社会人が羨ましいか?
だったら、俺の酒の摘みになれ
この現実を理解できるか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 08:47▼返信
自分らがやらせてたくせに、我々の精査が足りなかっただとよ。ほんとうに白々しい。

直近のコメント数ランキング

traq